マイベスト
ジョイントマットおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ジョイントマットおすすめ商品比較サービス
  • ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ユメカ・インテリア ジョイントマットをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

手頃な価格ながら大判サイズのマットが32枚もセットになった、ユメカ・インテリア ジョイントマット。へたりにくく、汚れてもすぐに拭き取れると評判です。しかし、「ジョイント部分に隙間ができやすい」「薄くて硬い」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、ユメカ・インテリアのジョイントマットを含む全17商品を実際に使ってみて、クッション性・ジョイント部分の外れにくさ・表面のすべりにくさ・お手入れのしやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年07月までの情報です

目次

はじめに結論!ジョイントの強度が高く、汚れにも強い。カラバリの豊富さと安さにも注目

オリエンタル・スタンダード・ジャパン
ジョイントマット 大判

4,980円

ジョイントマット 大判

結論からいうと、ユメカ・インテリア ジョイントマットは、コスト重視の人におすすめです。ECサイトでは32枚入りが5,000円程度で販売されており、1枚あたり150円ほどとリーズナブル。1辺60cmの大判サイズなので、1セットで約6畳に敷けますよ。


また、ジョイントの溝が深く、外れにくさは比較した商品のなかでも優秀です。とくに水平方向はかなり強い力で引っ張るまで耐えられました。


厚みが1cmあり、歩きやすく膝立ちしても痛みを感じない程度のクッション性もあります。防音性や耐衝撃性も期待できるでしょう。ただし、少々すべりやすいので転ばないよう注意してくださいね。


表面にはっ水性があり、飲み物がこぼれても簡単に拭き取れます。さらに、カラーの組み合わせが14種類と多いので、インテリアに合わせた配色を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ユメカ・インテリア ジョイントマットとは?

ユメカ・インテリア ジョイントマットとは?

そもそもユメカ・インテリアのジョイントマットは、遊び心溢れる子ども用品などを販売するユメカ・インテリアで人気の一品。ラグやカーペットタイプの防音マットや絨毯よりも、はっ水性・クッション性に優れ軽量です。


1辺60cmの大判サイズで、耐衝撃性・耐久性・耐傷性・防水性を備えたEVA樹脂で作られています。また、子どものいる家庭でも使いやすいよう、ホルムアルデヒド品質検査・重金属の含有度を確かめるEU規格EN71-Part3検査も実施済みです。


厚みは1cmあり、フローリングの冷たさを気にせず過ごせるのもポイント。床暖房対応タイプなので、ホットカーペットとも併用可能です。

出典:item.rakuten.co.jp

部屋の隅までぴったり敷くためのサイドパーツも、マット1枚につき、角付き・角なしのサイドパーツが1本ずつ付属されています。


また、カラーバリエーションは全部で14種類と豊富です。ブラウンやグレーなどのベーシックカラー単色のほか、ベージュとピンク・グリーンなどの鮮やかな色味のバイカラーも選べます。敷く部屋の雰囲気に合うものを見つけてみてください。

実際に使ってみてわかったユメカ・インテリア ジョイントマットの本当の実力!

実際に使ってみてわかったユメカ・インテリア ジョイントマットの本当の実力!
今回は、ユメカ・インテリアのジョイントマットを含む全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. クッション性
  2. ジョイントの外れにくさ・表面のすべりにくさ
  3. お手入れのしやすさ

表面はザラついているが、ほどよい柔らかさがあり歩きやすい

表面はザラついているが、ほどよい柔らかさがあり歩きやすい

柔らかさをウリにするジョイントマットは多いものの、実際の感触はそれぞれ異なります。そこで、男女6名のモニターに商品の上で以下の行動をしてもらい、クッション性や肌触りを確かめました


<チェック方法>

  • マットの上を歩く
  • マットの上を膝で歩く
  • 手で押し込む

マットは60×60cmと大判で、厚みは1cm。表面はザラッとした手触りで、心地よさはあまり感じられませんでした


しかし、適度なやわらかさがあり、歩きやすさは良好です。比較した商品には膝立ちをすると痛みを感じるものもあったのに対し、ほどよく沈み込んでほぼ負担を感じません。


ハイハイなど一点に負荷が集中する歩き方を続けると痛みを感じる可能性はありますが、通常の使い方をしていればおおむね問題ないでしょう。


<クッション性についてのモニターコメント(一部抜粋)>

  1. 「適度に体重が沈み込んで安定感がある
  2. 「子どもがハイハイしても痛みはほとんど感じないと思うが、もう少しクッション性がほしい」
  3. 「少しザラザラ感が強い」

表面はすべりやすいが、ジョイント部分にはズレにくい強度がある

表面はすべりやすいが、ジョイント部分にはズレにくい強度がある

次は、ジョイント部分の外れにくさ・すべりにくさを検証します。


まず、連結したマットの1枚を固定し、もう片方にフォースゲージ(押す・引っ張る力を数値化する測定器)を装着して水平・垂直それぞれの方向に引っ張りました。ジョイントが外れた時点の力の大きさの平均値から評価します。


また、すべりにくさは、角度計をつけたマットの右端に角材を設置。ゆっくりとマットを傾けていき、すべった角材がマットの真ん中を越えた時点の角度を確かめました。


<使用した専用機器>

  • フォースゲージ:デジタルプッシュプルゲージ(Beslands sf-500n)
  • 角度計:AUTOUTLET デジタル角度計

ジョイントが外れるまで水平・垂直方向に加えた力は、約72.3N。比較した商品には50N以下のものも複数あったため、なかなかの外れにくさを備えています


ジョイント部分が大きく設計されているためか、とくに水平方向は120.1Nと強い負荷を与えるまで外れませんでした。


一方、垂直方向は24.5Nと強度が弱めです。片付けたいときは上方向に引っ張るとスムーズに外れますよ。

ややすべりやすいのは惜しいところ。比較した全商品の平均角度が約17度だったなか、約13.6度で角材がすべり落ちました。


表面にはすべり止めの加工が施されていますが、靴下を履いているとすべる可能性があるので気をつけてくださいね。

はっ水性がありお手入れは簡単。柔らかい布で拭けば表面も傷つかない

はっ水性がありお手入れは簡単。柔らかい布で拭けば表面も傷つかない

汚れたときのお手入れのしやすさも、ジョイントマットを選ぶうえでぜひ考慮したいポイントです。


そこで、2.5mLの水をこぼしたマットを柔らかい布で10往復擦り、簡単に拭き取れるか・表面は劣化していないかを確かめました

マットの素材には、はっ水性の高いEVA樹脂が使われています。比較したなかにはコルクなど水分を吸ってしまう商品もありましたが、水を弾いてお手入れしやすいと高評価です。


表面に凹凸がある分、拭いた直後は若干の湿り気を感じます。しかし、乾きやすいため不快感はなく、表面の色落ちやはがれも見られませんでした。

ユメカ・インテリア ジョイントマットはどこで買える?

ユメカ・インテリアのジョイントマットは、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで購入が可能です。


セット枚数は32枚(約6畳分)と多く、1枚あたりに換算すると150円程度とリーズナブルです。また、16枚・64枚セットなども用意されています。


販売サイトでは間取りに必要な枚数の目安が紹介されているので、敷きたいスペースに合う枚数を購入してくださいね。

お手入れのしやすさ・すべりにくさに優れたこちらもおすすめ

最後に、ユメカ・インテリアとは違った特徴を持つ商品をご紹介します。


GARAGE COLLECTIONの木目ジョイントマットは、子どもが走り回っても隙間ができにくい一品です。ジョイントの溝が深く、どの方向に強く引っ張っても外れませんでした。サイズは60×60cmと大きく、お手入れも簡単。部屋のインテリアに合わせやすい自然な色合いの木目柄がそろっています。


転倒が心配な人には、オー・エム・ジーの大理石調ジョイントマットがおすすめ。表面に細かい凸凹がついているため、ツルっとしたものよりもすべりにくいのが利点です。また、はっ水性があるので拭くだけできれいになりますよ。ジョイントマットには珍しい大理石柄もこの商品ならではです。

WEIWEIホールディングス
木目ジョイントマット

木目ジョイントマット 1
木目ジョイントマット 2
木目ジョイントマット 3
木目ジョイントマット 4
木目ジョイントマット 5
木目ジョイントマット 6
最安価格
3,480円
217.5円 / 1枚
最安価格
3,480円
217.5円 / 1枚
枚数16枚
厚さ10mm
60cm
畳数約3畳
奥行60cm
パズルタイプ
素材ポリエチレン樹脂
サイドパーツ付き
重量約200g(1枚あたり)
毛・パイルの長さ不明
大判タイプ
裏貼り加工
有害物質検査済み
防ダニ加工不明
1畳あたりの必要枚数約6枚(江戸間)
防音性
6畳あたりの必要枚数約30枚(江戸間)
抗菌・防臭加工
特徴おしゃれ
クッション性
防水・撥水加工不明
カット可能
ノンホルムアルデヒド(低ホルムアルデヒド)不明
二重構造不明
床暖房対応
耐熱温度不明
丸洗い可能
デザイン不明
滑り止め付き不明
全部見る
木目ジョイントマット

GARAGE COLLECTION 木目ジョイントマット 大判をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

オー・エム・ジー
大理石調ジョイントマット

参考価格
6,380円
199.3円 / 1枚
枚数32枚
厚さ10mm
約59cm
畳数約6畳
奥行約59cm
パズルタイプ
素材ポリエチレン樹脂
サイドパーツ付き
重量約7500g
毛・パイルの長さ不明
大判タイプ
裏貼り加工
有害物質検査済み
防ダニ加工不明
1畳あたりの必要枚数約6枚
防音性
6畳あたりの必要枚数約32枚
抗菌・防臭加工
特徴おしゃれ
クッション性
防水・撥水加工
カット可能不明
ノンホルムアルデヒド(低ホルムアルデヒド)不明
二重構造不明
床暖房対応
耐熱温度不明
丸洗い可能不明
デザイン不明
滑り止め付き不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ジョイントマット関連のおすすめ人気ランキング

6畳用ジョイントマット

31商品

人気
ジョイントマット関連の商品レビュー

新着
ジョイントマット関連の商品レビュー

人気
インテリア・家具関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.