マイベスト
プリンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
プリンおすすめ商品比較サービス
  • morin でぶのもとぷりんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • morin でぶのもとぷりんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • morin でぶのもとぷりんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • morin でぶのもとぷりんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

morin でぶのもとぷりんをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

卵と牛乳の濃厚なコクが楽しめると評判の、morin でぶのもとぷりん。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「ミルクの味が強すぎる」「値段が高い」という気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、morin でぶのもとぷりんを含むプリン全22商品を実際に食べてみて、おいしさ・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】卵や牛乳のコクが感じられるうえに、ボリューム感があり食べごたえも十分

morin
でぶのもとぷりん

3,240円

でぶのもとぷりん

morin でぶのもとぷりんは、卵や牛乳の味わいがしっかりと楽しめるのが魅力。試食してみると、濃厚なコクが口の中に広がっていくのが実感できました。食感がなめらかで柔らかく、トロッとしているのもよい点です。


100gあたりの値段は522円で比較的安価とはいえないものの、1個115gとボリュームがあるため満足感も高いでしょう。プレゼントとしてだけでなく、自分へのご褒美として食べるのもおすすめです。


一方で、油分が舌に残ってしまうのが気になりました。専門家の濱口さんは、「後味がくどくてすっきりしない」とコメントしています。しかしボリューム感やコクを重視したいなら、ぜひこの機会に購入してみてくださいね。

morin でぶのもとぷりんとは

2006年に香川県でオープンした、パティスリーmorin。マカロンやチョコレートなど、さまざまなスイーツを手がけていることで知られています。


今回ご紹介するのは、味わいの濃厚さにこだわって作られたプリンです。

マダガスカル産のバニラのなかでも、最上級品質といわれるブルボンバニラペーストを使用


カナダ産のメープルシュガーをトッピングすることで、上品な甘さとコクをプラスしています。

生クリームを贅沢に混ぜ込み、できあがったプリンが2層に分かれているのも特徴です。


上部は固めでこってりとした味、下部はトロッとしたミルクの風味が楽しめます

出典:shop.kasyou-morin.com

フタのシールには、「体重計をすぐに壊して」「目の前のプリンに集中しろ」など、思わずクスッとしてしまうコメントが書かれています。


遊び心が感じられ、プレゼントとして贈るのもよいでしょう。

公式オンラインショップでの値段は、5個入りで税込3,240円でした。なおこの値段は執筆時点のものなので、変動する可能性があります。


賞味期限は発送日を含めて5日間と短いため、届いたら早めに食べ切りましょう。

実際に使ってみてわかったmorin でぶのもとぷりんの本当の実力!

今回は、morin でぶのもとぷりんを含むプリン全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:おいしさ

検証②:100gあたりの価格

検証① おいしさ

検証① おいしさ

まずは、おいしさの検証です。


mybestの男女スタッフ数名と、国際プリン協会会長の濱口竜平さんに試食してもらいます。そして、おいしさ・素材の濃厚さ・食感・甘味を評価しました。

なめらかな舌触りで素材の味が楽しめるが、やや油分が舌に残る

なめらかな舌触りで素材の味が楽しめるが、やや油分が舌に残る

実際に食べてみるとコクが口の中に広がり、「卵と牛乳の味わいが楽しめる」といった声が寄せられています。


食感は、「もう少し舌の上でとろける感覚がほしい」というモニターもいましたが、「なめらかで柔らかくおいしい」と感じた人が多数でした。

一方で専門家の濱口さんからは、「後味がくどくてすっきりしない」という意見があがっています。


砂糖の甘味自体は強すぎないものの、油分が舌に残ってしまうのが気になりました。

検証② 100gあたりの価格

検証② 100gあたりの価格

次に、100gあたりの価格の検証です。


100gあたりのコストを計算して、気軽に購入できるかどうかを評価しました。なお今回は、2021年4月末時点の価格をもとに計算しています。

100gあたり522円で特別安いわけではないが、サイズが大きくて満足できそう

100gあたり522円で特別安いわけではないが、サイズが大きくて満足できそう

100gあたりの値段は522円でした。検証した商品のなかには300円台のものもあり、それと比べると特別安いとはいえません。しかし1個115gとボリュームがあるので、満足度が高いでしょう。


ホッとひと息つきたいときや、自分へのご褒美として食べるのもよいでしょう。

より安いプリンをお探しなら、こちらもチェック

最後に、より低価格なおすすめの商品をご紹介します。


オール・ハーツカンパニーのパステル なめらかプリンは、100gあたりの値段が225円でした。ミルクの味が濃厚で深みもあり、なめらかな舌触りが楽しめます。手土産にも向いているので、ぜひ候補に入れてみてください。


マーロウの北海道フレッシュクリームプリンは、100gあたりの価格が417円でした。卵・牛乳・生クリームの味わいが引き立っており、素材本来の甘さが感じられます。1個180gと容量が大きいため、プリンをたくさん食べたい人にもぴったりです。

オール・ハーツカンパニー
パステル なめらかプリン

パステル なめらかプリン 1
パステル なめらかプリン 2
パステル なめらかプリン 3
パステル なめらかプリン 4
パステル なめらかプリン

パステル なめらかプリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

マーロウ
北海道フレッシュクリームプリン

北海道フレッシュクリームプリン 1
北海道フレッシュクリームプリン 2
北海道フレッシュクリームプリン 3
最安価格
810円
最安価格
810円
北海道フレッシュクリームプリン

マーロウ 北海道フレッシュクリームプリンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
プリン関連のおすすめ人気ランキング

マンゴープリン

21商品

人気
プリン関連の商品レビュー

新着
プリン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.