手の平に収まるコンパクト設計が特徴のテレビ録画向け外付けHDD、アイ・オー・データ ポータブルハードディスク HDPT-UTS2BR。しかし、ネット上には口コミが少なく評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の5つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のテレビ録画向け外付けHDDとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、テレビ録画向け外付けHDD選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
アイ・オー・データ ポータブルハードディスク HDPT-UTS2BRは、はじめて外付けHDDを買う人におすすめです。ケーブル1本で簡単にテレビに繋げられるのが魅力。比較した約7割の商品は複数のケーブルが必要だったのに対し、ACアダプタも使いません。接続後もテレビの画面に従うだけで設定できるので、機械に不慣れな人も使いやすいですよ。
サポート体制も充実しています。電話の問い合わせは、月曜~日曜の9:00~17:00まで受付。週末でも直接電話で相談できます。ほかにもAIによるチャット相談やメールなども用意され、選択肢が豊富です。自分のライフスタイルに合わせて利用できるでしょう。テレビの対応情報も公式サイトに詳しく記載されています。
機能性も十分です。比較した半数以上の商品が非対応だった、電源連動機能を搭載。テレビの電源と連動して自動でON・OFFを切り替えられ、余分な消費電力を消費しません。録画した番組を機器をまたいで再生できるSeeQVaultは非対応ですが、4K録画にも対応していました。HDDの状態をチェックできるWindows専用アプリ「診断ミレル」は、買い替えの時期の判断に役立ちますよ。
静音性にも優れ、メーカーが謳うように寝室でも使いやすい設計です。比較したなかには離れていても稼働音が気になる商品もあったのに対し、こちらは実測値で40.2dBと近づいてもほとんど聞こえないレベルでした。片手で持てるほど軽量コンパクトで、設置場所も選びません。テレビの周りをスッキリと保て、生活感を出したくない人にもおすすめです。
唯一気になった点は、30分転送したときの表面温度31.3℃とやや高かったこと。故障リスクが高まる50℃よりは低いものの、設置する際は放熱できるよう工夫してくださいね。販売価格は執筆時点で税込13,728円(※公式サイト参照)と高価格帯ですが、複雑な配線や設定がなく不明点があっても相談しやすいため、手間なく使い始めたい人はぜひ検討してみてください。
今回紹介するのは、持ち運びに便利な手のひらサイズのアイ・オー・データ ポータブルハードディスク HDPT-UTS2BR。コンパクトな設計ですが、長さが異なる2種類のケーブルが付属され、パソコンのデータ保存とテレビの録画両方に対応できる汎用性の高さが魅力です。
販売元は、HDD・液晶ディスプレイ・Wi-Fiなど、ITライフをサポートするパソコンの周辺機器を製造販売しているアイ・オー・データ機器です。1976年に創業して以来、40年以上にわたり時代とニーズにあった商品を展開。品質にもこだわり、国際品質規格 ISO9001を取得しています。
容量は、一人暮らしの人や決まった番組しか録画しない人にちょうどよい2TB。メーカーによると地上デジタル(HDレート)は約251時間、BSデジタル・110度CS(HDレート)は約177時間録画できると記載されています。4K放送の録画にも対応し、BSデジタル・110度CS(4K放送)の目安は約128時間です。同シリーズからは、ほかにも500GB・1TBのモデルも販売中です。
コードは約100mと約30mの2種類が付属され、用途に合わせて使い分けられます。約30mのケーブルは、USB 2.0より10倍速いといわれるUSB 3.2 Gen 1(USB 3.0)に対応。パソコンのデータを素早くバックアップしたい人にも心強いでしょう。100mのコードの接続規格は、USB 2.0を採用しています。
静音性モデルなのも注目したいポイントです。全国家庭電気製品公正取引協議会が「静音」「静か」な状態と定める基準をクリア。近寄っても耳を澄ませば聞こえる程度で、寝室で使っても音が気にならないと謳っています。
HDDの状態をチェックできる、アプリ「診断ミレル」も用意。アプリをダウンロードしたパソコンに接続して起動すれば、4段階で診断結果が通知されます。テレビ番組を録画しているHDDも診断できますよ。ただし、対応OSはWindows 11 ・10・8.1 ・7のみ。Macユーザーの人はご注意ください。
<スペック詳細>
サイズは幅約7.5cm×奥行約11.2cm×高さ約1.4cmで、重量は約160g。片手で持てるポータブルタイプです。掃除や移動をするときも扱いやすいでしょう。
カラーは、カーボンブラック・セラミックホワイト・ブリックブラウンの3色展開。どれも落ち着いた色合いで好みで使う人を選びません。表面は、角度によって表情を変えるレンチキュラー加工済み。ボドムには肌触りがよいラバー素材を採用し、高級感ある組み合わせです。
製造や品質チェックは国内工場で行われています。各社のテレビやレコーダーを使用し、1日あたり15番組以上の予約録画テストや6時間の連続録画テストを実施。安心して使用できる製品づくりを心がけています。
