マイベスト
ハードディスク・HDD(2.5インチ)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ハードディスク・HDD(2.5インチ)おすすめ商品比較サービス
  • 東芝 HDD MQ04ABD200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 東芝 HDD MQ04ABD200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

東芝 HDD MQ04ABD200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

静音・低消費電力で人気の、東芝(TOSHIBA)のHDD、MQ04ABD200。「書き込みエラーなくコピーできる」「処理が早くなった」といった高評価な口コミがある一方、「購入後1週間で読み書きできなくなった」「速度のふらつきがある」などの評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、東芝 HDD MQ04ABD200を含む2.5インチHDD全3商品を実際に使ってみて、耐久性・価格・ベンチマークテスト・実使用速度を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年04月までの情報です

目次

【総評】転送速度がトップクラス!1GBあたり約3円と性能・価格のバランスがよい

東芝
MQ04MQ04ABD200

11,130円

MQ04
容量2TB、1TB
回転数5,400rpm
インターフェースSATA6
高さ

東芝のHDD、MQ04ABD200は、転送スピードを重視する人におすすめです。


ベンチマークテストを行った結果、読み取りは約144MB/s・書き込みは約159MB/sと好記録でした。実際にデータを転送してみても、50GBの処理に6分24秒・100GBは12分49秒とスピーディーです。今回検証したHDDと比べても、効率よくデータ転送ができる商品といえます。


1GBあたりのデータ単価を算出すると、約3円でした。他社のHDDと比較しても、低価格・高性能を実現できています。平均故障時間は約60万時間と長いので、長く愛用できるでしょう。大容量データを頻繁に扱うなら、ぜひ手に取ってみてくださいね。

東芝 HDD MQ04ABD200とは

今回紹介する東芝のMQ04シリーズは、高性能・大容量を実現した東芝製の2.5型内蔵HDDです。1TBと2TBを展開していて、用途に合わせて選べます。


ノートPCやデスクトップ一体型のPC用としていますが、厚さが9.5mmと薄いので、PS4の容量拡張にも使用できますよ。

書き込み方式はSMRを採用しています。記録部分が瓦屋根のように重なる方式のことで、低価格で大容量化できるのがメリット。接続規格は現在主流のSATAとなっていて、理論上のデータ転送速度は最大で6Gbpsと高速です。


本体に加速度センサーを搭載しているのも特徴。振動・衝撃からデータを保護していて、高い堅牢性が期待できます。耐久性の1つの目安となる、平均故障時間は60万時間です。

HDDのデータを効率よく読み込むため、NCQ技術を搭載。ストレージの状態は、自己診断機能でモニタリングしています。


読み書きの速度に影響する、ディスクの回転スピードは5,400rpmです。実際に転送速度を検証したので、ぜひ参考までにご覧ください。3.5型HDDに比べ、静音・低消費電力を謳っているのもポイント。消費電力はわずか0.60Wに抑えられています。

出典:toshiba.semicon-storage.com

パソコン用の内蔵HDDをお探しの人は、同社製品の3.5型内蔵HDDも要チェック!SMR技術を採用したDT02シリーズなら、2TB・4TB・6TBと大容量です。ビジネスデータの保存や、デスクトップPC用にうってつけですよ。

実際に使ってみてわかった東芝 HDD MQ04ABD200の本当の実力!

今回は、東芝 HDD MQ04ABD200を含む2.5インチHDD全3商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:耐久性

