マイベスト
メンズ美容液おすすめ商品比較サービス
マイベスト
メンズ美容液おすすめ商品比較サービス
  • シャネル ブルーセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャネル ブルーセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャネル ブルーセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

シャネル ブルーセラムをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

年齢を重ねた肌にうるおいを与え、明るい表情に導くと評判の、シャネル(CHANEL) ブルーセラム。「肌にスッと浸透して、ふっくらする」という声もあり、人気を集めています。しかし、なかには「さっぱりした使い心地で乾燥する」「肌がピリッとした」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、シャネル ブルーセラムを含むメンズ美容液全18商品を実際に使って、保湿力・成分評価・使用感を⽐較してレビューします。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月12日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

【総評】しっかりうるおうのにベタつかない。肌なじみがよく、朝晩のお手入れにぴったり

ベストバイ メンズ美容液
保湿力 No.1

シャネル
CHANELブルー セラム

おすすめスコア
4.75
メンズ美容液1位/26商品
保湿力
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
使用感
4.65
ブルー セラム 1
ブルー セラム 2
ブルー セラム 3
最安価格
Amazonで売れています!
14,500円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
14,500円
在庫わずか
肌質・肌悩み乾燥肌

シャネルのブルーセラムは、朝晩のスキンケアにおすすめです。保湿力とベタつきにくさを両立しており、タイミングを問わず快適に使用できます。


保湿成分にはグリセリン・オリーブ油を使い、実際の検証では肌水分量が94.3%もアップ。さらに、軽い質感でスッと伸び、肌にサラッとなじみます。ベタベタしないので、あとに重ねるスキンケア用品の邪魔にならないのがうれしいポイントです。


整肌成分として、ナイアシンアミド・ライムギ種子エキス・オリーブ葉エキスも配合。エタノールも多く含み、肌なじみのよさが期待できます。ただし、敏感肌の人やエタノールが苦手な人は使用前にパッチテストをするようにしましょう。

高級感のある、スタイリッシュなボトルデザインも魅力。少量ずつ出せるので、部分使いもしやすいですよ。ほどよいしっとり感があるので、乾燥しがちな人も満足できるでしょう。

シャネル ブルーセラムとは

1910年にフランス・パリで誕生した、シャネル。女性のライフスタイルを自由にするファッション・コスメ・フレグランスなどを発表し続け、現在では男性からの人気も高まっています。


今回ご紹介するのは、自然の力とテクノロジーを融合させたブルーセラム。3種類の自然由来成分で、若々しい印象を目指す人を後押しする導入美容液です。

成分の原料は、ブルーゾーンと呼ばれる地域から採取。健康に長生きしている人々が住む場所に着目し、現地の植物の保湿・整肌成分を高濃度に抽出・配合しています。


採取場所・使用している植物

  • コスタリカのニコジャ半島:グリーンコーヒー
  • イタリアのサルディーニャ島:オリーブ
  • ギリシャのイカリア島:マスチック

使うタイミングは、朝・晩に美容液を塗る前。スキンケアの最初に使用してください。以下の手順で、マッサージするように塗るのがおすすめです。

マッサージ方法
①あごと下唇の間を軽くプレス。人差し指・中指の先を、あごから耳たぶに向かって3回すべらせる
②唇の両端を軽くプッシュし、耳まで3回すべらせる
③鼻の両側を軽く押したら、こめかみに向かって3回すべらせる
④額の中央を親指以外の4本指で軽くプッシュし、左右のこめかみに向かって3回すべらせる
⑤左右のこめかみを円をかくようにほぐしたら、指先を両耳の後ろ→首筋→両鎖骨まで3回すべらせる

内容量は、30mL。税込13,200円(執筆時点・公式サイト参照)で販売しています。

ブルーセラムシリーズでは、目元用美容液のブルーセラムアイも展開。ブルーゾーン地域から採取した自然由来の保湿成分が、目元の繊細な起伏にもスッとなじんでうるおいを与えます。目元ケアに注力したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかったシャネル ブルーセラムの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のメンズ美容液26商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保湿力

    1
    保湿力

    保湿力に優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布3時間後の肌水分量が80%増加をキープできた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 整肌成分の充実度(成分評価)

    2
    整肌成分の充実度(成分評価)

    整肌成分が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「監修者がより成分がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 肌へのやさしさ(成分評価)

    3
    肌へのやさしさ(成分評価)

    肌へのやさしさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「監修者がより成分がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 使用感

    4
    使用感

    使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「男性5名のモニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。


3人の男性モニターが腕に商品を塗り、肌水分量を専用の機械でチェック。塗る前と、塗ってから3時間経過したあとの肌水分量を比較し、増加率を評価します。

肌水分量の増加率は、94.3%ほど。申し分ない保湿力を発揮

肌水分量の増加率は、94.3%ほど。申し分ない保湿力を発揮
塗布後の肌水分量は、平均94.3%ほど増加。検証した商品のなかには増加率が50%前後のものが多く、比べると高い保湿力だといえます。

個人の結果

  • A:119.25%
  • B:76.95%
  • C:86.86%

個人差はややありますが、モニター全員の肌水分量が70%以上増加しました。肌質を問わず、申し分ない保湿力を発揮するでしょう。

検証② 成分評価

検証② 成分評価

次に、成分の評価を行います。


化粧品コーディネーターの佐藤尚美さんに、以下のポイントに注目して成分表示を見てもらいました。


  • 配合成分が充実しているか
  • 敏感肌にやさしいか
  • 水溶性成分がバランスよく含まれているか

保湿成分と整肌成分を複数配合。エタノールが多く、浸透もアップ

保湿成分と整肌成分を複数配合。エタノールが多く、浸透もアップ
出典:img.my-best.com

主な保湿成分として、グリセリン・オリーブ油を使用。整肌成分には、ナイアシンアミド・ライムギ種子エキス・オリーブ葉エキスなどを配合していて、エイジングケアにも期待できます。

