マイベスト
キッチンペーパーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キッチンペーパーおすすめ商品比較サービス
  • リードペーパー 超厚手をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • リードペーパー 超厚手をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • リードペーパー 超厚手をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

リードペーパー 超厚手をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

通常のキッチンペーパーよりもかなり厚みがあり、吸収力が抜群と評判の「リードペーパー 超厚手」。インターネット上には「吸収力が弱い」などのネガティブな口コミや評判が見受けられるため、購入を躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は実際にリードペーパー 超厚手を使って、吸収力・濡れたときの破れにくさを検証レビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年01月までの情報です

目次

【レビュー結果】抜群の吸収力が欲しいならコレが一番!

ライオン
リードリードペーパー 超厚手

616円

リードペーパー 超厚手

濡れたときの破れにくさではまずまずの評価となってしまいましたが、調理や鮮度保全に使う分には全く問題なし。一般家庭での使用レベルなら、すぐに破れて困るというレベルではありません。


ドリップや水分の多い食材に使用するために、これまで何枚も必要だったキッチンペーパーが1枚でしっかり吸収できるのも嬉しいポイントです。さらに水分だけでなく油の吸収力も高いので、天ぷらや揚げ物などの油きりもこれ1枚でバッチリ。揚げ物の途中に、キッチンペーパーがすぐ油でベトベトになってしまうことがなくなります。


水も油もしっかり吸収できるキッチンペーパーが欲しい!という人にぴったりのアイテムです。何枚もキッチンペーパーを使う煩わしさから解放されたい人にもおすすめします!

リードペーパー 超厚手とは

リードペーパー 超厚手は、ライオンハイジーンが開発・販売する業務用サイズのキッチンペーパーです。衛生的な環境づくりに取り組んでいるメーカーなだけあって、食品に直接触れるものでも安心して使用できる、と評判を集めています。


厚みがある特殊構造で吸収力に特化。天然パルプ素材でできており、中サイズは1枚の大きさが275mm×240mmと一般的なキッチンペーパーよりも大きめのサイズ展開です。40枚がロール状に繋がっていてミシン目で切り離せる仕様となっています。

サイズは中サイズの他に、1枚の大きさが385×240mmの大サイズもあります。大きなものや水分量が多いものに使いたい方におすすめです。

吸水力が高いリードペーパー 超厚手は、電子レンジを使用した時短料理にも活躍します。時間がかかって面倒な豆腐の水切りは、キッチンペーパーと電子レンジを使えばたったの3分。豆腐をキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせて、レンジの500Wで3分温めるだけです。そのまま冷ませば、あっという間に豆腐の水切りが完了します!


また、ダイエットにぴったりの温野菜もキッチンペーパーを使えばレンジで簡単。ブロッコリーやニンジン、キャベツなど温野菜にしたいものをキッチンペーパーで包み、水で濡らして加熱するだけで簡単に温野菜ができます。野菜100gは500Wのレンジで90秒が目安です。


リードペーパー 超厚手なら、水分をしっかり吸収して破れにくいのでレンジ調理にも大活躍します。ただし、加熱しすぎると発火の可能性があるため、W数には注意してくださいね。

実際に使ってみてわかったリードペーパー 超厚手の本当の実力!

インターネットの口コミでは、吸水力や使い勝手に関してさまざまな意見が寄せられていますが、実際に使ってみなければ、本当のところはわかりませんよね。


そこで今回はリードペーパー 超厚手を実際に購入して、以下の2点について検証してみました。

検証①:吸収力

検証②:濡れたときの破れにくさ

検証①:吸収力

検証①:吸収力
まずは、キッチンペーパーの重要ポイントともいえる吸水力の検証です!

器にオリーブオイルを30ml入れ、1カット4つ折りにしたキッチンペーパーを浸した後の重さを測定します。キッチンペーパーがオリーブオイルを吸収し、皿に残ったオリーブオイルが少なければ高評価としました。

抜群の吸収力!これ1枚だけでほとんど吸収できる

抜群の吸収力!これ1枚だけでほとんど吸収できる

30mlのオリーブオイルをほとんど吸収するほど、抜群の吸収力を誇りました!これだけの吸収力があれば、キッチンペーパーを何度も取り替えたり、2枚重ねで使用していた場面でも1枚で済むようになります。


肉や魚からにじみ出る余分なドリップだけを吸収して、必要な水分や旨味はしっかり保ってくれるので保鮮にもぴったり。1枚で2枚重ね相当の吸収力があるので、取り換えの手間が削減できて節約にもつながるのが嬉しいですね!


<吸収力数値>

  • 吸収前:35.53g
  • 吸収後:5.81g
  • 吸収量(皿含む):29.72g

検証②:濡れたときの破れにくさ

検証②:濡れたときの破れにくさ
次は、濡れたときの破れにくさの検証です。

水に浸したキッチンペーパー1カットを手で軽く絞り、余分な水分を抜いた状態で器に張ります。器に張ったキッチンペーパーの中央に測定器を当て、キッチンペーパーが破れる直前の数値を比較しました。

まずまずの強度。しかし、普通に使う分には問題なし!

まずまずの強度。しかし、普通に使う分には問題なし!

もともと強度が弱いパルプ製ということもあり、強度は平均的な結果となりました。従来製品よりパルプ量を増量しているので、普通のキッチンペーパーとして使う分にはまずまずの強度です。


とはいえ、超厚手という特色上、料理の下ごしらえや落し蓋などの調理用としては全く問題が無いレベル。低密度で強度も十分あるため大量に素早くろ過でき、ダシ・油こしにも適していますよ!


まったく破れないというわけではありませんが、一般的な家庭での調理に使うのであれば特に気にしなくても大丈夫です。

リードペーパー 超厚手の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
キッチンペーパー関連のおすすめ人気ランキング

蚊帳生地ふきん

53商品

人気
キッチンペーパー関連の商品レビュー

新着
キッチンペーパー関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist