マイベスト
エイジングケア化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
エイジングケア化粧水おすすめ商品比較サービス
  • コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを検証レビュー!エイジングケア化粧水の選び方も紹介 1
  • コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを検証レビュー!エイジングケア化粧水の選び方も紹介 2
  • コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを検証レビュー!エイジングケア化粧水の選び方も紹介 3
  • コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを検証レビュー!エイジングケア化粧水の選び方も紹介 4

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを検証レビュー!エイジングケア化粧水の選び方も紹介

保湿力やエイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)、香りのよさが気になるコーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーター。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にコーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを徹底検証しました。エイジングケア化粧水30商品の中で比較してわかったコーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの実力をレビューしていきます。エイジングケア化粧水の選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年10月21日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢に応じたお手入れのことを指します。「浸透」とは、角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

結論!保湿力としっとり感を両立。乾燥肌でも保湿に期待できる

保湿力 No.1

コーセー
ONE BY KOSE ディープ ハイドレーター

2,698円

ディープ ハイドレーター

おすすめスコア

4.48
12位 / 30商品中
  • 保湿力

    5.00
  • |
  • エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)

    4.00
  • |
  • 香りのよさ

    4.20
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.58
  • |
  • 容器の使いやすさ

    4.00
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    4.00
向いている年代30代
向いている肌質乾燥肌
使い心地とてもしっとり
タイムセール

良い

    • 保湿力の検証で平均44.06という高い数値を記録した
    • ベタつかないが肌にのせるとしっとりしたテクスチャになると評価された
    • 無臭に近い香りが強すぎず使いやすかったと評価された

気になる

    • エイジングケアサポート成分は少し物足りない結果だった
株式会社コーセーが提供する「ONE BY KOSE ディープハイドレーター」は、高い保湿力を求める乾燥肌の人におすすめ。保湿力の検証において塗布前と比べて塗布2時間後の肌水分量が平均44.06増加しました。乾燥肌の人や、しっかりとした保湿力を求める人におすすめできる商品です。

成分分析では、整肌成分としてd-δ-トコフェロールを、美白サポート成分としてスクワランを配合していましたが、上位商品と比較するとエイジングケアサポート成分において物足りない結果となりました。エイジングケアサポート成分の充実度を重視する人はほかの選択肢も検討した方がよいかもしれません。


つけ心地の検証では、手に出すとサラサラしており、肌に広げるとしっとりとしたテクスチャに変わって心地よくなじんだとの声があがりました。多くのモニターからは「とろみがありつつもみずみずしいテクスチャ」「べたつかない」と評価されています。


高い保湿力と肌へのなじみやすさに期待でき、乾燥肌の人やエイジングケアを始めたい人におすすめです。香りがほとんどなく、香りに敏感な人も使いやすいでしょう。

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にコーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ エイジングケア化粧水
保湿力 No.1

富士フイルム

ASTALIFTアドバンスドローション
4.91
(1/30商品)
アドバンスドローション

保湿力が高かったうえエイジングケアサポート成分が充実。つけ心地も高評価な化粧水

保湿力 No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂

dプログラムバイタルアクト ローション MB
4.78
(2/30商品)
バイタルアクト ローション MB

はじめてのエイジングケアに。年齢肌におすすめの成分を配合

保湿力 No.1

オルビス

オルビス ユードットエッセンスローション
4.68
(3/30商品)
エッセンスローション

乾燥肌・脂性肌・敏感肌に。保湿力が高評価で軽い使用感と両立

エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析) No.1

良品計画

無印良品 エイジングケアシリーズ​エイジングケア化粧水
4.65
(4/30商品)
エイジングケア化粧水

乾燥肌の人におすすめ。エイジングケアサポート成分が充実

保湿力 No.1

ロート製薬

Obagi X スキンケアフレームリフトローション
4.62
(5/30商品)
フレームリフトローション

使い心地と機能性を求める人に。保湿力が高評価で乾燥肌向き

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターは他のエイジングケア化粧水とどう違うの?

マイベストが検証してわかったコーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの特徴は、ひとことでまとめると「保湿力としっとり感を両立。乾燥肌でも保湿に期待できる」です。


実際、たくさんあるエイジングケア化粧水の中で、保湿力やエイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)、香りのよさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターを含むエイジングケア化粧水の検証方法や、自分に合ったエイジングケア化粧水を選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの評価方法は?売れ筋の人気エイジングケア化粧水30商品を徹底比較検証

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの評価方法は?売れ筋の人気エイジングケア化粧水30商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋のエイジングケア化粧水30商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 保湿力

    1
    保湿力

    マイベストでは「乾燥肌にもおすすめできるレベルで保湿力が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を塗布2時間後の肌水分量が+30以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  2. エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)

    2
    エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)

    理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 香りのよさ

    3
    香りのよさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. つけ心地のよさ

    4
    つけ心地のよさ

    20~50代の女性10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 容器の使いやすさ

    5
    容器の使いやすさ

    マイベストでは「容器が軽く、ワンタッチもしくはポンプ式で手軽に使える商品」をユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. 肌へのやさしさ(成分分析)

    6
    肌へのやさしさ(成分分析)

