マイベスト
醤油さしおすすめ商品比較サービス
マイベスト
醤油さしおすすめ商品比較サービス
  • OXO 醤油ディスペンサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • OXO 醤油ディスペンサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • OXO 醤油ディスペンサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • OXO 醤油ディスペンサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

OXO 醤油ディスペンサーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

出る量が調節しやすいと謳われている、OXO 醤油ディスペンサー。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「液だれしてテーブルが汚れる」「少し重い」などの気になる評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、OXO 醤油ディスペンサーを含む醤油さし全20商品を実際に使って、液だれのしにくさ・漏れにくさ・洗いやすさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年04月までの情報です

目次

はじめに結論!持つ際に少し滑るが、液だれせず使いやすい。衛生面が気になる人にも

OXO
醤油ディスペンサー

1,455円

醤油ディスペンサー
注ぎ方スタンダード(穴あり)
容量150mL
口部内径4.4cm
タイムセール

OXO 醤油ディスペンサーは、傾ける角度で出る量を調整しやすく、液だれしにくいのが魅力。実際に粘度が異なる薄口醤油と九州醤油を実際に注いだ結果、口コミに反して液だれは一切見られませんでした。注ぎ口の先端が外側に広がっているため、雫が溜まりにくいといえます。食卓が汚れにくく、拭き掃除の手間を省けますよ。


穴あきのスタンダードタイプで、プッシュタイプのようにボタンを押す手間はかかりません。今回の比較ではプッシュタイプよりも、スタンダードタイプのほうが出る量をコントロールしやすい傾向がありました。


フタの内側のパッキンを取り外せるので、洗いにくい部分がありません。比較したなかには口径が2cm前後と狭いものもあったのに対し、こちらは4.4cmと広く、奥までスポンジが届きやすいでしょう


一方で、口コミの指摘どおり、155gと若干重いのは惜しいところです。比較した商品のなかには、100g以下と軽いものも。質感がツルツルで滑りやすいため、落とさないように気をつけて使いましょう。


また、薄口醤油を入れた状態で倒すと中身が漏れたので、小さな子どもがいる家庭には不向きです。軽くて持ちやすいものや、倒しても漏れにくいものがほしいなら、ほかの商品もチェックしてくださいね。

OXO 醤油ディスペンサーとは?

OXO 醤油ディスペンサーとは?

OXO 醤油ディスペンサーは、幅広いキッチン用品を取り扱うブランド、OXO(オクソー)から販売されている商品です。


傾ける角度で出る量を調節する構造なので、ボタンを押したりひねってフタを開けたりする手間はかかりません。注ぎ口の形状にこだわって作られており、醤油のキレがよく液ダレしにくいと謳われています。

食洗機に対応しており、漂白剤も使える

食洗機に対応しており、漂白剤も使える
出典:oxojapan.com

食洗機に対応しているうえに、漂白剤が使えるのもよい点。フタのパッキンは分解でき、容器はニオイが移りにくいガラスでできています。詳しいスペックは以下のとおりです。


<スペック>

  • サイズ:縦6×横7×高さ11.5cm
  • 重さ:約155g
  • 容量:150mL

油やお酢を入れるのに役立つ、大きなサイズも販売中

油やお酢を入れるのに役立つ、大きなサイズも販売中
出典:oxojapan.com

油やお酢を入れるのに役立つ、大きなサイズも販売されています。こちらの詳しいサイズや容量は以下のとおりです。


<オイル&ビネガー ディスペンサーのスペック>

  • サイズ:縦6×横7×高さ20.5cm
  • 重さ:約245g
  • 容量:355mL

入れたい調味料の種類や、料理する頻度に合わせて選んでくださいね。サイズ違いで揃えるのもよいでしょう。

実際に使ってみてわかったOXO 醤油ディスペンサーの本当の実力!

今回は、OXO 醤油ディスペンサーを含む醤油さし全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 液だれのしにくさ・使いやすさ
  2. 漏れにくさ
  3. 洗いやすさ

液だれしにくい。口が広くて醤油の追加もスムーズ

液だれしにくい。口が広くて醤油の追加もスムーズ

まずは、液だれのしにくさ・使いやすさの検証です。


粘度が異なる薄口醤油と九州醤油を注いだあとに、注ぎ口から液だれしていないかをチェックしました。また、持ちやすさ・フタの開けやすさなどを確かめて、使いやすさを評価します。

粘度が異なる2種類の醤油を注いでも、口に雫が残らなかった

粘度が異なる2種類の醤油を注いでも、口に雫が残らなかった

2種類の醤油を注いだ結果、口コミに反して液だれは一切見られませんでした。


とくに粘度が高い九州醤油のキレがよく、注ぎ口に雫が残りません。粘度が低い薄口醤油はキレがよいわけではないものの、注ぎ口の先端が外側に広がっているため雫が溜まりにくいといえます。


