マイベスト
エイジングケア化粧水おすすめ商品比較サービス
マイベスト
エイジングケア化粧水おすすめ商品比較サービス
  • キュレル エイジングケア 化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • キュレル エイジングケア 化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • キュレル エイジングケア 化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • キュレル エイジングケア 化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

キュレル エイジングケア 化粧水をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

肌荒れしにくいハリ感のある肌に導くと謳う、キュレル エイジングケア 化粧水。インターネット上では「ポンプ式で使いやすい」と評判です。一方で「保湿力が物足りない」「ベタつきが気になる」などの口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか。


 今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 保湿力
  • エイジングケア成分の充実度(成分評価)
  • 肌へのやさしさ(成分評価)
  • 使用感

さらに、人気のオルビスやファンケルなどのエイジングケア化粧水とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、エイジングケア化粧水選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月02日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「美白」は、メラニンの生成を抑えてしみやそばかすを防ぐことを指します。「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!敏感肌にも使いやすい成分構成。乾燥しがちな年齢肌のうるおい対策にうってつけ

保湿力 No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
キュレルキュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】

1,679円

キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】

おすすめスコア

4.55
7位 / 26商品中
  • 保湿力

    5.00
  • |
  • エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)

    3.75
  • |
  • 香りのよさ

    4.30
  • |
  • つけ心地のよさ

    4.65
  • |
  • 容器の使いやすさ

    4.80
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    5.00
向いている年代30代
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、敏感肌
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 保湿力が高評価で、乾燥肌にもおすすめ
    • 使い心地はしっとりしつつも重くない

気になる

    • エイジングケアサポート成分の種類が少ない

キュレル エイジングケア 化粧水は、乾燥が気になる敏感肌の人におすすめです。全成分を確認した理系美容家は「敏感肌に配慮したシンプルな設計」と見解しました。比較したなかには敏感肌には不向き商品も。対してこちらは敏感肌向けを謳うとおり、デリケートなときも使いやすいでしょう。肌荒れ防止有効成分としてアラントインも配合していました。


エイジングケア成分は少なく、エイジングケア効果は比較的穏やかといえます。とはいえ、疑似セラミド(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)やユーカリエキスといった保湿成分は充実しています。理系美容家はバリア機能をサポートする働きが見込めるともコメントしました。


実際の保湿力も申し分ありません。塗布前・塗布2時間後の肌水分量を測定したところ、平均119%もアップ。比較したなかには個人差が見られた商品もあったのに対し、こちらはモニター3人全員が高評価の基準値+70%をクリアしました。「保湿力が物足りない」との口コミに反し、乾燥しやすい年齢肌のお手入れにぴったりです。


テクスチャは少しとろみのあるタイプ。比較したなかでとろみのあるテクスチャの商品はしっとり感を得やすい傾向があり、こちらももっちり感のある柔らかな肌に整いました。伸びや肌なじみもよく、口コミに反してベタつきは控えめです。香りはほぼ無臭。実際に試したモニターからも「性別問わず利用できそう」とプラスの声があがっています。


口コミどおり、ポンプ式容器の使い勝手も上々です。「手軽に使える」「中身を出しやすい」との感想が聞かれました。毎日心地よく継続できるでしょう。肌質問わず使いやすく、人を選びにくい使用感は魅力的です。よりエイジングケア成分が豊富なものを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にキュレル エイジングケア 化粧水と比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイエイジングケア化粧水と、エイジングケア成分の充実度(成分評価)・肌へのやさしさ(成分評価)・保湿力・使用感それぞれの項目でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


キュレル エイジングケア 化粧水の購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ エイジングケア化粧水
保湿力 No.1

資生堂

dプログラムバイタルアクト ローション MB
4.78
(1/26商品)
バイタルアクト ローション MB

はじめてのエイジングケアに。年齢肌におすすめの成分を配合

タイムセール
保湿力 No.1

オルビス

オルビス ユードットエッセンスローション
4.68
(2/26商品)
エッセンスローション

乾燥肌・脂性肌・敏感肌に。保湿力が高評価で軽い使用感と両立

エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析) No.1

良品計画

無印良品 エイジングケアシリーズ​エイジングケア化粧水
4.65
(3/26商品)
エイジングケア化粧水

乾燥肌の人におすすめ。エイジングケアサポート成分が充実

保湿力 No.1

ロート製薬

Obagi X スキンケアフレームリフトローション
4.62
(4/26商品)
フレームリフトローション

使い心地と機能性を求める人に。保湿力が高評価で乾燥肌向き

キュレル エイジングケア 化粧水とは?

キュレル エイジングケア 化粧水とは?

今回ご紹介するのは、年齢を重ねた乾燥性敏感肌のために作られたキュレル エイジングケア 化粧水。うるおいを与え、乾燥による小じわを目立たなくする(※効能評価試験済み)と謳っている医薬部外品です。肌荒れを防ぎつつ、ハリ感のある肌を目指します。


弱酸性で、香料・着色料・アルコール(エチルアルコール)はフリー。パッチテスト・アレルギーテストも実施済みです。


キュレルは、花王が展開するスキンケアブランド。独自の皮膚科学研究の英知を集結し、乾燥性敏感肌の悩みに寄り添ったアイテムを幅広く手掛けています。

実際に使ってみてわかったキュレル エイジングケア 化粧水の本当の実力!

今回は、キュレル エイジングケア 化粧水を含むエイジングケア化粧水全50商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. エイジングケア成分の充実度(成分評価)
  2. 肌へのやさしさ(成分評価)
  3. 保湿力
  4. 使用感

謳い文句どおり、敏感肌に配慮した成分構成。年齢肌を穏やかにケア

謳い文句どおり、敏感肌に配慮した成分構成。年齢肌を穏やかにケア

まずは、成分評価です。


理系美容家のかおりさんが成分表記を確認。エイジングケア成分や保湿成分の充実度・普通肌の負担となりうる成分が配合されていないかを調べてもらいました。

バリア機能をサポートする効果が見込める。エイジングケア成分は少なめ

バリア機能をサポートする効果が見込める。エイジングケア成分は少なめ

エイジングケア作用は穏やかといえます。比較したなかにはハリ感アップや美白に期待できる成分を豊富に配合した商品もあったなか、こちらは年齢肌向きの成分は少なめです。


とはいえ、疑似セラミド(ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド)やユーカリエキスといった保湿成分の配合量は十分と予想できます。理系美容家はバリア機能をサポートする働きが見込めるとコメントしました。

デリケートなときも使いやすい構成。肌荒れを予防する有効成分も配合

デリケートなときも使いやすい構成。肌荒れを予防する有効成分も配合

理系美容家は「敏感肌に配慮したシンプルな設計」と回答しました。有効成分として肌荒れを予防するアラントインが配合されているのもポイントです。


比較したなかには肌質を選ぶ商品もあったのに対し、こちらは敏感肌向けを謳うとおりデリケートな肌にも使いやすいでしょう。

優れた保湿力を発揮。乾燥肌のうるおい対策にもうってつけ

優れた保湿力を発揮。乾燥肌のうるおい対策にもうってつけ

次は、保湿力の検証です。モニター3人の腕に化粧水を規定量塗り、2時間後に専用の機械で肌水分量を測定。塗布前の数値と比較しました。


すると、肌水分量は2時間後も平均119%アップした状態を持続。高評価の基準値とした+70%を大幅に上回りました。「保湿力が物足りない」という口コミとは異なる結果です。


個人の結果
  • +84%
  • +106%
  • +169%


比較したなかには個人の結果がバラついたものもありましたが、こちらはモニター全員が高評価の基準をクリアしています。「うるおい肌に保つ」という謳い文句に違わず、乾燥しがちな年齢肌も十分うるおいをキープできるでしょう。

もっちり感のある肌に仕上がる。香りや容器も人を選びにくい

もっちり感のある肌に仕上がる。香りや容器も人を選びにくい

最後は、使用感の検証です。


4人のモニターが実際にエイジングケア化粧水を使用して、テクスチャ・香り・容器の使い勝手を確認しました。

とろみのあるテクスチャ。伸びがよくなじみやすい

とろみのあるテクスチャ。伸びがよくなじみやすい

テクスチャは少しとろみのあるタイプです。比較したなかでとろみのあるテクスチャの商品はしっとり感を得やすい傾向があり、こちらももっちり感のある柔らかな肌に整いました


口コミに反してベタつきも控えめ肌にのせるとなめらかに伸び、気になるほどの油膜感はありません。「揺らぎやすい肌でも使いやすい」という感想もあがっており、季節や肌質を問わず心地よく使えるでしょう。


テクスチャについてのモニターコメント

  1. 「適度に保湿感がある。季節の変わり目のゆらぎやすい肌でも使いやすいと感じた」
  2. 「使用後の肌の質感はしっとり保湿感があり好み」
  3. 「ややベタつく感じがある」
  4. 「かなり伸びがよくてしっとり感があるが、少しベタつく」
コメントは一部抜粋

