マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハンドクリーム・オイルおすすめ商品比較サービス
  • ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ハーバー スクワランハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

手肌をしっとりふっくら整えると話題のハンド美容液、HABA (ハーバー) スクワランハンドセラム。「肌なじみがよくサラサラに仕上がる」と評判です。しかし、「保湿力が物足りない」「ややベタつく」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ハーバー スクワランハンドセラムを含むハンド美容液全11商品を実際に使って、成分評価・保湿力・香り・ベタつきにくさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月26日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年11月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!無香料でベタつきにくい。仕事・家事中にサッと使える

ハーバー研究所
HABAスクワランハンドセラム

990円

スクワランハンドセラム
主な整肌成分ブドウつるエキス

結論からいうと、ハーバー スクワランハンドセラムは、仕事・家事中に使いやすい商品を探している人におすすめです。


やや重めのしっとりとしたテクスチャは、伸びがよいとモニターから好印象。口コミに反し、ベタつきにくい点も魅力です。無香料で、実際に試しても香りがしませんでした。におい移りやベタつきを気にせず使えるため、幅広いシーンで重宝するでしょう。チューブタイプの容器も使いやすいと好評です。


肌を健やかに保つ成分が配合されており、成分評価でも高評価を獲得しました。石油系界面活性剤・防腐剤パラペンなどを使わない、肌にやさしいつくりもうれしいですね。


一方、保湿力はまずまずです。実際に塗って3時間後に肌水分量を測ると、塗布直後より21.5%減少。ハンド美容液は乾燥ケアメインの商品ではないため、ハンドクリームと併用するとよいでしょう。ハンド美容液自体に保湿力を期待するなら、ほかの商品もあわせてチェックしてみてください。

ハーバー スクワランハンドセラムとは?

ハーバー スクワランハンドセラムとは?
1983年に誕生したスキンケアブランド、ハーバー。社名には「Health Aid Beauty Aid(美と健康を助ける)」という意味が込められています。防腐剤パラベン・石油系界面活性剤・合成香料・鉱物油・タール系色素を使わない無添加主義を貫き、肌へのやさしさに配慮したアイテム展開が人気です。

今回ご紹介するのは、肌のキメを整えながらうるおいをサポートすると謳うスクワランハンドセラム。香料を使わず、仕事や家事などでにおい移りが気になるシーンでも使いやすいよう工夫されています。


そもそもハンド美容液は、肌悩みにアプローチしたい人向けのアイテム。乾燥ケアメインで保湿成分を多く含むハンドクリームとは異なり、肌荒れ予防成分・整肌成分などが豊富に配合されているのが特徴です。保湿力はやや下がる傾向があるため、しっかり乾燥対策したい人はハンドクリームとの併用がおすすめですよ。

実際に使ってみてわかったハーバー スクワランハンドセラムの本当の実力!

今回はハーバー スクワランハンドセラムを含むハンド美容液全11商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 香り
  4. ベタつきにくさ
  5. 使いやすさ

シンプルな成分構成。肌を健やかに保つ効果に期待

シンプルな成分構成。肌を健やかに保つ効果に期待

理系美容家かおりさんにご協力いただき、商品の成分表示をもとに、整肌成分が十分含まれているかチェックしました。

シンプルな成分構成が特徴です。


整肌成分の種類はそこまで多くないものの、専門家は「肌を健やかに保つ加水分解酵母エキス・ぶどうつるエキスの配合量に期待が持てる」とコメント。保湿成分も複数含まれています。美白・エイジングケアといった成分は使われていませんが、高い評価を得ました。


主な保湿成分

  • グリセリン
  • スクワラン
  • BG
  • ホホバ種子油

塗布3時間後の肌水分量は21%減少。うるおい重視ならハンドクリーム併用を

塗布3時間後の肌水分量は21%減少。うるおい重視ならハンドクリーム併用を

続いて、保湿力の検証です。モニター3人に集まってもらい、ハンド美容液を塗った直後・3時間後の肌水分量を比較。うるおいを維持できるか確認しました。


すると、平均21.5%減少高評価の基準値とした-20%には及ばないものの、検証したほかの商品の平均値とほぼ並ぶ結果になりました。


個人の結果
  • -20.59%
  • -20.75%
  • -23.16%

ハンド美容液は保湿力が低い傾向があり、肌水分量が低下する商品がほとんど。こちらもほぼ同様ですが、全員の数値がほぼ揃っているのが特徴的です。肌質・状態に関わらず、一定の効果が期待できるでしょう。しっかり保湿したい人は、ハンドクリームを併用してくださいね。

ほぼ香りがないため、シーン・性別を選ばず使いやすい

ほぼ香りがないため、シーン・性別を選ばず使いやすい

女性モニター5人に商品を試してもらうと、全員が「無臭」と回答。検証ではフローラル系・アロマ系の香りが人気の傾向がありましたが、こちらはにおい移りを気にせずいつでも使えるのが魅力です。


香り付きのアイテムが苦手な人はもちろん、ハンドクリームや香水の香りを邪魔しない商品を探している人・パートナーと共有したい人にもぴったりですよ。

塗布後の肌にビーズはつきにくい。ベタつきを気にせず過ごせる

塗布後の肌にビーズはつきにくい。ベタつきを気にせず過ごせる

次に、ベタつきにくさを検証します。


ハンド美容液を手の甲に塗り、3分間放置。容器に散りばめたビーズ30個にやさしく押し当て、軽く振り落としたあとに何個残ったかチェックしました。

ビーズがついた手を軽く振ると、残ったのは6個のみ。高評価の基準である10個以下をクリアし、ベタつきにくさを実証する結果になりました。


5個以下の商品には及ばないものの、塗ってからそこまで時間をおかなくても手を使った作業に取りかかれるでしょう。

しっとり重めだが伸びが良好。実際に使ってもベタつきが気にならない

しっとり重めだが伸びが良好。実際に使ってもベタつきが気にならない
女性モニター5人が実際に試してみても、ベタつきは気になりませんでした。

しっとり重めのテクスチャで油分を感じるものの、伸びがよくベタベタ感がないのが魅力。それでいてうるおい感があり、「乾燥から肌を守れそう」とコメントした人もいました。口コミでは「ややベタつく」と指摘されていましたが、そこまで気にしなくてもよいでしょう。


  1. 「しっかりとしたクリーム系のテクスチャ。伸びはよいが重ため」(モニターA)
  2. 「しっかりめのテクスチャでやや伸びにくい。ベタつきはあまり感じない」(モニターB)
  3. 「重たいクリーム。油分をしっかり感じる」(モニターC)
  4. 「伸びはよいが少し重ため。しっかりしたつけ心地」(モニターD)
  5. 「少量つけるだけで結構うるおう。乾燥対策によさそう」(モニターE)
コメントは一部抜粋

やや大きめのチューブタイプ。特別感はないが、日常使いには好適

やや大きめのチューブタイプ。特別感はないが、日常使いには好適
チューブタイプの容器は、5人中3人が「満足」と回答。「キャップ式で使いやすい」「パール感のあるデザインがおしゃれ」とプラスコメントがあがりました。

一方、「持ち運ぶには少し大きい」「フタがすぐ開いてしまいそう」といった懸念点も。回して開けるタイプのほうが、持ち運び中に外れる心配は少ないでしょう。職場や学校など外出先で使いたい人は、バッグのなかで激しく動かないよう気をつけてください。


  1. 「持ち運びにはやや大きめのサイズ。チューブ式で使いやすい」(モニターA)
  2. 「キャップ式で使いやすい」(モニターB)
  3. 「フタと本体が一体型で便利」(モニターC)
  4. 「フタがすぐ開きそう。回すタイプだともっとよかった」(モニターD)
  5. 「一般的なフタだが、ボディに少しパール感がありおしゃれ」(モニターE)
コメントは一部抜粋

ハーバー スクワランハンドセラムの詳細情報

ハーバー研究所
HABAスクワランハンドセラム

スクワランハンドセラム 1
スクワランハンドセラム 2
スクワランハンドセラム 3
スクワランハンドセラム 4
スクワランハンドセラム 5
最安価格
990円
12.3円 / 1mL(g)
最安価格
990円
12.3円 / 1mL(g)
主な整肌成分ブドウつるエキス
主な保湿成分
グリセリン、スクワラン、BG、ホホバ種子油
主なエイジングケアサポート成分
植物エキス
有効成分
分類化粧品
内容量80mL(g)
無香料
テクスチャしっとり
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色不明
アルコールフリー
パラベンフリー不明
アレルギーテスト済み
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る

ハーバー スクワランハンドセラムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    980円

    (最安)

    販売価格:990円

    ポイント:10円相当

    送料無料

  2. 2

    981円

    (+1円)

    販売価格:990円

    ポイント:9円相当

    送料別

  3. 2

    981円

    (+1円)

    販売価格:990円

    ポイント:9円相当

    送料別

  4. 2

    981円

    (+1円)

    販売価格:990円

    ポイント:9円相当

    送料別

  5. 5

    990円

    (+10円)

    販売価格:990円

    ポイント:0円相当

    送料別

ハーバー スクワランハンドセラムのおすすめの使い方は?

