マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
マイベスト
洗顔料おすすめ商品比較サービス
  • ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

クリーミーな泡立ちを謳う、ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイト。口コミでは「汚れがしっかり落ちるのにつっぱらない」というプラスの声がある一方、「泡立ちがゆるい」「洗浄力が高すぎる」など気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトを含む洗顔料全98商品を実際に使って、洗浄力・水分キープ力・成分評価・使用感を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年04月までの情報です
「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

目次

【総評】ベタつき・テカりが気になるなら、ぜひ一度試してほしい。肌荒れが気になる人にもぴったり

コーセーコスメポート
ソフティモソフティモ 薬用洗顔フォーム (ホワイト)

312円

ソフティモ 薬用洗顔フォーム (ホワイト)
ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトは、さっぱりスッキリ洗いあげたい人におすすめです。

洗浄力の高い、石けん系の成分を複数配合。検証では、人工皮脂の9割以上がスルッと落ちました。肌水分量の減少も見られたので、乾燥肌には不向き。一方で、テカり・ベタつきが気になる肌には好適です。

使用感はおおむね好評。ふっくら柔らかい泡がきれいに立ち、泡切れもスピーディーです。香りはほぼ無臭。好みが分かれないというのは大きな強みです。

保湿成分は見あたらないものの、肌荒れを防ぐ有効成分を含んでいます。肌を整えたい人は、試してみてもよいでしょう。脂性肌にお悩みなら、ぜひ検討してみてくださいね。

ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトとは

ソフティモは、コーセーが手掛けるスキンケアブランドです。美しさを育むための、「落とすケア」に着目。洗顔・クレンジング・ボディソープなど、基本的なアイテムを展開しています。

そんなソフティモの薬用洗顔フォーム ホワイトは、ハリのあるつややかな肌を目指す洗顔料。泡立ちがよく、肌の汚れがしっかり落ちると評判です。

保湿成分の豆乳発酵液を配合したキメ細やかな泡が、毛穴汚れや皮脂をやさしく洗浄。しっとりすべすべの、なめらかな肌に洗いあげます。

また、製品の抗酸化剤として、ビタミンC誘導体を配合。明るい印象へ導きます。

内容量は150g入り。チューブタイプの容器に入っています。

1回の使用量は、2cm程度を目安にしてください。水かぬるま湯を加えながらよく泡立てて、やさしく洗顔しましょう。

モコモコの泡で心地よく洗顔したいなら、泡立てネットを活用するのもひとつの手。手で泡立てるよりも、素早くボリューミーな泡を作れます。時短につながり、毎日のお手入れが少し楽になるでしょう。


mybestでは、泡立てネット・洗顔泡立て器のおすすめランキングをご紹介しています。こちらもぜひチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトの本当の実力!

今回は、ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトを含む洗顔料全98商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:洗浄力

検証②:水分キープ力

検証③:成分評価

検証④:使用感

検証① 洗浄力

検証① 洗浄力

まずはじめに、洗浄力を検証します。

人工皮脂を塗り付けたスライドガラスに、各洗顔料を塗布。20秒なじませてから洗い流し、皮脂の落ち具合をチェックしました。

洗浄力はかなり高い。脂性肌にはよいが、乾燥やつっぱり感の懸念も

洗浄力はかなり高い。脂性肌にはよいが、乾燥やつっぱり感の懸念も

洗浄後、人工皮脂は1割も残りませんでした。ツルンと洗い落とされて、ガラスがほとんどクリアになっています。


検証では、8割程度の汚れを落としたものをほどよい洗浄力として評価していました。理想的な力をもつ商品と比べると、やや洗浄力が高いといえます。


皮脂分泌が少ない人には、ややトゥーマッチな印象。必要な油分まで奪ってしまう可能性があります。反対に、テカりやベタつきが過剰な肌にはちょうどよさそうです。

検証② 水分キープ力

検証② 水分キープ力

次に行うのは、水分キープ力の検証です。

まず、腕の内側に、各洗顔料を20秒なじませます。洗い落として10分おいてから、肌水分量を計測。使用前の数値と比較しました。

水分キープ力はまずまず。うるおいが逃げやすい人は、すみやかに保湿を

水分キープ力はまずまず。うるおいが逃げやすい人は、すみやかに保湿を
モニター3人の肌水分量は、平均で-15.8%。同時に検証した全商品の平均値は-18%程度なので、水分キープ力はまずまずといえます。個人の結果は以下のとおりです。

  • A:-23.5%
  • B:-16.4%
  • C:-7.4%

個人差があり、肌水分量が大幅に減少してしまったモニターもいました。肌のうるおいが逃げやすい人は要注意。洗顔後はできるだけすみやかに保湿し、乾燥を防いでください。

検証③ 成分評価

検証③ 成分評価

続いて、成分評価を行います。

化粧品会社の研究者である、とまと村長さんに協力を依頼。各商品の成分表示から、肌へのやさしさ・プラスαの効果が期待できる成分の有無をチェックしてもらいました。

石けん系洗浄成分がメイン。肌荒れ防止の有効成分に期待

石けん系洗浄成分がメイン。肌荒れ防止の有効成分に期待
主な洗浄成分は、ミリスチン酸・ステアリン酸などの石けん系。洗浄力が高く、脂性向きの成分です。

一方で、保湿効果が期待できる成分は見あたりません。乾燥を防いでしっとり洗いあげたい人には、やや不向きの成分構成といえます。

ただし、肌荒れを防ぐ有効成分として、グリチルリチン酸ジカリウムを配合。デリケートな肌にも、比較的使いやすいでしょう。

検証④ 使用感

検証④ 使用感

最後に検証するのは、使用感

各商品を実際に試した5人のモニターが、その使い心地を評価します。チェックポイントは、泡立ちと泡切れのよさ・容器の扱いやすさ・香りの3点です。

ふっくらした泡立ちで、すすぎもスムーズ。ほぼ無臭で人を選ばない

ふっくらした泡立ちで、すすぎもスムーズ。ほぼ無臭で人を選ばない

泡立ちは上々。「ふっくらしている」「肌に吸い付く」など、好意的なコメントがほとんどでした。「キメや弾力が物足りない」という指摘もありましたが、気持ちよく洗顔するには十分な質感です。


