マイベスト
外付けハードディスクおすすめ商品比較サービス
マイベスト
外付けハードディスクおすすめ商品比較サービス
  • アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

高いセキュリティ機能と耐衝撃性能を謳うポータブルHDD、アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1。口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 実使用速度
  • ベンチマークスコア
  • 携帯性
  • セキュリティ機能
  • 耐衝撃性・故障予測機能
  • サポート体制の充実度
  • 静音性
  • 熱のこもりにくさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のポータブルHDDとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ポータブルHDD選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年07月25日更新
田口朱凜
ガイド
元PC販売員/マイベストPC周辺機器担当
田口朱凜

筑波大学芸術専門学群卒業後、芸術制作で使用していたPCをはじめとする多くのデジタルデバイスやソフトウェアに関する知識を活かそうと大手家電量販店に入社。販売員としてPCだけでなくプリンター・ルーターなどPC周辺機器の販売や、インターネット・格安SIMなど通信サービスの提案など、PCに関する販売・契約を総合的に担当、自身の担当顧客に合ったPC環境を真摯に考え、販売ノルマや利益にとらわれず提案してきた。 その後2022年にマイベストへ入社し、PCや周辺機器の専門ガイドを担当。富士通やDellのような大手メーカー製PCだけでなく様々なデジタルデバイスに関する経験・知識を活かし、PCや周辺機器選びに困ったユーザーに寄り添う企画・記事制作を心がけている。

田口朱凜のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2024年07月までの情報です

目次

【結論】仕事用の大切なデータを扱うならコレ!セキュリティが高くタフな設計で、転送速度もスピーディ

アイ・オー・データ機器
耐衝撃ポータブルハードディスクHDPD-SUTC1

13,491円

耐衝撃ポータブルハードディスク

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1は、仕事用のデータのバックアップに使える、セキュリティの高いものがほしい人におすすめです。内部データは自動暗号化されており、アクセスするにはパスワード認証が必須。米国MIL規格に準拠した耐衝撃ボディに加え、IP52の防水・防塵性能も備えています。比較したなかには暗号化やパスワードロック・防水性能が非搭載のものも多数あるなか、大切なデータを守るのに十分な性能があるといえるでしょう。


転送速度もスピーディです。ベンチマークテストでは読み込み139.01MB/s・書き込み140.04MB/sを記録し、比較した全商品の平均値をともに上回るスペックを発揮しました。実使用でも1GBのデータ転送がわずか8秒ほどで完了。多くの商品が15~16分かかっていた100GBの大容量データも、約13分ほどで転送できました。転送音もほとんど聞こえず、スムーズに作業が捗るでしょう。


保証期間は3年あり、この期間内であれば無償での修理・交換に対応しています。期間外でも、故障した場合はメーカーに有償修理を依頼できますよ。平日9時~17時までは電話サポートも行っており、トラブル時に相談できるのもうれしいポイントです。


ただし、本体の厚みは約19mm・重さは173gと少々かさばりやすい印象。耐衝撃モデルはどれも同様に大きく重い傾向がありましたが、持ち運びやすさを重視する人はよりコンパクトな商品もチェックしましょう。また、ハードに使用すると熱がこもりやすい点にも注意。故障リスクのある温度までは上昇しないものの、やや気になる可能性があります。


とはいえ、ポータブルHDDに大切なセキュリティ機能・頑丈な本体・転送の速さを兼ね備えた魅力的な商品です。重要なデータを保管したい人は、ぜひ購入を検討してみてください。

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1とは?

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1とは?

ポータブルHDDとは、外付けHDDのなかでも持ち運びしやすいコンパクトなタイプの商品。同様の役割を持つポータブルSDDより衝撃に弱い構造をしているものの、リーズナブルな商品が多く映像のような大容量データを低コストで保存しておくのに役立ちますよ。


今回は、石川県に本社を置く精密機器メーカー・アイ・オー・データ機器から、HDPD-SUTC1をご紹介します。米国軍事品の採用時に用いられる米国MIL規格に準拠した、耐衝撃性能を備えているのが特徴。落下によるデータの破損リスクを防ぐと謳われています。


また情報漏洩対策として、ハードウェアの自動暗号化(AES256bit方式)に対応していることに加え、データの読み取りにはパスワード認証が必要。もしもの盗難・紛失時でも、内部データの流出を防ぐ仕様です。


