マイベスト
乳液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
乳液おすすめ商品比較サービス
  • アルジェラン モイストクリア スキンミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アルジェラン モイストクリア スキンミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アルジェラン モイストクリア スキンミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

アルジェラン モイストクリア スキンミルクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

さっぱりした使用感が心地よいと評判の、アルジェラン モイストクリア スキンミルク。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「柑橘系の香りがきつい」「乾燥しやすい」といった気になる声も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、アルジェランのモイストクリア スキンミルクを含む乳液全63商品を実際に使ってみて、保湿力・成分評価・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年01月までの情報です
本記事における「エイジングケア」とは、年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「美白」とはメラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐことを指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にニキビができないわけではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激がないわけではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないわけではありません。
本記事で紹介している「美白乳液」のうち、美白効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。

目次

【総評】さっぱりとしたテクスチャながら、保湿力が期待できる。精油の香りが特徴的

カラーズ
アルジェラン モイストクリア スキンミルク

1,736円

アルジェラン モイストクリア スキンミルク

アルジェラン モイストクリア スキンミルクは、保湿力の高いオーガニック乳液を探している人におすすめです。


さっぱりとしたテクスチャながら、肌水分量の検証では高評価を獲得。塗布3時間後もうるおいをキープしていました。保湿感は人によって異なるものの、乾燥が気になるなら要チェックですよ。


成分のほとんどが天然由来で、精油・植物エキスを複数含んでいるのも特徴。人によって刺激になる可能性がありますが、肌質に合えば整肌効果が期待できます。量調整がしやすい容器も好評です。


精油らしいレモンの香りで、甘い香りが苦手な人に向いています。なかには「少しツンとする」と感じた人もいたので、心配であればテスターなどで試しておくとよいでしょう。好みに合えば快適に使えますよ。

アルジェラン モイストクリア スキンミルクとは

アルジェランは、大手ドラッグストアのマツモトキヨシのプライベートコスメブランド。「オーガニックを日常に」をコンセプトに、人と環境へのやさしさ・国産原料にこだわったアイテムを販売しています。


今回ご紹介するのは、オーガニック認証を取得している乳液、モイストクリア スキンミルクです。

出典:matsukiyo.co.jp

アルジェランのスキンケアシリーズには、シリコン・パラベン・合成着色料・鉱物油などが含まれていません。


合成香料も使用せず、クラリセージ・ネロリなどの精油のみで香り付け。オーガニック製品への関心の高い、ヨーロッパの基準に合わせたつくりです。

独自に厳選した植物整肌成分5種を含んでいるのも特徴。フィトフォースコンプレックスと名付け、スキンケアシリーズすべてに配合しています。


<5種類の植物整肌成分>

  • ウンシュウミカン果皮エキス
  • パッションフルーツ種子油
  • ダルスエキス
  • バオバブ種子油
  • アシタバ葉/茎エキス

それに加え、モイストクリア スキンミルクには、保湿成分の国産ユキノシタエキス・オーガニックマルーラオイルを使用。やわらかくうるおったハリ肌へと導きます。

使い方はいたってシンプル。1~2プッシュを手に取り、やさしくマッサージするようになじませればOKです。スキンケアの仕上げとして使うほか、このあとにクリームを重ねるのもおすすめですよ。


容量は120mL、税込価格は1,650円(執筆時点・公式サイト参照)です。マツモトキヨシの公式オンラインストアでは、商品を指定店舗で受け取れます。生活圏内で立ち寄りやすい人は、ぜひ活用してみてください。

ライン使いを検討している人は、モイストクリア ローション エンリッチ <よりしっとり>もチェック。


2020年に美容誌「美的」プチプラ化粧水部門で1位を獲得した、人気の化粧水です。とろみがあり、美容液のような使い心地が味わえます。

ふっくら肌を目指す人は、モイストクリア クリームをプラスするのがよいでしょう。


バオバブオイル・シアバターを含む、濃厚な保湿成分が弾力のある肌に導きます。朝・夜両方使えて、日中とお休み中の乾燥から肌を守りますよ。

実際に使ってみてわかったアルジェラン モイストクリア スキンミルクの本当の実力!

今回は、アルジェランのモイストクリア スキンミルクを含む乳液全63商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:保湿力

検証②:成分評価

検証③:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

はじめは、保湿力の検証です。


腕の内側に商品を塗ります。専用の機械を使い、塗布前と塗布3時間後の肌水分量がどれくらい変化しているか調べました。

3時間後も水分をキープ。時間が経過しても乾きにくい

3時間後も水分をキープ。時間が経過しても乾きにくい

保湿力はなかなかの高評価に。塗布30分後に肌水分量が約85%アップし、3時間後も約80%上昇した状態をキープしています。


塗ってから時間が経過しても水分を維持し、保湿効果が期待できる商品といえるでしょう。

検証② 成分評価

検証② 成分評価

続いて、成分について調べました


大手メーカーの化粧品研究開発者であるミライさんに協力を依頼し、配合成分を厳しくチェックしてもらいます。保湿・エモリエント効果が期待できるか、肌負担が大きくないかを軸に評価を行いました。

精油・植物エキスを多数配合。肌に合えば整肌効果が期待できる

精油・植物エキスを多数配合。肌に合えば整肌効果が期待できる

検証の結果、成分のほとんどが天然由来であることがわかりました。精油や植物エキスが多く含まれており、メーカーのこだわりを感じます。


ただし、精油は人によって向き不向きがあるので注意しましょう。植物エキスは、多すぎると肌トラブルにつながる可能性があります。心配な人は少量から試すようにしてください。


