マイベスト
ナイトクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ナイトクリームおすすめ商品比較サービス
  • シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

夜の集中ケアで肌をすっきり引き締めると謳う、シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイ。口コミでは「肌にハリが出て、翌朝の化粧ノリがよくなる」というプラスの声がある一方、「重たい使用感でベタつく」「香りが強い」「保湿力が物足りない」といった気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイを含むナイトクリーム全17商品を実際に使って、保湿力・成分評価・使用感を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年07月までの情報です
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!スルスル伸びてもっちり保湿。エイジングケアにも期待が持てる

シャネル
CHANELル リフト クレーム ドゥ ニュイ

23,580円

ル リフト クレーム ドゥ ニュイ

おすすめスコア

4.31
14位 / 25商品中
  • 保湿力

    4.41
  • |
  • 成分分析

    4.47
  • |
  • 使用感

    4.35
  • |
  • ベタつきにくさ

    3.84
主な整肌成分アデノシン、パルミトイルテトラペプチド-7
おすすめの肌質エイジングケア、乾燥肌
結論からいうと、シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイは、保湿力を重視する人におすすめです。

さまざまな性質を持つ保湿成分を複数配合。さらに、エイジングケアが期待できる整肌成分も含んでいます。塗布5時間後、使用したモニターの肌水分量は大幅に増加しました。うるおいを守り、なめらかな肌を保ちます。

やや硬めのクリームは、伸び・肌なじみともに良好。モニターからは「適度なしっとり感が得られる」「伸びがよく、もっちり仕上がる」と好評でした。ただし、ベタつきはやや残りやすく、強めの香りも好みが分かれました。

執筆時の価格は、50mL入りで税込18,700円(公式サイト参考)。ラグジュアリーブランドらしい高価な商品ですが、1日1回なのである程度長く使えます。夜のご褒美ケアにぴったりですよ。

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にシャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ナイトクリーム
保湿力 No.1

資生堂

SHISEIDO ホワイトルーセントオーバーナイト クリーム
4.76
(1/25商品)
オーバーナイト クリーム

保湿力・成分・使用感どれをとっても申し分ない、ベストバイ

保湿力 No.1

コーセー

雪肌精雪肌精 CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム
4.63
(3/25商品)
雪肌精 CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム

肌水分量が92%アップした!高い保湿力に優れたナイトクリーム

保湿力 No.1
ベタつきにくさ No.1

L'OREAL

KIEHL'Sミッドナイトクラウド クリーム
4.55
(4/25商品)
ミッドナイトクラウド クリーム

保湿力は高評価だが、ベタつきにくく就寝前におすすめの商品

使用感 No.1

アリエルトレーディング

FEMMUE ローズウォーター スリーピングマスク
4.39
(10/25商品)
 ローズウォーター スリーピングマスク

バラの成分が敏感肌には刺激になり得るが、保湿力は大変優秀

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイとは?

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイとは?

シャネルは、フランス生まれのラグジュアリーブランドです。アパレル・香水・化粧品など、さまざまなジャンルのアイテムを展開。シンプルかつエレガントなデザインが、世界中で愛されています。

そんなシャネルのル リフト クレーム ドゥ ニュイは、肌をすっきりと引き締めるためのナイトクリーム。外的ストレスを受けた肌になめらかさを与え、若々しい印象に導くと謳っています。

実際に使ってみてわかったシャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイの本当の実力!

今回は、シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイを含むナイトクリーム全17商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 保湿力
  2. 成分評価
  3. 使用感

豊富な保湿成分と、ハリ感に関わる整肌成分を配合。エイジングケア向きの設計

豊富な保湿成分と、ハリ感に関わる整肌成分を配合。エイジングケア向きの設計

ナイトクリームには、保湿効果・整肌効果を期待したいもの。また、肌へのやさしさも気になりますよね。そこで、理系美容家のかおりさんに、成分表示を厳しくチェックしてもらいました。

保湿成分には、チャ葉エキス・異性化糖を使用した「ナイト コンプレックス」や、アルファルファエキスを配合。また、公式サイトでは、配合成分の95%が自然由来と謳っています。

かおりさんは、「ベース成分の保湿力が高い」とコメント。グリセリン・DPG・スクワラン・ホホバ種子油・シア脂・ジメチコンなど、あらゆる性質の保湿成分を配合しています。

