マイベスト
傘おすすめ商品比較サービス
マイベスト
傘おすすめ商品比較サービス
  • シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

シューズセレクション Waterfront Sa傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ユニークな逆折り式で、軽くて開閉もスムーズと話題の、シューズセレクション Waterfront Sa傘。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「ややたたみづらい」との評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、シューズセレクション Waterfront Sa傘を含むメンズ雨傘全15商品を実際に使って、濡れにくさ・耐風性・撥水性・軽さ・開閉のしやすさを比較してレビューしました。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月27日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】濡れた面を内側にたたむユニークな構造!雨漏りしにくく雨が強い日にも使えそう

シューズセレクション
WaterfrontWaterfront Sa傘

2,200円

Waterfront Sa傘
全長約79cm(実測)
重量490g(実測)
直径.約103cm
傘骨の数8本
傘骨の素材不明
Waterfront Sa傘は、傘の水滴で周囲が濡れるのを避けたい人におすすめ。逆折り式で、濡れた面が内側にたたまれる構造です。撥水性はそれほど高くないものの、電車などを頻繁に乗り降りする人や、車のシートを濡らしたくない人に向いています。

さらに、肝心の濡れにくさも優秀です。検証では、マネキンに傘をセットした状態で100mm/hの雨を10分間降らせましたが、衣服はほぼ濡れていませんでした。雨漏りしにくく、重さも490gと比較した全商品の平均値ほどなので、長時間の使用もおおむね問題なさそうです。


耐風性は特段低くはないものの、上位商品に比べるとやや劣ります。検証では、傘の表側で風を受けた際に少し煽られる感覚がありました。風の強い日は、用心して持ち手をしっかり握っておいてくださいね。


留め具は面ファスナー・開閉は手動式ですが、つっかかることなくスムーズに開け閉めできます。生地が2層になっており、隙間に入った水が傘を開く際に模様の穴から垂れることがあるものの、ほかに大きな欠点は見受けられませんでした。新感覚で機能的な傘に、ぜひトライしてみてくださいね。

シューズセレクション Waterfront Sa傘とは

シューズセレクションは、国内でトップクラスのシェア率を誇る日本の傘メーカー。その中核となる店舗のWaterfrontでは、定番のデザインだけでなく、カラフルで個性的なものや機能性に特化したものなど、さまざまな傘をラインナップしています。


数あるなかから今回は、濡れた面を内側にしてたためる、Sa傘(さかさ)をご紹介。逆折り式にすることで、水滴が中面に閉じ込められる仕組みが特徴です。

出典:waterfront-umbrella.com

手や服が濡れにくく、快適に開閉できるとアピール。さらに、電車やバスに乗ったとき、周りの人に水滴がつくリスクを軽減できますよ。


自立するのもうれしいポイント。傘立てがないときや、ちょっと両手を使いたいときなどに便利です。

傘のサイズは直径約103cm・全長約86cm。傘の骨は8本です。


カラーは、今回検証で使用したマッチャのほかに、ワインレッド・グレーを含めた3色展開。シックな色合いなので、ビジネスシーンにも使いやすいですよ。

実際に使ってみてわかったシューズセレクション Waterfront Sa傘の本当の実力!

今回は、シューズセレクション Waterfront Sa傘を含むメンズ雨傘全15商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:濡れにくさ

検証②:耐風性

検証③:撥水性

検証④:軽さ

検証⑤:開閉のしやすさ

検証① 濡れにくさ

検証① 濡れにくさ

まずは、濡れにくさを検証します。


外部専門機関の人工気象室で、マネキンにスウェットを着せ傘をセット。その後、100mm/hの雨を10分間降らせ、スウェットがどれくらい濡れたかをチェックしました。

強い雨からも、しっかり身を守れる

強い雨からも、しっかり身を守れる
濡れにくさは、トップクラスの評価です。比較したなかには、雨漏りし上半身が濡れてしまったものもありましたが、こちらはしっかり雨をブロック。足元を除きスウェットはほぼ濡れませんでした。

