マイベスト
白髪用トリートメントおすすめ商品比較サービス
マイベスト
白髪用トリートメントおすすめ商品比較サービス
  • アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

白髪ケアとふんわりした仕上がりの両方が叶うと評判の白髪染めトリートメント、アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラック。口コミでは「美容院に行けないときに便利」「ツヤのある仕上がり」などプラスの声が多い一方、「まったく色がつかない」「不自然な色になる」といった気になる意見も見かけます。そのため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックを含む白髪染めトリートメント全44商品を実際に用意して、仕上がり・継続使用効果・手触りを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月16日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「白髪染め」とは、染毛料(化粧品)による着色効果のことを指します。
髪を染める前に、必ず使用上の注意をお読みください。ヘアカラー日本工業会は、毎回パッチテストすることを推奨しています。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

目次

はじめに結論!継続使用で自然な黒髪に。ふんわりヘアに導くハリコシアップ成分を配合

頭皮ケア成分の充実度(成分分析) No.1

アンファー
スカルプDボーテヘアカラートリートメント

2,850円

ヘアカラートリートメント

おすすめスコア

4.54
8位 / 24商品中
  • 色づきの早さ

    4.52
  • |
  • 色持ちのよさ

    4.75
  • |
  • 香りの不快感のなさ(白髪染め)

    4.10
  • |
  • 頭皮へのやさしさ(成分分析)

    4.25
  • |
  • 頭皮ケア成分の充実度(成分分析)

    4.00
放置時間5~10分
カラー展開ナチュラルブラック、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、ライトブラウン

良い

    • 洗浄後も色落ちしにくかった
    • 頭皮ケア成分を配合

気になる

  • 特になし

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックは、白髪ケアプラスαの効果を狙う人におすすめです。比較した商品は着色成分・保湿成分など白髪ケアメインのものが多くありましたが、こちらはハリコシアップ成分を複数配合。ふわっとした仕上がりを目指せると謳っています。


肝心な白髪の色付き具合も好印象。白髪を混ぜた毛髪サンプルに1度使ってみると、自然な黒髪になりました。「まったく色がつかない」という口コミとは異なる結果です。数本の白髪は残ったものの、十分な変化が感じられるでしょう。


5回継続して使用すると、焦げ茶から真っ黒に変化。近くで見るとやや青みがあるため口コミのように「不自然」と感じる可能性もありますが、全体的には違和感のない仕上がりです。5〜10分と短い時間放置するだけでよいので、気軽に使えるのもうれしいですね。


1回カラーリングしたあとの毛束を触ってみると、なめらかながら毛先の引っかかりが気になる結果に。指通りのよい商品に比べると、やや物足りなさを感じます。より高いカバー力やトリートメント効果を重視するなら、ほかの商品を検討してみてください。

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 白髪染めトリートメント
色づきの早さ No.1

ディーエイチシー

DHC Q10プレミアムカラートリートメント
4.83
(1/24商品)
プレミアムカラートリートメント

1回5分でしっかり染まった。色落ちしにくく高評価

タイムセール
色持ちのよさ No.1

スヴェンソン

レフィーネレフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー
4.79
(2/24商品)
レフィーネ ヘッドスパ トリートメントカラー

しっかり染まったうえ長持ちしやすい。香りもやさしく使いやすい

色持ちのよさ No.1

スリーエム

綺和美白髪染めトリートメント
4.72
(3/24商品)
白髪染めトリートメント

短時間でしっかり染まった。色持ち重視派にもおすすめ

色持ちのよさ No.1
頭皮ケア成分の充実度(成分分析) No.1

プレミアアンチエイジング

clayenceクレイスパ カラートリートメント アッシュブラウン
4.65
(4/24商品)
クレイスパ カラートリートメント アッシュブラウン

染まりも色持ちも高評価。香り控えめで使いやすい処方

頭皮へのやさしさ(成分分析) No.1

三宝

テンスター ヘナプレミアム カラートリートメント
4.65
(4/24商品)
プレミアム カラートリートメント

1回でしっかり染まった。頭皮にも配慮された成分構成

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックとは?

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックとは?

そもそも白髪染めトリートメントとは、ヘアカラーやヘアマニキュアに比べてトリートメント成分を多く含む白髪ケアアイテム。洗髪時に使える手軽さが魅力ですが、即効性やカラーキープ力は低めです。そのため、継続して使用する必要があります。


今回ご紹介するのは、頭皮の健康を追求して20年以上も研究開発を続けるアンファーの商品。女性向けシリーズ・スカルプD ボーテの白髪染めトリートメントです。検証にはナチュラルブラックを使用しました。ECサイトでの人気も高く、売り上げランキング1位にも選出されています。


受賞歴

  • 楽天市場白髪染めデイリーランキング1位(2021年5月16日実績)
  • Amazon's Choice選出(2018年12月6日時点)
  • Yahoo!ショッピング レディース白髪染めウィークリーランキング1位(2021年3月28日実績)

ムラなく密着してカラーをキープする独自の設計。ハリコシアップも配合

ムラなく密着してカラーをキープする独自の設計。ハリコシアップも配合

独自のロングディープカラー設計を採用しています。毛髪への浸透色素・コーティング色素・天然色素が髪に密着し、ゼイン・γ-ドコサラクトンが表面をコーティング。カラーをキープするつくりです。


さらに、ハリコシアップ成分も複数配合。根元をふんわり立ち上げ、ツヤのある髪に仕上げると謳っています。繰り返し使いやすいよう、髪へのダメージを抑えた成分構成もポイントです。


やさしい使用感に配慮し、アレルギーテスト・パッチテストを実施済み。以下5つの成分は使用していません。


不使用の成分

  • ジアミン
  • パラベン
  • 石油系界面活性剤
  • 鉱物油
  • シリコン

4色のカラーバリエーション。トーン別に選べる

4色のカラーバリエーション。トーン別に選べる
出典:angfa-store.jp

カラー展開は、検証に使用したナチュラルブラックを含め全4色。トーン別に選べるのが魅力です。


カラーリングしたところが浮かないように、ベースの髪色に合う色を選んでくださいね。


カラーバリエーション

  • ナチュラルブラック ※検証で使用
  • ダークブラウン
  • ナチュラルブラウン
  • ライトブラウン

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントの使い方は?

