マイベスト
LED電球・LED蛍光灯おすすめ商品比較サービス
マイベスト
LED電球・LED蛍光灯おすすめ商品比較サービス
  • パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

爽やかな光色だと謳う、パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6。インターネット上では「数字以上に明るい」と評判ですが、実際に口コミどおりなのか気になりますよね。


 今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 明るさ・演色性
  • 機能性
  • 保証期間

さらに、パナソニック製の別商品や、アイリスオーヤマなどの人気商品をまとめて比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行っているので、LED電球選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!どこにでも使いやすいT形電球。涼しげな光で明るく家中を照らしたい人に

パナソニック
パルックLED電球 T形タイプLDT8DGST6

LED電球 T形タイプ 1
LED電球 T形タイプ 2
LED電球 T形タイプ 3
LED電球 T形タイプ 4
最安価格
2,350円
やや高価格
最安価格
2,350円
やや高価格
口金サイズE26
形状T形
光源色
光の広がり方全方向

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6は、部屋を選ばずに使える商品を探している人におすすめ。本体がスリムなT形電球なので、あらゆる照明に適合します。配光角度は光が散りやすい全方向タイプですが、比較した同タイプの商品のなかでも真下をしっかり照らしました。リビングやキッチンだけではなく、勉強部屋や仕事部屋にもおすすめです。


口コミでも評価されていたとおり、明るさも十分。比較した60W相当の商品は810〜860lmのものが多いなか、本商品の光束はスペック上1,070lmあります。実際に明るさを計測したところ、照らされた場所は44ルクスを記録。比較した商品の平均約38ルクス(※執筆時点)を上回りました。


光源は昼光色で、集中力アップが期待できます。比較したなかで昼光色の商品は、紙の白と文字の黒の差がくっきり見えて文字が見やすい傾向がありました。自然光への近さを示す演色性はRa84で、自然光ほど肌艶はよく見えません。光はやや青みがかっており、謳い文句どおり涼しげな雰囲気に感じるでしょう。


調光はできませんが、密閉器具と断熱材施工器具に対応。断熱材が施されていることが多いダウンライトへの取りつけができます。電球が密閉される浴室や屋外の照明にも使えるため、これさえ買っておけば困らないでしょう。保証期間が、購入日から5年間と長いのもうれしいポイントです。


価格は、執筆時点で税込4,928円(公式サイト参照)。同社の電球形蛍光灯パルックボールプレミア(D形)と同じサイズなので、そのまま代替可能です。ダウンライトや斜め取りつけの照明でも使用できるほか、リビング・勉強部屋や浴室でも使えて場所を選びません。いろいろな場所で使える商品を探している人は、ぜひチェックしてみてくださいね!

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6とは?

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6とは?

今回ご紹介するパナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6は、2018年10月に発売された1,070lmの明るさが特徴の商品。電球形蛍光灯(D形電球)からLED電球への買い替えを検討している人におすすめです。同社のパルックボールプレミア(D形)と同じサイズなので、そのまま代替えできます。


製造元のパナソニックは2009年からLED電球の発売を開始。2021年にパルックLEDシリーズを発表し、一般電球以外にボール電球やクリア電球タイプなど、さまざまなモデルを展開中です。公的基準をはるかに超える100項目以上のテストを実施し、高品質な商品を世に送りだしていると謳っています

口金サイズはE26。T形電球は浅型ダウンライトなどに向いている

口金サイズはE26。T形電球は浅型ダウンライトなどに向いている

照明器具に取りつける口金のサイズはE26。明るさは60W相当で、全光束だと1,070lmです。白熱電球の場合はW数の数値で明るさを選べましたが、LED電球の場合は全光束(ルーメン)を目安に選ぶとよいでしょう。消費電力は8.4Wです。


円筒形で細身のT形タイプで、外形3.9cm・長さ10.4cm・重量81g。取りつけ方法は、垂直または斜め取りつけです。比較したなかで一般電球タイプの商品の多くは外形5~6cmほどでしたが、本商品はそれよりひと回り小さいサイズ。一般電球では取りつけられない浅型ダウンライトや斜め取りつけの照明器具に向いています

LED電球に変えたほうがよい理由。最新のものに変えるメリットは?