強い雨にも耐えられそうです。

検証② 耐風性

検証② 耐風性

次は、耐風性の検証です。


傘をさした状態で、12m/s(風に向かって歩きにくい・傘がさしにくいとされる風速)の風を受けます。安定感や生地のバタつき具合をチェックし、評価を行いました。

耐風性はまずまず。前からの風には要注意

耐風性はまずまず。前からの風には要注意
実際に風を傘の内側で受けてみましたが、ブレは少なく比較的安定しています。

一方、外側で受けた際には、少し煽られる感覚がありました。とくに端のほうが煽られやすいので気をつけましょう。

上位商品のように、どこで風を受けてもブレないというほどの耐風性はないので、風が強い日は、念のためしっかり持ち手を握っておいてくださいね。

検証③ 撥水性

検証③ 撥水性

続いては、撥水性の検証です。


傘の表面を濡らし、3回開閉を繰り返します。その後、水滴がどれだけ落とせたかを目視でチェックしました。

水滴は多少残るものの、構造上ネックではない

水滴は多少残るものの、構造上ネックではない
3回開閉後に残った水滴は、比較したなかにあった高撥水のものに比べると少し多めでした。

撥水性はそれほど優れていませんが、濡れた面が内側にくる構造なので、たいして気になりません。

ただし、2層式の生地で隙間に水が溜まるため、再び開くときにデザイン穴から水が垂れてくることがあります。


店などに入り、一旦傘を閉じて再度開くときは、水が垂れてこないか確認するとよいでしょう。

検証④ 軽さ

検証④ 軽さ

次は、軽さの検証です。


傘の重量を測定し、軽いものほど高評価としました。

重さは標準的。持ち回ってもそれほど負担はない

重さは標準的。持ち回ってもそれほど負担はない

重さを計測したところ、490gでした。


計測した全商品の平均が約493gだったので、標準的といえます。特段負担に感じることはないでしょう。

検証⑤ 開閉のしやすさ

検証⑤ 開閉のしやすさ

最後は、開閉のしやすさを検証します。


留め具の使いやすさや開閉時のスムーズさに着目し、評価を行いました。

開閉は手動式だが、スムーズに開け閉めできる

開閉は手動式だが、スムーズに開け閉めできる

開閉は手動式ですが、硬さやつっかかる感じはほとんどなくスムーズでした。


開閉のしやすさで高評価を得たのは、ほとんどがジャンプ式だったため、手動式のなかでは良好な結果です。

また、留め具は面ファスナーで、楽に開け閉めできます。使用感に大きな欠点はないでしょう。

シューズセレクション Waterfront Sa傘の詳細情報

シューズセレクション
WaterfrontWaterfront Sa傘

おすすめスコア
4.12
濡れにくさ
4.65
撥水性
3.93
耐風性
4.29
軽さ
3.65
開閉のしやすさ
4.29
Waterfront Sa傘 1
Waterfront Sa傘 2
Waterfront Sa傘 3
Waterfront Sa傘 4
Waterfront Sa傘 5
Waterfront Sa傘 6
Waterfront Sa傘 7
Waterfront Sa傘 8
Waterfront Sa傘 9
Waterfront Sa傘 10
Waterfront Sa傘 11
Waterfront Sa傘 12
Waterfront Sa傘 13
Waterfront Sa傘 14
最安価格
2,200円
やや低価格
最安価格
2,200円
やや低価格
全長約79cm(実測)
重量490g(実測)
直径.約103cm
傘骨の数8本
傘骨の素材不明
開閉方法
手動開閉
UVカット率
不明
遮光率
不明
雨晴兼用
不明
傘の素材
ポリエステル100%
サイズ展開
60cm
撥水加工
不明
逆折り
袋付き
留め具不明
耐風性能不明
カラー展開ワインレッド、マッチャ、グレー、ブラック、ダークネイビー、ライトブルー、ラベンダー、ミント、イエロー、イエローB、ブラウン、ベージュ、ライトピンク
PU加工不明
全部見る

シューズセレクション Waterfront Sa傘の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,200円

    (最安)

    販売価格:2,200円

    ポイント:0円相当

    送料別

    傘とハッピー雑貨シッククローバー
    4.73

    (70件)

高評価を獲得した、軽量で風にも強いおすすめ商品はこちら!

