つややかな目元を演出できると評判の、ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラー 。「単色でも重ねても使える」「繊細なラメが上品にきらめく」などプラスの口コミが多い人気商品です。しかし、なかには「ヨレる」「二重幅に溜まりやすい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラー月焦を含むクリームアイシャドウ全29商品を実際に使ってみて、発色のよさ・テクスチャ・ヨレにくさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうと、ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラー 月焦は、気分で印象を変えたい人へおすすめです。モニターの目元に塗ったところ、ひと塗りで見たままのナチュラルブラウンが発色。重ねるごとに少しずつ濃くなるため、好みに合わせて濃淡を調節できます。
実際に商品を使ったモニターからは、なめらかなテクスチャが好評でした。しっとりしているのにベタつかず、「パウダーのように軽くてさらさら」「ムラなく伸ばせて、密着する」などプラスのコメントばかり。口コミでは「二重幅にたまりやすい」という声がありましたが、気にする必要はなさそうです。
耐久性もまずまず。腕に塗ったアイシャドウに水を吹きかけると、しっかり水分を弾きました。汗をかきやすい夏場や水辺のレジャーシーンでも活躍する印象です。ただし、その上からティッシュでこすると若干のヨレが見られました。
とはいえ、目元を触らないようにしたり、汗をかいたときはタオルで軽く押さえるように拭くなどの注意をすれば、仕上がりをキープできるでしょう。価格は税込2,970円(公式サイト参照・執筆時点)。月焦のほかにも上品な色を展開しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
クリームアイシャドウは名前のとおり、なめらかなクリーム状テクスチャが特徴。肌への密着力が高く、よく伸びる傾向があります。
今回ご紹介するパールプレシャスオーラ クリームアイカラーは、ミキモトコスメティクスの商品。そもそもミキモトコスメティクスは、世界的に有名なパールジュエリーブランドMIKIMOTOによる、独自の真珠研究から生まれた化粧品ブランドです。
クリームアイカラーのこだわりは、真珠をイメージさせる色味。パウダーだけでは出しにくい、濡れ感・ツヤ感をプラスすると謳っています。検証では、ナチュラルなコッパーブラウン・月焦(ツキコガレ)を使用しました。
【受賞歴】
注目は2種類の保湿成分。それぞれ真珠・真珠を育むアコヤ貝から抽出された希少な成分です。
<保湿成分>
また、香料は使っていません。
使い方はシンプル。指に取り、まぶた全体ににらせんを描くように塗るだけです。締め色として使う場合は、上まぶたのキワに伸ばします。
きれいに仕上げるコツは、量の調節。一気にたくさん取ってしまうとヨレの原因になるため、指先に少しずつ取って伸ばしていきましょう。グラデーションを作りたいときは、アイシャドウがついていない指でぼかすときれいに仕上がります。
ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラーは、検証で使用した月焦を含めて、全9色展開です。それぞれのつややかな色味は、真珠からインスピレーションを受けています。
<カラーバリエーション>
トレンド感を出したいなら、クリームアイシャドウの透け感を活かせるベージュ系がおすすめです。とくにブラウン・ピンク系を使うと、垢抜けた印象に仕上がりますよ。
今回は、ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラー 月焦を含むクリームアイシャドウ全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
モニターのまぶたに指でアイシャドウを塗り、一度で見たとおりに発色するのかを確認。3度塗りまで試し、どのように色味が変わるかもチェックしました。
その結果、1度でしっかり色がついたうえ、重ねるごとに濃い発色に変化。好みに合わせて色味が自由自在に調整できます。
クリームアイシャドウは、塗り広げると発色しにくい性質があります。比較した商品の多くも、見たとおりに発色するまで2度塗り以上が必要でした。一方、こちらはひと塗りでイメージ通りの仕上がりに。短時間でメイクをきめたい人にぴったりです。
目を閉じた状態でも、口コミのように二重幅の間にアイシャドウがたまっていません。1度塗りのときよりも塗れ感がアップして、大人っぽい雰囲気になりました。
さらにもうひと塗りすると、より濃く発色。ほかの商品で見られたような厚塗り感や、色味が変わってしまうこともなく、深みのある目元が自然に演出できています。
5人のモニターが実際に使用したところ、なめらかな塗り心地が好印象。モニター全員からプラスの声があがりました。
とくに、しっとりしているのに、肌に乗せるとパウダーのように変化するテクスチャは、「クリームとは思えないほど軽い」「理想的な質感」と好評。「均一に広げられ、密着する」と、伸びのよさも良好です。
ツヤタイプの商品のなかには、ベタつきが気になるものも見られました。しかしこちらは、ツヤタイプでありながらさらさらの仕上がりが魅力。二重幅にたまりにくいので、頻繁にメイク直しをする必要がありません。
コメントは一部抜粋
腕に塗ったアイシャドウに水を吹きかけてみると、しっかり弾いているのが確認できました。上からティッシュでこすると少し色が薄くなってしまったものの、地肌が見えるほどの崩れはありません。水分・摩擦のどちらにも、まずまずの耐久性が期待できます。
検証したクリームアイシャドウは密着力が高く、水分や摩擦に強い傾向があります。こちらは摩擦に若干弱かったため、高評価にはあと一歩およびませんでした。とはいえ、目元を触らないように気をつければ、きれいな仕上がりをキープできるでしょう。
ミキモトコスメティクスの商品は、直営店や百貨店のコスメカウンターで購入可能です。お近くの販売店は、公式サイトのショップリストでチェックしましょう。フリーダイヤルで販売員を紹介してもらうこともできます。
手軽に注文するなら、公式オンラインショップの利用がおすすめです。税込5,000円以上の購入で、送料が無料になりますよ。
なお公式サイトでは、直営店・百貨店・公式通信販売など正規ルートでの購入を推奨しています。非正規取り扱い店には、品質劣化品・偽造品が紛れ込んでいる可能性があるためです。厳しい品質管理体制で作られた、正規ルートの商品を購入しましょう。
ポール&ジョー スパークリング アイカラーは、ムラになりにくい塗り心地が魅力です。オイルリッチなテクスチャは、適度にしっとり感を得られ、ベタつきにくいのが好印象。水をかけてこすっても、まったくヨレ・色落ちがありませんでした。2度塗りでみたままの色に発色し、すべての項目でハイレベルな商品です。
ボケ感のあるグラデーションを作りたい人には、トム フォード ビューティ クリーム カラー フォー アイズがおすすめです。検証で使用した「01 プラチナム」はモードな印象の仕上がり。濡れたようなツヤ感が印象的です。やわらかく塗りやすいテクスチャはモニターからとくに好評で、メイク初心者にも扱いやすいでしょう。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。