LED電球に変えたほうがよい理由。最新のものに変えるメリットは?

LED電球は白熱電球よりも消費電力が少なく、寿命も約10年と長いのが特徴です。最新のものだとエネルギー消費効率は10年前と比べて約1.5倍(※)に。電気代を節約したい人におすすめです。

2012年時点の数値は複数メーカーのおおよその平均値(参照:大和総研)、2022年時点の数値は今回検証で使用した商品の平均値で算出


スマホで操作できるIoT電球も登場し、明るさや光の色を電球1つで変えられるものもあります。リビングや書斎など部屋に合わせて調光をすると、より快適な生活を送れるでしょう。

LED電球に変えても部屋が暗い!注意すべきポイントは?

LED電球に変えても部屋が暗い!注意すべきポイントは?

白熱電球からLED電球に変えたときに、部屋が暗くなったという経験がある人もいるのではないでしょうか?部屋が暗くなったと感じる原因は2つあります。


1つ目は、LED電球は同じW相当のなかでも明るさが異なるためです。発熱電球の場合は消費電力(W)を基準に明るさを選べましたが、LED電球はW相当だけでは明るさを示せません。全光束(lm)の数値に着目すると、明るい電球を選べますよ。


原因の2つ目は、LED電球と白熱電球は光の広がり方が違うためです。白熱電球は電球を中心に光が広がりますが、LEDは光が単一方向に向かうため、方向によって明るさの感じ方が変わります。LED電球は大きく分けて、全方向・広配光・下方向と3種類の光の広がり方があるので、購入の際は気をつけてくださいね。

購入前には必ず口金サイズの確認を!わからないときは定規で測る

購入前には必ず口金サイズの確認を!わからないときは定規で測る

電球を購入する前にはサイズの確認が重要です。とくに照明器具への取りつけ部分である口金のサイズは必ず確認しましょう。サイズが違うと取りつけができません。


おもなサイズはE26・E17ですが、照明器具や電球にサイズが書いていない場合もあります。そんなときは、定規で口金のサイズを測ればOK。E26口金は26mm・E17口金は17mmと「E~」で示される口金のサイズは直径何mmかを表しています

実際に使ってみてわかったパナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6の本当の実力!

今回はパナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6を含む、LED電球全35商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 明るさ・演色性
  2. 機能性
  3. 保証期間

部屋全体が明るくなった。真下をしっかり照らせるのが強み

部屋全体が明るくなった。真下をしっかり照らせるのが強み

まずは、明るさ・演色性の検証です。


明るさの検証では、天井からダイニングテーブルまでの距離を想定して、床から170cmの距離に電球を配置。135cm×120cmの広さに対する電球の明るさを計測しました。また、自然光への近さを示す演色性を確認し、数値が高いものほど高評価としています。

比較した商品の平均より明るい。昼光色で配光角度は全方向

比較した商品の平均より明るい。昼光色で配光角度は全方向

検証した結果、明るさは44ルクスを記録。比較した商品の平均が約38ルクス(※執筆時点)だったことをふまえると、明るさを評価する口コミにも納得の結果です。


光源は昼光色で、配光角度は290度の全方向です。比較したなかで配光角度が全方向の商品は真下を照らすのが苦手な傾向がありましたが、本商品は電球の真下も明るく照らしました


T形電球ということもあり、リビングやキッチンのダウンライトでの使用に向いています。加えて、本商品は真下もしっかりと照らせるので、勉強部屋や書斎にもぴったり。青みがかった昼光色の光は、集中力アップにつながります。

青みがかった昼光色。自然光と違って肌艶はよく見えない

青みがかった昼光色。自然光と違って肌艶はよく見えない

色の見え方を示す演色性はRa84とやや低めでした。比較したなかにはRa90以上とより自然光に近い商品もあったのに対し、色艶がよく見えるとはいえず。高演色の商品のより色鮮やかさに欠けます


青みがかった昼光色のため、「爽やかな光色」と謳うように涼しげな雰囲気です。生活していてくすみが気になるほどではありませんが、SNSに写真を投稿したり、イラストを描いたりするのには不向き。鮮やかさ重視で選ぶなら、Ra90以上の商品もチェックしてみてくださいね。