エタノールが多めなのもポイント。肌への浸透アップが見込める成分構成です。しかし、敏感肌や乾燥肌の人は合わない可能性もあるため、事前のパッチテストをおすすめします。

検証③ 使用感

検証③ 使用感

最後に、使用感の検証をしました。


男性モニター5人が実際に使用して、以下の観点から使い心地を判断しました。


  • 肌なじみのよさ
  • 容器の使い勝手
  • 商品の香り・清涼感

肌になじみやすい軽いテクスチャ。シンプルで高級感のある容器も魅力

肌になじみやすい軽いテクスチャ。シンプルで高級感のある容器も魅力

テクスチャは軽めですが、1プッシュで手のひらと甲に広がるほど伸びます。モニターからは、摩擦なく肌にスッとなじむと好評です。


塗ってすぐはベタつきが気になる人もいましたが、なじむとサラッと仕上がります。しっとり感も得られ、全員が「満足できる塗り心地」と回答しました。

容器はプッシュ式で、少量ずつ出てきます。使用量を調整しやすいのがうれしいですね。フタがカチッと閉まり、開閉しやすい点も好印象でした。

「白黒デザインのシンプルさが好み」「つくりがしっかりしている」と、高級感ある佇まいに好感を示す声が。持ち運びにも便利なサイズ感も魅力です。

香りはローズ系で、人によって好みは分かれる印象。「伸ばした直後にツンとしたにおいがある」「柔軟剤みたい」「男性が好むとはいえなさそう」といった指摘が並びました。

シャネル ブルーセラムの詳細情報

ベストバイ メンズ美容液
保湿力 No.1

シャネル
CHANELブルー セラム

おすすめスコア
4.75
メンズ美容液1位/26商品
保湿力
5.00
整肌成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
使用感
4.65
ブルー セラム 1
ブルー セラム 2
ブルー セラム 3
最安価格
Amazonで売れています!
14,500円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
14,500円
在庫わずか
肌質・肌悩み乾燥肌
内容量
30mL
分類化粧品
容器ディスペンサー
主な保湿成分グリセリン、オリーブ油、ナイアシンアミド、ライムギ種子エキス、オリーブ葉エキス、アルカリゲネス産生多糖体、ヒアルロン酸Na、アデノシン
香料
着色料
アルコール
アレルギーテスト済
ノンコメドジェニックテスト済
香り不明
その他商品特徴不明
全部見る

シャネル ブルーセラムの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    14,500円

    (最安)

    販売価格:14,500円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    【迅速無料発送】BBオンラインストア【古物商許可:第304412120983号】
    4.55

    (20件)

敏感肌でも使いやすい美容液を探している人は、こちらをチェック

最後に、肌にやさしい成分構成だった美容液をご紹介します。


無印良品の敏感肌用薬用美白美容液は、魅力的な成分を豊富に配合している商品。保湿成分の濃グリセリンをはじめ、美白有効成分のビタミンC・2-グルコシド、肌荒れを防ぐグリチルリチン酸2Kが入っています。アルコールや香料は不使用なので、肌質を問わず手に取りやすいでしょう。


シンプルな成分構成のものを探しているなら、オルビスユーのセラムをチェック。主な保湿成分にはグリセリンを使用。オイルフリーのウォータリータイプなので、しっとり感がありつつ、サラッと使えますよ。モニターの肌水分量の増加率は66.4%と、保湿力も優秀でした。

肌へのやさしさ(成分分析) No.1

良品計画
無印良品敏感肌用薬用美白美容液

おすすめスコア
4.71
保湿力
4.63
整肌成分の充実度(成分分析)
4.65
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
使用感
4.72
参考価格
1,360円
やや低価格
肌質・肌悩み乾燥肌
内容量
50mL
分類医薬部外品
容器ディスペンサー
主な保湿成分濃グリセリン、DPG、オリブ油、1,2-ペンタンジオール、グリチルリチン酸2K、ビタミンC・2-グルコシド、チンピエキス、ユーカリエキス、グレープフルーツエキス、スベリヒユエキス、米糠抽出物水解液A、ヒアルロン酸Na-2
香料
着色料
アルコール
アレルギーテスト済
ノンコメドジェニックテスト済
香り無香料
その他商品特徴パラベンフリー、鉱物油フリー
全部見る
敏感肌用薬用美白美容液

無印良品 敏感肌用薬用美白美容液をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

使用感 No.1

オルビス
オルビスユーセラム

おすすめスコア
4.55
保湿力
4.52
整肌成分の充実度(成分分析)
4.29
肌へのやさしさ(成分分析)
4.65
使用感
4.89
最安価格
Amazonで売れています!
4,298円
在庫わずか
肌質・肌悩み乾燥肌、エイジングケア
内容量
25mL
分類化粧品
容器ディスペンサー
主な保湿成分グリセリン、BG、乳酸桿菌、コメ発酵物、ヤグルマギク花エキス、モモ葉エキス、アマモエキス
香料
着色料
アルコール
アレルギーテスト済
ノンコメドジェニックテスト済不明
香り無香料
その他商品特徴オイルフリー、界面活性剤フリー
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

メンズ美容液

26商品

徹底比較

人気
メンズ美容液関連のおすすめ人気ランキング

人気
メンズ美容液関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.