マイベスト
温水洗浄便座おすすめ商品比較サービス
マイベスト
温水洗浄便座おすすめ商品比較サービス
  • パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

お手入れが楽にできる設計を謳う温水洗浄便座、パナソニック ビューティトワレ CH951SPF。インターネット上では「掃除が楽にできる」と評判ですが、「水圧が弱すぎる」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 汚れの落としやすさ
  • おしり洗浄の心地よさ
  • ビデ洗浄の心地よさ
  • お手入れのしやすさ
  • 電気代の安さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の温水洗浄便座とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、温水洗浄便座選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年06月03日更新
田丸大暉(Hiroki Tamaru)
ガイド
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

ダイソンの派遣販売員として、ケーズデンキなど家電量販店で掃除機の接客・販売を2年間担当した経験を持つ。マイベストへ入社後はその経験を活かし空気清浄機・除湿機・オイルヒーター・スティッククリーナーなど季節家電・空調家電や掃除機をはじめ白物家電全般を専門にガイドを担当し、日立やシャープ、パナソニックなどの総合家電メーカーから、ダイニチ工業・Sharkなどの専門メーカーまで、150以上の家電製品を比較検証してきた。毎日使う家電製品だからこそ、本当によい商品を誰もが簡単に選べるように、性能はもちろん省エネ性能やお手入れのしやすさまでひとつひとつ丁寧に確認しながらコンテンツ制作を行う。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】低価格ながら、汚れ落ちはよい。水圧が弱くスッキリ感は物足りなかった

汚れの落としやすさ No.1

パナソニック
Panasonic ビューティ・トワレビューティー・トワレCH951SPF

15,998円

ビューティー・トワレ

おすすめスコア

4.01
11位 / 12商品中
  • 汚れの落としやすさ

    5.00
  • |
  • おしり洗浄の心地よさ

    3.55
  • |
  • ビデ洗浄の心地よさ

    3.52
  • |
  • お手入れのしやすさ

    4.20
  • |
  • 電気代の安さ

    4.00
加熱方式貯湯式
リモコンタイプ袖リモコン
ノズル位置調整機能
シームレス便座

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFは、初期費用を抑えたい人にもおすすめ。価格は16,000円程度(執筆時点・ECサイト参照)と安く、相場の半額ほどでした。ただし、メーカー公称値の年間消費電力から算出すると、年間の電気代は6,014円とやや高め。貯湯式のなかでは安いほうですが、瞬間式で水を温める商品には年間3,000円以下に抑えたものもありました。


低価格ながら肝心な洗浄力も悪くありません。実際に強モードの水圧・水量を計測すると、反応範囲内平均面圧は3.02kPa、10秒間の水量は188.88mLと十分な数値に。比較したなかには10秒間の水量が100mLにも満たない商品もありましたが、こちらは水圧・数量ともにパワフルなので、とにかく汚れを落とし切りたい人にはおすすめできます。


お手入れも簡単便器をきれいにできる機能は非搭載でしたが、設計に工夫が見られました。樹脂製の便座は本体から外して掃除可能で、撥水加工・抗菌加工も施されています。フタも便座から外せるうえ、シャワーノズルは汚れのつきにくいステンレス製。「お手入れが楽」との謳い文句や「掃除が楽にできる」との口コミにも頷けます。


しかし、実際にモニターがおしり・ビデ洗浄を使うと、使用感はいまひとつの結果に。水勢は強・中・弱の3段階に調節できますが、弱モードでは口コミどおり「水圧が弱すぎる」という指摘がありました。逆に強モードでは「強すぎる」という声が寄せられています。普段使うときに弱~中モードを選択している人は、ちょうどよい水圧に設定しにくいかもしれません。


当てたいところに水を当てるには角度調節が必要で、水温が低めな点もネックでした。より使い心地にこだわりたいなら、ほかの商品を検討しましょう。

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にパナソニック ビューティトワレ CH951SPFと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの温水洗浄便座と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました。


パナソニック ビューティトワレ CH951SPFのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
ベストバイ 温水洗浄便座
おしり洗浄の心地よさ No.1

パナソニック

Panasonic ビューティ・トワレ温水洗浄便座DL-RSTK40-CP
4.76
(1/12商品)
温水洗浄便座

瞬間式としては手頃な価格で高機能!洗浄力も申し分なし

ビデ洗浄の心地よさ No.1
お手入れのしやすさ No.1

パナソニック

Panasonic ビューティ・トワレ温水洗浄便座DL-AWM600-CP
4.59
(2/12商品)
温水洗浄便座

適度な広がりと水勢が心地よい!隙間のない便座で掃除もラク

汚れの落としやすさ No.1

LIXIL

INAXシャワートイレCW-RG2-BN8
4.43
(5/12商品)
シャワートイレ

貯湯式で選ぶならコレ。心地よさ・汚れ落ちに不満なし

汚れの落としやすさ No.1

ナスラック

シャワレッシュ スタンダードタイプSWM-DV53W
4.16
(9/12商品)
シャワレッシュ スタンダードタイプ

汚れ落ちは満足度が高いが、好みの水流を見つけにくい

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFとは?

