しなやかで弾力のある髪へ導く、b-ex (ビーエックス) フューズ レン トリートメント。インターネット上では口コミが少なく、評判がわからないため購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、b-ex フューズ レン トリートメントを含むトリートメント全81商品を実際に使って、成分評価・くし通り・まとまりを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事でのコンディショニングとは、髪の補修・保護を意味します。
850円
b-ex フューズ レン トリートメントは、カラーリングで傷んだ髪をケアしたい人におすすめです。成分表示を確認した専門家は、補修成分のビタミンC誘導体を配合している点に着目。「髪の酸化ダメージ・カラーリング後のケアにおすすめ」とコメントしました。比較したなかでも保湿成分のみの商品と比べ、ヘアダメージが気になる人向きといえます。
実際にブリーチ剤で脱色したあとの毛束に商品を使ってみると、毛先までしっとり仕上がりました。比較したなかにはオイルをつけたような重さが出る商品もありましたが、こちらはしっとりみずみずしい質感に。毛束を触ったモニターから「しっとりしつつ重すぎない」と好評でした。髪が細い人や毛量が少ない人でも使いやすい印象です。
トリートメントした毛束の摩擦係数を測ってみると、比較した全商品の平均値と比べて高め。数値上では、やや引っかかりが気になります。とはいえ、実際にモニターが触ってみると「するんとした指通り」「パサつきを感じない」と好印象。ダメージが気になる髪も、なめらかな指通りが期待できるでしょう。
ただし、髪の中間がやや広がりがちなのはネック。気になる場合は、ヘアオイルで重みをプラスしてください。根本から毛先までストンとまとまる仕上がりが好みなら、ほかの商品を含めて検討してみてくださいね。
化粧品メーカーのb-exが手掛けるヘアケアブランド、フューズ。キャラクター診断の結果から、感覚的におすすめのタイプが選べるのが特徴です。
なかでも今回ご紹介するのは、しなやかで弾力のある髪へ導くと謳うレン トリートメント。髪を補修したい・まとまりがほしいといった人向けの商品です。香りは、「落ち着きとムードあるスパイシープチグレン」。華やかな香りを組み合わせ、リフレッシュした気分を楽しめるつくりです。
そもそもトリートメントとは、髪の乾燥やダメージを補修・保護するアイテム。コンディショナーと比べて粘度やコンディショニング力が高い傾向があり、より高い補修・保護効果が期待できます。
今回は、b-ex フューズ レン トリートメントを含むトリートメント全81商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめに、成分の検証です。
毛髪診断士の齊藤あきさんが商品の成分表示を確認。保湿・補修・保護成分がバランスよく配合されているか、ダメージ補修効果のある成分が含まれているかを評価してもらいました。
専門家は、補修成分のビタミンC誘導体のテトラヘキシルデカン酸アスコルビルを配合している点に注目。「髪のダメージにアプローチする効果が期待できる」とコメントしました。
保湿成分には、リンゴ果実培養細胞エキス・加水分解ローヤルゼリータンパクを使用。「しなやかで弾力のある髪へ導く」という謳い文句どおり、髪をしなやかに整える効果が見込めます。
比較したなかには保湿成分のみで補修効果が期待できない商品もありましたが、こちらは補修成分の加水分解ケラチン(羊毛)(カシミヤヤギ)を配合。「カラーリング後のケアに向いている」と高い評価を獲得しました。
次に、くし通りの検証です。トリートメント使用後の毛髪サンプルを専用機械に5回通し、摩擦係数を計測。数値が小さいほどくし通りがよいと判断しました。
すると、摩擦係数は5回平均で-3.73mJを記録。高評価の基準とした-10mJには届きませんでした。
比較した商品の平均値は-21.19mJ(※執筆時点)で、くし通りのよいものがほとんど。こちらは引っかかりやすい印象です。気になる人は、ヘアオイルやヘアマスクを併用するとよいでしょう。
<回数ごとの結果>
実際にモニター3人がトリートメント後の毛束を触ってみると、やわらかくなめらかな手触りに。機械を用いたくし通りの検証結果に反し、モニターは全員一致で手触りに「満足」と回答しました。
比較したなかにはきしみや引っかかりを感じる商品もありましたが、こちらは毛先までするんとした指通りです。モニターからも「ずっと触っていたい指通りのよさ」「毛先の絡まりがない」とポジティブな声が続出しました。しっとりみずみずしい質感を目指せるので、髪のパサつきが気になる人におすすめです。
<手触りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
続いて、まとまりの検証です。
市販のブリーチ剤を一度使用した黒髪の毛髪サンプルを用意。トリートメントを使用し、髪のまとまり具合を3人のモニターが確認しました。