最後に、より軽く風にも強い高評価を獲得したほかの商品をご紹介します。

軽さを重視するなら、無印良品 しるしのつけられる傘がおすすめ。実測300gと非常に軽く、持ち歩いても煩わしさはありません。また、撥水性に長けており、軽く振れば水滴をほとんど落とせるので、電車などに乗る際に便利です。デザインもシンプルで、ビジネスシーンでも違和感なく使えます。


超軽量24本骨傘 江戸は、強風に耐えられるつくりが特徴です。よくしなり折れにくい、グラスファイバー製骨を24本採用。検証では、前後の風を受けてもほぼブレず、高い耐風性を発揮しました。さらに、骨数が多いにも関わらず重量は460gと軽量。晴雨兼用で紫外線もブロックできますよ。

良品計画
無印良品しるしのつけられる傘

おすすめスコア
4.65
濡れにくさ
4.65
撥水性
4.65
耐風性
4.65
軽さ
5.00
開閉のしやすさ
3.57
最安価格
1,991円
やや低価格
全長約84cm(実測)
重量300g(実測)
直径.103cm
傘骨の数8本
傘骨の素材グラスファイバー
開閉方法
手動開閉
UVカット率
不明
遮光率
不明
雨晴兼用
傘の素材
ポリエステル100%
サイズ展開
60cm
撥水加工
不明
逆折り
不明
袋付き
留め具ボタン
耐風性能不明
カラー展開ライトグレー、黒、アイボリー、 ベージュ、 ダークベージュ、カーキグリーン、ネイビー、ダークグリーンチェック
PU加工不明
全部見る
しるしのつけられる傘

無印良品 しるしのつけられる傘をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

SMV JAPAN
mabu超軽量24本骨傘 江戸SMV-40291

おすすめスコア
4.20
濡れにくさ
4.65
撥水性
3.57
耐風性
5.00
軽さ
3.86
開閉のしやすさ
4.29
超軽量24本骨傘 江戸 1
超軽量24本骨傘 江戸 2
超軽量24本骨傘 江戸 3
超軽量24本骨傘 江戸 4
超軽量24本骨傘 江戸 5
超軽量24本骨傘 江戸 6
超軽量24本骨傘 江戸 7
超軽量24本骨傘 江戸 8
超軽量24本骨傘 江戸 9
超軽量24本骨傘 江戸 10
超軽量24本骨傘 江戸 11
超軽量24本骨傘 江戸 12
最安価格
Amazonで売れています!
3,466円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
3,466円
在庫わずか
全長約87cm(実測)
重量460g(実測)
直径.約103cm
傘骨の数24本
傘骨の素材グラスファイバー
開閉方法
手動開閉
UVカット率
不明
遮光率
不明
雨晴兼用
傘の素材
ポリエステル100%
サイズ展開
60cm
撥水加工
不明
逆折り
不明
袋付き
留め具ボタン
耐風性能不明
カラー展開墨×菊繋ぎ、浅葱×六角籠目、天青×菊籠目文、紅×七宝、山吹×麻の葉、生成色×七宝、銀×矢羽根、瑠璃紺×麻の葉、焦香×菊繋ぎ、草×矢来、黄丹×亀甲模様、紺×八角籠目、桔梗×魚子、藍×長市松紋、若草×矢羽根
PU加工不明
全部見る
超軽量24本骨傘 江戸

mabu 超軽量24本骨傘 江戸をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
傘関連のおすすめ人気ランキング

アウトドアブランドの傘

7商品

人気
傘関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ファッション関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.