マイベスト
白髪染めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
白髪染めおすすめ商品比較サービス
  • サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

髪のパサつきが気になりにくいと評判の、サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー。「カラー剤を混ぜる手間がなく片付けがしやすい」と高評価の声も多い商品です。一方で「思った色味に染まらず、真っ黒になった」「コームが使いづらく、塗り残しができやすい」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、サロンドプロのザ・クリームヘアカラー 6を含む白髪染めヘアカラー全22商品を実際に使ってみて、仕上がり・色持ち・手触り・使い勝手を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年02月までの情報です

目次

【総評】カラー後とは思えないような自然な仕上がり!手間なく使えて、手触りも良好

ダリヤ
SALON de PROザ・クリームヘアカラー 6

770円

ザ・クリームヘアカラー

サロンドプロのザ・クリームヘアカラー は、手間なく自然にカラーリングできる商品を探している人におすすめ


ワンプッシュ式の容器でクリームを混ぜる必要がなく、手軽に使えるのが魅力です。硬めのクリームで液だれしにくいので、セルフカラーに慣れていない人も使いやすいでしょう。


仕上がりのよさも好評でした。色ムラや不自然なギラつきがなく、白髪染めをしたとは思えないほど自然な髪に。毛先まで引っかかりを感じないやわらかな手触りなうえ、シャンプーを繰り返しても色落ちしません。


余った液を取っておけるため、生え際をこまめに染めたい人にも好適です。1本持っておくと重宝しますよ。この機会に試してみてはいかがでしょうか。

サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6とは

1950年に設立された老舗メーカー、ダリヤ。ヘアカラーやパーマ剤などを中心に、医薬部外品・化粧品の製造販売を行っています。なかでも、サロンドプロは白髪染めに特化しており、自宅で使いやすいアイテム展開が人気です。


今回はご紹介するザ・クリームヘアカラーは、「生えぎわまで美しく輝く髪色へ」と謳う白髪染め。ヘアカラー特有のにおいを抑え、快適な使用感をサポートします。

出典:salondepro.jp

2種類のカラー剤が同時に出る、ワンプッシュボトルを採用しているのが特徴。残ったら取っておけるので、生え際をこまめに染めたい人にも好適です。

仕上がりの美しさにこだわり、トリートメント成分を複数配合しています。椿オイルを同社の従来品と比べて5倍使用しているため、よりリッチな使用感が期待できますよ。


トリートメント成分

  • うるおい成分:加水分解コンキオリン液・ローヤルゼリーエキス
  • つややか成分:国産純椿オイル・オリーブオイル
  • 毛髪保護成分:海藻エキス・ホホバオイル
出典:salondepro.jp

付属品は、カラー剤・キャップ付きボトル・コームブラシ・手袋です。スムーズに作業を進めたい人は、ケープ・タオル・ヘアクリップなどを用意しておくと便利ですよ。


放置時間は15分。詳しい染め方や準備物は、ブランド公式サイトの動画・ダリヤ公式ヘアビューティ研究所などをチェックしてみてください。

出典:salondepro.jp

カラーは全15色。色の明るさ・赤みの強さがそれぞれ異なります。なお、今回の検証では、6 ダークブラウンを使いました。


カラーバリエーション

  • 1 かなり明るいライトブラウン
  • 2 より明るいライトブラウン
  • 3RB ロイヤルブラウン
  • 3 明るいライトブラウン
  • 3C キャラメルブラウン
  • 4 ライトブラウン
  • 4GR グレイスブラウン
  • 4A アッシュブラウン
  • 5W ダークウォームブラウン
  • 5 ブラウン
  • 5GR 深みのあるグレイスブラウン
  • 5A ダークアッシュブラウン
  • 5SA スモーキーアッシュ
  • 6 ダークブラウン
  • 7 深いダークブラウン
出典:salondepro.jp

どの商品が自分に合うか悩んでいる人は、ブランド公式サイトにあるヘアカラーの選び方を見てみましょう。しっかり染めたい・髪をいたわりたいなど、目的に合わせて選べます。


男性向け商品も一覧で紹介されていて、わかりやすいですよ。

実際に使ってみてわかったサロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6の本当の実力!

今回は、サロンドプロのザ・クリームヘアカラー 6を含む白髪染めヘアカラー全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:仕上がり

検証②:色持ち

検証③:手触り

検証④:使い勝手

検証① 仕上がり

検証① 仕上がり

まずは、仕上がりの検証です。


白髪の割合が50%の毛束を用意。商品を使ってカラーリングし、染まりやすさ・色味の自然さ・ムラの有無を確認しました。

地毛のように自然な仕上がり。色ムラやギラつきもなし

地毛のように自然な仕上がり。色ムラやギラつきもなし

地毛のような自然な発色で、トップクラスの評価を獲得しました。カラーリング後とは思えないほど、ナチュラルな仕上がりに。白髪染め特有のギラつきや、色ムラもほとんど感じられません。

