桃型の美尻に整うと人気の、glamore (グラモア) ととのうガードル レギュラータイプ。「するんと履ける」と評判です。しかし「お腹に食い込む」という気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、glamore ととのうガードル レギュラータイプを含むガードル全34商品を実際に使って、補正力・履きやすさ・着心地・速乾性・耐久性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね。
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年03月までの情報です
本記事における「ヒップアップ」とは、ガードル着用時のヒップの形を整えるものを指します。脱衣後の継続的なヒップアップ効果はありません。
目次
glamore ととのうガードル レギュラータイプは、ガードルをはじめて使う人におすすめです。サイズが異なる複数のモニターが試着すると、体にしっかりフィット。比較したなかには着用に手間取る商品もありましたが、こちらは伸縮性が高いため力を入れずに着用可能。締め付けが強すぎないので、ガードルをはじめて使う人も楽に過ごせるでしょう。
肌触りも悪くありません。シルクのようななめらかさを感じた商品にはおよばないものの、チクチク感やゴワつきを気にせず着用できました。耐久性も優秀で、10回洗濯しても生地の劣化・ほつれなどが見られません。長く愛用できる商品をお探しの人にもうってつけです。カラバリが5色と豊富なうえ、ブラジャーとセット使いできるのもうれしいですね。
ただし、速乾性の低さはネック。クロッチ部分に吹きかけた水分はほとんど蒸発しませんでした。汗をかきやすい人にはあまり向かない印象です。
また、締め付けがソフトなぶん補正力はそこそこレベル。衣服圧測定装置でウエスト・下腹部など10か所の着圧を測ると、平均18.7hPaでした。高評価の基準とした23hPaには届かず、着用時のスタイルアップを狙うには物足りない印象です。
比較したなかには、着ることでボディラインがはっきり変化したものもありました。補正力重視で選びたい人は、ほかの商品を含めて検討してみてください。
そもそもガードルとは、ウエスト・ヒップ・お腹周り・太ももなどを整ったスタイルに補正するアイテム。個人差はあるものの、着用時のスタイルアップ効果が期待できます。
glamoreは、ボディファッションメーカーのイーゲートが手掛ける下着ブランドです。ブランド名には「もっときれいに」という意味が込められています。理想の谷間を演出するブラ「グラモア」をはじめ、女性の悩みに寄り添う豊富なアイテム展開が人気を集めています。
今回ご紹介するととのうガードル レギュラータイプは、上向きヒップにボディラインを整えると謳う
ジャストウエスト丈の一品。生地に丸みをつけるモールド加工を施し、着ることで桃型の美尻を目指します。
骨盤や大転子にアプローチし、着用時の姿勢をサポート。着圧をかけることで、美姿勢を叶えるつくりです。
マチ部分の素材は綿100%。1枚で履けるように工夫しています。
サイズは、S・M・L・LLの4種類から選択可能。補正効果を高めるため、体型に合ったサイズを選びましょう。
<Sサイズ>
<Mサイズ>
<Lサイズ>
<LLサイズ>
<着用方法>
①ヒップまでしっかり履き込み、ウエスト部分を持って引き上げる
②ヒップと反対の手をガードルの中に入れ、太ももに流れたお肉を持ち上げる
③中央に寄せるようにお肉を入れ込む
④周りの生地を引き上げ、形を整える
洗うときは洗濯ネットを使用し、40℃以下の液温でやさしく洗濯しましょう。生地の傷みを避けるため、乾燥機の使用は控えてください。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
はじめは、補正力の検証です。専門機関の衣服測定装置を用意。下腹部・ウエスト・お尻など計10か所の着圧(hPa)を計測します。数値が高いほど補正力が高いと判断しました。
すると、平均18.7hPaを記録。高評価の基準とした23hPaには届きませんでした。比較した全商品の平均は約16.6hPa(※執筆時点)だったことを踏まえると、そこそこのレベルです。
比較したなかには、全体的に着圧が強い商品もありました。こちらは、着用時のサイズダウンを叶えたい人には物足りない印象。とはいえ、強すぎないのでガードルデビューにおすすめです。
続いて、履きやすさ・着心地の検証です。
S・M・Lサイズのモニター3人が商品を試着。履きやすさ・肌触りのよさ・動きやすさを確認しました。
伸縮性が弱く履きにくい商品もあるなか、「するんと履ける」という口コミとも一致する結果です。とはいえ、生地の薄さを心配する声もあったため、履くときは爪を引っかけないように気をつけてくださいね。