今回はアイ・オー・データ ポータブルハードディスク HDPT-UTS2BRを含む、テレビ録画向け外付けHDD全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、設置・設定の簡単さ・保証やサポート体制の充実度の検証です。
実際にテレビ録画向け外付けHDDをチェックし、付属のコード1本で接続できるか・接続後画面の指示に従うだけで設定できるかを確認。また、電話対応・保証期間の長さ・テレビの対応表の詳細さに着目して、保証やサポート体制が整っているか評価しました。
設置では、付属のケーブル1本で簡単に接続できます。比較した商品の約7割はほかにケーブルが必要でした。ケーブル経由でパソコンやテレビから電源を供給するバスパワーに対応しているため、ACアダプタも必要ありません。コンセントを気にせず設置できますよ。
接続後の設定もテレビ画面の案内にしたがって進めるだけ。テレビ接続ガイドも付属され、はじめて外付けHDD扱う人や機械に不慣れな人でも扱いやすいでしょう。
サポート体制も充実しています。電話の問い合わせは平日だけでなく土日も対応。受付は月曜~日曜の9:00~17:00です。自分のタイミングに合わせて相談できるでしょう。年末年始、夏季休業期間は対応していませんが、AIによるチャット相談は24時間いつでも利用が可能。電話が苦手な人はメールでも相談できます。
保証期間は1年です。比較したなかには3年の商品もありますが、ほんの一部。ほとんどの商品が本商品と同様に1年でした。特別短く感じることはないでしょう。
テレビの対応情報は、公式サイトに詳しく記載されていました。機種別に分かれているので、使用中のテレビや買い替えを検討しているテレビが対応しているか確認しやすいですよ。
次に、静音性の検証です。HDDをPCに接続して100GBのデータを転送。2cm離れた位置から稼働音を3回計測し、それぞれ最も大きかった音量の平均値を算出しました。
結果、大容量のデータを転送しても稼働音は40.2dBと静か。近付いてもほとんど聞こえないレベルで、静音性モデルというのも納得でした。謳い文句どおり寝室で使っても音が気にならないでしょう。番組や映画に集中したい人にも向いています。
比較したなかで、本商品と同様に高評価の基準値40.5dBを下回ったのは4割程度。上回った商品もリビングならほとんど気にならない音量でしたが、なかには離れていても音が聞こえるものもありました。
続いて、熱のこもりにくさの検証です。22~24℃に統一された環境下でPCにHDDを接続。大容量データを書き込み続け、30分経ったタイミングでサーモカメラで温度を計測しました。
その結果、やや熱はこもりやすく、表面温度は31.3℃とほかの商品よりもやや高めに。比較した半数程度が30℃以下だったのに対し、高評価の基準値とした30℃を若干上回りました。テレビの裏や壁で囲まれて隙間のない場所は避け、直射日光が当たらない場所に置きましょう。
とはいえ、故障リスクが高まるといわれる50℃よりはかなり低めです。比較したなかには40℃を越えた商品もありました。設置場所に配慮すれば故障リスクを抑えられるでしょう。さらにリスクを下げたい人は、放熱設計の商品を検討してみてくださいね。
最後は、付加機能の検証です。電源連動機能・24時間稼働など使いやすさを向上する機能や、故障予測機能・録画番組を引き継げるサービスなどデータを守る機能が搭載されているかチェックしました。
結果、録画に便利な機能が十分搭載されていました。とくに、比較した商品の半数以上が対応していない電源連動機能があるのがうれしいポイント。接続したテレビの電源のオン・オフに合わせて、自動でスタンバイ状態になる機能です。自分で電源を押す手間がないだけでなく、節約にも繋がるでしょう。4Kにも対応しているので、高画質な映像を録画できますよ。
故障予測機能のWindows専用アプリ「診断ミレル」の使用も可能。見た目ではわからないHDDの劣化具合を把握でき、故障する前に異常に気づきやすいのが魅力です。買い替えの時期の判断にも役立ちます。
ただし、SeeQVaultや録画番組引っ越しサービスは非対応です。比較したほとんどの商品も非対応なので大きなデメリットではありませんが、テレビやHDDを買い替える場合は録画した番組を再生ができません。なお、ムーブに対応した東芝「レグザ」ならUSBハブを利用すれば、新しいHDDに録画番組を移動することができます。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
11,367円
(最安)
販売価格:11,367円
ポイント:0円相当
送料無料
(426件)
11,495円
(+128円)
販売価格:11,600円
ポイント:105円相当
送料別
11,600円
(+233円)
販売価格:11,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,675件)
12,873円
(+1,506円)
販売価格:12,991円
ポイント:118円相当
送料別
12,991円
(+1,624円)
販売価格:12,991円
ポイント:0円相当
送料無料
(72,996件)
15,292円
(+3,925円)
販売価格:15,292円
ポイント:0円相当
送料無料
(205件)
15,605円
(+4,238円)
販売価格:15,605円
ポイント:0円相当
送料無料
(292件)
15,963円
(+4,596円)
販売価格:16,109円
ポイント:146円相当
送料別
16,000円
(+4,633円)
販売価格:16,000円
ポイント:0円相当
送料別
(2,015件)
16,600円
(+5,233円)
