マイベスト
ナイトクリームおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ナイトクリームおすすめ商品比較サービス
  • ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌の年齢に応じた睡眠と肌のリズムに注目した、ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリーム。「ベタベタ感なくしっとりなじむ」「スパチュラを容器に収納できるのが画期的」など高評価の口コミを見かけますが、実際のところ評判どおりなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 成分評価
  • 保湿力
  • 使用感
  • ベタつきにくさ

さらに、人気のSHISEIDOや雪肌精などのナイトクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ナイトクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年10月23日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年10月までの情報です
「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
美白効果が認められているのは医薬部外品のみです。化粧品等には美白効果が認められていません。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

目次

はじめに結論!充実した成分構成と濃厚な使い心地が魅力。リッチな気分でお手入れしたい人に

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームは、贅沢感あるスキンケアタイムを過ごしたい人におすすめです。保湿力の高い濃グリセリンやうるおいを守るオイル成分を配合。比較したなかには保湿以外の効果が見込めない商品もありました。対して、本商品は肌荒れ防止効果をもつ有効成分や整肌成分を含み、充実した成分構成が特徴です。


クリームらしい濃厚な使い心地も魅力。ゆるめのテクスチャは伸びがよく、試したモニターからは「しっかり保湿感があり夜のスペシャルケアにぴったり」という声が寄せられました。口コミどおり、嫌なベタつきも気になりません。塗布した手の甲に付着したビーズは9個と、高評価の基準とした14個以下をクリアしました。


香りは、メーカーが謳うとおりの上品なフローラル系。「鼻にツンとくる」と感じた人もいましたが、好みにあえば心地よく使えますよ。容器は、比較した大半の商品と同じジャータイプです。評判どおり、スパチュラを容器に収納できて置き場所に困りません


成分表を見た理系美容家からは高い保湿効果が見込まれたものの、実際の保湿力はいまひとつ。塗布5時間後の肌水分量は+37%と、高評価の基準とした+61%には大きく届きませんでした。肌のうるおいをアップする働きはやや物足りないため、高保湿タイプの化粧水・乳液との併用がおすすめです。


執筆時点の値段は、40g入りで税込24,200円(※執筆時点)。比較したなかでも高価ですが、濃厚ながらベタつきにくいのは大きな魅力です。とはいえ、保湿ケアを重視する人やもう少し予算を抑えたい人は、ほかの商品もあわせて検討してみてはいかがでしょうか。

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームとは?

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームとは?

そもそもナイトクリームとは、その名のとおり夜に使う保湿クリームのこと。紫外線で酸化しやすい油脂を多く含む傾向があります。普通のフェイスクリームよりも保湿プラスαの効果が見込める商品が多く、寝ている間に効率的なケアができるのが魅力です。

ベネフィークは、化粧品メーカーの資生堂が手掛けるトータルケアブランド。なかでもベネフィーク リュクスは、ふっくらとしたハリのある肌を目指すエイジングケアシリーズです。


なかでも今回ご紹介するのは、肌年齢に応じた睡眠と肌のリズムに着目した医薬部外品のナイトクリーム。夜のお手入れに使うことで、うるおいに満ちた肌感触へ導くと謳っています。内容量は40g入りで約4か月分。アレルギーテストを実施済みです。

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームの使い方は?

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームの使い方は?
出典:shiseido.co.jp

使用するタイミングは、夜のお手入れの最後。公式サイトでは、以下の使い方を推奨しています。


使い方

①スパチュラでパール粒1個分を取る

②指先にのせて、両頬・額・鼻・あごに置く

③丁寧に顔全体になじませる

④両手で鼻と口をやさしく覆い、深呼吸しながら香りを吸い込む

出典:公式サイト

なお、付属のスパチュラは、自立したまま容器内に格納できるデザインです。衛生的に保てるうえ、置き場所に困ることもないでしょう。

実際に使ってみてわかったベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームの本当の実力!

今回は、ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームを含むナイトクリーム22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 成分評価
  2. 保湿力
  3. 使用感
  4. ベタつきにくさ

保湿成分・オイル成分を豊富に配合。うるおいを守る効果が見込める

保湿成分・オイル成分を豊富に配合。うるおいを守る効果が見込める
まずは、成分の検証です。

ナイトクリームの成分表示を理系美容家のかおりさんが確認。乾燥をケアできる成分やプラスαの効果が見込める成分構成か、肌にやさしいかを評価していただきました。

有効成分として含むのは、美白効果をもつトラネキサム酸と肌荒れ防止効果をもつグリチルリチン酸ジカリウムの2種類です。理系美容家のかおりさんは保湿成分のケイ皮エキスに注目し、「長く使うことで角質層の隅々までうるおいを届ける効果が期待できる」と予想しました。

比較したなかには保湿成分をそれほど多く含まない商品もあったのに対し、こちらは保湿力の高い濃グリセリン・ヒドロキシエチルエチレンウレアなどを配合。さらに、閉塞性のあるオイル成分も含むことから、与えたうるおいをキープするコーティング効果も見込めるでしょう。


