うるおいのヴェールで包むと謳うナイトクリーム、アスタリフト ナイトチャージクリーム。インターネット上では「長時間しっかり保湿感が続く」と評判です。一方で「硬くて伸ばしにくい」「ベタつきが残る」などの口コミも見られ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、アスタリフト ナイトチャージクリームを含むナイトクリーム全22商品を実際に使って、成分評価・保湿力・使用感・ベタつきにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
アスタリフト ナイトチャージクリームは、健やかな肌を目指す敏感肌の人におすすめです。全成分を確認した理系美容家は、整肌成分が豊富に含まれる点に着目。比較したなかには整肌成分が物足りない商品もあったなか、こちらは健やかな肌づくりをサポートする効果が見込めます。敏感肌に配慮もされており、肌質を選びにくい成分構成です。
高い保湿効果が期待できるオレフィンオリゴマー・グリセリンなども高配合されていました。しかし「長時間しっかり保湿感が続く」との評判に反して、実際の保湿力はそこそこ。塗布前後の肌水分量を測定すると、5時間後は平均で43%の増加にとどまりました。比較したなかには90%以上アップした商品もあったことを思うと、物足りない結果です。
ボトル式容器の使い勝手は良好。比較したなかにはフタを開けるのに力が必要なものもあったのに対し、こちらは実際に試したモニターから「開閉しやすい」と好評でした。スパチュラつきで、衛生的に使えますよ。濃密ヴェールと謳うテクスチャは、こっくり感がありつつ柔らかめ。「硬くて伸ばしにくい」との口コミに反し、スムーズに塗り広げられました。
肌なじみも良好です。塗布した手をビーズに押し当てると、比較した商品の平均値5個(※執筆時点)を大きく上回る17個が付着。とはいえ、実際に試したモニターからは「軽いつけ心地」「肌なじみがよい」とプラスの声があがりました。口コミのようにベタつきが気になるときは、しっかりなじませるとよいでしょう。
フローラル系の香りは賛否両論。比較したなかで強い香りの商品は人を選ぶ傾向があり、こちらも「香水のよう」「好みの香りではない」とやや不評でした。重すぎない使用感で、適度なしっとり感が得られるのはうれしいポイント。ただし、上位商品には優れた保湿力で万人受けしやすい香りのものもあったので、あわせて検討しましょう。
実際にアスタリフト ナイトチャージクリームと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
アスタリフト ナイトチャージクリームよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもナイトクリームとは、寝ている間に使用する保湿クリームのこと。紫外線で酸化しやすい油脂を多く配合している傾向があり、高いエモリエント効果が期待できます。油分が多くメイクの前に使うとヨレやすいので、日中の使用には向いていません。
アスタリフトは、富士フイルムが手掛けるスキンケアブランド。写真フィルム分野で培ってきた研究や独自のナノテクノロジーをいかし、さまざまな肌悩みに寄り添ったアイテムを展開しています。
今回ご紹介するナイトチャージクリームは、ぷるんとしたハリ感とつややかな輝きを与えると謳う夜用クリームです。マスククリーム処方を採用し、濃密な粒子のクリームが肌にぴたっと密着するよう工夫。寝ている間の水分蒸発を防ぐつくりです。その使用感から、以下のベストコスメを受賞しました。
<受賞歴>
使用するタイミングは、化粧水や美容液などで肌を整えたあと。使用量の目安は、大きめのパール粒大です。公式サイトでは、ナイトチャージクリームを使用したマッサージも推奨しているので試してみてくださいね。
<使い方>
①適量を手に取り、顔全体にやさしく伸ばす
②指の腹を口角→目頭→目尻→首→デコルテへとすべらせ、目頭では1プッシュのツボ押し
③さらに、こめかみ→耳の裏のくぼみ→鎖骨へとすべらせる
④手のひらで顎から耳の下まで包み、息をゆっくり吸い込みながら上へ引き上げる
⑤手のひらで包んだまま息を吐きながら、こめかみのくぼみを少し強めに押す
なおメーカーでは同じシリーズの化粧水なども展開しているので、ライン使いしてみてはいかがでしょうか。
<一緒に使うとおすすめのアイテム>
水分キープ力が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布5時間後の肌水分量が90%増加した状態をキープできた商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
成分分析の結果が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「監修者がより保湿成分やプラスaの成分の充実度が高く、敏感肌でも使いやすいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。本記事における「成分分析」とは、化粧品、医薬部外品の製造元が発表している成分表示をもとに監修者が分析していることを指します。
使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
べたつきにくさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布後の肌にもビーズがほとんどつかないべたつきにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
まずは、成分の評価です。
理系美容家のかおりさん協力のもと成分表示をチェック。長期間使用することで乾燥ケアやプラスαの効果が見込めるか・肌にやさしいかを調べました。
理系美容家は、保湿成分としてオレフィンオリゴマー・グリセリン・ワセリンなどが高配合されている点に着目。「保湿効果の高い成分を配合し、しっかりとした油膜形成が見込める」と見解しました。「うるおいのヴェールで包む」という謳い文句どおりの設計です。
整肌成分のアルテミアエキスについては、「肌荒れ防止効果が期待できる」と回答。アスタリフトならではのナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)やトマト果実エキスといった保湿成分も充実しており、健やかな肌が目指せるでしょう。
比較したなかには敏感肌の刺激となりうる成分が多数含まれているものもありましたが、こちらは敏感肌に配慮された成分構成。肌質を選びにくいといえます。
次に、保湿力の検証です。モニター3人の腕にナイトクリームを使用。塗布前・塗布5時間後の肌水分量を比較しました。
その結果、肌水部漁は平均43%しか増加せず。高評価の基準とした61%に届きませんでした。比較したなかには90%以上アップした商品があったことを思うと、うるおいキープ力はそこそこです。
<個人の結果>
「朝までしっかり保湿感が続く」との口コミがあったものの、やや物足りない結果に。乾燥が気になる肌には、化粧水や美容液などを併用してしっかりうるおいをチャージしましょう。
続いて、使用感の検証です。
モニター5人が実際にナイトクリームを使用。香りや容器の使いやすさをチェックしました。
公式サイトによると、ダマスクローズをベースにカモミールとジャスミンをプラスした香り。実際に確認したモニターからも、「フローラル系」「香水のような香り」との感想が寄せられました。
しかし、香りが強く評価は二分。比較したなかでは、ほのかな香りや無香料のものが高評価を得る傾向がありました。こちらへは「香りが強い」「好みの香りではない」との声も。モニターによって好みが分かれたため、ニオイに敏感な人はサンプルで確かめたほうがよいでしょう。
<香りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
比較したなかにはフタを開けるのに力が必要なものもありましたが、こちらは開閉もスムーズです。継続して使ううえで、負担になる要素は少ないといえます。
コメントは一部抜粋
こっくりとしたテクスチャは柔らかめ。比較したなかには伸ばしにくい商品もあったなか、こちらはスムーズに塗り広げられました。「硬くて伸ばしにくい」との口コミを払拭する結果です。
<塗り心地ついてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
主なエイジングケアサポート成分 | トコフェロール、加水分解コラーゲン、アセチルヒドロキシプロリン、ヘマトコッカスプルビアリス油、アセチルジペプチド-1セチル、グリチルレチン酸ステアリル |
---|---|
おすすめの肌質 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 30g |
容器 | ジャー |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、ワセリン、ジメチコン、加水分解コラーゲン |
無香料 | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
特徴 | ミドコス |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
5,799円
(最安)
販売価格:5,852円
ポイント:53円相当
送料別
5,845円
(+46円)
販売価格:5,898円
ポイント:53円相当
送料無料
5,852円
(+53円)
販売価格:5,852円
ポイント:0円相当
送料別
(181件)
5,860円
(+61円)
販売価格:5,860円
ポイント:0円相当
送料無料
(36件)
5,907円
(+108円)
販売価格:5,907円
ポイント:0円相当
送料無料
5,907円
(+108円)
販売価格:5,907円
ポイント:0円相当
送料無料
5,907円
(+108円)
販売価格:5,907円
ポイント:0円相当
送料無料
5,907円
(+108円)
販売価格:5,907円
ポイント:0円相当
送料無料
5,907円
(+108円)
販売価格:5,907円
ポイント:0円相当
送料無料
5,980円
(+181円)
販売価格:5,980円
ポイント:0円相当
送料別
5,980円
(+181円)
販売価格:5,980円
ポイント:0円相当
送料別
(38,710件)
5,995円
(+196円)
販売価格:5,995円
ポイント:0円相当
送料無料
(264件)
5,995円
(+196円)
販売価格:5,995円
ポイント:0円相当
送料無料
(171件)
5,995円
(+196円)
販売価格:5,995円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,277件)
5,999円
(+200円)
販売価格:5,999円
ポイント:0円相当
送料無料
(21件)
6,065円
(+266円)
販売価格:6,120円
ポイント:55円相当
送料別
6,104円
(+305円)
販売価格:6,160円
ポイント:56円相当
送料別
6,115円
(+316円)
販売価格:6,171円
ポイント:56円相当
送料無料
6,117円
(+318円)
販売価格:6,117円
ポイント:0円相当
送料無料
(21,614件)
6,282円
(+483円)
販売価格:6,282円
ポイント:0円相当
送料別
(7,740件)
6,282円
(+483円)
販売価格:6,282円
ポイント:0円相当
送料別
(418件)
6,293円
(+494円)
販売価格:6,350円
ポイント:57円相当
送料別
6,350円
(+551円)
販売価格:6,350円
ポイント:0円相当
送料無料
(197件)
6,505円
(+706円)
販売価格:6,505円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,973件)
6,505円
(+706円)
販売価格:6,505円
ポイント:0円相当
送料別
(104件)
6,583円
(+784円)
販売価格:6,643円
ポイント:60円相当
送料無料
6,643円
(+844円)
販売価格:6,703円
ポイント:60円相当
送料無料
6,646円
(+847円)
販売価格:6,706円
ポイント:60円相当
送料別
6,673円
(+874円)
販売価格:6,734円
ポイント:61円相当
送料無料
6,744円
(+945円)
販売価格:6,744円
ポイント:0円相当
送料無料
(495件)
6,765円
(+966円)
販売価格:6,827円
ポイント:62円相当
送料別
7,580円
(+1,781円)
販売価格:7,580円
ポイント:0円相当
送料別
7,580円
(+1,781円)
販売価格:7,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(16,776件)
7,630円
(+1,831円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料別
7,700円
(+1,901円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(771件)
11,470円
(+5,671円)
販売価格:11,470円
ポイント:0円相当
送料無料
11,510円
(+5,711円)
販売価格:11,510円
ポイント:0円相当
送料無料
(21,614件)
11,723円
(+5,924円)
販売価格:11,830円
ポイント:107円相当
送料無料
11,780円
(+5,981円)
販売価格:11,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(21,614件)
SHISEIDO ホワイトルーセントオーバーナイト クリームは、美白有効成分や肌荒れ防止有効成分を配合。保湿だけでなくプラスαの効果にも期待できます。検証では保湿力も申し分なく、塗布5時間後の肌水分量は平均91%と大幅にアップしました。グリーンフローラルの爽やかな香りもモニターから好評です。
主なエイジングケアサポート成分 | 4-メトキシサリチル酸カリウム塩、グリチルリチン酸ジカリウム、トルメンチラエキス、イチヤクソウエキス |
---|---|
おすすめの肌質 | 美白ケア、肌荒れ予防、乾燥肌 |
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
内容量 | 75g |
容器 | ジャー |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチコン |
無香料 | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
特徴 | デパコス |
資生堂 ホワイトルーセント オーバーナイト クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
主なエイジングケアサポート成分 | ゲットウ葉エキス、シャクヤク花エキス、トコフェロール |
---|---|
おすすめの肌質 | 乾燥肌、敏感肌 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 40g |
容器 | ジャー |
主な保湿成分 | グリセリン |
無香料 | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
アレルギーテスト済み | |
特徴 |
雪肌精 クリアウェルネス オーバーナイト クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。