密閉器具・断熱材施工器具に対応。浴室や屋外でも使用できる

密閉器具・断熱材施工器具に対応。浴室や屋外でも使用できる

続いて、機能性の検証です。調色・調光器・防水などの対応状況をチェックしました。


本商品は密閉器具と断熱材施工器具に対応しています。比較した商品の少数しか対応していなかった高温になりやすい断熱材施工器具に使えるのは便利なポイントです。断熱材が施された天井のダウンライトにも使用できますよ。


密閉器具は、浴室や屋外の照明などによくあるカバーで電球が密閉されている照明のこと。調色・防水には非対応ですが、対応可能な照明が多く家中をカバーできるでしょう。

保証期間は5年。長期間の使用に向いている

保証期間は5年。長期間の使用に向いている

最後に保証期間を確認したところ、購入日から5年間と長めでした。不点灯などの故障があった場合、期間内なら無料で代替品と交換できます。本商品に限らず、比較したパナソニックの商品はすべて保証期間が5年間でした。


比較したなかには保証期間が1年間という商品もあったなか、長期保証があるのはうれしいですね。

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6の詳細情報

パナソニック
パルックLED電球 T形タイプLDT8DGST6

最安価格
2,350円
やや高価格
最安価格
2,350円
やや高価格
口金サイズE26
形状T形
光源色
光の広がり方全方向
消費電力
8.4W
演色性(Ra)
Ra83.6
明るさ
外径3.9cm
長さ10.4cm
人感センサー付き不明

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,350円

    (最安)

    販売価格:2,350円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アイピット(インボイス対応店)
    4.88

    (1,218件)

  2. 2

    2,676円

    (+326円)

    販売価格:2,700円

    ポイント:24円相当

    送料別

  3. 3

    2,792円

    (+442円)

    販売価格:2,820円

    ポイント:28円相当

    送料無料

    住まいるライト
    4.78

    (337件)

  4. 4

    2,874円

    (+524円)

    販売価格:2,900円

    ポイント:26円相当

    送料別

  5. 5

    3,227円

    (+877円)

    販売価格:3,227円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ココモモーズ
    4.69

    (544件)

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6はどこで売っている?

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6はどこで売っている?
出典:www2.panasonic.biz

パナソニック LED電球 T形タイプ LDT8DGST6は、公式通販サイトから購入できます。値段は執筆時点で税込4,928円(公式サイト参照)です。


そのほかの取扱店舗は、Amazon・楽天市場などのECサイトやヨドバシカメラ・ビックカメラなどの家電量販店。値段はサイトによって異なるので、購入の際はそれぞれを比較してみてくださいね!

自然の光に近い商品を探しているなら、こちらもおすすめ

最後に、演色性が高く自然光に近い商品をご紹介します。


パナソニック  LDA7DGDSK6は、特殊な照明にも幅広く対応している商品です。調光器・密閉器具・断熱材施工器具に対応しています。肝心の明るさも十分で、180度の広配光で部屋の広範囲を照らしました。演色性はRa84ですが、実際に見てみると艶をそこそこ感じられる光です。


きれいな見え方にこだわるなら、アイリスオーヤマ  LDA10N-G-6T5HRがおすすめです。明るさはそこそこですが、演色性はRa98.5と高い数値を記録。自然光のもとで見るのと同じくらいきれいに見れます。キッチンやドレッサーに取りつけるとよいでしょう。

アイリスオーヤマ
LED高演色電球LDA10N-G-6T5HR

最安価格
1,050円
中価格
最安価格
1,050円
中価格
口金サイズE26
形状一般電球形
光源色
光の広がり方広配光
消費電力
10.4W
演色性(Ra)
Ra98.5
明るさ
外径6.5cm
長さ11.6cm
人感センサー付き不明
LED高演色電球

アイリスオーヤマ LED高演色電球 LDA10N-G-6T5HRをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
LED電球・LED蛍光灯関連のおすすめ人気ランキング

アンティーク調シャンデリア

29商品

新着
LED電球・LED蛍光灯関連のおすすめ人気ランキング

人気
LED電球・LED蛍光灯関連の商品レビュー

人気
住宅設備・リフォーム関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.