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFとは?

パナソニックは、1918年に日本で創業した総合エレクトロニクスメーカー。主な事業として、家電・空質空調・食品流通・電気設備などを幅広く展開中です。温水洗浄便座のビューティトワレシリーズは1979年から発売を開始しており、市場に新しい機能や使い方を提案し続けています。


今回ご紹介するパナソニック ビューティトワレ CH951SPFは、お手入れの楽さにこだわってつくられた温水洗浄便座。汚れが拭きやすいフルカバータイプの便ふたと凹凸が少ない便座で、掃除が楽にできると謳っています。便座の裏には出っ張りをつくることで小水の漏れをガードできる設計です。


温水洗浄便座は必要な工具さえあれば取りつけ・取り外しは可能ですが、知識のない初心者がつけ替えようとすると時間がかかります。業者に依頼すると1時間程度でつけ替えられるので、自信のない人はプロに依頼するとよいでしょう。

ノズル除菌クリーニング機能を搭載。着座面は抗菌加工が施されている

ノズル除菌クリーニング機能を搭載。着座面は抗菌加工が施されている

清潔さを保つための工夫として、ほかにもノズル除菌クリーニング機能を搭載。ステンレス素材のノズル本体を、洗浄水で約1分間除菌洗浄します。また、着座面に抗菌剤を練り込んだ樹脂を使用することで、表面の細菌の繁殖を抑制する仕様です。


リモコンのタイプは便座とリモコンが一体となった袖リモコンタイプ。壁に設置するタイプのリモコンと違って、賃貸でも設置しやすいのが魅力です。表面の凹凸も少ないので、汚れても拭きやすいでしょう。


ノズルが自動で前後に動くムーブ洗浄機能を搭載。広範囲の汚れをしっかりと洗浄できると謳っています。一方で脱臭機能はついていないので、大家族だと次の人が使いにくいかもしれません。


  1. ノズル位置調整|◯
  2. シームレス便座|×
  3. フタ自動開閉機能|×
  4. 温風乾燥機能|×
  5. 脱臭機能|×
  6. 水圧調整段階数|3段階
  7. 着座センサー|◯
  8. 暖房便座|◯
  9. 便ふた着脱可能|◯
  10. 定格消費電力|292W
  11. 最大流量|650mL/分
  12. 標準温水温度|37~40℃
  13. 貯湯量|0.47L
  14. 重量|3.1kg

前モデル・CH941SPFとの違いは消費電力。カラーは2色展開

前モデル・CH941SPFとの違いは消費電力。カラーは2色展開
出典:amazon.co.jp

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFは同シリーズ・CH941SPFの後継機。前モデルの消費電力が最大332Wだったのに対し、本商品は最大292Wと省エネにも配慮しています。使用状況に合わせて節電できるスマート暖房便座モデルで、便座に座らなかった時間帯を曜日ごとに学習して自動で節電する機能を備えていました。


カラーは検証で使用したパステルアイボリーに加え、ホワイトも展開中。また、脱臭機能つきモデルのCH952も販売されています。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はパナソニック ビューティトワレ CH951SPFを含む、人気の温水洗浄便座を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 汚れの落としやすさ
  2. おしり洗浄の心地よさ
  3. ビデ洗浄の心地よさ
  4. お手入れのしやすさ
  5. 電気代の安さ

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFのよい点は3つ!

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFのよい点は3つ!