すすぎもスムーズ。泡にお湯をあてると、スルスル流れ落ちていきます。洗顔後にはヌルつきが気になる商品もあったなか、「かなりサッパリする」という声があがりました。

また、チューブタイプの容器も、「持ちやすいサイズ感」「フタの開閉がスムーズ」と好評。口はやや細めですが、不便さはそこまで感じません。

香りはほぼ無臭です。5人中4人が、「まったくなにも感じない」と回答しました。香りがあった商品と比べると、好みが分かれにくいでしょう。顔に香りがあるものつけるのが苦手な人でも、快適に使えそうです。

ソフティモ 薬用洗顔フォーム ホワイトの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    312円

    (最安)

    販売価格:312円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.53

    (26,408件)

  2. 2

    325円

    (+13円)

    販売価格:327円

    ポイント:2円相当

    送料別

  3. 3

    326円

    (+14円)

    販売価格:328円

    ポイント:2円相当

    送料別

  4. 3

    326円

    (+14円)

    販売価格:328円

    ポイント:2円相当

    送料別

  5. 3

    326円

    (+14円)

    販売価格:328円

    ポイント:2円相当

    送料別

油分を適度に残したいなら、こちらの商品がおすすめ

最後に、皮脂分泌が少ない人でも使いやすい洗顔料をご紹介します。

皮脂をほどよく落としたいなら、エスト アクティベート サーキュレーターがおすすめです。マイルドな洗浄力を持つ、アミノ酸系の成分を配合。炭酸入りのキメ細かい泡で、肌をやさしく包み込みます。検証では、約8割の人工皮脂が落ちました。さらに、使用後の肌水分量が増加。理想的な洗顔料です。

ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザーは、忙しい日にうれしい泡立て不要タイプ。洗浄成分は配合していないのに、人工皮脂の8割程度をオフできました。また、厚みがあって伸びのよいテクスチャは、どのモニターからも好評。保湿成分が豊富で、しっとりすべすべの肌に洗いあがります。

花王
estエスト アクティベート サーキュレーター

エスト アクティベート サーキュレーター 1
エスト アクティベート サーキュレーター 2
エスト アクティベート サーキュレーター 3
エスト アクティベート サーキュレーター 4
参考価格
4,950円
29.1円 / 1g(mL)
参考価格
4,950円
29.1円 / 1g(mL)
分類化粧品
内容量170g
容器エアゾール
使用期間の目安不明
1回の使用量目安直径4cm
使用のタイミング
1回あたりの価格不明
形状
メインの洗浄成分アミノ酸系
主な保湿成分ベタイン、グリセリン、ユズエキス、褐藻エキス、ショウキョウエキス、マロニエエキス、ユーカリエキス
有効成分不明
ベタつきケア成分炭酸
毛穴汚れ洗浄成分炭酸
香り微香料
泡立て不要
ピーリング成分配合不明
スクラブ成分配合不明
肌荒れ防止成分配合不明
殺菌成分配合不明
炭酸ガス使用
炭酸の種類二酸化炭素
泥の種類不明
スクラブの種類不明
香り付き(微香料)
クレンジング効果不明
パッチテスト済み不明
アレルギーテスト済み不明
スティンギングテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
パラベンフリー不明
着色料フリー
鉱物油フリー不明
香料フリー不明
アルコールフリー不明
オイルフリー不明
泡立て
合成界面活性剤フリー不明
弱酸性不明
詰め替え用あり
ドラッグストアで買える
対象男女兼用
向いている年代30代、40代、50代
向いている肌質乾燥肌
ケアできる内容不明
特徴デパコス
全部見る
エスト アクティベート サーキュレーター

エスト アクティベート サーキュレーターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アリエルトレーディング
LAGOMジェルトゥウォーター クレンザー

おすすめスコア
4.68
洗浄力
4.62
泡立ちのよさ
3.00
洗い上がりのよさ
4.78
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
香りの不快感のなさ
4.67
ジェルトゥウォーター クレンザー 1
ジェルトゥウォーター クレンザー 2
ジェルトゥウォーター クレンザー 3
ジェルトゥウォーター クレンザー 4
ジェルトゥウォーター クレンザー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,121円
8%OFF
参考価格:
2,310円
9.6円 / 1g(mL)
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,121円
8%OFF
参考価格:
2,310円
9.6円 / 1g(mL)
形状ジェル
洗い上がりの質感ややさっぱり
向いている肌質混合肌、脂性肌
ニキビケア向き
スクラブ成分配合
毛穴ケア向き
クレイ配合
肌荒れ防止成分配合

良い

  • ジェルタイプで泡立てずに使える
  • 洗浄力が高評価で、余分な皮脂汚れを洗い流しやすい
  • 洗い上がりは肌がサラサラして、つっぱり感も気になりにくい

気になる

  • 濃密な泡で洗顔したい人には不向き
分類化粧品
内容量220mL
メインの洗浄成分ノニオン系
有効成分
泡立て不要
ドラッグストアで買える
向いている年代10代、20代
特徴
全部見る
ジェルトゥウォーター クレンザー

ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

化粧水

70商品

徹底比較

新着
洗顔料関連のおすすめ人気ランキング

人気
洗顔料関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.