マイベスト
ゴミ箱消臭剤おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ゴミ箱消臭剤おすすめ商品比較サービス
  • 小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

天然の消臭成分を配合したゴミ箱消臭剤、小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー。インターネット上の口コミでは「調理くずの入った三角カゴのニオイが抑えられる」と評判ですが、「生ゴミのニオイに効果を感じない」という反対の意見もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーを含むゴミ箱消臭剤全28商品を実際に使ってみて、消臭効果(生ゴミ/おむつ・ペットシーツ)・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
市山佳乃
ガイド
マイベスト 暮らしと趣味の商材担当
市山佳乃

日用品・ガーデニング用品・DIY向け電動工具・喫煙具・家事代行サービス・クリーニングなど、暮らしや生活に関わる幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「一人ひとりが選んでよかったと感じる選択肢を提供すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

市山佳乃のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年02月までの情報です

目次

はじめに結論!生ゴミのツンとした刺激感を軽減。ゴミ周辺のニオイを消臭したい人におすすめ

ベストバイ ゴミ箱消臭剤
消臭効果の高さ No.1

小林製薬
Sawaday生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー

173円

生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー

おすすめスコア

5.00
1位 / 17商品中
  • 消臭効果の高さ

    5.00
タイプスプレータイプ
交換目安
成分果実抽出物、有機酸

良い

    • ニオイ成分をしっかり分解し、検証ではほとんどニオイが消えていた
    • スプレータイプで気になる時にすぐ使える
    • 230mlの十分な容量で長く使える

気になる

  • 特になし

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーは、生ゴミのニオイをピンポイントで消臭したい人におすすめです。再現した生ゴミにスプレーしたところ、2日後には臭気レベルを4.5から3.5に軽減。比較したなかには、臭気レベルが0.5上がったものもあったのに対し、ツンとした刺激感を抑え「効果を感じない」という口コミを払拭しました。


香料を使っておらず、ゴミのニオイと混ざって不快に感じにくいのも魅力です。有機酸を配合しているため、腐敗の進んでいない生ゴミが入ったゴミ箱や三角コーナーへの使用には力を発揮するでしょう。


一方、おむつやぺットシーツにニオイは、やや刺激感を抑える程度でした。効果が感じられるのはゴミ周辺のみで、ゴミからのニオイは軽減されません。生ゴミ用でありながらペットシーツもしっかり消臭した上位商品に比べると、やや物足りない印象です。


おむつ・ペットシーツのニオイ対策に使いたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーとは?

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーとは?

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーは、生ゴミ臭・腐敗臭を瞬間消臭すると謳うアイテムです。台所のゴミ箱やシンク内の三角コーナー、ストレーナーなどに使用できます。


販売元は小林製薬です。「あったらいいな」をカタチにするというブランドスローガンのもと、芳香剤や衛生材料などさまざま商品を展開しています。

香料は不使用。アセロラから抽出した消臭成分を配合

香料は不使用。アセロラから抽出した消臭成分を配合

香料は使っておらず、天然果実アセロラから抽出した消臭成分と有機酸を配合しています。


使い方は、ニオイが気になる場所へ直接スプレーするだけ。スプレーの先端部を出マークに合わせ、気になるニオイのもとに数回吹きかけしましょう。内容量230mLで約250回のスプレーが可能です。

実際に使ってみてわかった小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーの本当の実力!

今回は、小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーを含むゴミ箱消臭剤全28商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。
  1. 消臭効果(生ゴミ/おむつ・ペットシーツ)
  2. 使いやすさ

生ゴミのツンとする刺激感は抑えられるが、おむつ・ペットシーツのニオイ対策には不向き

生ゴミのツンとする刺激感は抑えられるが、おむつ・ペットシーツのニオイ対策には不向き

最初は、消臭効果(生ゴミ/おむつ・ペットシーツ)の検証です。


生ゴミとおむつ・ペットシーツと同じニオイの成分になるようゴミを再現。ゴミ箱消臭剤設置前後のゴミのニオイを、臭気判定士の石川英一さんに確認してもらいました。検証方法の詳細は以下のとおりです。


<再現したゴミ>

・生ゴミ:玉ねぎ・バナナの皮(合計100g)

・おむつ・ペットシーツ:使用済みの猫砂(加水して混ぜ合わせたものを30gずつ)
おむつ・ペットシートのニオイの成分はほぼ変わらないため猫砂を使用

<検証条件>

①それぞれのゴミを2日間熟成し、20リットルのポリ袋に小分けする

②ゴミ箱消臭剤を設置(スプレータイプは5回プッシュ)し、2日後のゴミ箱のニオイを確認

③ゴミ箱消臭剤設置前のゴミのニオイと比較して、ニオイの強さレベルの下がり具合を評価

生ゴミは、臭気レベルを4.5から3.5に軽減できた

生ゴミは、臭気レベルを4.5から3.5に軽減できた

検証した結果、生ゴミの鼻にくるツンとした刺激感をしっかり抑え、臭気レベルを4.5から3.5に軽減しました。


比較した同じスプレータイプの商品には、香料のせいで臭気レベルが4.5から5.0に上がるものもあるなか、無香料でしっかり消臭。「生ゴミのニオイに効果を感じない」といった口コミも払拭したといえるでしょう。


有機酸を配合しているので、腐敗の進んでいない生ゴミが入ったゴミ箱や三角コーナーへの使用がおすすめです。

おむつ・ペットシーツは、周辺のニオイを抑えるのみ

おむつ・ペットシーツは、周辺のニオイを抑えるのみ

おむつ・ペットシーツのニオイは、やや刺激感を抑える程度でした。ゴミ周辺のニオイは消せたものの、ゴミからのニオイには効果がみられません。


比較した同じスプレータイプの商品には、生ゴミ用でありながら、おむつ・ペットシーツにも強力な消臭作用を発揮する商品も。用途が限定されてしまうのが惜しい点です。

放置型より手間がかかるが、ピンポイントで消臭するには便利

放置型より手間がかかるが、ピンポイントで消臭するには便利

最後に、使いやすさを検証しました。


検証した結果は下記のとおりです。

  1. 持続時間|×
  2. 交換目安がわかりやすいか|×
  3. 使用時に邪魔にならないか|〇
  4. 設置するまでの工程数|スプレーするだけ


内容量は230mLで約250回スプレー可能。設置などの工程はないものの、持続時間が短いため、こまめにスプレーする必要があります。放置型の商品に比べるとやや手間に感じるものの、気になる場所をピンポイントで消臭したいときに便利です。

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーの詳細情報

ベストバイ ゴミ箱消臭剤
消臭効果の高さ No.1

小林製薬
Sawaday生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー

おすすめスコア
5.00
ゴミ箱消臭剤1位/17商品
消臭効果の高さ
5.00
生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー 1
生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー 2
生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー 3
生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレー 4
最安価格
173円
やや低価格
最安価格
173円
やや低価格
タイプスプレータイプ
交換目安
成分果実抽出物、有機酸
香り付き

良い

    • ニオイ成分をしっかり分解し、検証ではほとんどニオイが消えていた
    • スプレータイプで気になる時にすぐ使える
    • 230mlの十分な容量で長く使える

気になる

  • 特になし
内容量230ml

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    172円

    (最安)

    販売価格:173円

    ポイント:1円相当

    送料別

  2. 2

    173円

    (+1円)

    販売価格:173円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Vドラッグヤフー店
    4.62

    (2,076件)

  3. 3

    320円

    (+148円)

    販売価格:322円

    ポイント:2円相当

    送料別

  4. 4

    323円

    (+151円)

    販売価格:323円

    ポイント:0円相当

    送料別

  5. 5

    327円

    (+155円)

    販売価格:327円

    ポイント:0円相当

    送料別

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーはどこで買える?

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーはどこで買える?
出典:kobayashi.co.jp

小林製薬 生ゴミ用ゴミサワデー 消臭スプレーは、楽天市場やAmazon・Yahoo!ショッピングなどのECサイト、ドラッグストアなど小売店で購入できます。価格は税込462円(記事執筆時・公式サイト参照)です。


生ゴミ用ゴミサワデーには、フタの裏に貼るシールタイプもあります。放置型がお好みならこちらをチェックしてみてください。

ゴミ箱用消臭剤の効果を十分発揮させるには?

ゴミ箱用消臭剤の効果を十分発揮させるには?

ゴミ箱消臭剤を購入しても、正しく使えていないと効果が得られない場合もあります。いやなニオイを発生させないために、ポイントを確認しておきましょう。


最も重要なのは、メーカーが推奨する使用期限で取り換えること。ゴミ箱の素材はニオイ移りしにくいものを選び、貼るタイプを使うときは、汚れを取り除いてから貼り付けましょう。雑菌が増えないように、ゴミを冷凍・乾燥させるのも手です。小さいゴミ袋に小分けにして捨ててくださいね。

おむつ・ペットシーツのニオイが気になる人には、こちらがおすすめ

最後に、おむつ・ペットシーツのニオイもしっかり抑えた商品をご紹介します。


エステー 脱臭炭 ニオイとり紙は、丸めてゴミ箱に入れる・底に敷くなど自由に使えます。活性炭と強化備長炭を配合したシートタイプ。消臭効果の検証では、3枚の使用で生ゴミ・おむつ・ペットシーツのニオイをしっかり抑制できました。こまめに消臭したい人は、ぜひ使ってみてくださいね。


スプレータイプで選ぶなら、丸榮日産Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用をチェックしてみてください。人工酵素がニオイの元に直接作用する消臭方法。吹きかけるだけで、2日後もしっかりニオイを抑制しました。生ゴミ用ですが、おむつ・ペットシーツのニオイ対策にも使いやすいですよ。

エステー
脱臭炭脱臭炭 ニオイとり紙

脱臭炭 ニオイとり紙 1
脱臭炭 ニオイとり紙 2
脱臭炭 ニオイとり紙 3
脱臭炭 ニオイとり紙 4
最安価格
Amazonで売れています!
9,480円
在庫わずか
枚数
40枚
60枚
全部見る
枚数
40枚
60枚
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
9,480円
在庫わずか
枚数
40枚
60枚
全部見る
枚数
40枚
60枚
全部見る
タイプシート
消臭方法吸着・吸収
使用方法都度型
交換目安不明
内容量60枚
1か月あたりの費用約598円
重量不明
成分活性炭、備長炭、焼成多孔質鉱物
香料使用不明
全部見る
脱臭炭 ニオイとり紙

エステー 脱臭炭 ニオイとり紙をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ベストバイ ゴミ箱消臭剤
消臭効果の高さ No.1

丸榮日産
Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用

最安価格
1,980円
高価格
タイプスプレータイプ
交換目安
成分人工酵素、キレート系消臭剤、カチオン系抗菌剤
香り付き

良い

    • ニオイがしっかり消えて消臭効果が高かった
    • スプレータイプで気になる時にすぐ使える
    • 300mlと容量が多めで長く使える

気になる

  • 特になし
内容量300ml
Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用

Fade+ 消臭スプレー 生ゴミ用をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ゴミ箱消臭剤

17商品

徹底比較

人気
ゴミ箱消臭剤関連のおすすめ人気ランキング

人気
ゴミ箱消臭剤関連の商品レビュー

新着
ゴミ箱消臭剤関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.