使い勝手がよくて拭き掃除が楽になると人気のMOOSOO スチームモップ。インターネットで口コミを調べてみると高評価が多い一方、「温度が上がりきらない」「汚れをとれないときがある」といった気になる評判もあり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、MOOSOO スチームモップを含むスティックスチームクリーナー14商品を実際に使ってみて、洗浄力・温度管理機能・使い勝手のよさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。
すべての検証は
マイベストが行っています
MOOSOO スチームモップの購入を検討する際、じゅうたんや畳の部屋を掃除したい人は要注意です。検証では、じゅうたんに付着した汚れを落とせず、色が薄くなるだけでした。畳についても、隙間に入り込んだカレー汚れは落とせません。
加えて、ノズルから5cm離れたスチームの最高温度が36.4℃しかないのも気になります。ノズル全体の加熱具合にムラがあり、温度管理機能はいまひとつと言えるでしょう。
一方、スチームのオンオフこそできないものの、使い勝手は良好です。片手でも操作しやすく、組み立ても簡単。自立タイプなので、収納の仕方も柔軟に選べます。
また、フローリングに関しては洗剤も使わずきれいに洗浄できました。フローリングの掃除メインで使う予定の人は、ぜひチェックしてみてください。
安価で高性能な家電製品を開発・販売しているメーカー・MOOSOO。今回ご紹介するのは、フローリングに加えてタイルや畳まで掃除できるスティックタイプのスチームモップです。
噴射するスチームを内部機構により100℃まで加熱。汚れを浮かしとるだけでなく、除菌効果も期待できるように設計になっています。
ヒートアップに要する時間は約45秒。ほとんど待ち時間なくサッと掃除を始められるのはうれしいポイントです。
タンク容量は250mlで、約18分連続で使用できます。途中で注ぎ足しOKなので、広いお部屋を掃除する際も水が足りなくなる恐れはありませんよ。
操作方法は、電源スイッチを押すだけ。使用中ずっとレバーを引き続けるような必要はなく、ワンタッチで簡単に操作できますよ。
電源コードの長さは5m。モップ本体の高さは、身長に合わせて100〜125cmの間で自由に調節可能です。
また、重さは約1.8kgと軽量にデザインされています。2Lのペットボトル飲料1本分ぐらいの重さで、女性でも簡単に持ち上げられるでしょう。
専用パッド2つのほかに、給水カップ・カーペットグライダーが付いています。とくにカーペットグライダーは、頻繁に洗濯するのは難しいカーペットを清潔に保てる便利アイテムですよ。
今回はMOOSOO スチームモップを含むスティックスチームクリーナー全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:洗浄力
検証②:温度管理機能
検証③:使い勝手のよさ
最初は、洗浄力を検証します。
じゅうたん・畳・フローリングを、それぞれカレー・コーヒー・クレヨンで汚したあと1日放置し、最も強力なモードで洗浄しました。
この検証での評価は、汚れがきれいに落ちた場合を5点、全く落ちなかった場合を1点として、5点満点で評価しました。
洗浄力の評価は3.5点。今回の検証では基準点を超える評価となりました。
フローリングではコーヒーとクレヨンを簡単に掃除でき、カレーも擦るだけできれいになりました。フローリングにだけ使う予定であれば、十分な性能です。
また、畳についたアイスコーヒーとクレヨンはストレスなく落とすことができました。畳の表面についた汚れであれば、きれいにしてくれる可能性が高いです。
一方で、目に入り込んだカレーは消えませんでした。加えて、高温スチームの影響なのか、使用後に多少畳が傷んでいる気がします。また、汚れがとれるまでに時間がかかるのも気になりました。
また、じゅうたんについた汚れは色が薄まり目立ちにくくはなるものの、3種のうち1つも落とせませんでした。とはいえ、今回検証したスチームクリーナーで、じゅうたんについた汚れを完璧に落とせた商品はありません。汚れる前の状態に戻すには、洗剤などを使う必要があるでしょう。