また、アデノシン・パルミトイルテトラペプチド-7など、ハリ感アップに関わる整肌成分にも注目。「エイジングケアに期待が持てる」とコメントしました。


肌へのやさしさももずまずです。ただし、「乳酸とPGは、ピリピリ感・かゆみのリスクがある」と指摘しました。少量なので健康な肌の人はおおむね問題ありませんが、デリケートな時期は注意してください。

塗布5時間後、肌水分量が平均73.6%アップ!保湿力もまずまず優秀

塗布5時間後、肌水分量が平均73.6%アップ!保湿力もまずまず優秀

ナイトクリームの使うなら、保湿力にもこだわりたいですよね。そこで、専用機械「コルネオメーター」を使って、塗布前後の肌水分量を比較しました。


検証手順

①腕に一定量のクリームを塗る

②5時間後、肌水分量を計測する

③塗布前の数値と比べて、肌水分量増加率を割り出す


モニター3人の平均値を算出したところ、肌水分量は+73.6%でした。個人差はありますが、数値がほぼ倍増した人も。同時に検証した全商品の平均は57%程度なので、まずまず優秀な結果といえます。


個人の結果

  • +39%
  • +85%
  • +97%

やや硬めのクリームだが、よく伸びて肌になじむ。ただし、ベタつきは気がかり

やや硬めのクリームだが、よく伸びて肌になじむ。ただし、ベタつきは気がかり

公式サイトでは、使用感について「心地よいテクスチャで、肌を柔らかく包み込む」と謳っています。5人のモニターが実際に使用した結果、ほぼ同様のコメントが得られました。塗り心地は上々です。


  1. 「やや硬めだが、肌なじみがよい。適度な保湿感が得られる」
  2. 「軽いつけ心地。伸びがよく、もっちり仕上がった」
  3. 「浸透はいまひとつだが、ツヤ感が出た」
コメントは一部抜粋

体感としてのベタつきはなかったようですが、客観的なベタつきにくさの検証も実施してみました。手の甲にクリームを塗り、押し当てたビーズが何個付着するかをチェックします。


手の甲に残ったビーズは、30個中19個。同時に検証した全商品の平均は14個程度なので、ややベタつきやすいという結果になりました。


クリームが肌表面にとどまっていると、よりベタつきを感じやすくなります。仕上げにハンドプレスでなじませるなど、ひと手間をかけてみてください。

フローラル系の香りはまずまず好評。ただし、顔につけるものとしては、やや強い香りと感じた人もいました。気になる人は、購入前のチェックをおすすめします。


  1. 「ほんのりフローラルの香りがある。リフレッシュタイムにぴったり」
  2. 「甘くてよい香り」
  3. 「少しきつく感じる」
  4. 「やや強い香りだが、実際に塗るとそれほど気にならない」
コメントは一部抜粋
出典:chanel.com

容器の使い勝手は、おおむね問題ありません。高級感のあるデザインで重みがあるので、テーブルなどに置いたまま使うほうが快適そうです。


  1. 「容器が重いので、手で持ちながら使うのは難しい。置いて使うほうがよい」
  2. 「フタが四角だが、比較的スムーズに開閉できる」
  3. 「閉めるとき、最後にカチッと音がするのがよい」
コメントは一部抜粋

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイの詳細情報

シャネル
CHANELル リフト クレーム ドゥ ニュイ

おすすめスコア
4.31
ナイトクリーム14位/25商品
保湿力
4.41
成分分析
4.47
使用感
4.35
ベタつきにくさ
3.84
ル リフト クレーム ドゥ ニュイ 1
ル リフト クレーム ドゥ ニュイ 2
ル リフト クレーム ドゥ ニュイ 3
ル リフト クレーム ドゥ ニュイ 4
ル リフト クレーム ドゥ ニュイ 5
最安価格
Amazonで売れています!
23,580円
在庫わずか
471.6円 / 1g(mL)
最安価格
Amazonで売れています!
23,580円
在庫わずか
471.6円 / 1g(mL)
主な整肌成分アデノシン、パルミトイルテトラペプチド-7
おすすめの肌質エイジングケア、乾燥肌
テクスチャ
かため
分類化粧品
内容量50mL
主な保湿成分グリセリン、DPG、スクワラン、ホホバ種子油、シア脂、ジメチコン
無着色
容器ジャー
アルコールフリー
無香料
アレルギーテスト済み
特徴デパコス
全部見る

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    23,453円

    (最安)

    販売価格:23,690円

    ポイント:237円相当

    送料別

  2. 2

    23,580円

    (+127円)

    販売価格:23,580円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コスメコスメ

    4.67

    (2,029件)

  3. 3

    24,460円

    (+1,007円)

    販売価格:24,684円

    ポイント:224円相当

    送料無料

  4. 4

    25,744円

    (+2,291円)

    販売価格:25,980円

    ポイント:236円相当

    送料別

  5. 5

    25,980円

    (+2,527円)

    販売価格:25,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コスメランド

    4.46

    (16,730件)

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイのおすすめの使い方は?

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイのおすすめの使い方は?
シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイは、夜のお手入れで使用します。化粧水・アイケア製品・美容液を塗ったあと、適量を顔と首に伸ばしてください。

なお、公式サイトでは、塗布前後に顔全体のもみほぐしを推奨しています。


頬を外側へ伸ばしたり、こめかみをクルクルと刺激したり。顔の輪郭を、指でやさしくつまむのもおすすめです。緊張をやわらげて、いきいきと輝く印象を目指しましょう。

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイはどこで買えるの?

シャネル ル リフト クレーム ドゥ ニュイはどこで買えるの?
出典:chanel.com

本品は、シャネルの公式オンラインショップで購入できます。実物を確かめたいという人は、百貨店などに店舗を構える「シャネル フレグランス&ビューティ」に足を運んでみてください。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonでの販売も確認できました。スキンケアアイテムとしてはやや高価なので、信頼できるショップかどうかしっかり確認してくださいね。

ベタつきが気になる人には、こちらの商品がおすすめ

最後に、ベタつきが残りにくい商品をご紹介します。

SHISEIDO オーバーナイト クリームは、ジェル状のみずみずしい塗り心地が特徴。ぷるんと柔らかい質感で伸びがよく、ベタつきを残しません。また、保湿力の検証では、塗布5時間後の肌水分量が約91%増加しました。美白有効成分・肌荒れ防止成分を配合しており、機能性も優秀です。


サラッとした質感が好みなら、ユーセリンのナイト クリームがおすすめ。敏感な肌に向けて作られており、整肌成分を多く配合しています。塗り心地はかなり軽く、適度なうるおいでさっぱり仕上がりました。また、香りはほぼ無臭。好みが分かれないのもポイントです。

資生堂
SHISEIDO ホワイトルーセントオーバーナイト クリーム

おすすめスコア
4.76
保湿力
5.00
成分分析
4.80
使用感
4.52
ベタつきにくさ
4.38
最安価格
12,650円
中価格
168.6円 / 1g(mL)
主な整肌成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム、トルメンチラエキス、イチヤクソウエキス
おすすめの肌質美白ケア、肌荒れ予防、乾燥肌
テクスチャ
ゆるめ
分類医薬部外品
内容量75g
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチコン
無着色
容器ジャー
アルコールフリー
無香料
アレルギーテスト済み
特徴デパコス
全部見る
オーバーナイト クリーム

資生堂 ホワイトルーセント オーバーナイト クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Eucerin
レッドネス リリーフ ナイト クリーム

おすすめスコア
4.41
保湿力
4.25
成分分析
4.57
使用感
4.39
ベタつきにくさ
4.60
レッドネス リリーフ ナイト クリーム 1
レッドネス リリーフ ナイト クリーム 2
レッドネス リリーフ ナイト クリーム 3
レッドネス リリーフ ナイト クリーム 4
レッドネス リリーフ ナイト クリーム 5
参考価格
1,800円
やや低価格
37.5円 / 1g(mL)
参考価格
1,800円
やや低価格
37.5円 / 1g(mL)
主な整肌成分パンテノール
おすすめの肌質普通肌、肌荒れ予防
テクスチャ
ゆるめ
分類化粧品
内容量48g
主な保湿成分グリセリン
無着色
容器ジャー
アルコールフリー
無香料
アレルギーテスト済み
特徴
全部見る
レッドネス リリーフ ナイト クリーム

ユーセリン レッドネス リリーフ ナイト クリームをレビュー!口コミ・評判どおりなのか徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ナイトクリーム

25商品

徹底比較

人気
ナイトクリーム関連のおすすめ人気ランキング

人気
ナイトクリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist