マイベスト
リップクリーム・リップケアおすすめ商品比較サービス
マイベスト
リップクリーム・リップケアおすすめ商品比較サービス
  • ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

保湿成分がたっぷり配合された濃厚バームの、ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクト。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「保湿力の持ちはよくない」「ベトベトする」といった気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、ニベアのディープモイスチャー ナイトプロテクトを含むリップクリーム41商品を実際に使って、保湿力・使用感を⽐較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年04月30日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年04月までの情報です

目次

【総評】テクスチャのベタつきなど、使いづらさが気になるが、保湿力はキープできる

花王
ニベア花王 NIVEAディープモイスチャーナイトプロテクト はちみつの香り

475円

ディープモイスチャーナイトプロテクト はちみつの香り

ニベアのディープモイスチャー ナイトプロテクトは、使いづらさが気になる商品でした。重ためのテクスチャは、ベタつきやすく塗りにくさを感じます。外出時に使うのには不向きな印象です。メーカー推奨の使い方である、就寝前に使用するのがよいでしょう。


また、ジャータイプのためキャップ周りに中身が付着しやすく、開け閉めしづらい点も気がかりです。はちみつの香りも、ニベア本来のにおいと混ざり、人によって好みを分ける結果になりました。


一方、保湿力をキープできる点はうれしいポイント。肌油分量の上昇率はあまり高くなかったものの、一定の数値を保ちました。唇が乾燥しがちな人に向いているでしょう。

ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトとは

ビオレやキュレルなど、人気ブランドを展開している花王。そのスキンケアシリーズであるニベアは、日本人の肌に合わせた製品開発を行っています。


今回紹介するディープモイスチャー ナイトプロテクトは、高密着するバームタイプのリップクリーム。寝る前にリップパックすることで、うるおいを閉じ込める効果が期待できます。

こちらの商品は、有効成分として、ビタミンE・グリチルレチン酸ステアリルを配合。唇の荒れやひび割れを防いで、健やかな唇へと導きます。

また、はちみつ・ローヤルゼリーエキス・トレハロース・ホホバオイル・スクワランと豊富な保湿成分が含まれている点も魅力です。


たっぷりの量でマッサージしてから塗り込み、うるおいをしっかり維持させましょう。

出典:nivea.co.jp

同じシリーズには、今回紹介したはちみつの香り付きタイプのほかに、無香料タイプもあります


香りを楽しみたい人は香り付き、においに敏感な人は無香料タイプがおすすめです。それぞれ好みに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトの本当の実力!

今回はニベアのディープモイスチャー ナイトプロテクトを含むリップクリーム全41商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。

検証①:保湿力

検証②:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力

まずは、保湿力の検証です。


腕にリップクリームを塗布して、一定の温度・湿度を保った部屋で過ごします。塗布してから3時間後までの肌油分量を専門の機械で測定し、その変化で評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 塗ったときの油分量よりかなり下がった
  • 塗ったときの油分量より下がった
  • 塗ったときの油分量と少し変わったが許容範囲内
  • 塗ったときの油分量とほとんど変わらない
  • 塗ったときの油分量とまったく変わらない

まずまずの保湿力を維持。乾燥する季節におすすめ

まずまずの保湿力を維持。乾燥する季節におすすめ

保湿力は、3.5点とまずまずの結果です。塗布直後の肌油量上昇率は平均レベルでしたが、塗布2時間後にはその130%に上昇しました。


3時間後には少し下がってしまいましたが、ある程度の保湿力はキープ。乾燥が気になる季節のケアにおすすめです。

検証② 使用感

検証② 使用感

次は、使用感の検証です。


モニター3人が実際に試してみて、塗りやすさ・キャップの開け閉め・香りの観点からチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • かなり使いにくい(テクスチャ・開け閉め・香りどれをとってもよくない)
  • 使いにくい(テクスチャ・開け閉め・香りにやや気になるところあり)
  • 普通(可もなく不可もない)
  • 使いやすい(テクスチャ・開け閉め・香りがいい)
  • かなり使いやすい(テクスチャ・開け閉め・香りすべていい)

重い質感でベタつく。外出用には向かない

重い質感でベタつく。外出用には向かない

使用感は、2.5点。重めのテクスチャで少々塗りにくく、ベタつきます。本来の使い方である、寝る前の使用にはよいものの、外では使いにくいでしょう。


加えて、ジャータイプのため中身が容器に付着しやすい点もネック。キャップ周りがべたついて、開け閉めしにくい印象でした。

また、強いはちみつの香りも人を選びます。ニベア本来の香りとも混ざるため、人によっては苦手だと感じるでしょう。


ただし、容器はコンパクトなのでポーチにも入りやすく、持ち運びには便利です。

ニベア ディープモイスチャー ナイトプロテクトの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    475円

    (最安)

    販売価格:475円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Careplus
    4.84

    (316件)

  2. 2

    483円

    (+8円)

    販売価格:488円

    ポイント:5円相当

    送料無料

  3. 3

    488円

    (+13円)

    販売価格:488円

    ポイント:0円相当

    送料別

    サンドラッグe-shop
    4.49

    (51,327件)

  4. 4

    499円

    (+24円)

    販売価格:503円

    ポイント:4円相当

    送料別

  5. 5

    500円

    (+25円)

    販売価格:500円

    ポイント:0円相当

    送料別

使い勝手のよいリップクリームを探している人は、こちらをチェック

最後に、使いやすさも優秀なアイテムをご紹介します。


キュレルのバームは、ベタつきが少ないので日中づかいにも向いています。クリームをとった指にもベタつきを残しません。テクスチャはやや重ためで、塗布後はしっとりとした仕上がりに。比較的高い肌油分量をキープできる点も魅力です。無臭なので、香りに敏感な人でも使いやすいでしょう。


トゥベールのスムースバリアリップは、なめらかな塗り心地が好評。塗りたての保湿力が高めのため、小まめに塗り直す人に適しています。キャップの開閉がしやすく、しっかり閉まるので持ち運びにも便利ですよ。また、合成香料や防腐剤が不使用という点も魅力。成分にこだわりたい人にもおすすめです。

唇へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
キュレルリップケアバーム

おすすめスコア
4.54
保湿力(水分キープ力)
4.79
肌荒れ防止成分の充実度
4.50
なじみやすさ
4.20
唇へのやさしさ(成分分析)
5.00
リップケアバーム 1
リップケアバーム 2
リップケアバーム 3
リップケアバーム 4
リップケアバーム 5
リップケアバーム 6
リップケアバーム 7
最安価格
942円
中価格
224.2円 / 1g(mL)
最安価格
942円
中価格
224.2円 / 1g(mL)
分類医薬部外品
有効成分グリチルレチン酸ステアリル
主な肌荒れ防止成分グリチルレチン酸ステアリル(有効成分)
形状
ジャータイプ
香り
無香料
UVカット効果あり
テクスチャ
やや柔らかい〜やや硬い

良い

    • 高い水分キープ力でうるおいを維持できた
    • 成分表を見ると、肌荒れ防止成分が充実していた
    • 敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらなかった

気になる

    • ジャータイプで外出時の使用には不向き
内容量4.2g
アルコールフリー
アレルギーテスト済み
リップ下地効果
カラー展開クリア
特徴プチプラ、ナイトケア向け
全部見る
リップケアバーム

キュレル リップケア バームの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

トゥヴェール
スムースバリアリップ

最安価格
1,000円
250.0円 / 1g(mL)
分類化粧品
内容量4g
質感不明
生産国日本
タイプリップクリーム
形状スティック
有効成分
保湿成分シア脂、ミツロウ、セラミドなど
主な肌荒れ防止成分グリチルレチン酸ステアリル
香り付き
無香料
UVカット効果あり
SPF値不明
PA値不明
オーガニック認証
リップ下地効果
色付き
デザインシンプル
対象ユニセックス
特徴
全部見る
スムースバリアリップ

トゥヴェール スムースバリアリップをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
リップクリーム・リップケア関連のおすすめ人気ランキング

オーガニックのリップクリーム

25商品

新着
リップクリーム・リップケア関連のおすすめ人気ランキング

人気
リップクリーム・リップケア関連の商品レビュー

新着
リップクリーム・リップケア関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.