本体はガラス製ですが、注ぎ口は金属製。比較したなかでは、注ぎ口がガラス製のものよりも、金属製のもののほうが醤油がたれにくい傾向がありました。

量の調節が簡単。本体がツルツルで、滑りやすいのは惜しい

量の調節が簡単。本体がツルツルで、滑りやすいのは惜しい

スタンダードな穴あきタイプで、謳い文句のとおり傾ける角度を変えれば量を細かく調節できます。今回の比較ではボタンを押すプッシュタイプよりも、スタンダードタイプのほうが出る量のコントロールがスムーズでした。本体の口が広いため、醤油の追加もしやすいでしょう。


一方、口コミのとおり155gと若干重いのは惜しいところです。比較した商品には、100g以下と軽量なものもありました。ボトルの質感がツルツルで滑りやすいため、落とさないようにしっかり握ってくださいね。

倒すと中身が漏れてしまった

倒すと中身が漏れてしまった

続いて、漏れにくさの検証です。


薄口醤油を入れた状態で倒すと、中身が漏れてしまいました。今回の比較では、本商品のようなスタンダードタイプは漏れやすく、フタ付きやプッシュタイプのものは密閉性が高い傾向がありました。小さな子どもがいる人は、フタ付きやプッシュタイプを選んだほうがよいでしょう。

容器の口径が広いうえに、パッキンが外れるので洗いやすい

容器の口径が広いうえに、パッキンが外れるので洗いやすい

最後に、注ぎ口と容器の洗いやすさを検証しました。


本体の口径は4.4cmと十分な大きさ。比較した商品には口径が2cm前後と狭いものもあったのに対し、奥までスポンジが届きやすいでしょう。フタの内側のパッキンを取り外せるので、汚れが残りやすい箇所もありません。衛生面を重視する人にもぴったりです。

OXO 醤油ディスペンサーの詳細情報

OXO
醤油ディスペンサー

醤油ディスペンサー 1
醤油ディスペンサー 2
醤油ディスペンサー 3
醤油ディスペンサー 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,455円
27%OFF
参考価格:
2,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,455円
27%OFF
参考価格:
2,000円
注ぎ方スタンダード(穴あり)
容量150mL
口部内径4.4cm
素材
ガラス
フタ付き

OXO 醤油ディスペンサーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,440円

    (最安)

    販売価格:1,455円

    ポイント:15円相当

    送料無料

  2. 2

    1,785円

    (+345円)

    販売価格:1,785円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ミナモSTORE
    4.76

    (79件)

  3. 3

    1,823円

    (+383円)

    販売価格:1,839円

    ポイント:16円相当

    送料無料

  4. 4

    1,828円

    (+388円)

    販売価格:1,828円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    フィルパシオヤフーショップ
    4.53

    (144件)

  5. 5

    1,845円

    (+405円)

    販売価格:1,861円

    ポイント:16円相当

    送料無料

OXO 醤油ディスペンサーはどこで買える?

OXO 醤油ディスペンサーはどこで買える?
出典:oxojapan.com

OXO 醤油ディスペンサーは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。必要量をスッと注げて液だれもしにくいので、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

醤油のおいしさを保つコツは?

醤油のおいしさを保つコツは?

醤油の鮮度が落ちる主な原因は酸化です。熱が加わると酸化のスピードが上がってしまうので、醤油は日が当たらない冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵庫での保存は、カビの防止にも有効ですよ。


また、空気と醤油が触れ合うのもできるだけ避けたいところ。醤油さしを長い間使っていると、フタのパッキンが傷んで密閉性が落ち、空気が入り込みやすくなります。パッキンが傷みが気になったときは、早めに醤油さしを買い替えてくださいね。

軽くて持ちやすく、倒しても中身が漏れにくい、こちらの商品もチェック

最後に、小さな子どもがいる家庭でも使いやすい商品をご紹介します。


iwaki フタ付醤油差しは、その名のとおりフタがあり、倒しても中身が漏れにくい商品。注ぎ口の先端が鋭い形状なので、薄口醤油・九州醤油ともに一切液だれしませんでした。穴を押さえれば醤油がピタッと止まるため、出る量の調節も簡単ですよ。


ダイソー マグネット醤油差しは、58gとかなり軽いのが魅力。注ぎ口が少し大きめなので、料理中に一気に醤油を注ぎたいときに便利です。容器の口は4.2cmと大きく、醤油を移し替えるのもスムーズでした。フタは凹凸が少なくて洗いやすいため、衛生的に使い続けられるでしょう。

AGCテクノグラス
iwakiフタ付醤油差し

最安価格
752円
やや低価格
最安価格
752円
やや低価格
注ぎ方スタンダード(穴あり)
容量120mL
口部内径4.5cm
素材
ガラス
フタ付き
フタ付醤油差し

iwaki フタ付醤油差しをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

大創産業
ダイソーマグネット醤油差し

参考価格
110円
低価格
注ぎ方スタンダード(穴あり)
容量110mL
口部内径4.2cm
素材
フタ:ポリプロピレン、シリコーンゴム/接着面:マグネット/本体:ポリスチレン
フタ付き
不明
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
醤油さし関連のおすすめ人気ランキング

醤油さし

23商品

人気
醤油さし関連の商品レビュー

新着
醤油さし関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.