マイベスト
醤油さしおすすめ商品比較サービス
マイベスト
醤油さしおすすめ商品比較サービス
  • ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ダイソー 液だれしないガラス醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

醤油がこぼれないと評判の、ダイソー 液だれしないガラス醤油差し。しかし、インターネット上では口コミが少なく、実際の使用感がわからず購入を悩んでいる人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ダイソー 液だれしないガラス醤油差しを含む醤油さし22商品を実際に使ってみて、液だれのしにくさ・使いやすさ・密封性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年08月までの情報です

目次

【総評】購入の価値あり!密閉性に優れており、液だれしにくいうえに量の調節も簡単

大創産業
ダイソー液だれしにくいガラス醤油差し

110円

液だれしにくいガラス醤油差し

ダイソー 液だれしないガラス醤油差しは、漏れにくいのが魅力。検証では横に倒しても醤油がほとんどこぼれず、小さなお子さんがいる家庭にも向いています。


注ぎ口の先端が長くなっており、液だれが気にならないのもよい点。口が大きいので、醤油を楽に入れられました。またスポンジが奥まで入り、洗うのも簡単です。醤油の量を調節しやすく、一気に出てしまう心配も少ないでしょう。


残念だったのは、円柱の形が手にフィットせず、やや持ちにくいこと。ガラスでできており、重みがあるのも惜しいところです。


しかし110円という安さで購入でき、とてもコスパがよいので、ぜひ候補に入れてみてください。

ダイソー 液だれしないガラス醤油差しとは

掃除用品から食品まで、幅広いジャンルのアイテムを取り扱っている100円均一ショップのダイソー。


今回は、安さだけでなくクオリティにもこだわって作られた醤油差しをご紹介します。

容量は100mlで、毎日の食卓でも使いやすい大きさです。本体はソーダガラスでできており、色移りしにくいよう工夫されています。

出典:daisonet.com

注ぎ口を覆うフタがついているため、ホコリが入りにくいのもうれしいポイントですね。

出典:daisonet.com

執筆時点の価格は、税込みで110円。シンプルなデザインで、どんな食卓やキッチンにもなじみそうです。

実際に使ってみてわかったダイソー 液だれしないガラス醤油差しの本当の実力!

今回は、ダイソー 液だれしないガラス醤油差しを含む醤油さし全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:液だれのしにくさ

検証②:使いやすさ

検証③:密封性

検証① 液だれのしにくさ

検証① 液だれのしにくさ

まずは、液だれのしにくさを検証します。


醤油を入れて5秒間お皿に注ぎ、もとに戻してから1分後にどれくらい液だれしているかを確認。薄口しょうゆと九州醤油の2種類を使って試してみました。なお今回の検証では、液だれしたものを1点、液だれしなかったものを5点としています。

一切液だれしないうえに、注ぎ口にしずくも残りにくい

一切液だれしないうえに、注ぎ口にしずくも残りにくい

液だれのしにくさは、5.0点と満点を獲得。

粘度のある九州醤油・サラッとした薄口醤油の両方を試したところ、一切液だれしませんでした


注ぎ口の先端が長くなっており、しずくが残る心配も少ないでしょう。

検証② 使いやすさ

検証② 使いやすさ

続いて、使いやすさの検証です。


実際に使って、洗いやすさ・醤油の入れやすさ・持ちやすさ・醤油のキレのよさを確かめました。

手にフィットしないのは残念だが、口が広くて醤油が楽に入れられる

手にフィットしないのは残念だが、口が広くて醤油が楽に入れられる

使いやすさは4.0点とまずまずの結果。口の部分が広いので、ストレスなく醤油を入れられます。スポンジが奥まで入り、楽に洗えました。醤油が一気に出すぎず、量の調節も簡単です。


しかし円柱の形が手にフィットせず、持ちにくいのが残念。ガラスでできているため、やや重いのも気になります。


また薄口醤油をお皿に注いだときは問題なかったものの、九州醤油を注ぐと中にポコポコと泡が出て、少し空気が入ってしまったように見えました。

検証③ 密封性

検証③ 密封性

最後は、密封性の検証です。


醤油を入れて横に倒し、15秒放置します。そのあと、どれくらいこぼれているかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 110g以上
  • 60g以上110g未満
  • 20g以上60g未満
  • 1g以上20g未満
  • 一切こぼれない

密閉性に優れており、倒してもこぼれにくい

密閉性に優れており、倒してもこぼれにくい

密封性は5.0点で文句なし。横に倒してみると、注ぎ口からわずかに醤油が漏れたものの、したたるほどではありません。かなり密閉性が高いことがわかります。


注ぎ口を覆うフタをつけると、よりこぼれにくく、小さなお子さんがいる家庭で使うのにも向いています。

毎日の食卓で使いやすい、こちらもおすすめ

最後に、使いやすいほかの醤油差しもご紹介したいと思います。


持ちやすさにこだわるなら、iwaki フタ付醤油差しをチェック。程よいくびれがあり、手にしっかりとフィットします。醤油をお皿に注いでみると、止めたいところでピタッと止まりました。注ぎ口の近くに空気穴があるので、指で押さえながら調節することもできます。


プッシュタイプがほしいなら、清水産業の醤油差しにご注目を。ボタンの押し加減によって、出る量を簡単にコントロールできて便利です。密閉性に優れており、実際に倒してみてもこぼれませんでした。口が大きく、奥まで楽に洗えるのも魅力です。

AGCテクノグラス
iwakiフタ付醤油差し

フタ付醤油差し  1
フタ付醤油差し  2
フタ付醤油差し  3
フタ付醤油差し  4
最安価格
752円
サイズ
160mL
120mL
全部見る
パターン
単品
全部見る
サイズ
160mL
120mL
全部見る
パターン
単品
全部見る
タイムセール
最安価格
752円
サイズ
160mL
120mL
全部見る
パターン
単品
全部見る
サイズ
160mL
120mL
全部見る
パターン
単品
全部見る
注ぎ方スタンダード(穴あり)
素材ガラス
容量120mL
液だれしにくい設計
食洗機対応
フタ付き
奥行
高さ
フタ付醤油差し

iwaki フタ付醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

清水産業
Seieiこぼれないしょうゆ差し

こぼれないしょうゆ差し  1
こぼれないしょうゆ差し  2
こぼれないしょうゆ差し  3
こぼれないしょうゆ差し  4
こぼれないしょうゆ差し  5
こぼれないしょうゆ差し  6
最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,078円
在庫わずか
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
醤油さし関連のおすすめ人気ランキング

醤油さし

13商品

新着
醤油さし関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.