検証②:価格

検証③:ベンチマークテスト

検証④:実使用速度

検証① 耐久性

検証① 耐久性

まずは、耐久性を検証します。


商品ごとに1日8時間×12日間の書き込みを実施。磁気ヘッドのエラーや読み書き不能な状態が起きていないか、総書き込み量2TBでのHDDの状態をチェックしました。

連続で読み書きしてもエラーは見られず。初期不良もなく耐久性は良好

連続で読み書きしてもエラーは見られず。初期不良もなく耐久性は良好
出典:amazon.co.jp

実際に連続で稼働させてみたところ、初期不良や磁気ヘッドのエラー・読み書き不能といったエラーは発生しませんでした。


今回は検証した全商品が同様の結果です。耐久性に関して、商品による差は見られませんでした。

検証② 価格

検証② 価格

次に、価格の検証です。


販売価格を参考に1GBあたりのデータ単価を算出し、比較評価しました。

1GBあたりのデータ単価は3.06円。性能とのバランスがよい

1GBあたりのデータ単価は3.06円。性能とのバランスがよい

実際に価格を算出した結果、1GBあたりのデータ単価は3.06円でした。今回検証した2.5インチHDDの平均が3.68円なので、比較的安いといえます。


価格と性能のバランスにこだわりたい人におすすめです。

検証③ ベンチマークテスト

検証③ ベンチマークテスト

続いて、ベンチマークテストを検証します。


Crystal Disk Markというソフトを使用し、転送速度の最大性能を調査しました。なお、検証用のパソコンには、ASUS ZenBook 15(CPU:Core i7-10510U、メモリ:16GB、ビデオチップ:GeForce GTX 1650)を使用しています。

読み書きともにほかの商品よりスピーディ。効率よくデータを転送できる

読み書きともにほかの商品よりスピーディ。効率よくデータを転送できる

ベンチマークテストの結果は、今回検証した商品のなかでもとくに優秀でした。今回のテスト結果は、以下のとおりです。


【検証結果】

  • MQ04|読み取り144.53MB/s 書き込み159.04MB/s
  • 全商品の平均|読み取り139.42MB/s 書き込み139.73MB/s


読み書きともに平均を上回っており、効率よくデータ転送できるHDDといえます。

検証④ 実使用速度

検証④ 実使用速度

最後に、実使用速度を検証します。


ベンチマークテスト実施時と同じパソコンを使って、50GB・100GBそれぞれのデータファイルをコピーするのにかかった時間を計測。計3回測定し、その平均値を比較して評価しました。

100GBのデータを13分弱で転送。実使用速度は比較したなかでもトップクラス

100GBのデータを13分弱で転送。実使用速度は比較したなかでもトップクラス

実使用速度もトップクラスの速さでした。データを転送するのに要した時間は、50GBが6分24秒・100GBが12分49秒です。


50GBが7分台・100GBが15分台となった商品もあるなか、優秀な結果といえるでしょう。少しでも転送が速い商品が欲しい人におすすめです。

東芝 HDD MQ04ABD200の詳細情報

東芝
MQ04MQ04ABD200

MQ04 1
MQ04 2
最安価格
11,130円
最安価格
11,130円
容量2TB、1TB
回転数5,400rpm
インターフェースSATA6
高さ
キャッシュ
128MB
保証期間1年
サイズ100×69.8×9.5mm
書き込み方式SMR
重量117g

東芝 HDD MQ04ABD200の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    11,130円

    (最安)

    販売価格:11,130円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    パソコンSHOPアーク
    4.74

    (633件)

容量のラインナップが多い、こちらの商品もチェック

東芝のMQ04は全体的に高評価でしたが、最後に1TB・2TB以外の容量も展開している商品をご紹介します。


Seagate BarraCuda 2.5は、500GB~5TBまで展開しています。厚さも7mm・15mmを用意していて、用途に合わせて選べるのが魅力。検証では、100GBのデータを約13分とスピーディに転送できました。初期不良やエラーもなく、耐久性も申し分ありません。


Western Digital WD Blueは、320GB~最大2TBまで4種類を展開しています1GBあたりのデータ単価は約3.9円と少し高めですが、ベンチマークテストも100GBのデータ転送を行った結果も優秀でした。1TBでもゲームを8~9タイトル保存できるので、最低限の容量で十分という人におすすめです。

Seagate Technology
BarraCuda 2.5ST2000LM015

BarraCuda 2.5 1
BarraCuda 2.5 2
BarraCuda 2.5 3
最安価格
Amazonで売れています!
7,480円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
7,480円
在庫わずか
容量5TB、4TB、3TB、2TB、1TB、500GB
回転数5,400rpm
インターフェースSATA6
高さ100.3mm
キャッシュ
128MB
保証期間1年間
サイズ100.3×69.8×7mm
書き込み方式SMR
重量90g
BarraCuda 2.5

Seagate BarraCuda 2.5 ST2000LM015をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Western Digital
WD Blue PC モバイル ハードディスクドライブ

容量2TB、1TB、500GB、320GB
回転数5,400rpm
インターフェースSATA6
高さ
キャッシュ
128MB
保証期間1年間
サイズ100.2×69.8×7mm
書き込み方式SMR
重量90g
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ハードディスク・HDD(2.5インチ)関連のおすすめ人気ランキング

高速USBメモリ

59商品

人気
ハードディスク・HDD(2.5インチ)関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.