ハーバー スクワランハンドセラムのおすすめの使い方は?

使い方は、一般的なハンドクリームと同じです。いつ塗ってもOKですが、手荒れがひどいときは就寝前に使うのがおすすめ。上から綿の手袋をつけて寝れば、しっとり肌を目指せますよ。


手だけでなく、ひじ・ひざ・かかとなどカサつきが気になる部分にも使えます。ぜひ活用してみてください。

ハーバー スクワランハンドセラムはどこで買えるの?

ハーバー スクワランハンドセラムはどこで買えるの?
出典:haba.co.jp

ハーバー スクワランハンドセラムは、全国のshopHABAで販売されています。店舗一覧から、お近くの店舗をチェックしてみてください。


自宅から気軽に注文するなら、公式オンラインショップが便利。うれしい特典も用意されています。


公式オンラインショップ特典

  • 税込3,000円以上購入で全国送料無料
  • バースデークーポン・メルマガ限定クーポンプレゼント
  • 購入金額に応じたポイントサービスあり

また、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも購入可能です。使い慣れているサイトがある人は検索してみてくださいね。

ガサつきが気になるなら、スクワランもあわせてチェック!

ガサつきが気になるなら、スクワランもあわせてチェック!
出典:haba.co.jp

手のガサつきが気になるときには、ハーバーを代表する人気商品である高品位「スクワラン」を使うのもおすすめ。


手を洗ってタオルで水気を拭き取ってから、2〜3滴なじませましょう。上からビニール手袋をして5〜10分パックをすると、しっとり感アップが期待できます。ヘアケア・ネイルケアなどマルチに使えるので、1本持っておくと便利ですよ。

さまざまな肌悩みにアプローチしたいならこちら

最後に、整肌成分が豊富に含まれている商品をご紹介します。


うるおいキープ力にこだわるなら、ニールズヤードレメディーズのフランキンセンスインテンス ハンドセラムがおすすめです。塗布3時間後の肌水分量が増加し、トップクラスの評価を獲得。エイジングケア効果を見込める成分構成も魅力です。ガラス製の高級感ある容器は、プレゼントにも喜ばれるでしょう。


菊正宗酒造の正宗印ハンドクリームセラムは、持ち運びやすいチューブタイプ。日常使いしやすい価格もポイントです。肌荒れ防止やキメを整える成分が配合されており、幅広いアプローチが可能。こってりしたテクスチャながら、ベタつきにくい点も好評でした。無香料タイプですが、ほのかな麹の香りが楽しめます。

ニールズヤードレメディーズ
NEAL'S YARD REMEDIESフランキンセンスインテンス ハンドセラム

フランキンセンスインテンス ハンドセラム 1
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 2
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 3
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 4
フランキンセンスインテンス ハンドセラム 5
最安価格
Amazonで売れています!
7,590円
在庫わずか
151.8円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonで売れています!
7,590円
在庫わずか
151.8円 / 1mL(g)
主な整肌成分カニナバラ果実油
主な保湿成分
シア脂、フサザキスイセン根エキス、ウコン根エキス、カニナバラ果実油、ヒアルロン酸Na
主なエイジングケアサポート成分
植物エキス
有効成分
不明
分類化粧品
内容量50mL(g)
無香料
テクスチャ不明
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み不明
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る
フランキンセンスインテンス ハンドセラム

ニールズヤード フランキンセンスインテンス ハンドセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

菊正宗酒造
正宗印ハンドクリームセラム

ハンドクリームセラム 1
ハンドクリームセラム 2
ハンドクリームセラム 3
ハンドクリームセラム 4
最安価格
668円
低価格
9.5円 / 1mL(g)
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
最安価格
668円
低価格
9.5円 / 1mL(g)
個数
1個
3個
全部見る
個数
1個
3個
全部見る
主な整肌成分ビタミン、アミノ酸、白麹エキス、セラミド、アルブチン、コメ発酵液、コメヌカ油、コメ胚芽油
主な保湿成分
アミノ酸、セラミド、グリセリン
主なエイジングケアサポート成分
ビタミン、アミノ酸、白麹エキス
有効成分
不明
分類化粧品
内容量70mL(g)
無香料
テクスチャ不明
美白有効成分配合
美白成分配合
無着色
アルコールフリー
パラベンフリー
アレルギーテスト済み不明
除菌効果あり
UVカット成分配合
全部見る
ハンドクリームセラム

菊正宗 正宗印 ハンドクリームセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ハンドクリーム・オイル関連のおすすめ人気ランキング

ワセリンリップクリーム

39商品

人気
ハンドクリーム・オイル関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.