容量は、検証に使用した1TBのほか2TB・3TB・4TBをラインアップ。付属品にはUSB-AケーブルとUSB-Cケーブルがつき、Windows・Macの両方で使えますよ。詳しいスペックは以下のとおりです。


  1. 価格|税込16,940円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|2024年4月
  3. 容量|1TB
  4. 対応OS|Windows 10/11・Windows Server 2016/2019/2022・macOS 11/12/13/14
  5. USBコネクタ形状|USB-microB
  6. USB規格|USB 5Gbps(USB 3.2 Gen1)/USB 2.0
  7. 給電方式|USBバスパワー
  8. セキュリティ機能|暗号化機能・パスワードロック機能
  9. 故障予測機能|‐
  10. 保証期間|3年間
  11. 電話問い合わせ対応|平日のみ(受付時間:9:00~17:00)

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はアイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1を含む、人気のポータブルHDDを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 実使用速度
  2. ベンチマークスコア
  3. 携帯性
  4. セキュリティ機能
  5. 耐衝撃性・故障予測機能
  6. サポート体制の充実度
  7. 静音性
  8. 熱のこもりにくさ

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1のよい点は5つ!

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1は転送速度が速く、セキュリティ機能が充実しているのが魅力の商品です。


以下、メリットについてご紹介します。

高速なデータ転送が期待できるスペック!大容量のデータを扱うことが多い人に

高速なデータ転送が期待できるスペック!大容量のデータを扱うことが多い人に

読み込み・書き込みの速さは、比較したなかでもトップクラス。実際にベンチマークソフト「CrystalDiskMark」を使って計測した結果、読み込み速度は平均139.01MB/s・書き込み速度は平均140.04MB/sを記録しました。


比較した全商品の平均値である読み込み131.85 MB/s・書き込み124.44 MB/s(※執筆時点)を上回るスピードで、高速にデータ転送ができるスペックを備えています。大容量のデータを扱うことが多い人でももたつきを感じにくいでしょう。

実使用でもデータ転送がスピーディに完了。作業効率アップが望める

実使用でもデータ転送がスピーディに完了。作業効率アップが望める

実使用での速度も申し分ありません。PCからポータブルHDDに1GB・10GB・100GBのデータを3回ずつ転送したところ、1GBの転送時間の平均は8.36秒と素早く完了しました。10GB・100GBもそれぞれ79.05秒・787.33秒で転送でき、すべての容量で比較した全商品の平均値を上回っています。


とくに100GBの転送速度は、全体平均の約865秒(※執筆時点)よりも1分以上スピーディ。動画のような重めのデータも、比較的スムーズに転送できるといえます。

稼働音もほとんど気にならない。静かなオフィスでも使いやすい

稼働音もほとんど気にならない。静かなオフィスでも使いやすい

転送時の作動音も控えめです。100GBの大容量データを転送している際の音は、わずか29.63dB。本体に耳を近づけるとキーンというかすかな高めの金属音が聞こえる程度で、うるささを感じることはありませんでした。


なお、比較した商品の平均も約37dB(※執筆時点)とおおむね小さめ。夜間の戸建て住宅ほどの静かな音のため(参照:環境省)、ポータブルHDDの転送音はそれほど気にしなくてもよいでしょう。

強固なセキュリティと耐久性。データを安全に持ち運ぶのにうってつけ

強固なセキュリティと耐久性。データを安全に持ち運ぶのにうってつけ
出典:amazon.co.jp

セキュリティ機能や衝撃性に優れている点にも注目です。内部のデータは、解読が困難な「AES256bit」により暗号化されており、データの読み取りにもパスワードによる認証が必要。もし紛失したり解体されたりしても、ほかの人に中のデータを見られる心配は少ないでしょう。本体上部には、盗難防止用のカギを取り付けられるスロットも搭載していますよ。


また、米国軍事品の採用時に用いられる米国MIL規格に準拠し、122cmからの落下テストにもクリア。故障予測機能はついていませんが、IP52に準拠した防水・防塵性能を備え、軽い雨に当たっても故障しにくい性能です。


比較した商品にはセキュリティ機能・耐衝撃性に大きな差があり、パスワードロックや暗号化・防水防塵性能がないものも多数ありました。大切なデータを守る機能が多く搭載されているため、オフィスで使用したい人にもぴったりです。

データ復旧サービスや3年間の保証つき。万が一の際にサポートを受けられる

データ復旧サービスや3年間の保証つき。万が一の際にサポートを受けられる

サポート体制も充実しており、もしもポータブルHDDが故障してもメーカーに対応してもらえるのが魅力です。


有料ではありますが、ウイルスに感染した・パーツが破損した・パスワードを忘れてしまったといったトラブルまで対応。保証期間は3年間あり、この期間内であれば無償での修理・交換が可能です。


電話対応は、平日の9時から17時まで。比較したなかには土日でも電話対応しているメーカーもありましたが、トラブル対応は十分といえるでしょう。

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の気になった点は2つ!

