マイベスト
終身医療保険おすすめ商品比較サービス
マイベスト
終身医療保険おすすめ商品比較サービス
  • FWD生命 FWD医療を検証レビュー!終身医療保険の選び方も紹介 1

FWD生命 FWD医療を検証レビュー!終身医療保険の選び方も紹介

保険料の安さや保障内容の幅広さ、女性疾病保障の手厚さが気になるFWD生命 FWD医療。実際に利用しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にFWD生命 FWD医療を徹底検証しました。終身医療保険23サービスの中で比較してわかったFWD生命 FWD医療の実力をレビューしていきます。終身医療保険の選び方も紹介しているので、検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月28日更新
大島凱斗
ガイド
元銀行員/マイベスト クレジットカード・ローン・証券・保険担当
大島凱斗

大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。

大島凱斗のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツは情報提供を目的としたものであり、特定の保険商品についての勧誘や契約の推奨を目的としたものではありません。弊社が内容について正確性を含め一切を保証するものではないため、個別商品については各保険会社にお問い合わせください。

目次

結論!入院時の保障が手厚い。入院一時金を20万円に設定できる

FWD生命
FWD医療

FWD医療

おすすめスコア

4.85
2位 / 23商品中
  • 保険料の安さ(25歳・男性)

    4.87
  • |
  • 保険料の安さ(25歳・女性)

    4.97
  • |
  • 保険料の安さ(30歳・男性)

    4.75
  • |
  • 保険料の安さ(30歳・女性)

    4.94
  • |
  • 保険料の安さ(40歳・男性)

    4.80
  • |
  • 保険料の安さ(40歳・女性)

    4.94
  • |
  • 保険料の安さ(50歳・男性)

    5.00
  • |
  • 保険料の安さ(50歳・女性)

    4.99
  • |
  • 保障内容の幅広さ

    5.00
  • |
  • 女性疾病保障の手厚さ

    5.00
入院給付金の設定可能額1,000〜20,000円
先進医療特約の限度額2,000万円
三大疾病一時金特約
一括見積

FWD生命の「FWD医療」は、保障内容の幅広さの検証で平均以上の評価となったため入院時の保障が比較的手厚いといえる保険です。入院保障を2万円まで設定できるうえ、入院一時金は検証した商品のなかでは高めの20万円に設定可能。通院保障特約も付帯でき、手術保障の限度額は通常手術だと入院保障日額の10倍、三大疾病以外の開腹手術は20倍です。先進医療保障も2,000万円までカバーし、特定疾病時の払込免除特約や一時金の適用条件も厳しくありません。


検証では、男女問わず全年齢で保険料が平均を下回り、高額になりがちな50歳男性でも3,200円と平均より安い保険料でした。30歳男性では2,000円を下回り、女性でも約2,000円と割安。保険料を抑えながらケガや病気に備えられます。


女性疾病保障の範囲も広く、乳房非切除術・乳房切除術・乳房再建術・子宮摘出術・卵巣摘出術に対応しており、女性疾病保障の手厚さの検証では平均点以上の評価となりました。女性ならではの疾病による手術費用がかさんでも、上乗せされた給付金を受け取れます。入院時の保障や保険料の安さを重視する人のほか、女性特有のリスクに備えたい人にも候補になるでしょう。

FWD生命 FWD医療は他の終身医療保険とどう違うの?

FWD生命 FWD医療は他の終身医療保険とどう違うの?

マイベストが検証してわかったFWD生命 FWD医療の特徴は、ひとことでまとめると「入院時の保障が手厚い。入院一時金を20万円に設定できる」です。


実際、たくさんある終身医療保険の中で、保険料の安さや保障内容の幅広さ、女性疾病保障の手厚さはサービスによってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、FWD生命 FWD医療を含む終身医療保険の検証方法や、自分に合った終身医療保険を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得したサービスを紹介していきます。

FWD生命 FWD医療の評価方法は?人気の終身医療保険23サービスを徹底比較検証

FWD生命 FWD医療の評価方法は?人気の終身医療保険23サービスを徹底比較検証

今回は、FWD生命 FWD医療を含む終身医療保険23サービスを実際に利用して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:保険料の安さ

検証②:保障内容の幅広さ

検証③:女性疾病保障の手厚さ

FWD生命 FWD医療の詳細情報

FWD生命
FWD医療

おすすめスコア
4.85
終身医療保険2位/23商品
保険料の安さ(25歳・男性)
4.87
保険料の安さ(25歳・女性)
4.97
保険料の安さ(30歳・男性)
4.75
保険料の安さ(30歳・女性)
4.94
保険料の安さ(40歳・男性)
4.80
保険料の安さ(40歳・女性)
4.94
保険料の安さ(50歳・男性)
5.00
保険料の安さ(50歳・女性)
4.99
保障内容の幅広さ
5.00
女性疾病保障の手厚さ
5.00
FWD医療 1
入院給付金の設定可能額1,000〜20,000円
先進医療特約の限度額2,000万円
三大疾病一時金特約
  • 料金

    価格については、2025年03月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

支払限度日数30日、60日、120日
通院給付金の設定可能額1,000〜10,000円
特定疾病の認定範囲がん:全般(上皮内新生物を含む)、心疾患:全般、脳血管疾患:全般
保険期間終身
特定疾病特約特定3大疾病給付金特約、特定3大疾病保険料払込免除特約、特定3大疾病入院無制限特約、特定8大疾病入院無制限特約
女性疾病特約入院給付金上乗せ、手術給付金上乗せ
先進医療特約の保険期間終身
保険のタイプ掛け捨て型
告知
支払方法月払い
インターネット見積もり可
加入方法ネット、対面
契約可能年齢0~80歳
入院一時金の金額20万円
手術保障の限度額60万円(入院給付金日額1万円かつ三大疾病での開頭・開腹手術の場合)
払込免除特約の適用条件(がん)診断確定時
払込免除特約の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(がん)診断確定時
一時金の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(脳卒中)入院初日
がんの保障範囲上皮内新生物を含むがん
心疾患の保障範囲心疾患全体が対象
脳血管疾患の保障範囲脳血管疾患全体が対象
全部見る

そもそもどう選べばいい?終身医療保険の選び方

終身医療保険を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!終身医療保険の検証評価上位のサービスも紹介

終身医療保険の検証で上位を獲得したサービスをご紹介します。FWD生命 FWD医療以外にも、ぜひ以下のおすすめサービスも検討してみてくださいね。

チューリッヒ生命
終身医療保険プレミアムZ

おすすめスコア
4.98
保険料の安さ(25歳・男性)
5.00
保険料の安さ(25歳・女性)
5.00
保険料の安さ(30歳・男性)
5.00
保険料の安さ(30歳・女性)
5.00
保険料の安さ(40歳・男性)
5.00
保険料の安さ(40歳・女性)
5.00
保険料の安さ(50歳・男性)
4.97
保険料の安さ(50歳・女性)
5.00
保障内容の幅広さ
4.95
女性疾病保障の手厚さ
5.00
入院給付金の設定可能額3,000~15,000円
先進医療特約の限度額2,000万円
三大疾病一時金特約
  • 料金

    価格については、2025年03月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

支払限度日数30日、60日、120日
通院給付金の設定可能額3,000〜10,000円
特定疾病の認定範囲がん:全般(上皮内新生物を含む)、心疾患:全般、脳血管疾患:全般
保険期間終身
特定疾病特約三大疾病保険料払込免除特約、七大疾病延長入院特約、三大疾病診断給付金特約
女性疾病特約入院給付金上乗せ、手術給付金上乗せ
先進医療特約の保険期間終身
保険のタイプ掛け捨て型
告知
支払方法月払い、年払い
インターネット見積もり可
加入方法ネット、対面、郵送
契約可能年齢6~75歳
入院一時金の金額10万円
手術保障の限度額20万円(入院給付金日額1万円の場合)
払込免除特約の適用条件(がん)診断確定時
払込免除特約の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(がん)診断確定時
一時金の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(脳卒中)入院初日
がんの保障範囲上皮内新生物を含むがん
心疾患の保障範囲心疾患全体が対象
脳血管疾患の保障範囲脳血管疾患全体が対象
全部見る

メットライフ生命
マイフレキシィ

おすすめスコア
4.75
保険料の安さ(25歳・男性)
4.78
保険料の安さ(25歳・女性)
4.97
保険料の安さ(30歳・男性)
4.63
保険料の安さ(30歳・女性)
4.87
保険料の安さ(40歳・男性)
4.53
保険料の安さ(40歳・女性)
4.61
保険料の安さ(50歳・男性)
4.52
保険料の安さ(50歳・女性)
4.59
保障内容の幅広さ
4.95
女性疾病保障の手厚さ
3.00
入院給付金の設定可能額5,000~15,000円
先進医療特約の限度額2,000万円
三大疾病一時金特約
  • 料金

    価格については、2025年03月18日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

支払限度日数60日、120日、730日
通院給付金の設定可能額5,000円
特定疾病の認定範囲がん:全般(上皮内新生物を含む)、心疾患:全般、脳血管疾患:全般
保険期間終身
特定疾病特約八大疾病延長入院特約、三疾病一時金特約、ガン一時金特約、女性疾病入院特約、ガン通院充実特約
女性疾病特約入院給付金上乗せ
先進医療特約の保険期間10年
保険のタイプ掛け捨て型、貯蓄型
告知
支払方法月払い、半年払い、年払い
インターネット見積もり可
加入方法ネット、対面、郵送
契約可能年齢20~85歳
入院一時金の金額10万円
手術保障の限度額20万円(手術給付金基準額1万円の場合)
払込免除特約の適用条件(がん)診断確定時
払込免除特約の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(がん)診断確定時
一時金の適用条件(急性心筋梗塞)入院初日
一時金の適用条件(脳卒中)入院初日
がんの保障範囲上皮内新生物を含むがん
心疾患の保障範囲心疾患全体が対象
脳血管疾患の保障範囲脳血管疾患全体が対象
全部見る
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

終身医療保険

23商品

徹底比較

人気
終身医療保険関連のおすすめ人気ランキング

人気
保険関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.