サロンクオリティの仕上がりを目指せると評判の、ウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ。カラー展開が豊富で、自分に合う色味が見つけやすいのも人気の秘訣です。しかし、インターネット上では「白髪が染まらない」「髪が傷んでゴワゴワになった」「1週間ほどで色落ちした」といった口コミもあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ 4bを含む白髪染めヘアカラー全22商品を実際に使ってみて、仕上がり・色持ち・手触り・使い勝手を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
1,273円
ウエラトーンのツープラスワン クリームタイプ 4bは、塗ったりなじませたりといった作業がしやすいものがよい人におすすめ。コームとハケが一体型になっており、効率的なカラーリングが可能です。やわらかなハケは髪に当てやすく、狙った部分にしっかりなじませられると高評価を得ました。
染め上がりは少しギラつくものの、全体的になじんで違和感なく仕上がります。くし通りのよさも好印象。洗髪するとカラーリング直後と比べるとうっすら色が抜けましたが、目立った色落ちはありませんでした。
色味は全25種類と豊富な点も魅力。日本人に合わせたカラー展開で、暗めから明るめまで幅広く用意されています。自分に合う色を探しやすいでしょう。
1880年にドイツで生まれたヘアカラーブランド、ウエラ。国内では1975年にウエラトーンが発売され、サロン発想を生かした自宅用白髪染めとして愛されてきました。
今回は、WWDビューティ ベストコスメ2020のバラエティー・ドラッグストア ヘアカラー部門で1位を獲得したツープラスワン クリームタイプを紹介します。
ツープラスワンシリーズ共通の特徴として、植物由来の毛髪保護成分を3種類配合しています。なめらかに輝く髪を目指せますよ。
独自のミクロ色素を使うことで、深みのあるカラーを6週間キープできるつくりもポイントです。
<植物由来の毛髪保護成分>
カラーバリエーションは全25色です。日本人の髪色に合わせた7つのシェードパターンから、自分に合うトーンを選べますよ。
色選びに迷ったときは、公式サイトのパーソナルカラー診断をチェック。簡単な質問に答えるだけで似合う色味がわかります。今回はピュアブラウンのなかで一番暗い4bを使って検証を行いました。
<シェードパターン>
全体染めに便利な使い切りタイプもおすすめです。用途や使いやすさから、自分に合うものを見つけてみてくださいね。
今回はウエラトーン ツープラスワン クリームタイプ 4bを含む白髪染めヘアカラー全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:仕上がり
検証②:色持ち
検証③:手触り
検証④:使い勝手
まずは、仕上がりの検証です。
白髪を50%含む毛髪サンプルを用意し、使用説明書にそってカラーリングします。染まりやすさ・色味・ムラの3点に注目して評価を行いました。
違和感のない仕上がりで高評価を得ました。
多少ギラつくものの、全体的になじみがよくきれいに仕上がります。
次に、色持ちを検証します。
カラーリング後の毛髪サンプルに、シャンプー・ドライヤーを7回繰り返しました。染めた直後と比較し、どれくらい色が変わっているかを調べます。
カラーリング直後と比べるとうっすら色が抜けましたが、ほとんど目立ちません。
日常生活を送るうえで気になるほどではないでしょう。
続いて、手触りについての検証です。
カラーリングした毛束を用意し、感触や指通りのよさを調べました。
指・くしのどちらも、毛先までスムーズに通せます。
引っかかりを感じなかったため、高評価を得ました。
最後に、使い勝手を検証します。
付属品のコーム・ハケなどの扱いやすさをチェックし、手軽に染められるかという観点から評価を行いました。
使い勝手も好印象。コーム・ハケが一体型に作られているため、カラー剤を塗る・髪をとかすといった作業がしやすく便利です。
ややハケの幅が狭いものの、やわらかいので狙った部分に塗れますよ。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,260円
(最安)
販売価格:1,273円
ポイント:13円相当
送料無料
1,398円
(+138円)
販売価格:1,398円
ポイント:0円相当
送料別
(6,375件)
1,400円
(+140円)
販売価格:1,400円
ポイント:0円相当
送料別
(207,456件)
1,408円
(+148円)
販売価格:1,408円
ポイント:0円相当
送料別
(26,438件)
1,408円
(+148円)
販売価格:1,408円
ポイント:0円相当
送料別
(218件)
1,408円
(+148円)
販売価格:1,408円
ポイント:0円相当
送料別
(105件)
1,408円
(+148円)
販売価格:1,408円
ポイント:0円相当
送料別
(97件)
1,543円
(+283円)
販売価格:1,543円
ポイント:0円相当
送料別
(1,536件)
1,567円
(+307円)
販売価格:1,567円
ポイント:0円相当
送料別
(308件)
1,580円
(+320円)
販売価格:1,580円
ポイント:0円相当
送料別
(27,849件)
1,581円
(+321円)
販売価格:1,581円
ポイント:0円相当
送料別
(7,238件)
1,630円
(+370円)
販売価格:1,630円
ポイント:0円相当
送料別
(406,302件)
1,701円
(+441円)
販売価格:1,701円
ポイント:0円相当
送料別
(328件)
1,738円
(+478円)
販売価格:1,738円
ポイント:0円相当
送料別
(206件)
1,760円
(+500円)
販売価格:1,760円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,873件)
1,763円
(+503円)
販売価格:1,763円
ポイント:0円相当
送料別
(279件)
1,789円
(+529円)
販売価格:1,789円
ポイント:0円相当
送料別
(4,596件)
1,880円
(+620円)
販売価格:1,880円
ポイント:0円相当
送料別
(8,508件)
1,923円
(+663円)
販売価格:1,923円
ポイント:0円相当
送料無料
(20,030件)
1,927円
(+667円)
販売価格:1,927円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,587件)
2,048円
(+788円)
販売価格:2,048円
ポイント:0円相当
送料別
(26件)
最後に、より自然な色味で高評価を得たおすすめ商品を紹介します。
ヘンケルジャパンのカラー スペシャリストaは、ギラつきやムラのないきれいな仕上がりが魅力。カラーリング後とは思えないやわらかな質感もポイントです。トリートメントが2種類ついているので、アフターケアまで1箱で完結しますよ。
手軽に染めたい人には、サロンドプロのザ・クリームヘアカラー 6がぴったり。ワンプッシュで使えるので、カラー剤を混ぜる手間がありません。ナチュラルな仕上がりで手触りも良好です。こまめにリタッチしたい人は、ぜひチェックしてみてください。
分類 | 医薬部外品 |
---|---|
タイプ | クリーム |
カラーバリエーション | 13色 |
内容量 | 1剤:50g、2剤:50g |
カラー剤のタイプ | クリーム |
1回あたりの価格 | 不明 |
商品分類 | 医薬部外品 |
白髪染め成分 | |
主な保湿成分 | 加水分解コンキオリン液、ローヤルゼリーエキスなど |
形状 | クリーム |
酸化染料使用 | |
余り液剤の保管可能 | |
検証に使用したカラー | |
放置時間. | 15分 |
付属品 | 手袋、コーム |
サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。