肌に合えば、高い整肌効果が期待できますよ。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

最後に、使用感を検証します。


mybest2名が実際に商品を手に取り、使い心地を確認しました。テクスチャ・香り・容器の使いやすさに注目して評価を行います。

量調整しやすい容器が好評。レモンのような香りは人を選ぶ

量調整しやすい容器が好評。レモンのような香りは人を選ぶ

テクスチャは、非常にさっぱりしています。その影響か、保湿感は感じ方に個人差が出ました。「時間がたっても保湿感がありカバーされているような感覚」「多少しっとりするが物足りない」と両方の声があがっています。伸びのよさに関しても賛否両論です。


ハーブやレモンを思わせる精油の香りも特徴的。ややツンとするので人を選びますが、甘い香りが苦手な人は使いやすいでしょう。

容器は手に取る量の調整がしやすく、少量でも出しやすいと好評です。


「キャップを外すのに力がいる」と回答した人もいましたが、そこまで気になるほどではないでしょう。ポンプの硬さや引っ掛かりもなく、スムーズに使えますよ。

アルジェラン モイストクリア スキンミルクの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,736円

    (最安)

    販売価格:1,736円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ABCドラッグ
    4.54

    (477件)

肌がしっとりとうるおう乳液をお探しなら、こちらもあわせてチェック

最後に、しっとりとした保湿感があるおすすめ乳液をご紹介します。


アテニアのドレスリフト  デイエマルジョンは、もっちりとしたテクスチャが特徴。ベタつきにくく、やわらかい肌に整います。時間がたってもほとんど水分が蒸発せず、保湿力も申し分なし。整肌成分が豊富なうえ、肌にやさしい成分構成のため、デリケート肌の人も使いやすいでしょう。


アルコール・香料などを含まないタイプをお探しなら、松山油脂の肌をうるおす 保湿乳液が必見。肌へのやさしさに配慮した成分構成で、ヒト型セラミド・ラフィノースなどの保湿成分が配合されています。しっとりしつつ油分特有の重さが気にならないので、夏場の乾燥肌ケアにもぴったりです。

アテニア
ドレスリフトデイエマルジョン

デイエマルジョン 1
デイエマルジョン 2
デイエマルジョン 3
最安価格
2,530円
42.1円 / 1mL
最安価格
2,530円
42.1円 / 1mL
分類化粧品
内容量60mL
容器ポンプ
使用タイミング化粧水のあと
タイプ展開不明
検証で使用したタイプ不明
向いている肌質乾燥肌、混合肌
向いている年代20代、30代、40代、50代
ケアできる内容エイジングケア、乾燥
有効成分不明
主な保湿成分グリセリン、ベタイン、BG、ラウロイルグルタミン酸ジ (オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、加水分解コラーゲン、サクシノイルアテロコラーゲン、ラフィノース、グリコシルトレハロース
主なエモリエント成分ホホバ種子油、マカデミア種子油、スクワラン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル
セラミド成分種類不明
ビタミンC誘導体種類不明
成分の特徴アルコールフリー
その他の商品特徴アルコールフリー、パラベンフリー、無鉱物油
SPF/PA不明
1回あたりの価格約123円
ノンコメドジェニックテスト済み不明
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
クレンジング不要不明
コットン使用
UVカット機能不明
防腐剤フリー不明
オイルフリー不明
アルコールフリー不明
グリセリンフリー不明
合成着色料不使用不明
合成香料不使用不明
オーガニック不明
詰め替え用あり
特徴デパコス
全部見る
デイエマルジョン

アテニア ドレスリフト デイエマルジョンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

松山油脂
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿乳液

最安価格
1,606円
16.9円 / 1mL
分類化粧品
配合しているセラミド成分セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6II
内容量95mL
容器ボトル
使用タイミング化粧水のあと
タイプ展開不明
検証で使用したタイプモイストケア
向いている肌質乾燥肌、混合肌、脂性肌、敏感肌
向いている年代10代、20代、30代
ケアできる内容乾燥
有効成分不明
主な保湿成分グリセリン、BG、ラフィノース、ダイズ種子エキス、セラミド3、セラミド1、セラミド2、セラミド6II、ダイズステロール、ダイズ発酵エキス、セラミド5
主なエモリエント成分トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ハイブリッドヒマワリ油、コメヌカ油、水添レシチン、ダイズ油、スクワラン
セラミド成分種類ヒト型セラミド
ビタミンC誘導体種類不明
成分の特徴アルコール(エタノール)、パラベン、香料、着色料、鉱物油:不使用
その他の商品特徴アルコールフリー、鉱物油フリー、パラベンフリー、着色料フリー、香料フリー
SPF/PA不明
1回あたりの価格約37円
ノンコメドジェニックテスト済み
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み
クレンジング不要不明
コットン使用
UVカット機能不明
防腐剤フリー不明
オイルフリー不明
アルコールフリー
グリセリンフリー
合成着色料不使用
合成香料不使用
オーガニック不明
詰め替え用あり
特徴プチプラ
全部見る
 保湿乳液

松山油脂 肌をうるおす 保湿乳液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
乳液関連のおすすめ人気ランキング

泡洗顔料

29商品

徹底比較

新着
乳液関連のおすすめ人気ランキング

人気
乳液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.