    理系美容家である箱崎かおりさんが、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの詳細情報

保湿力 No.1

コーセー
ONE BY KOSE ディープ ハイドレーター

おすすめスコア
4.48
エイジングケア化粧水12位/30商品
保湿力
5.00
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
4.00
香りのよさ
4.20
つけ心地のよさ
4.58
容器の使いやすさ
4.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
ディープ ハイドレーター  1
ディープ ハイドレーター  2
ディープ ハイドレーター  3
ディープ ハイドレーター  4
最安価格
2,698円
やや低価格
16.8円 / 1mL
最安価格
2,698円
やや低価格
16.8円 / 1mL
向いている年代30代
向いている肌質乾燥肌
使い心地とてもしっとり

良い

    • 保湿力の検証で平均44.06という高い数値を記録した
    • ベタつかないが肌にのせるとしっとりしたテクスチャになると評価された
    • 無臭に近い香りが強すぎず使いやすかったと評価された

気になる

    • エイジングケアサポート成分は少し物足りない結果だった
分類医薬部外品
内容量160mL
主なエイジングケアサポート成分d-δ-トコフェロール、スクワラン
コットン使用推奨(手のひらでも使用可能)
主な保湿成分1,3-ブチレングリコール、濃グリセリン、アルカリゲネス産生多糖体、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、スクワラン
有効成分ナイアシンアミド
オイル成分配合
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る

コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーターの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,698円

    (最安)

    販売価格:2,698円

    ポイント:0円相当

    送料別

    FancyCosme Yahoo!店
    4.87

    (1,620件)

  2. 2

    2,766円

    (+68円)

    販売価格:2,791円

    ポイント:25円相当

    送料別

  3. 3

    2,791円

    (+93円)

    販売価格:2,791円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメ アべニュー
    4.53

    (1,575件)

  4. 4

    2,944円

    (+246円)

    販売価格:2,971円

    ポイント:27円相当

    送料別

  5. 5

    2,971円

    (+273円)

    販売価格:2,971円

    ポイント:0円相当

    送料別

    コスメティックロイヤル
    4.74

    (182件)

そもそもどう選べばいい?エイジングケア化粧水の選び方

エイジングケア化粧水を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!エイジングケア化粧水の検証評価上位の商品も紹介

エイジングケア化粧水の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。コーセー ONE BY KOSE ディープ ハイドレーター以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ エイジングケア化粧水
保湿力 No.1
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

富士フイルム
ASTALIFTアドバンスドローション

おすすめスコア
4.91
保湿力
5.00
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
5.00
香りのよさ
4.10
つけ心地のよさ
4.57
容器の使いやすさ
4.80
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
アドバンスドローション 1
アドバンスドローション 2
アドバンスドローション 3
アドバンスドローション 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,175円
在庫わずか
24.4円 / 1mL
タイプ
本体
レフィル
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,175円
在庫わずか
24.4円 / 1mL
タイプ
本体
レフィル
全部見る
タイプ
本体
レフィル
全部見る
向いている年代30代、40代、50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌、脂性肌
使い心地ややしっとり〜ややさっぱり

良い

    • 保湿力が高評価で、乾燥肌でもケアに期待できる結果だった
    • 成分分析でエイジングケアサポート成分が充実していると評価された
    • 肌になじむのが早くしっとり感が持続すると評価された

気になる

  • 特になし
分類化粧品
内容量130mL
主なエイジングケアサポート成分トコフェロール、ヘマトコッカスプルビアリス油、リン酸アスコルビルMg、グリチルリチン酸2K、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシピロリン、加水分解コラーゲン
コットン使用推奨
主な保湿成分ベタイン、グリセリン、異性化糖、水溶性コラーゲン、BG
有効成分
オイル成分配合
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
アドバンスドローション

アスタリフト アドバンスドローションの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

保湿力 No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂
dプログラムバイタルアクト ローション MB

おすすめスコア
4.78
保湿力
5.00
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
4.50
香りのよさ
4.20
つけ心地のよさ
4.43
容器の使いやすさ
4.80
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
バイタルアクト ローション MB 1
バイタルアクト ローション MB 2
バイタルアクト ローション MB 3
バイタルアクト ローション MB 4
最安価格
Amazonで売れています!
3,108円
在庫わずか
24.8円 / 1mL
種類
本体
レフィル
全部見る
種類
本体
レフィル
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
3,108円
在庫わずか
24.8円 / 1mL
種類
本体
レフィル
全部見る
種類
本体
レフィル
全部見る
向いている年代30代、40代、50代
向いている肌質乾燥肌、敏感肌
使い心地ややしっとり

良い

    • エイジングケアサポート成分が種類豊富に配合されているうえに敏感肌にも使いやすい
    • 保湿力は高評価で、乾燥ケアにも向いている
    • 使用感のクセは少なく、好みに左右されずに取り入れやすい

気になる

  • 特になし
分類医薬部外品
内容量125mL
主なエイジングケアサポート成分酵母エキス(3)、イザヨイバラエキス
コットン使用推奨
主な保湿成分濃グリセリン、1,3‐ブチレングリコール,1,3−プロパンジオール、ジプロピレングリコール、トレハロース、キシリット、エリスリトール
有効成分グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸
オイル成分配合
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る
バイタルアクト ローション MB

dプログラム バイタルアクト ローション MBの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

エイジングケア化粧水

30商品

徹底比較

人気
エイジングケア化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
エイジングケア化粧水関連の商品レビュー

新着
エイジングケア化粧水関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.