<履きやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
身生地にはパワーネット素材を使用しており、「ソフトタッチ」を謳うとおり肌触りは悪くありません。腰回りのもたつきを感じたモニターがいたものの、「通気性がよさそう」「チクチクする部分はあまりないない」と総じて好評でした。
比較した商品にはシルクのようななめらかさを感じるものも。それらには及ばないものの、着用時に不快感を覚える心配はなさそうです。
<肌触りについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
ほかのジャストウエストタイプの商品と同じく、着用時も動きやすい印象。「足が動かしやすい」「締め付け感が強くなくて動きやすい」といったコメントが並びました。ほどよい締め付けで、長時間の着用でも楽に過ごせますよ。
ただし、なかには口コミと同じくウエストの食い込み・腰回りの圧迫感などを気にする声も。快適な着心地を叶えるため、自分に合ったサイズを選びましょう。
<動きやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
次は、速乾性の検証です。霧吹きを使い、ガードルのクロッチ部分に水を吹きかけます。その直後・10分後の水分量を比較。水分減少量が多いほど高評価としました。
その結果、水分蒸発量は1.4%n。10分経っても、ほとんど水分が減少しませんでした。高評価の基準とした7%n・比較した商品の平均3.9%n(※執筆時点)のどちらにもおよばない結果に。暑い夏場はムレが気がかりです。
比較したなかで、ナイロン素材が多く使われている商品は速乾性が高い傾向がありました。こちらもナイロンがメインですが、速乾性に優れてるとはいい難い印象。汗をかきやすい人には向きません。
最後は、耐久性の検証です。洗濯機の普通モードで10回洗い、洗濯前と比べて糸のほつれ・生地の伸び縮みなどがないかを確認しました。
すると、わずかにウエストゴムが伸びたものの、ほとんど洗濯前と変化がありませんでした。洗濯を繰り返すうちに生地がヨレた商品もあり、比べると耐久性は優秀です。長く使い続けやすい商品といえます。
glamore ととのうガードル レギュラータイプは、公式オンラインショップで販売中。税込3,980円以上購入すると送料無料になるため、あわせてほかのアイテムも検討してみてください。
オンライン販売のため試着はできませんが、アフターサービスが用意されています。お得な会員特典もあるので、要チェックですよ。
<特典>
商品到着後8日以内・一部対象外あり
ほかに、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなど大手ECサイトでも販売しています。サイトによって送料が異なるため、購入前によく確認しましょう。
エル・ローズのSTYLE UP レギュラーガードルは、お腹周りやお尻のラインを整えたい人にぴったり。補正力がありつつ、長時間使っても締め付けが気になりにくいと好評です。履き口に十分ゆとりがあり、スムーズに着脱可能。サラッとした肌触りで速乾性が高く、夏場もムレを気にせず過ごせるでしょう。
ほどよいサポート力で太ももを細く見せたいなら、田中みな実×PEACH JOHN ファーストガードルがおすすめです。ストレッチ性が高いため窮屈感が少なく、動きやすいと高評価に。耐久性・速乾性も優秀で、クロッチに吹きかけた水分がしっかり蒸発しました。汗をかきやすい人はぜひ検討してみてください。
素材 | ナイロン、ポリウレタン、その他 |
---|---|
シームレス |
良い
気になる
検証で使用したサイズ | 64サイズ |
---|---|
接触冷感素材使用 | |
セット売り |
サンテラボ スタイルアップ レギュラーガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
素材 | 本体:ポリエステル、ポリウレタン、その他/クロッチ部:綿 |
---|---|
生地 | 不明 |
裾丈 | スタンダード・セミロング |
ウエスト丈 | ジャストウエスト |
着圧(公式標榜) | 3段階グラデーション(強・中・弱) |
全体の着圧平均 | 不明 |
お尻下の着圧 | 17.1hPa |
下腹部の着圧 | 17hPa |
サイズ | 不明 |
骨盤サポート機能 | |
クロッチあり | |
特徴 | 不明 |
田中みな実×PEACH JOHN ファーストガードルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。