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1はやや厚みがあり、カバンの狭い隙間に収納しにくい点が気になりました。


以下、デメリットについてご紹介します。

やや重たく大きいのがネック。バッグのなかでかさばる可能性も

やや重たく大きいのがネック。バッグのなかでかさばる可能性も

性能の面では申し分ないものの、やや厚みがあるのが惜しいところです。サイズの実測値は12.7×8.4×1.93cm、重量は173g。比較したなかには120~130gほどの軽い商品や、薄さ15mm以下と狭い隙間に入れやすい商品も多いのに対し、若干大きく重めでした。


比較した結果、本商品のような耐衝撃モデルは厚みがあるものが多い傾向がありました。持ち運びに優れているとはいえませんが、壊れにくさを重視したいならぜひ選択肢に入れてください。

大鶴浩平
mybest 黒物家電チームマネージャー
大鶴浩平

耐衝撃性とコンパクトさはトレードオフ。すこしかさばりますが、耐衝撃性を求めるなら十分許容範囲といえるでしょう。

本体が熱くなりやすい点にも留意。通気性を確保する必要あり

本体が熱くなりやすい点にも留意。通気性を確保する必要あり
本体が発熱しやすいのもネックです。100GBのデータを30分転送し続けた結果、本体の温度は最も熱い箇所で47.3℃まで上昇しました。


故障リスクのある温度までは上昇しないものの、比較した商品の大半が30℃台だったことを考えると、少々気になるかもしれません。データ転送を行う際は、風通しのよい場所に置いてくださいね。

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    13,356円

    (最安)

    販売価格:13,491円

    ポイント:135円相当

    送料無料

  2. 2

    14,085円

    (+729円)

    販売価格:14,085円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  3. 3

    14,086円

    (+730円)

    販売価格:14,086円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 4

    14,102円

    (+746円)

    販売価格:14,102円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ECJOY!

    4.21

    (10,356件)

  5. 5

    14,120円

    (+764円)

    販売価格:14,120円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    NEXT!

    4.49

    (9,606件)

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1以外におすすめのポータブルHDDは?

ここからは、アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1以外のおすすめ商品をご紹介します。

バッファローのHDPCFS10U3BBAは、持ち運びやすさも兼ね備えた1台

バッファローのHDPCFS10U3BBAは、持ち運びやすさも兼ね備えた1台

バッファローのHDPCFS10U3BBAは、高いセキュリティ機能とコンパクトなサイズが魅力の商品です。同社の故障予測サービス「みまもり合図」に対応しており、HDDの異常を検知するとPCに通知が届きます。パスワードロック機能と暗号化機能も備え、データ流出のリスクも抑えられるでしょう。電話対応は土日にも対応しているので、トラブル時にはすぐに相談もできますよ。


厚みは約13mm、重量は143gと軽量のため、カバンに入れて持ち運びしやすいのも魅力です。実使用速度も1GBで平均約9秒と比較したなかでは速く、大容量のデータもおおむねスムーズに転送できます。

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1はどこで買える?

アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1はどこで買える?
出典:iodata.jp
アイ・オー・データ機器 HDPD-SUTC1は、Amazonや楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。価格は、税込16,940円(執筆時点・公式サイト参照)です。サイトによって価格が異なるため、購入前に比べてみてくださいね。


また、ヨドバシカメラ・ビッグカメラといった全国の家電量販店でも販売が確認できました。実店舗で購入したい人は、お近くのショップに在庫があるか問い合わせてみましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

外付けHDD

9商品

徹底比較

人気
外付けハードディスク関連のおすすめ人気ランキング

新着
外付けハードディスク関連のおすすめ人気ランキング

人気
外付けハードディスク関連の商品レビュー

SSD

Nextorage

M.2 SSD

4.48
|

16,880円

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist