三菱UFJ銀行のカードローンであるバンクイック。「審査の結果がわかるのが早い」と評判です。しかし、「職場に在籍確認の電話がある」と気になる口コミもあるため、契約を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の1つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、JCB CARD LOAN FAITHやりそなプレミアムカードローンなどの銀行カードローンとも比較。調査したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。銀行カードローン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2024年01月までの情報です
バンクイックは、三菱UFJ銀行のカードローン。アコムが保証会社となっているので保証人不要で契約でき、何回利用しても振り込みやATMの利用手数料が無料です。比較したなかでちばぎんカードローンのように借入に手数料がかかる銀行があったことをふまえると、手数料を気にせず好きなタイミングで借入できます。ローソンやセブン銀行などのコンビニATMも無料なため、気軽に利用できる点も魅力ですよ。
指定日に返済する方法や、35日ごとに返済を設定する方法を選べるのもうれしいポイント。比較したなかで返済日を指定できなかった銀行に対し、返済を忘れないように返済日を給料日に設定できます。返済忘れによる延滞を確実に防ぎたい人にはうってつけでしょう。
また、融資を受けるために口座の開設が必要な銀行もあったなか、新たに開設しなくても契約可能。複数の口座を管理する手間を省けます。加えて、カードの郵送は契約後約1週間かかりますが、テレビ窓口(無人契約機)を利用すればカードローンが手元に届く前に融資を受けることも可能です。申し込み状況によっては最短で即日融資も受けられますよ。しかし、消費者金融ほど早くはないため、申し込みから1時間以内に借りたい場合は消費者金融も検討しましょう。
とはいえ、職場に在籍確認の電話がかけられる場合があることや、ローンカードが郵送物として自宅に届くのはネック。比較したなかでセブン銀行のように電話連絡が原則ない銀行カードローンと比べ、周囲に知られたくない人には不向きです。さらに、安定した収入がない専業主ふは申し込みができないので、注意してくださいね。
上限金利の高さも気になりました。利用限度額が100万円未満の場合、年14.6%の金利がかかります。返済負担をできる限り軽くしたい人は、金利が年12.5%と低いJCBカードローンFAITHがおすすめです。また、100万円以上借入予定の人は、比較したなかで利用限度額100万円以上の上限金利が年10%未満と低金利だったソニー銀行カードローンを検討してみてくださいね。
<おすすめではない人>
そもそも銀行カードローンとは、メガバンクや地方銀行だけでなく、ネット銀行などの多くの銀行が提供。平均の上限金利が年18%の消費者金融とは異なり、利用限度額100万円未満の上限金利が平均年14%と低金利です。約4%ほど金利を抑えられ、返済負担を軽くできる特徴があります。
また、消費者金融は貸金業法が適用され、年収の3分の1以上の借入は総量規制で禁止されていますが、銀行カードローンは銀行法と貸金業法とは異なる法律が適用されているため、総量規制の対象外です。そのため、消費者金融よりはゆとりをもってお金を借りられる場合もあるでしょう。
今回ご紹介するバンクイックもそのひとつです。三菱UFJが展開する銀行カードローンで、24時間365日Webから申し込み可能。また、三菱UFJ銀行の口座がなくても申し込みができ、三菱UFJ銀行・提携しているコンビニATMでの利用手数料が0円と謳っています。
バンクイックのデメリットは以下の3つ。収入が確立していない人や、返済負担を減らしたい人には利用しにくいことがわかりました。
バンクイックの限度額100万円未満の上限金利は、年14.6%。比較した銀行カードローンの限度額100万円未満の平均上限金利である年14.8%(※執筆時点)と比べると低めですが、JCB CARD LOAN FAITHのような上限金利が年12.5%の銀行カードローンと比べると、やや高めの設定です。
2%の差はわずかに見えて、返済期間が長くなると大きな違いになります。できる限り返済負担を減らしたい人にはやや不向きでしょう。
<30万円を毎月15,000円で返済した場合>
比較した銀行カードローンのなかでもほとんどの銀行が、職場への電話連絡で在籍確認を行うことがわかりました。職場の上司や同僚に借金の事実を知られたくないという人には、少々抵抗があるかもしれません。
しかし、そのなかでもセブン銀行カードローンやJCB CARD LOAN FAITHでは電話での在籍確認を原則行っていないと表記されていました。電話確認を避けたい人は、こちらもチェックしてみてくださいね。
銀行はプライバシーに配慮して電話をかけるので、「在籍確認の電話あり=絶対にバレる」ではありません。
また、20歳未満65歳以上の人や、本人に安定した収入のない専業主ふは申し込みができません。比較した銀行カードローンのなかで専業主ふの申し込みが可能な銀行は、約半数ほどありました。そのことをふまえると、利用する人を選ぶでしょう。
とはいえ、パートやアルバイトなどをしていて安定した収入があれば契約できるため、継続的に働いている人は検討してみてくださいね。
専業主ふがカードローンを借りる場合は、配偶者貸付に対応したカードローンを検討してください。配偶者貸付とは、配偶者の収入と合算した年収の3分の1まで借り入れできる制度のこと。配偶者貸付に対応したカードローンなら、収入のない専業主ふでもカードローンを契約できますよ。
バンクイックのメリットは以下の4つ。最短で当日中に融資を受けられ、返済日もライフスタイルに合わせやすいことがわかりました。
バンクイックは審査結果が最短即日でわかるだけではなく、無人契約機であるテレビ窓口でカードを受け取ると、申込み状況によっては最短で即日融資を受けられます。
比較したなかでもテレビ窓口を設置している銀行は、バンクイックを除いて1社のみであるうえ、即日融資が可能でもローンカードをすでに持っていることが前提な銀行がほとんどでした。その点バンクイックは、テレビ窓口でカードも受け取れるため、急いで資金を受け取りたい人にはぴったりです。
テレビ窓口が設置されている場所は、こちらで把握できます。なお、カードの受け取りには運転免許証が必要なので、必ず持参しましょう。また、テレビ窓口での新規申込受け付けは、2022年3月31日をもって終了しているため、テレビ窓口でカードを受け取りたい場合はWebで申し込みをしてくださいね。
比較した銀行カードローンのなかでも、同様のサービスを提供している銀行はJCB CARD LOAN FAITHや三井住友銀行カードローンなどの半数程度。すでにほかの銀行口座を開設している人にとって、異なる口座で返済振込などの管理をする手間がなく重宝しますよ。
比較した銀行カードローンのなかで一定回数以上の利用で手数料がかかる銀行や、はじめから手数料がかかる銀行が多数あったなか、必要なタイミングでサクッと借り入れできます。急を要する資金のピンチを手軽に解消したい人にぴったりのサービスでしょう。
<提携コンビニATM>
また、三菱UFJ銀行の店舗・ATMの検索はこちらからできますよ。
<返済方法>
①毎月指定日返済
②35日ごとのご返済
指定がない場合は35日ごとの返済になる
自動支払いで返済する場合は②は選べない
比較したなかで返済日が選べないイオン銀行カードローンや住信SBIネット銀行カードローンと比べると、自分のライフスタイルや資金管理に合わせて返済スケジュールを自由にカスタマイズできるのもうれしいポイント。給料日や生活費の引き落とし日など、ライフスタイルに合わせて返済したい人におすすめです。
バンクイックは返済期日が近づいたらEメールで通知がくるのもメリットのひとつ。返済日の3営業日前にメールが届くので、返済日を忘れてしまう心配も少ないでしょう。
バンクイックに利用方法にマッチしなかった人でも、借入しやすい銀行カードローンをご紹介します。
JCBカードローンFAITHは149万円までの借入であれば、上限金利が年12.5%。比較した17社のなかで、最も低金利(※執筆時点)でした。借入額が100万円未満と決まっている人にとって、少ない負担で利用できます。
また、口座開設の手間がなくても借り入れができ、Web申し込みならば最短即日で審査を受けられるのも魅力です。ローンカードの郵送は審査完了後に最短3営業日かかりますが、「借入予約サービス」を利用すればローンカード到着前でも利用可能ですよ。
キャッシングを使えば、5万円以下の借入を金利5%でできるのも魅力。利用限度額100万円未満の上限金利の平均が13.2%だったことをふまえると、キャッシング5%は低金利だといえるでしょう。
ソニー銀行カードローンのメリットは、利用限度額が100万円以上の場合、上限金利が9.8%と低金利な点。比較した銀行カードローン17社のなかでも、唯一10%未満となった銀行です。