続いて、温度管理機能の検証です。
ノズルから5cmの位置で、スチームが出始めてから1分間の最高温度を計測。さらに全体への熱の広がり方をサーモカメラで撮影してチェックしました。
この検証での評価は、以下のどちらに近いか相対的に判断しています。
温度管理機能は2.9点。今回の検証では平均以下の結果となっています。
計測開始時点で温度計の値は20.4℃。30秒経過時点で31.7℃まで一気に加熱し、60秒で最高温度の36.4℃に到達します。今回の検証中は途中で温度が下がることはありませんでした。
他の商品には最高温度68.5℃のものもあった中で、36.4℃という結果は低いと言わざるを得ません。また、ノズルの端まで均等に熱が伝わっておらず、サーモカメラの映像が赤くならない点もマイナスです。
実際に使用する際は、スチームがきちんと温まりきってから掃除を始めるなど工夫しましょう。
最後に、使い勝手のよさを検証します。
組み立てやすさ・片手での操作性などについて、3人のモニターが実際に使ってみた感想を評価しました。
この検証での評価は、以下のどちらに近いか相対的に判断しています。
使い勝手のよさは3.7点と、まずまずの評価を獲得しました。ほどよい重量感で組み立てが簡単なので、扱いやすさを感じます。自立タイプのため、収納場所にも困りません。
ノズルが固くて角度を調整しづらい。また小回りが効かないとの声もありましたが、掃除しやすさに関しても高評価が多数派。片手でも問題なく操作可能です。
大きめのタンクには、カップから給水できます。フタが紐付きで紛失しにくいのもポイントです。持ち運びやすさは見た目どおり、特別不便ということはありません。
ただし、スチームのオンオフを切り替えるボタンがなく、電源を入れている間はスチームが出続けます。やけどしたり床を痛めたりしないよう注意しましょう。
MOOSOO スチームモップはじゅうたんの汚れをきれいにできなかったので、最後に他のおすすめ商品をご紹介します。
スチームクリーナー SC 2 EasyFixは、68.5度の高温スチームで頑固な汚れを落とせます。洗浄力の検証ではフローリングの汚れをすべてを取り除き、じゅうたんについたクレヨンも他商品よりきれいに洗浄。使い勝手も良好で、お子さんのやけどを防止できるスチームロック機能も搭載しています。
スチームゴー モップタイプは、洗浄力が魅力です。今回の検証では、じゅうたんに付着したカレー汚れをあらかた落としてくれました。噴射するスチームの量が多く、汚れを簡単に浮かしとれます。また、電源オンから10秒後には最高温度近くまで加熱可能で、温度をキープする能力も優秀ですよ。
タイプ | スティック |
---|---|
タンク容量 | 450mL |
加熱方式 | 不明 |
コードレス対応 | |
集じん方式 | |
ヒートアップタイム | 不明 |
スチーム最高温度 | 140℃ |
操作方法 | ボタン |
標準モードの連続使用時間(公称値) | 約20分 |
1分あたりの水量 | 83mL |
チャイルドロック機能 | |
空焚き防止機能 | |
スチームロック機能 | |
セーフティーキャップ機能 | |
ヘッド種類 | 不明 |
温度ヒューズ | |
充電時間(公称値) | |
騒音値(公称値) | 不明 |
標準モードの運転音 | 不明 |
最強モードの運転音 | 不明 |
コードの長さ | 約5m |
集じん容積 | |
消費電力 | 不明 |
吸込仕事率 | 不明 |
ダストステーション付き | |
充電スタンド付き | |
HEPAフィルター付き | |
ダストケース丸洗い可能 | |
フィルター丸洗い可能 | |
ヘッドライト付き | |
水拭き対応 | |
ゴミセンサー付き | |
静音モード搭載 | |
節電モード搭載 | |
10cmの隙間に差し込める | 不明 |
付属品 | 専用マイクロファイバー(1枚)、給水カップ、専用トレイ |
本体重量 | 約1.8kg |
本体幅(公称値) | 267mm |
本体奥行(公称値) | 130mm |
本体高さ(公称値) | 1200mm |
スチームゴー モップタイプ S5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。