保湿成分が充実していてきしみにくいと評判のシルバーシャンプー、ナプラ N. (エヌドット) カラーシャンプー Si。インターネット上では「なめらかな使用感」「泡立ちがよい」といったコメントを多く見かけます。しかし、なかには「ドライヤー前に若干キシキシする」「フタの開閉がしにくい」などの口コミもあるため、購入を悩んでいる人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ナプラ N. カラーシャンプー Siを含むシルバー・アッシュシャンプー全16商品を実際に使ってみて、仕上がり・洗浄力・使用感・容器の使いやすさを比較してレビューしました。買おうかどうか迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
目次
結論からいうと、ナプラ N. カラーシャンプー Siは、透明感のあるアッシュミルクティーを目指す人におすすめです。
ハイブリーチした毛束を洗ってみると、一度だけでは大きな変化なし。複数回洗ううち徐々に色付き、透明感のあるアッシュになりました。色付きすぎないので、明るさはキープしつつ、退色も予防したいという人にも使いやすいでしょう。
また、洗浄力も期待できます。皮脂残りや整髪料が気になる人もぜひ検討してみてください。「泡立ちが悪い」という口コミの通り、泡立ちは弱め。予洗いしてから使うのがおすすめです。
一方、実際に使ったモニターからはきしみ・パサつきを感じたという声も。なめらかな仕上がりや使いやすさを重視するなら、ほかの商品も含めて検討してみてください。
実際にナプラ N. カラーシャンプー Siと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ナプラ N. カラーシャンプー Siよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
2017年にヘアケア製品総合メーカーのナプラから誕生したブランド「N.」。大ヒットしたヘアオイルやバームが有名な、サロン専売ブランドです。
今回ご紹介するのは「うるおう、カラシャン」を謳うカラーシャンプー。ツヤやかでまとまり感のある髪を目指し、シア脂油・ブロッコリー種子油・加水分解シルクといった天然由来保湿成分を配合しています。アットコスメ ベストコスメアワード2018では、上半期新作ヘアカラー部門2位に選ばれました。
検証に使用したのは、アッシュ系・青系の寒色カラーをキープするSi(シルバー)です。ナプラ独自のティントロックポリマーによって、ヘアカラー染料の流出も抑えてくれます。
今回は、ナプラ N. カラーシャンプー Siを含むシルバーシャンプー全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずはじめに、色味をチェックしました。ハイブリーチした毛束を商品でシャンプーで洗浄し、乾かす作業を7回繰り返します。仕上がりの色味や色付きを比較して評価しました。
すると、黄ばみが薄くなり、きれいな緑がかったアッシュミルクティーに。謳い文句どおり透明感のある仕上がりです。抜け感のある髪色を演出できるでしょう。
次に、洗浄力を検証。ラードを塗布したプレパラートをシャンプー液で振り洗いし、前後の重さを測定。質量変化が大きいものを高評価としました。
比較した商品全体の平均値(質量変化前後を比較したもの)が0.03g弱と低いなか、こちらは0.0422gと健闘。高評価の基準である0.05gには届きませんでしたが、まずまずの洗浄力が期待できます。
カラーシャンプーはスッキリ感が物足りないという人も多いですが、お湯でしっかり予洗いすれば十分満足できるでしょう。
次に使用感を検証するため、泡立ち・香り・きしみにくさの3項目をチェック。
カラー経験のある3名のモニターに、商品を使ってもらいました。
泡立ちに関しては、評価が分かれる結果に。「多めに使ってもあまり泡立たなかった」「ふわふわ泡で洗いやすかった」「1回目はいまひとつだったが、2回洗えば普通に泡立った」とさまざまな意見があがっています。
まったくといってもよいほど泡立たなかった商品もあることを思うと、まずまずといえるでしょう。
コメントは一部抜粋
ホワイトフローラルを謳う香りは弱めで、「やさしい香りをほのかに感じる」「まったく香りが感じられない」といった声があがっています。なかには、「かすかにシャボン系の香りがするが、シャンプーというより整髪剤のにおいに近い」と回答した人もいました。
検証では強い香りの商品ほど好みが分かれやすい傾向があり、それと比べると比較的使いやすい印象です。ほかの香り付きアイテムと併用する際も、そこまで気にならないでしょう。
コメントは一部抜粋
きしみにくさについても、賛否両論の声が集まる結果に。「しっとり仕上がり、まったくきしまない」「ほかの商品よりきしんでごわつく」と正反対の意見が並んでいます。
保湿成分を多く配合することできしみを抑えたつくりですが、髪の状態によっては思った質感にならないことも。公式サイトでは、きしみを抑える方法として「同シリーズのトリートメントで仕上げる前に、手持ちのトリートメントを使う」のが推奨されていました。気になる人ははぜひ試してみてください。
コメントは一部抜粋
ボトルはやわらかく、押して中身を出すのがスムーズ。出し口のつくりにより、量調節もしやすい印象です。手にフィットしやすいサイズ感も高評価につながりました。
フタは回して開けるスクリュータイプです。開けやすいものの、小さめなのが気がかり。シャンプー時に使うには、やりづらさを感じるでしょう。使いやすさ重視の市販のボトルに詰め替えて使うのがおすすめです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,950円
(最安)
販売価格:1,950円
ポイント:0円相当
送料別
(434件)
1,958円
(+8円)
販売価格:1,958円
ポイント:0円相当
送料別
(18,223件)
1,966円
(+16円)
販売価格:2,099円
ポイント:133円相当
送料別
2,036円
(+86円)
販売価格:2,036円
ポイント:0円相当
送料別
(4,586件)
2,039円
(+89円)
販売価格:2,057円
ポイント:18円相当
送料別
2,061円
(+111円)
販売価格:2,099円
ポイント:38円相当
送料別
2,070円
(+120円)
販売価格:2,070円
ポイント:0円相当
送料別
(886件)