販売価格:16,600円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,784件)
17,489円
(+6,122円)
販売価格:17,649円
ポイント:160円相当
送料別
17,606円
(+6,239円)
販売価格:17,606円
ポイント:0円相当
送料無料
(44件)
22,345円
(+10,978円)
販売価格:22,550円
ポイント:205円相当
送料無料
24,310円
(+12,943円)
販売価格:24,310円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
アイ・オー・データ ポータブルハードディスク HDPT-UTS2BRhは、Windows専用アプリの「診断ミレル」で買い替えの目安がわかります。アプリをダウンロードしたパソコンに接続すれば、正常・注意・危険・不明の4段階でHDDの健康状態を表示。メーカーは「危険」が出たら買い替えることをすすめています。
大切なデータを守るためにも診断ミレルを定期的に使用し、HDDの調子をチェックしましょう。振動や衝撃を与えないように気をつけたり、放熱しやすい場所に設置したりするなど、故障を防ぐ工夫も大切です。
最後に、故障リスクの大きな原因になる発熱をしっかりと抑えられる商品をご紹介します。
長時間連続で番組を録画したいなら、アイ・オー・データ機器のAVHD-WR4がおすすめ。24時間連続録画に対応し、容量も4TBとたっぷりです。大容量データを転送したときの表面温度は27.4℃にとどまり、熱による故障リスクは低いでしょう。静音性にも優れ、睡眠時も使いやすいですよ。
配線をシンプルにしたいなら、アイ・オー・データ機器のHDPZ-UT4KDがおすすめ。電源は不要で、付属のUSBケーブル1本でテレビに接続できます。HDDの状態を確認できるアプリ「診断ミレル」が利用できるのも利点。30分データ転送をしても表面温度は27.9℃と低く、放熱性も優秀でした。
USB規格 | USB3.2(Gen1) |
---|---|
USBコネクタ形状 | 不明 |
対応OS | Windows11,10 |
ファンレス | |
設置方法 | 横置き |
最大消費電力 | 8.5W |
24時間稼動 | |
保証期間 | 1年間 |
幅 | 約21.5cm |
セキュリティ機能 | 不明 |
タイプ | 据え置き |
奥行 | 約18.7cm |
高さ | 約35.5cm |
容量 | 4TB |
重量 | 約1400g |
ミラーリング機能 | 不明 |
ファイルシステム | NTFS |
対応機器 | PC、テレビ、レコーダー |
PS4/PS4 Pro対応 | 不明 |
付属コードの長さ | 約200cm |
給電方式 | バスパワー |
防振設計 | |
故障予測機能 | |
耐衝撃機能 | 不明 |
防水機能 | 不明 |
防塵機能 | 不明 |
読み込み速度(実測値) | 不明 |
書き込み速度(実測値) | 不明 |
カラー展開 | ブラック |
電話問い合わせ対応 | 月~日曜日:9:00~17:00(年末年始・お盆を除く) |
データ復旧サービス | 不明 |
4K放送録画可能 | |
稼動音(実測値) | 39.2dB(実測値) |
SeeQVault対応 | |
MFi認証 | 不明 |
アイ・オー・データ 録画用ハードディスク AVHD-WR4をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容量 | 不明 |
---|---|
サイズ | 不明 |
USB規格 | USB3.2(Gen1) |
USBコネクタ形状 | 不明 |
書き込み方式 | 不明 |
対応OS | Windows11,10 |
年間ワークロード | 不明 |
ファンレス | |
平均故障時間 | 不明 |
24時間365日稼働向け | 不明 |
設置方法 | 横置き |
回転数 | 不明 |
キャッシュ | 不明 |
インターフェース | 不明 |
最大消費電力 | 不明 |
保証期間 | 不明 |
24時間稼動 | |
保証期間 | 1年間 |
幅 | 約13.0cm |
セキュリティ機能 | 不明 |
タイプ | 据え置き |
奥行 | 約12.5cm |
高さ | 約3.0cm |
容量 | 4TB |
重量 | 約380g |
ミラーリング機能 | |
ファイルシステム | NTFS |
対応機器 | PC、テレビ |
PS4/PS4 Pro対応 | 不明 |
付属コードの長さ | 約150cm |
給電方式 | バスパワー |
防振設計 | |
故障予測機能 | |
耐衝撃機能 | 不明 |
防水機能 | 不明 |
防塵機能 | 不明 |
読み込み速度(実測値) | 不明 |
書き込み速度(実測値) | 不明 |
カラー展開 | ブラック |
電話問い合わせ対応 | 月~日曜日:9:00~17:00(年末年始・お盆を除く) |
データ復旧サービス | 不明 |
4K放送録画可能 | |
稼動音(実測値) | 39.5dB(実測値) |
SeeQVault対応 | |
MFi認証 | |
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 不明 |
重量 | 不明 |
アイ・オー・データ テレビ録画用USBハードディスク HDPZ-UT4KDをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。