モニター3人がトリートメント後の毛束を触ってみると、ほどよいまとまり感が好印象。髪の中間がやや広がるものの、「毛先のまとまりがよい」「毛先の向きが揃っていて、広がりが抑えられている」と総じて好評でした。
比較したなかには、根元から毛先までストンと落ちたような仕上がりの商品も。こちらは若干乾燥によるうねりが見られたものの、ヘアオイルで重みを出せば気にならないレベルです。
<まとまりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
しっとり感も好印象。モニターからは、「髪自体のダメージを感じさせないしっとり感」「みずみずしさを感じる」とプラスの声が集まりました。
しっとりタイプの商品にはベタつきを感じるものも。こちらは保水力を感じさせる質感ながら、重すぎない仕上がりです。髪が細い人や毛量が少ない人でも使いやすいでしょう。
<しっとり感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
850円
(最安)
販売価格:850円
ポイント:0円相当
送料無料
(377件)
878円
(+28円)
販売価格:878円
ポイント:0円相当
送料別
(1,553件)
1,024円
(+174円)
販売価格:1,024円
ポイント:0円相当
送料無料
(106件)
1,024円
(+174円)
販売価格:1,024円
ポイント:0円相当
送料無料
(184件)
2,230円
(+1,380円)
販売価格:2,250円
ポイント:20円相当
送料別
2,640円
(+1,790円)
販売価格:2,640円
ポイント:0円相当
送料別
(1,715件)
3,071円
(+2,221円)
販売価格:3,099円
ポイント:28円相当
送料別
3,270円
(+2,420円)
販売価格:3,300円
ポイント:30円相当
送料無料
3,300円
(+2,450円)
販売価格:3,300円
ポイント:0円相当
送料無料
(119件)
トリートメントは、毎日使用しても問題ありません。ダメージが気になる人は、コンディショナー代わりに使用するものおすすめです。
使う順番はメーカーによって異なるため、メーカー推奨の使い方をパッケージで確認してくださいね。
b-ex フューズ レン トリートメントは、ミニパウチのみロフト・オフィシャルオンラインショップにて販売中です。公式サイトには取り扱いサロンリストがあるので、別サイズを手に入れたい人はチェックしてみましょう。楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、大手ECサイトでの販売も確認できました。
オフィシャルオンラインショップでは、公式LINE友達追加でクーポンプレゼント・税込1,800円以上購入すると送料無料といった特典があります。この機会にぜひ試してみてくださいね。
最後に、おさまりよくきれいなシルエットが好評だった商品をご紹介します。
さわふわな手触りが好みなら、コタのアイ ケア トリートメント 5がおすすめ。トリートメント後の毛束を触ったモニターから「ずっと触り続けたくなる」と好評でした。くし通りもよく、毛先まで乾燥を感じにくい仕上がりに。とくに、軟毛の人にぴったりです。
ジェミールフランのヒートグロス ヘアトリートメント Mは、つるんとした指通りが魅力。さらさら・しっとりを両立し、まとまりのよさが光る一品です。しっとりしつつベタつき感が少ないのもメリット。軟毛でも剛毛でも、扱いやすい髪を目指せますよ。
主な補修成分 | 18-MEA代替成分、PPT成分(ケラチン系)、アミノ酸 |
---|
良い
気になる
内容量 | 200g |
---|---|
容器 | チューブ |
放置時間 | 不明 |
コタ アイ ケア トリートメント 5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | 不明 |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 180g |
主な整肌・整髪成分 | 不明 |
容器 | チューブ |
放置時間 | 時短 |
推奨頻度 | 不明 |
香り | ロマンティックピオニー |
1g(1mL)あたりの価格 | 6円 |
仕上がり(検証結果) | 普通 |
まとまり感(検証結果) | 適度 |
おすすめの髪質 | 軟毛、剛毛 |
原産国 | 日本 |
手触り | 不明 |
使用するタイミング | インバス |
市販品 | |
サロン専売品 | |
シリコン使用 | |
特徴 | 不明 |
ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス ヘアトリートメント Mをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。