2,084円
(+134円)
販売価格:2,225円
ポイント:141円相当
送料無料
2,091円
(+141円)
販売価格:2,110円
ポイント:19円相当
送料別
2,200円
(+250円)
販売価格:2,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(35件)
2,217円
(+267円)
販売価格:2,237円
ポイント:20円相当
送料無料
2,218円
(+268円)
販売価格:2,238円
ポイント:20円相当
送料無料
2,224円
(+274円)
販売価格:2,244円
ポイント:20円相当
送料別
2,280円
(+330円)
販売価格:2,300円
ポイント:20円相当
送料別
2,291円
(+341円)
販売価格:2,291円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,266件)
2,318円
(+368円)
販売価格:2,318円
ポイント:0円相当
送料別
(123件)
2,379円
(+429円)
販売価格:2,400円
ポイント:21円相当
送料無料
2,426円
(+476円)
販売価格:2,426円
ポイント:0円相当
送料無料
2,450円
(+500円)
販売価格:2,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,631件)
2,480円
(+530円)
販売価格:2,480円
ポイント:0円相当
送料無料
2,500円
(+550円)
販売価格:2,500円
ポイント:0円相当
送料別
(85件)
2,557円
(+607円)
販売価格:2,580円
ポイント:23円相当
送料別
2,580円
(+630円)
販売価格:2,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(637件)
2,630円
(+680円)
販売価格:2,630円
ポイント:0円相当
送料無料
2,640円
(+690円)
販売価格:2,640円
ポイント:0円相当
送料別
2,640円
(+690円)
販売価格:2,640円
ポイント:0円相当
送料別
(433件)
2,699円
(+749円)
販売価格:2,699円
ポイント:0円相当
送料無料
(277件)
2,780円
(+830円)
販売価格:2,780円
ポイント:0円相当
送料別
(16,751件)
2,902円
(+952円)
販売価格:2,902円
ポイント:0円相当
送料無料
(318件)
2,909円
(+959円)
販売価格:2,935円
ポイント:26円相当
送料無料
2,969円
(+1,019円)
販売価格:2,996円
ポイント:27円相当
送料無料
3,716円
(+1,766円)
販売価格:3,716円
ポイント:0円相当
送料無料
4,180円
(+2,230円)
販売価格:4,180円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,631件)
4,193円
(+2,243円)
販売価格:4,193円
ポイント:0円相当
送料無料
4,200円
(+2,250円)
販売価格:4,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(938件)
4,360円
(+2,410円)
販売価格:4,360円
ポイント:0円相当
送料無料
(637件)
4,400円
(+2,450円)
販売価格:4,400円
ポイント:0円相当
送料無料
(500件)
使い方はシンプルです。通常のシャンプーと同じように洗い、しばらく放置してからしっかり洗い流してください。使用頻度の目安は2〜3日に1回。ヘアカラー直後の1週間は、毎日使うとよいでしょう。
<使い方>
①ぬるま湯で髪全体をよく湿らせる
②適量を手のひらに取り、よく泡立てる
③髪を泡で包み込んだ状態で3〜5分放置
④洗い流す
シャンプー後は、同シリーズのトリートメントを使うのがおすすめ。どちらも放置時間によって色味が変化するので、好みに合わせて調整してくださいね。
使用時は髪以外につかないよう注意し、もしついてしまったときは色が定着する前に洗い流しましょう。
N. カラーシャンプーは、全国の提携サロンで購入できます。公式サイトのサロンリストから、お近くの店舗を探してみてください。
<バリエーション>
レパートリーは、検証に使用したシルバーを含め全5色。目指す髪色に合わせてチョイスしましょう。
とくに紫シャンプーは「ムラシャン」とも呼ばれ、グレイカラーを美しくキープしたい大人女性からの人気が集まっています。白髪染めより手軽に使えて便利ですよ。
<レパートリー>
最後に、黄ばみをきれいに隠せた商品をご紹介します。
ホーユーのソマルカ カラーシャンプー アッシュは、トーンを落として透明感のある仕上がりに。黄ばみをしっかり隠し、とぅるんとまとまりのある質感になりました。泡立ちもよく、しっかり洗っている感があると好評です。きしみも気になりにくく、バランスの取れた商品といえるでしょう。
カラーしたようにはっきり色付けたいなら、アレスプランニング アレスカラー シルバーシャンプーをチェック。黄ばみが目立たなくなり、透明感のあるアッシュブラウンになりました。絡まりにくく、洗い心地もまずまず。泡立ちが物足りないときは、髪全体にしっかり伸ばすよう意識してくださいね。
仕上がりの彩度(実測値) | 濃いめ |
---|---|
おすすめの髪色 | アッシュ系、モノトーン系 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 150mL |
容器 | ボトル |
サロン専売 | |
放置時間 | 不明 |
白髪への使用可能 |
ソマルカ カラーシャンプー アッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
仕上がりの彩度(実測値) | 濃いめ |
---|---|
おすすめの髪色 | アッシュ系、シルバー系 |
分類 | 化粧品 |
---|---|
内容量 | 200mL |
容器 | ボトル |
サロン専売 | 不明 |
放置時間 | 数分 |
白髪への使用可能 | 不明 |
アレスプランニング アレスカラー シルバーシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。