人気の温水洗浄便座を比較検証したところ、パナソニック ビューティトワレ CH951SPFには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてくださいね。

水圧も水量も十分。おしり付近の汚れがしっかりと落ちる

水圧も水量も十分。おしり付近の汚れがしっかりと落ちる

温水洗浄便座で肝心なのが汚れを落とせるかどうか。今回は各商品の最も強いおしりシャワーのモードを使用し、実際に水を噴射。水が当たる範囲と吐水量を測定しました。


結果、反応範囲内平均面圧は3.02kPa、10秒間の水量は188.88mLとパワフルな数値を記録。この水圧と水量の積で表される水の当たった範囲の圧力分布は、ノズル角度65度で571.04でした。


比較したなかには10秒間の水量が69.28mLと少なく、パワーに不安が残った商品も。本商品は水圧・水量ともにおしりの汚れをしっかり落とせるパワフルさがあるので、紙で拭き取るのはシャワーの水分だけで済むでしょう。


とはいえ、反応範囲はやや狭めなので集中的な当たり方といえます。適切な場所に水が当たるよう、角度や位置を調整してくださいね。

便座をきれいに保つ工夫が充実。シャワーノズルの自動洗浄機能もある

便座をきれいに保つ工夫が充実。シャワーノズルの自動洗浄機能もある

便座のお手入れのしやすさにも配慮されていました。樹脂製の便座は本体から外して掃除ができ、撥水加工に加え、着座面には抗菌加工も施されています。さらに、フタを便座から外せるので、隅々まで掃除しやすいといえるでしょう。


シャワーノズルもおおむね掃除しやすい設計。比較した商品の半数ほどが汚れのつきにくいステンレス製を採用しています。自動洗浄は真水で洗うタイプ。ノズル交換はできませんが、ボタン操作でノズルを取り出せる点は便利ですよ。


便座・ノズルの設計や素材に工夫が見られたため、「お手入れが楽」といったメーカーの謳い文句や「掃除が楽にできる」などの口コミにも頷けます。日々のお手入れの手間を減らせる商品といえるでしょう。

一人暮らしの人にもおすすめ。初期費用を大きく抑えられる

一人暮らしの人にもおすすめ。初期費用を大きく抑えられる

一人暮らしで家電や家具を新調するなど、初期費用を抑えたい人にもおすすめ。本体価格を確認すると、16,000円程度(執筆時点・ECサイト参照)と安価でした。比較したなかには8万円近い高価なものもあるなか、本商品は価格を重視したい人の選択肢にも入るでしょう。

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの気になった点は4つ!

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの気になった点は4つ!

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFにはメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

水圧が極端。弱~中モードで設定しておきたい人には不向き

水圧が極端。弱~中モードで設定しておきたい人には不向き

しっかり洗えた感覚がほしい人にとっては、物足りない可能性があります。普段からおしり洗浄を使用している男女13人と、普段からビデ洗浄を使用している10人のモニターが実際にそれぞれの機能を使ったところ、水圧や肌当たりに物足りなさを感じる声が多く寄せられました。


強さの調節は強・中・弱の3段階ですが、ちょうどよい設定を見つけにくいのも難点。弱だと「水が体に届かない」「濡らしただけ」といった意見が多く、ネット上の「水圧が弱すぎる」という口コミを払拭できませんでした。一方で、強モードだと「強すぎる」という声もあり、強弱が極端だったのが惜しいところです。


また、比較した上位商品はマイルドな水当たりで心地よさを感じられたものが多かったのに対して、本商品はモニターから「雑な感じの肌当たり」と指摘されたのも気になります。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

3段階の調整しかないため、自分好みの水勢は見つけにくいといえます。検証では弱モードだとお尻に届かないという声もあり、弱の水圧はかなり低そうです。また、水圧だけでなく、水当たりもいまひとつという声が多く見られました。

座り直さないと角度が合わず。水が冷たくて冬場は使いにくいかも

座り直さないと角度が合わず。水が冷たくて冬場は使いにくいかも

続いてモニターが水の角度・温度を確認すると、こちらも不満と感じた人が多い結果に。当てたいところに水を当てるには角度調整が必要で、煩わしさは否めません。何度か座り直さないとお尻やビデにうまく水が当たらないでしょう。


また、温水洗浄便座が水を温める方式には2種類あり、タンクに貯めた温水を放出する貯湯式と、使用時に水を都度温める瞬間式があります。こちらは貯湯式を採用しているため、タンクが空になると温まっていない水が出やすい仕様です。


そのためか、水の温度が冷たいと感じたモニターも多く、冬場は水が冷たく感じられる可能性があります。比較したなかには適温のぬるま湯がすぐに出てくる商品もありましたが、こちらは冷たい水が当たるのを避けたい人には不向きでしょう。

田丸大暉(Hiroki Tamaru)
家電製品アドバイザー・家電製品エンジニア・元家電メーカー販売員/マイベスト 白物家電担当
田丸大暉(Hiroki Tamaru)