ほぼ無臭。ほかのスキンケアアイテムとも香りが混ざりにくい

ほぼ無臭。ほかのスキンケアアイテムとも香りが混ざりにくい
メーカーが無香料を謳うとおり、実際に嗅いだモニターからも「ほぼ無臭」という回答が寄せられました。


比較したなかには人工的な香りがして好みを分けるものも。対して、こちらは「性別問わず利用できる」「ニオイがあるものを好まない人でも使いやすい」といったプラスの声もあがっています。ほかのスキンケアアイテムと香りが混ざりにくいのもメリットといえるでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「香りが強すぎないので、性別問わず利用できるのは魅力だと感じた」
  2. 「ほぼ無臭で、ニオイがあるものを好まない人でも使いやすいと思う」
  3. 「無臭で、使い続けるのに違和感がない」
  4. 「ほぼ無臭で何も気にせず使える感じがよい」
コメントは一部抜粋

容器は使いやすいポンプ式。片手でサッと中身を取り出せる

容器は使いやすいポンプ式。片手でサッと中身を取り出せる
容器は、片手で扱いやすいポンプ式。比較したなかでポンプ式のものは使い勝手がよく人気を得やすい傾向がありましたが、こちらも例外ではありません。口コミ同様に、「手軽に使える」「非常に中身が出しやすい」とモニターにも好評です。


なかには「やや重い」「フタの開閉がしづらい」といった指摘もあったものの、継続するうえでそれほど負担にはならないでしょう。


容器についてのモニターコメント

  1. 「利用しやすい形。持ちやすく、キャップも開けやすい」
  2. 「小さく軽いので持ちやすく、手軽に使える」
  3. 「やや重く、量の調節がしにくい」
  4. 「ポンプ式で非常に中身が出しやすいが、フタの開閉はしづらい」
コメントは一部抜粋

キュレル エイジングケア 化粧水の詳細情報

保湿力 No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

花王
キュレルキュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】

おすすめスコア
4.55
エイジングケア化粧水7位/26商品
保湿力
5.00
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
3.75
香りのよさ
4.30
つけ心地のよさ
4.65
容器の使いやすさ
4.80
肌へのやさしさ(成分分析)
5.00
キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】 1
キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】 2
キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】 3
キュレル エイジングケアシリーズ 化粧水 【医薬部外品】 4
最安価格
1,679円
やや低価格
11.9円 / 1mL
最安価格
1,679円
やや低価格
11.9円 / 1mL
向いている年代30代
向いている肌質乾燥肌、脂性肌、敏感肌
使い心地ややさっぱり〜ややしっとり

良い

    • 敏感肌でも使いやすい成分構成
    • 保湿力が高評価で、乾燥肌にもおすすめ
    • 使い心地はしっとりしつつも重くない

気になる

    • エイジングケアサポート成分の種類が少ない
分類医薬部外品
内容量140mL
主なエイジングケアサポート成分水溶性ショウキョウエキス(K)
コットン使用推奨
主な保湿成分グリセリン、BG
有効成分アラントイン
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴プチプラ
全部見る

キュレル エイジングケア 化粧水の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,679円

    (最安)

    販売価格:1,679円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイハートショップ
    4.54

    (26,551件)

  2. 1

    1,679円

    (最安)

    販売価格:1,679円

    ポイント:0円相当

    送料別

    くすりのレデイ Online-Y-store
    4.61

    (1,683件)

  3. 3

    1,723円

    (+44円)

    販売価格:1,738円

    ポイント:15円相当

    送料別

  4. 4

    1,739円

    (+60円)

    販売価格:1,739円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    1,777円

    (+98円)

    販売価格:1,777円

    ポイント:0円相当

    送料別

キュレル エイジングケア 化粧水の使い方は?

キュレル エイジングケア 化粧水の使い方は?
使い方は簡単です。洗顔後に適量を手にとり、顔全体になじませていきます。仕上げはるおいを角層まで浸透させるイメージで、手のひらで包みこむようにやさしく肌を押さえましょう。

1回あたりの使用目安量は、ポンプ3~4プッシュ分。朝晩2回の使用がおすすめですよ。

出典:公式サイト

キュレル エイジングケア 化粧水はどこで売っている?

キュレル エイジングケア 化粧水はどこで売っている?
出典:kao-kirei.com

キュレル エイジングケア 化粧水は、花王公式オンラインストアで販売中です。執筆時点の値段は140mLで税込2,530円(※公式サイト参照)。税込3,960円以上の購入で送料が無料になるので、まとめ買いがお得です。ほかにも、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECショップでの販売も確認できました。


実際に手に取って検討したい人は、全国のドラッグストアで購入できます店舗検索から最寄りの取扱店舗を確認してみてくださいね。

違った魅力がある、こちらもチェック!

