10秒なじませるだけで髪がさらさらになると評判の、moremo (モレモ) ウォータートリートメント ミラクル10。口コミでは「しっとりなめらかになる」と人気です。一方で、「髪の広がりやパサつきが収まらない」「乾燥して絡まりやすくなった」といった声もあるため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
moremoのウォータートリートメント ミラクル10は、一般的なトリートメントとはひと味違うアイテムを試したい人におすすめ。商品名どおりの水状テクスチャが特徴で、なじませるとクリーミーに変化します。
シリコンフリーでふんわり仕上がるうえ、ほどよいしっとり感があるとモニターから好評です。くし通りの検証でも、トップクラスの評価を獲得。サラサラな手触りを目指せるでしょう。
ハリ・コシが感じられるため、軟毛や毛量の少なさによるボリュームダウンが気になる人にぴったり。剛毛の人は、アウトバスアイテムと併用し、まとまり感をアップさせてみてくださいね。
補修成分・保湿成分を複数配合しており、ダメージケア効果もまずまず期待できます。お試しサイズや、期間限定の香りバリエーションもあるので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか。
韓国で生まれたナチュラルコスメブランド、moremo。ブランド名は「more moisture」に由来しており、保水・保湿効果にこだわったアイテムを展開しています。
今回ご紹介するのは、塗布してすぐにサラサラ美髪に仕上がると話題の、ウォータートリートメント ミラクル10。累計売り上げが200億個を突破(※)しており、世界各国で販売されている一品です。
2021年10月までの自社累積販売
【受賞歴】
毛髪の水分蒸発を抑え、うるおいをプラスするつくりです。シリコンを使用せず、敏感肌の人も使いやすいよう配慮しています。
香りは、ムスクパウダーにグリーンフルーティー・フローラルをプラス。暖かな印象の香りに包まれて、ヘアケアのひとときを楽しめますよ。
使い方は、簡単3ステップ。公式サイトでは写真付きで紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
<使い方>
①シャンプーのあと、髪の水気を軽く落とす髪にもみ込むと、ウォーターテクスチャがクリーミーに変化します。ダメージが気になる人は、長めに放置しましょう。1週間に2〜3回使うのが目安です。
サイズは全2種類。検証した200mLのほか、480mL入りの大容量タイプがあります。大容量タイプには注ぎ口がついているので、詰め替えて使ってくださいね。
<サイズ展開>
価格は執筆時点・公式サイト参照
ヘアオイルと一緒に試せるTRY MEセットも販売中です。ボックスに入っているため、ちょっとしたプレゼントにもぴったりですよ。
<TRY MEセット内容>
なお、正規ではないルートで輸入した並行輸入品は、メーカー保証がないので注意しましょう。
正規品のパッケージには、日本総代理店である「WONDER LINE株式会社」の記載があります。心配な人は、公式サイトから購入してくださいね。
ブリーチ剤で脱色した毛髪サンプルを用意。商品を使用したあとのまとまり・しっとり感・手触りのよさを、モニター3名がチェックしました。
ふんわりと空気を含んだようなシルエットになりつつ、ほどよいしっとり感があるのが特徴。モニターのなかには、「髪内部の水分が均一に入っている感じ」と回答した人もいました。
中間から毛先にかけてとくにまとまりが感じられ、「サラサラだが乾燥感がない」「うるっとしている」と好評です。
手触りも、モニター全員が「満足」と回答。毛先に「少し引っかかる」「やや硬さを感じる」といった指摘もありますが、全体的には「サラッとしていて指通りがよい」というコメントが集まりました。
ハリ・コシが感じられる仕上がりなので、ボリュームダウンが気になる軟毛の人に好適です。剛毛の人・ハイダメージな人は、アウトバスアイテムと併用してくださいね。
摩擦係数の平均は、-31.9925mJ。1回目に機械を通したときから引っかからず、トップクラスの評価を得ています。
とはいえ、比較したほかの商品も、数値がプラスになることはほとんどありませんでした。多少の差はあるものの、トリートメントを使えばくし通りのよい髪を目指せるでしょう。
毛髪診断士の齊藤あきさんに、以下の観点から成分表示をチェックしてもらいました。
補修成分として、タンパク質成分である加水分解シルク・加水分解ケラチンを配合。さらに、高い保湿効果が期待できる加水分解コラーゲン・各種アミノ酸も入っています。
浸透性が高いつくりで、まずまずの補修効果が期待できるでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,606円
(最安)
販売価格:1,620円
ポイント:14円相当
送料無料
1,760円
(+154円)
販売価格:1,760円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,017件)
1,790円
(+184円)
販売価格:1,790円
ポイント:0円相当
送料無料
(360件)
1,804円
(+198円)
販売価格:1,820円
ポイント:16円相当
送料無料
2,101円
(+495円)
販売価格:2,120円
ポイント:19円相当
送料無料
2,280円
(+674円)
販売価格:2,300円
ポイント:20円相当
送料別
2,300円
(+694円)
販売価格:2,300円
ポイント:0円相当
送料別
(267件)
2,356円
(+750円)
販売価格:2,356円
ポイント:0円相当
送料無料
(12件)
2,478円
(+872円)
販売価格:2,500円
ポイント:22円相当
送料別
2,486円
(+880円)
販売価格:2,508円
ポイント:22円相当
送料別
2,508円
(+902円)
販売価格:2,508円
ポイント:0円相当
送料別
(617件)
2,636円
(+1,030円)
販売価格:2,660円
ポイント:24円相当
送料無料
2,950円
(+1,344円)
販売価格:2,950円
ポイント:0円相当
送料無料
(360件)
2,980円
(+1,374円)
販売価格:2,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,017件)
2,993円
(+1,387円)
販売価格:3,020円
ポイント:27円相当
送料無料
3,122円
(+1,516円)
販売価格:3,150円
ポイント:28円相当
送料無料
最後に、まとまりの検証で高評価を得た、軟毛向きトリートメントをご紹介します。
コタのアイ ケア トリートメント 5は、5つのバリエーションのなかでもみずみずしい仕上がりが目指せる一品。それでいてまとまり感もあり、ヘアオイルを使わなくても、理想的なさらふわ髪になりました。番号ごとにしっとり感が異なるため、髪質に合わせて選べるのもポイントです。
シリコンフリーの商品をお探しなら、ボタニストのヴィーガン トリートメント モイストをチェック。ふんわりしつつ、毛先までうるおいが感じられる髪に仕上がります。シア脂・カカオ脂などの保湿成分も配合しており、ツヤやまとまりのある髪を目指せますよ。
主な補修成分 | 18-MEA代替成分、PPT成分(ケラチン系)、アミノ酸 |
---|
良い
気になる
内容量 | 200g |
---|---|
容器 | チューブ |
放置時間 | 不明 |
コタ アイ ケア トリートメント 5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。