さらに、口座の開設は必須となるものの、「初回振込サービス」を利用すると、カードが手元に届く前でも融資を受けられます。多額の融資を急いで必要としている人にとって、魅力的な選択肢といえるでしょう。
すぐにでも資金が必要な人には、消費者金融がおすすめです。実際に契約して検証した結果、申し込みから最短34分で借入れ契約が完了。比較したなかで、ほとんどの消費者金融は即日で融資を受けられました。
とはいえ、上限金利の平均は年18%と銀行カードローンよりも年4%ほど高めです。無利息期間が最大60日間つくため、期間内に返済できる一時的な借入には利用しやすいですが、上限金利が高く返済負担が重いため、期間内に返済できない・今後も借りる予定がある場合には不向きでしょう。
カードローンは一度契約すれば枠内ですぐに借り入れできます。銀行カードローンの融資に時間がかかるのは申し込み〜初回融資の間のみ。初回融資を急いでいないなら金利が低く返済負担が軽い銀行カードローンがおすすめです。
融資までは2日〜1種間程度とカードローンよりも遅いというデメリットはありますが、借入回数が1回なので返済期間や毎月の返済額が把握しやすいでしょう。生活費の補てんや一時的な立て替えには向きませんが、ブライダル費用・引っ越し費用など使い道が決まっている人は重宝しますよ。
2021年にmybestがバンクイック利用者114人にアンケート調査した結果、他社借入があった人で88%、なかった人で93%の回答者が審査に通過。審査通過率は約90%でした。審査では、収入・他社借入状況に加えて年齢や家族構成など、さまざまな要素から総合的に判断されるので必ず通る方法はありませんが、通過率が気になっている人は今回の結果を参考にしてみてくださいね。
借入には原則安定した収入があることが前提。審査に通るか心配な人は、審査前に10秒借入診断で借入ができるかを診断するのもおすすめです。
なお、審査結果は、仮審査と本審査の結果をそれぞれメールで通知する銀行もありますが、バンクイックの場合は本審査通過後の審査結果のみがメールで通知されます。
バンクイックの気になる契約・利用方法をご紹介します。
<本人確認書類>
<収入証明書>
必要書類は郵送やFAX(0120-23-5919)のみではなく、Webからアップロードもできますよ。
また、カードレスで借り入れしたい・カードローンを使っていることを周囲に知られたくない人は、バンクイックアプリから使用口座に振り込んでもらいましょう。なお、振り込み手数料は無料です。
自動支払いでは、三菱UFJ銀行の口座を持っている場合に利用できます。毎月自動で返済できるため、返済忘れを防げて延滞してしまう心配がありません。自動支払いを設定するには、自動支払依頼書をダウンロードして必要事項を記入・捺印のうえ申し込んでくださいね。なお、郵送先は下記の住所になります。
<自動支払依頼書の郵送先>
〒104-8782
東京都中央区新川1丁目28-38
東京ダイヤビルディング
三菱UFJ銀行 第二リテールアカウント支店
好きなタイミングで返済したい場合は、ATMや振り込み返済がおすすめ。三菱UFJ銀行ATMや、セブン銀行・ローソンATM・コンビニATM E-netなどのコンビニATMを手数料無料で利用可能。振り込み返済なら、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)で簡単に返済できますよ。
計画的に返済するために、無理なく返済できる金額を借り入れしましょう。借り入れする前に、実際に借りた場合の毎月の返済額や利息を含めた返済総額を把握しておくことが大切です。
最後に、バンクイックの詳細情報をまとめます。バンクイックでの融資を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
ローン形態 | カードローン |
---|---|
申込方法 | 申し込みから契約までWeb完結 |
Web完結 | |
資金使途 | 挙式費用、結婚指輪、ハネムーン、新生活の家具・家電、その他 |
金利形態 | 変動金利 |
下限金利 | 1.4% |
上限金利 | 14.6% |
借入限度額 | 800万円 |
借入期間 | 1年(自動更新) |
ボーナス返済可能 | |
必要書類 | 身分証明書、保険証、収入確認資料 |
担保・保証人 | |
借入できる地域 | 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
バンクイックの審査は甘いって本当?メリット・デメリットを徹底レビュー
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。