検証② 色持ち

検証② 色持ち

続いて、色持ちの検証をします。


着色した毛束をシャンプーで洗い、ドライヤーで乾かします。この工程を7回繰り返し、カラーリング直後と比べて色が変化しているかチェックしました。

色落ちせず、カラーリング直後の状態をキープ

色落ちせず、カラーリング直後の状態をキープ

7回シャンプーしても色落ちせず、色味もほぼ変化していません


時間がたっても、きれいな仕上がりを維持できるのがうれしいですね。

検証③ 手触り

検証③ 手触り

続いて、手触りを検証しました。


カラー後の毛束に触れてみて、手触り・指通りのよさを調べます。

毛先まで引っかからず、やわらかな質感に

毛先まで引っかからず、やわらかな質感に

毛先まで引っかかることなく、やわらかな手触りに仕上がっています。


カラーリング後のパサつきや硬さが気になっている人は、手に取ってみてはいかがでしょうか。

検証④ 使い勝手

検証④ 使い勝手

最後は、使い勝手の検証です。


コームやハケなどの付属品と、容器のつくりをチェック。使い心地がよく、染めやすいと感じられるものを高評価としました。

ワンプッシュで使えてたれにくい。ハケがないのが気がかり

ワンプッシュで使えてたれにくい。ハケがないのが気がかり

コームは、形や粗さが異なる3種類を1本にまとめたタイプ。場面に応じて使い分けられるのはメリットですが、目が細かいコームの幅が狭く、使いにくいのが気になりました。


ハケがついていないため、塗布する際もややスムーズさに欠ける印象です。


一方、たれにくいのはプラスポイント。クリームが硬めの乳液状なため、扱いやすいと好評です。カラー剤を混ぜる手間なく、ワンプッシュで使えて便利ですよ。

サロンドプロ ザ・クリームヘアカラー 6の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

髪全体になじませやすい商品なら、こちらをチェック

最後に、カラー剤の塗りやすさが魅力の商品をご紹介します。


ヘンケルジャパンのカラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウンは、ハケと一体化したコームが付属。持ち替える手間なく、スムーズにカラー剤をなじませられます。仕上がりもきれいで、ムラのなさ・手触りのやわらかさが高評価を得ました。


セルフカラーに慣れていない人は、ブローネの泡カラー 7をチェック。もみ込むだけで全体に広がるので、コームやハケを使う必要がありません。カラー剤を混ぜる手間がないのも便利です。染め残しができないよう、内側にもしっかり塗布してくださいね。

ヘンケルジャパン
カラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウン

カラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウン 1
カラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウン 2
カラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウン 3
カラー スペシャリストa やや暗めのナチュラルブラウン 4
最安価格
7,418円
最安価格
7,418円
分類医薬部外品
内容量1剤:50g 2剤:50g SKシーリングTR:22.5g SKメンテナンスTR:22.5g
カラー剤のタイプクリーム
1回あたりの価格1,504円
酸化染料使用
余り液剤の保管可能
検証に使用したカラーN5 やや暗めのナチュラルブラウン
放置時間.20分
付属品手袋、コーム、ケアアイテム、トレイ
全部見る

花王
ブローネ泡カラー

泡カラー  1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
767円
3B ボルドーブラウン
3R ロゼブラウン
1PK ピンキッシュブラウン
0 シャイニーブラウン
1 スタイリッシュブラウン
2 より明るいライトブラウン
3 明るいライトブラウン
4 ライトブラウン
5 ブラウン
6 ダークブラウン
7 黒みのダークブラウン
0SP スパークリングブラウン
3CB キャメルブラウン
1AH アッシュベージュ
1P モーブピンク
0N シルキーベージュ
1N サンドベージュ
2N モカブラウン
1G シアーアッシュ
2G ラテグレージュ
1M マットアッシュ
1L ラベンダーアッシュ
全部見る
3B ボルドーブラウン
3R ロゼブラウン
1PK ピンキッシュブラウン
0 シャイニーブラウン
1 スタイリッシュブラウン
2 より明るいライトブラウン
3 明るいライトブラウン
4 ライトブラウン
5 ブラウン
6 ダークブラウン
全部見る
最安価格
767円
3B ボルドーブラウン
3R ロゼブラウン
1PK ピンキッシュブラウン
0 シャイニーブラウン
1 スタイリッシュブラウン
2 より明るいライトブラウン
3 明るいライトブラウン
4 ライトブラウン
5 ブラウン
6 ダークブラウン
7 黒みのダークブラウン
0SP スパークリングブラウン
3CB キャメルブラウン
1AH アッシュベージュ
1P モーブピンク
0N シルキーベージュ
1N サンドベージュ
2N モカブラウン
1G シアーアッシュ
2G ラテグレージュ
1M マットアッシュ
1L ラベンダーアッシュ
全部見る
3B ボルドーブラウン
3R ロゼブラウン
1PK ピンキッシュブラウン
0 シャイニーブラウン
1 スタイリッシュブラウン
2 より明るいライトブラウン
3 明るいライトブラウン
4 ライトブラウン
5 ブラウン
6 ダークブラウン
全部見る
分類医薬部外品
タイプ
カラーバリエーションブラウン系、ピンク系、ベージュ系、アッシュ系、全22色
内容量1液40ml、2液60ml、アフターカラーヘアパック8g
カラー剤のタイプ
1回あたりの価格
商品分類医薬部外品
白髪染め成分不明
主な保湿成分ロイヤルゼリーエキス、軟質ラノリン脂肪酸、海藻エキス
形状
酸化染料使用
余り液剤の保管可能
放置時間約20分
検証に使用したカラー
パッチテスト済み不明
オーガニック成分使用不明
対象ユニセックス
放置時間.
付属品手袋、ケアアイテム
全部見る
泡カラー

ブローネ 泡カラー 7をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
白髪染め関連のおすすめ人気ランキング

白髪染めヘアカラー

12商品

徹底比較

人気
白髪染め関連の商品レビュー

新着
白髪染め関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.