最後に、異なる魅力を持つエイジングケア化粧水をご紹介します。


とろぱしゃな質感を楽しみたい人は、オルビスユー エッセンスローションがおすすめです。とろみのあるテクスチャは、肌につけるとみずみずしい質感に変化。うるおい感があるのに、「ベタつきにくい」とモニターに好評でした。検証では保湿力も申し分なく、冬場の乾燥対策にも重宝しますよ。


シワが気になるなら、FANCL エンリッチプラス 化粧液 II しっとりをチェック。シワ改善効果が認められている有効成分ナイアシンアミドをはじめ、エイジングケア成分を豊富に配合していました。検証では塗布して2時間後の肌水分量は105%増加し、うるおいキープ力も十分見込めます。

オルビス
オルビスユーエッセンスローション

最安価格
980円
5.4円 / 1mL
分類医薬部外品
内容量180mL
サイズ感不明
容器ボトル
容器の周囲の長さ14.8cm
向いている肌質乾燥肌、敏感肌、脂性肌
向いている年代20代
おすすめの年代20代、30代、40代、20代後半
使い心地ややしっとり〜ややさっぱり
主な保湿成分グリセリン、DPG、ジグリセリン、オトギリソウエキス、シーグラスエキス、ヤグルマギクエキス、桃葉エキス、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液
ベースの保湿成分不明
主な整肌成分オトギリソウエキス
肌荒れ防止成分(有効成分)デクスパンテノールW
肌荒れ防止成分(その他成分)
有効成分デクスパンテノールW
配合しているビタミンC・ビタミンC誘導体
液性弱酸性
肌悩み乾燥肌、エイジングケア
形状ローション
テクスチャとろみ
使用する時間帯
拭き取りタイプ不明
二層式不明
オールインワン
無香料
アレルギーテスト済み
パッチテスト済み不明
ノンコメドジェニックテスト済み不明
アルコールフリー
鉱物油フリー不明
オイルフリー
着色料フリー
防腐剤フリー
パラベンフリー
シリコンフリー
界面活性剤フリー
グリセリンフリー
ほこり・大気汚染をブロック不明
オーガニック不明
オイル成分配合
高保湿成分配合不明
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
詰め替え用あり
メイクの上から使用可能
ドラッグストアで購入可能
1回あたりの価格不明
特徴
全部見る
エッセンスローション

オルビスユー エッセンスローションをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

容器の使いやすさ No.1

ファンケル
FANCLエンリッチプラス 化粧液 II しっとり

おすすめスコア
4.52
保湿力
4.61
エイジングケアサポート成分の充実度(成分分析)
4.34
香りのよさ
4.15
つけ心地のよさ
4.50
容器の使いやすさ
5.00
肌へのやさしさ(成分分析)
4.50
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり 1
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり 2
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり 3
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり 4
最安価格
1,677円
やや高価格
55.9円 / 1mL
本数
1本(約30日分)
2本(約60日分)
全部見る
本数
1本(約30日分)
2本(約60日分)
全部見る
最安価格
1,677円
やや高価格
55.9円 / 1mL
本数
1本(約30日分)
2本(約60日分)
全部見る
本数
1本(約30日分)
2本(約60日分)
全部見る
向いている年代30代
向いている肌質敏感肌、乾燥肌
使い心地とてもしっとり

良い

    • シワ改善有効成分が配合されている
    • 敏感肌の刺激になり得る成分があまり見当たらない
    • とろみのあるテクスチャは伸びがよく、肌なじみがよい

気になる

    • 香りが弱く、物足りない可能性がある
分類医薬部外品
内容量30mL
主なエイジングケアサポート成分コラーゲン・トリペプチド F、 天然ビタミンE
コットン使用推奨
主な保湿成分濃グリセリン、BG、ジグリセリン
有効成分ナイアシンアミド
美白有効成分配合
シワ改善有効成分配合
肌荒れ防止有効成分配合
ドラッグストアで購入可能
特徴
全部見る
エンリッチプラス 化粧液 II しっとり

ファンケル エンリッチプラス 化粧液 II しっとりをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

エイジングケア化粧水

26商品

徹底比較

人気
エイジングケア化粧水関連のおすすめ人気ランキング

人気
エイジングケア化粧水関連の商品レビュー

新着
エイジングケア化粧水関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.