徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2023年06月までの情報です
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。
目次
エトヴォス ミネラルアイバーム モカブラウンは、やさしい目元に仕上がるラメ入りの商品をお探しの人におすすめです。実際にまぶたに乗せると、微細なラメで口コミどおりのきれいな光沢のある目元に。比較したなかには、何度塗っても見た目と違う発色をしたものもあったなか、2度塗りでイメージどおりのブラウンカラーに発色しました。
ヨレにくさも良好です。腕に商品を塗り水を吹きかけティッシュでひと拭きしたところ、少し薄くなる程度で色味は残りました。比較した多くの商品が汗やこすれに強い傾向があり、本品も口コミに反してにヨレにくいといえます。こすると色落ちしますが、抑えるように汗を拭けば暑い日のメイクでも活躍しそうです。
一方で、ベタつきやすいのはネック。実際に使用したモニター5人全員が「ベタベタする感じ」とコメントしました。「伸びやすく密着感がある」とフィット感は好評だっただけに惜しい点です。粉で抑えたり、ほかのアイシャドウを重ねたりするなどの工夫が必要でしょう。
美容液ベースの処方で目元のケアをしながら、ツヤのある目元を楽しめるのは魅力。しかし、ベタつくのが苦手な人には向いていません。サラッとなめらかに仕上げたいなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね!
そもそもクリームアイシャドウとは、クリーム状でなめらかな密着感のあるアイシャドウです。オイル成分を多く含んでいるため保湿力が高く、ツヤ感を与え目元の乾燥を防ぐ役割も果たします。アイシャドウベースとして活用する方法もありますよ。
今回ご紹介するエトヴォス ミネラルアイバーム は、美容クリームがベースの単色アイシャドウです。植物由来の保湿成分や、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルなどの整肌成分を配合。まぶたのくすみを飛ばしたり目元の肌悩みのケアもできたりと、多機能アイシャドウを謳っています。
また、石けんで落とすことができますよ。低刺激処方で、パッチテスト・スティンギングテストを実施済み。以下の成分は使用していません。
<不使用の成分>
<PLAYFUL ポップで楽しく選べるカラー>
<DEEP クールなメイクや締め色に使える深めカラー>
<BASIC 肌年齢問わずだれでも使いやすいベーシックカラー>
今回はエトヴォス ミネラルアイバーム モカブラウンを含む、クリームアイシャドウ全30商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
はじめに、発色のよさの検証です。
モニターの目元にクリームアイシャドウを指で塗り、3度塗りまで試して色味の変化をチェックしました。1度塗りで見たとおりの発色をするものを高評価としています。
3度塗りでは、さらに濃くはっきりと発色。重ね塗りで濃淡を変えられるのはうれしいポイントです。
比較したラメ入りの商品のなかでも、控えめな仕上がり。比較した商品にはラメ感が強すぎで色味がわからないものもあったなか、ラメ特有の白っぽさは感じられません。かわいらしい雰囲気に仕上げたいときにもよいでしょう。
次は、テクスチャの検証です。
5人の女性モニターにテクスチャをチェックしてもらい、ベタつかず伸びがよいものを高評価としました。
一方、「伸びやすく密着感がある」「ラメが細かく上品に光る」とフィット感や仕上がりについては好評でした。伸びやすいため、ムラになる心配はなさそうです。
<テクスチャについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
最後に、ヨレにくさの検証です。
腕にクリームアイシャドウを塗り水を吹きかけティッシュでひと拭き。水分・摩擦に強いものを高評価としました。
今回の比較では、ほとんどの商品が汗やこすれに強い傾向がありましたが、本品もメイク崩れの心配はほとんどなさそうです。ただし、汗を拭くときはこすらず、抑える程度にしておいてくださいね。
形状 | パレット |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
質感 | ツヤ |
色数 | 1色 |
内容量 | 1.7g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、コハク酸ジヘプチル、シリカ、キャンデリラロウ、トリベヘニン、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウム-61、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ヒマワリ種子油不けん化物、ヒマワリ種子油、クロフサスグリ種子油、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル)、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、ローズマリー葉エキス、トコフェロール、グルコマンナン、ラウロイルリシン、オクチルドデカノール、トリヒドロキシステアリン、パルミチン酸エチルヘキシル、カプリル酸グリセリル、トリ(ベヘン酸/イソステアリン酸/エイコサン二酸)グリセリル、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、(+/-)酸化チタン、酸化鉄、マイカ、カルミン |
保湿成分配合 | |
石けんでオフ | |
鏡付き | |
付属品 | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,730円
(最安)
販売価格:2,730円
ポイント:0円相当
送料無料
(553件)
何もついていない指でぼかしたり修正したりするのもポイントです。ぜひ試してみてくださいね。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売されています。
最後に、モニターからテクスチャが好評だった商品をご紹介します。
トムフォードのビューティクリーム カラーフォーアイズは、まぶたにスッと伸ばせるアイテム。パウダーのようにやわらかく、ベタベタ感は気になりません。汗・こすれに強くほとんど崩れないため、長時間の外出でも心強いですよ。重ね塗りすると、濡れたようなツヤ感を演出できます。
ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラーは、ひと塗りできれいに発色。深みがあり、大人っぽい目元に仕上げられます。二重幅に溜まらない伸ばしやすいテクスチャで、ベタつきも感じません。水濡れにも強く、汗をかいてもこすらなければ仕上がりを保ちやすいですよ。
形状 | ポット |
---|---|
テクスチャ | クリーム |
質感 | ツヤ |
色数 | 1色 |
内容量 | 6g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
表示配合成分 | 不明 |
保湿成分配合 | |
石けんでオフ | 不明 |
鏡付き | |
付属品 | 不明 |
ミキモトコスメティクス パールプレシャスオーラ クリームアイカラー 月焦をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。