貯湯式の商品であるため、長く使えば使うほど温度は下がっていきます。一人暮らしのように短時間であれば問題ないかもしれませんが、家族で使うとなると後の人は冷たいと感じそうです。

おしり洗浄・ビデ洗浄の心地よさのモニターレビューまとめ

おしり洗浄・ビデ洗浄の心地よさのモニターレビューまとめ

おしり洗浄・ビデ洗浄の心地よさのモニターコメントをそれぞれまとめました。ぜひ参考にしてみてくださいね。


おしり洗浄の心地よさについてのモニターコメント

  1. 「最弱モードは物足りなさを感じたが、モードを変更すると心地よい圧力に変えられた。角度調節機能はないが、既定の角度が好みの角度だった。温度は当たり始めにヒヤッと感があったが、段階を上げると心地よかった」(男性/30代)
  2. 「強モードは水圧で体につく水ハネが気になった。弱モードは体に届かない。温度は冷たく、温度調節をしても変化が見られず終始水のままだった」(女性/30代)
  3. 「強モードでも水道のように水が出てくるだけで、シャワーのような心地よさはなかった。中央から水が出ていないので肛門に当たらず、周囲だけが濡れる。座る位置を調整してもなかなか適度な場所に水を当てられない」(女性/30代)
コメントは一部抜粋

ビデ洗浄の心地よさについてのモニターコメント

  1. 「強さはあったが、やさしさが感じられない雑な感じの肌当たり。心地よさはあまりなかった。角度は、自分で動いて位置を合わせた。最初は温水だったが、途中から急に冷たくなって戻らないままだった」(女性/40代)
  2. 「最弱いモード・中モードだとほぼ水が届いていないくらいに弱い。強モードは突然勢いが増すので使いにくいと思う。角度は急に感じた。どの温度にしてもずっと低温の水が出てくるので寒い時期は冷えにつながりそう」(女性/30代)
  3. 「強弱が極端すぎる。強モードは強すぎ、中は物足りず、最弱は少しお湯が流れているレベル。水量が多く範囲が広いため、強のときは太腿まで濡れた。何度座り直してもうまく当たらない角度だった。温度は若干ぬるめ」(女性/40代)
コメントは一部抜粋

便器をきれいにする機能は非搭載。リモコンが壁付けできず、操作がしにくい

便器をきれいにする機能は非搭載。リモコンが壁付けできず、操作がしにくい

便座はお手入れしやすいものの、便器のお手入れを楽にする機能は見られませんでした。高評価には一歩およばない結果となっています。


また、リモコンは本体横についている袖リモコンで、壁リモコンのタイプよりもやや見づらく操作がしにくい設計。パネル全体が細身かつ、各ボタンのなかでもとくに使うことが多い「止・おしり・ビデ」といったボタンが小さいのが気になりました。今壁リモコンを使っている人が買い替えるのには向かないでしょう。一方で、壁に穴を空ける必要はないので、賃貸には適していますよ。


比較したなかには便座がシームレスタイプで継ぎ目がなく、お手入れが楽な商品もありました。対する本商品はシームレス便座ではないので、隙間に汚れが入り込みやすい点はネックといえるでしょう。

電気代は年間で約6,000円。省エネとは言い難い

電気代は年間で約6,000円。省エネとは言い難い

本商品は、洗浄に使うお湯を温める方式に貯湯式を採用しています。使うときにお湯を温める瞬間式と異なり、貯湯式はポットのようにお湯を貯めておく方式。保温のために使っていない間も電気を使ってしまうために、電気代が高い傾向があります。


メーカーが公称する年間消費電力量から1年間の電気代を算出すると、消費電力は194kWh。電気代は6,014円になりました。8時間切設定をすれば141kWh/年の消費電力になるものの、省エネとは言い難いでしょう。

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの詳細情報

汚れの落としやすさ No.1

パナソニック
Panasonic ビューティ・トワレビューティー・トワレCH951SPF

おすすめスコア
4.01
温水洗浄便座11位/12商品
汚れの落としやすさ
5.00
おしり洗浄の心地よさ
3.55
ビデ洗浄の心地よさ
3.52
お手入れのしやすさ
4.20
電気代の安さ
4.00
ビューティー・トワレ 1
ビューティー・トワレ 2
ビューティー・トワレ 3
ビューティー・トワレ 4
ビューティー・トワレ 5
ビューティー・トワレ 6
最安価格
15,998円
低価格
カラー
ホワイト
パステルアイボリー
全部見る
カラー
ホワイト
パステルアイボリー
全部見る
最安価格
15,998円
低価格
カラー
ホワイト
パステルアイボリー
全部見る
カラー
ホワイト
パステルアイボリー
全部見る
加熱方式貯湯式
リモコンタイプ袖リモコン
ノズル位置調整機能
シームレス便座
女性専用ノズル付き
脱臭機能
ノズル素材
ステンレス
フタ自動開閉機能
温風乾燥機能
水勢調整段階数3段階
着座センサー付き
暖房便座
便ふた着脱可能
定格消費電力292W
タンク容量0.47L
水圧0.049~0.735MPa
吐水量650mL/分
吐水温度37~40℃
本体重量3.1kg
電源コードの長さ1m
全部見る

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    15,998円

    (最安)

    販売価格:15,998円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  2. 2

    16,489円

    (+491円)

    販売価格:16,489円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    住宅設備機器の小松屋 Yahoo!店
    4.72

    (4,695件)

  3. 2

    16,489円

    (+491円)

    販売価格:16,489円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    コンパルト
    4.65

    (1,036件)

  4. 4

    16,500円

    (+502円)

    販売価格:16,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    家電と住設のイークローバー
    4.68

    (28,879件)

  5. 4

    16,500円

    (+502円)

    販売価格:16,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あいあいショップさくら
    4.62

    (3,318件)

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFが向いていない人におすすめの温水洗浄便座は?

ここでは、パナソニック ビューティトワレ CH951SPFのデメリットが気になる人におすすめの商品をご紹介します。

パナソニックのDL-AWM600なら、水勢・位置・温度を細かく調整できる!

パナソニックのDL-AWM600なら、水勢・位置・温度を細かく調整できる!
パナソニックのDL-AWM600は、心地よい水勢で使いたい人におすすめです。ビデ・お尻ともに当てたい場所に水が当たりやすく、水圧・位置・温度も好みに合わせて調節できます。水勢は強弱を5段階で選べますよ。

お手入れがしやすいのも魅力です。横についたタンクに洗剤を入れておくと、便器をきれいにする洗剤を含んだ水で流せます。さらに便座裏の汚れを抑制する機能も。便座はシームレス設計なので、隙間に汚れが溜まりません。


年間の電気代が2,852円と安いのもポイント。家計への負担が少なく、長く使い続けられそうです。

初期費用を抑えたいなら、リクシルのCW-RG2もアリ

初期費用を抑えたいなら、リクシルのCW-RG2もアリ

リクシルのCW-RG2は、価格を安く済ませたいなら選択肢に入るでしょう3段階の水圧調整ができて、ちょうどよい水勢で洗えます。実際に使ったモニターからは水勢が鋭すぎず、マイルドに当たると好評です。ビデ・お尻ともに、少し体を動かせば当てたい場所に当てやすいですよ。


便座にはシームレスな形状を採用し、お手入れのしやすさにも配慮。また、便座には抗菌プラスチックが使われています。

電気代は年7,000円と高めですが、本体価格は2万円台とリーズナブルです。袖リモコンタイプなので、賃貸で使いたい人にもよいでしょう。

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFはどこで買える?

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFはどこで買える?

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFの取扱店舗は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトです。値段は税込16,000円前後(執筆時点・ECサイト参照)。サイトによって値段が異なるので、ぜひチェックしてみてください。

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFはどうやって取りつける?

パナソニック ビューティトワレ CH951SPFはどうやって取りつける?

本商品の取りつけ方法は、施工説明書に丁寧な解説がありました。自分で取りつける場合は、施工説明書をよく確認して対応しましょう。大まかな取りつけ手順は以下のとおりです。


<手順>
  • ①トイレの給水を止める
  • ②すでに設置している温水洗浄便座または一般便座を取り外す
  • ③吸水ホースを本体に取りつける。本体接続口に吸水ホースをまっすぐ差し込み、クイックファスナーのフックを確実に固定する
  • ④本体を取りつける。同梱の取付ボルトから各部品を取り外し、取付ボルトを本体に差し込む。ナットを手で締めつけて本締めする
  • ➄給水管を取りつけ、アース線を接続する
  • ⑥止水栓を開けて、試運転する

試運転の際は、水漏れしていないか、着座センサーが動いているかなどを確認してくださいね。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

温水洗浄便座

12商品

徹底比較

人気
温水洗浄便座関連のおすすめ人気ランキング

新着
温水洗浄便座関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.