オイル成分

  • ワセリン・マイクロクリスタリンワックス

実際の保湿力はいまひとつ。高保湿な化粧水・乳液との併用がおすすめ

実際の保湿力はいまひとつ。高保湿な化粧水・乳液との併用がおすすめ
次は、保湿力の検証です。モニター4人の腕にクリームを一定量塗り、塗布前後の肌水分量を比較しました。

すると、塗布5時間後の肌水分量は平均で+37%を記録。保湿成分を豊富に配合しているものの、モニター4人とも高評価の基準とした+61%には届きませんでした。


個人の結果
  • +43.26%
  • +48.52%
  • +23.95%
  • +32.64%

比較したなかには肌水分量が90%以上増加した商品もありました。一方、こちらはうるおいをアップさせる働きはいまひとつ。高保湿タイプの化粧水や乳液と併用するとよいでしょう。

容器の扱いやすさはまずまず。ツンとくる強めの香りは好みが分かれた

容器の扱いやすさはまずまず。ツンとくる強めの香りは好みが分かれた

続いて、使用感の検証です。

モニター5人に商品を使ってもらい。香りや容器の使いやすさを調べました。

香りは上品なフローラル系。ツンと鼻につくように感じた人も

香りは上品なフローラル系。ツンと鼻につくように感じた人も

メーカーによると、こちらは上質感のあるフレッシュフローラルの香り。実際に試してもその印象は変わらず、モニターからは「やさしいフローラルの香り」「上品でリラックスタイム向き」といった感想が寄せられました。


ただし、なかには「鼻にツンとくる」「顔全体に塗ると強く香る」と感じたモニターも。比較したふわっと控えめに香る商品よりは、好みがやや分かれそうです。香りにこだわりがある人や強い香りが苦手な人は、購入前に店頭で確かめてみてくださいね。


香りについてのモニターコメント

  1. 「フローラルのやさしい香り」
  2. 「フローラルの白爪草のような上品な香り。夜のリラックスタイムにぴったり」
  3. 「花束みたいに力強いフローラルの香り。ツンとくるので、好みが分かれそう」
  4. 「上品なフローラル系で、やや重め。鼻に香りがふわっとこどまる感じ。顔全体に塗ると強く香りそう」
コメントは一部抜粋

高級感のあるデザインのジャー容器。モニターの評価はさまざま

高級感のあるデザインのジャー容器。モニターの評価はさまざま

容器は、フタをくるくる回して開けるジャータイプ。実際に手に取ったモニターの感想は、「サッと使いやすい」「フタに凹凸があり開閉しやすい」「クリームがフタについてベタつく」などさまざまでした。


比較した商品はほとんどジャータイプでしたが、なかでも本商品の特徴はスパチュラを容器に入れて収納できる点。口コミでも「スパチュラを容器に収納できるのが画期的」という声も聞かれました。


デパコスらしい高級感あるデザインなので、プレゼントや自分へのご褒美にもぴったりですよ。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「内ブタがないのでサッと使える」
  2. 「少し上げ底になっているのか、クリームを取りやすい。高級感はあるが、フタに指紋がつきやすい」
  3. 「フタに凹凸があり、開閉しやすい。取り出し口が狭く、使い終わりになると取りにくそう」
  4. 「スパチュラで取り出すのがやや手間。フタを閉めるときにクリームがついてフタがベタつく」
コメントは一部抜粋

ベタつきは気になりにくい。塗布後は濃密なうるおい感が得られる

ベタつきは気になりにくい。塗布後は濃密なうるおい感が得られる

最後に、ベタつきにくさの検証です。

手の甲にクリームを塗り、3分経ったら散りばめたビーズに押し当てます。軽く振り落とし、残った個数を確認しました。

手に付着したビーズを振り落とすと、残ったのは9個。高評価の基準とした14個以下をクリアしました。


比較した商品の平均は5個(※執筆時点)と、ベタつきにくいものがほとんど。こちらも同様で、そのまま休んでも寝具にべったり付着する心配はあまりないでしょう。

重めのテクスチャだが伸びがよい。しっとり感・モチモチ感のある肌に

重めのテクスチャだが伸びがよい。しっとり感・モチモチ感のある肌に

ゆるめのテクスチャは伸びがよく、実際に試したモニターからは「体温にトロトロなじむように伸びる」「しっかり保湿感が得られる」と好評でした。


比較したなかには塗布後のベタつきが強く残った商品も。一方、こちらには「しっとり感はあるがベタつきは感じない」という声も寄せられました。ビーズでの検証結果や、「ベタベタ感なくしっとりなじむ」という評判とも相違ありません。


モニターからは「夜のスペシャルケアにちょうどよい」という感想もあがり、クリームらしい濃厚な使い心地を好む人にぴったりですよ。


塗り心地ついてのモニターコメント

  1. 「肌の熱にトロトロなじむような感じ。よく伸びて、みずみずしい保湿感も得られた」
  2. 「ゆるりと伸びて、しっとり感はあるがベタつきは感じない。もっちり感のあるツヤやかな仕上がり」
  3. 「しっかりと保湿感があって夜のスペシャルケアにちょうどよい。乾燥する季節以外に使うとベタつきそう」
  4. 「肌のきめが整うような印象だが、肌の表面にとどまっている感じ」
コメントは一部抜粋

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    18,499円

    (最安)

    販売価格:18,499円

    ポイント:0円相当

    送料別

    365日スピード出荷
    4.55

    (168件)

  2. 2

    18,525円

    (+26円)

    販売価格:18,694円

    ポイント:169円相当

    送料別

  3. 3

    18,529円

    (+30円)

    販売価格:18,698円

    ポイント:169円相当

    送料無料

  4. 4

    18,700円

    (+201円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 4

    18,700円

    (+201円)

    販売価格:18,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームはどこで売っている?

ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームはどこで売っている?
ベネフィーク リュクス リブルームナイトクリームは、全国の資生堂ビューティサロンやコスメショップで販売中です。最寄りの取扱店舗は、公式サイトから確認できます。

自宅から購入したいなら、資生堂の公式オンラインストアがおすすめ。税込5,500円以上購入すると送料無料になるうえ、商品到着後30日以内なら返品・交換もOKです。


また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。使い慣れたサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。

肌のうるおいアップを叶えたいなら、こちらもチェック

最後に、保湿ケアを重視する人におすすめの商品をご紹介します。


明るい印象の肌を目指すなら、SHISEIDOのオーバーナイト クリームがぴったり。美白有効成分や肌荒れ防止有効成分を配合しています。保湿力も高く、検証では塗布5時間後の肌水分量が約91%もアップ。みずみずしいテクスチャはベタつきにくく、爽やかなグリーンフローラルの香りも魅力です。


5,000円以下でお探しなら、雪肌精のオーバーナイト クリームがおすすめです。オイル成分と水溶性保湿成分をバランスよく配合。検証での塗布5時間後の肌水分量は+92%と、高い保湿力を発揮しました。こっくり厚みのあるクリームながらベタつきにくく、初心者でも使いやすいですよ。

資生堂
SHISEIDO ホワイトルーセントオーバーナイト クリーム

オーバーナイト クリーム 1
オーバーナイト クリーム 2
オーバーナイト クリーム 3
オーバーナイト クリーム 4
最安価格
12,650円
168.6円 / 1g(mL)
最安価格
12,650円
168.6円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
内容量75g
サポート成分ビタミンC誘導体、植物エキス
容器ジャー
美白有効成分の数1個
有効成分不明
美白有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
美白有効成分のアプローチチロシナーゼ活性阻害によりメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)
肌荒れ防止有効成分グリチルリチン酸ジカリウム
主な保湿成分濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ジメチコン
植物エキス(整肌成分)トルメンチラエキス,イチヤクソウエキス
肌荒れ防止成分(その他成分)
主な水溶性保湿成分濃グリセリン
テクスチャ不明
主なオイル成分シリコーン
香り付き
向いている肌質敏感肌
香り.
おすすめの年代30代
テクスチャかため
検証で使用した香りグリーンフローラルの香り
使える範囲全顔
有効成分4-メトキシサリチル酸カリウム塩
無香料
オイルフリー
無着色
スパチュラ付き
パラベンフリー不明
使用するタイミング
オーガニック不明
アルコールフリー
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
下地として使用
日焼け止め効果
生産国日本
特徴デパコス
全部見る
オーバーナイト クリーム

資生堂 ホワイトルーセント オーバーナイト クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コーセー
雪肌精CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム

おすすめスコア
4.46
保湿力(水分増加量)
4.51
保湿力(水分キープ率)
4.86
エイジングケアサポート成分の充実度
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム 1
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム 2
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム 3
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム 4
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム 5
最安価格
3,520円
中価格
88.0円 / 1g(mL)
最安価格
3,520円
中価格
88.0円 / 1g(mL)
おすすめの肌質乾燥肌、敏感肌
シワ改善有効成分配合
美白有効成分配合

良い

    • 肌荒れ防止成分としてシャクヤク花エキスを配合
    • 敏感肌にとって刺激になりうる成分は見当たらなかった
    • 保湿力の検証では水分増加量・水分キープ率ともに高評価を獲得

気になる

  • 特になし
主なエイジングケアサポート成分ゲットウ葉エキス、シャクヤク花エキス、トコフェロール
分類化粧品
内容量40g
容器ジャー
肌荒れ防止成分(有効成分)
肌荒れ防止成分(その他成分)シャクヤク花エキス
スパチュラ付き
特徴
全部見る
CLEAR WELLNESS オーバーナイト クリーム

雪肌精 クリアウェルネス オーバーナイト クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ナイトクリーム関連のおすすめ人気ランキング

ナイトクリーム

16商品

徹底比較

人気
ナイトクリーム関連の商品レビュー

新着
ナイトクリーム関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.