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントの使い方は?

メーカーが推奨する使用頻度は、週に1〜2回。使用量は、セミロングに対してピンポン玉2個分が目安です。1本で4~7回使えます。


使い方
①シャンプー後、毛髪の水気をよく切る
②適量を白髪が気になる部分を中心に塗布
③5~10分ほど放置してなじませる
④色が出なくなるまでしっかりすすぐ
⑤タオルで水気を取り、ドライヤーでしっかり乾かす


プレシャスローズの香りを採用し、使用中の心地よさにもこだわっています。

実際に使ってみてわかったアンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックの本当の実力!

今回は、アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックを含む白髪染めトリートメント全44商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 仕上がり・継続使用効果
  2. 手触り

一度では多少の白髪が残るが、5回使用でやや青みのある黒髪に

一度では多少の白髪が残るが、5回使用でやや青みのある黒髪に

まずは、仕上がり・継続使用効果を検証しました。


白髪が50%混ざった毛髪サンプルに商品を使用。推奨時間放置して洗い流したあと、色付き・なじみのよさ・ムラの有無の観点から仕上がりを評価しました。


さらに、シャンプー・白髪染めトリートメント・ドライヤーの順番で5回使用。継続して使用したときの仕上がり具合もチェックしました。

1回使った時点では、自然な黒髪に仕上がりました。「まったく色がつかない」という口コミに反し、1回でも十分に変化が感じられます。一部の商品で見られたような、白髪のギラつきも気になりません。


しかし、数本の白髪が残ってしまったのは惜しいところです。比較したなかには一度で白髪をほとんどカバーできた商品もあったため、トップクラスの評価には一歩およびませんでした。


5回使うと、さらに濃く着色。5回使っても色付きがいまひとつの商品もあるなか、こちらは焦げ茶から真っ黒な髪色になりましたやや青み寄りなので、口コミのように「不自然な色」と感じる可能性もあるでしょう。とはいえ、全体的に見ると違和感のない仕上がりといえます。

手触りはなめらかだが、毛先の引っかかりが惜しい

手触りはなめらかだが、毛先の引っかかりが惜しい

続いて、手触りの検証です。商品を1回使用した毛束を実際に触り、手触り・指通りのよさをチェックしました。


その結果、なめらかな手触りが好印象。しかし、毛先に引っかかりがあるのが悔やまれます。比較したなかには、毛先までつるんと仕上がった商品も。一方、こちらは何度か梳いても指通りはいまひとつでした。


ダメージが気になる髪には、アウトバスアイテムとの併用をおすすめします。

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックの詳細情報

頭皮ケア成分の充実度(成分分析) No.1

アンファー
スカルプDボーテヘアカラートリートメント

おすすめスコア
4.54
白髪染めトリートメント8位/24商品
色づきの早さ
4.52
色持ちのよさ
4.75
香りの不快感のなさ(白髪染め)
4.10
頭皮へのやさしさ(成分分析)
4.25
頭皮ケア成分の充実度(成分分析)
4.00
ヘアカラートリートメント 1
ヘアカラートリートメント 2
ヘアカラートリートメント 3
ヘアカラートリートメント 4
最安価格
2,850円
やや高価格
14.2円 / 1mL(g)
最安価格
2,850円
やや高価格
14.2円 / 1mL(g)
放置時間5~10分
カラー展開ナチュラルブラック、ダークブラウン、ナチュラルブラウン、ライトブラウン
検証に使用したカラー
ナチュラルブラック

良い

    • 洗浄後も色落ちしにくかった
    • 頭皮ケア成分を配合

気になる

  • 特になし
容器チューブ
香りプレシャスローズ
カラーバリエーション数4色
ジアミン系染料フリー
タール系色素フリー
パラベンフリー
鉱物油フリー
石油系界面活性剤フリー
シリコンフリー
香料フリー
酸化剤フリー
全部見る

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,795円

    (最安)

    販売価格:2,852円

    ポイント:57円相当

    送料無料

    [公式]アンファーストア スカルプD公式通販 ウィメンズ
    4.75

    (227件)

  2. 2

    2,825円

    (+30円)

    販売価格:2,850円

    ポイント:25円相当

    送料別

  3. 3

    2,827円

    (+32円)

    販売価格:2,852円

    ポイント:25円相当

    送料別

  4. 3

    2,827円

    (+32円)

    販売価格:2,852円

    ポイント:25円相当

    送料別

  5. 3

    2,827円

    (+32円)

    販売価格:2,852円

    ポイント:25円相当

    送料別

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックはどこで買えるの?

アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックはどこで買えるの?

スカルプDボーテ ヘアカラートリートメントは、全国のバラエティショップ・家電量販店・百貨店などで販売しています。


近くで販売がない場合は、公式オンラインショップが便利です。特典のある定期購入サービスも用意されています。


定期購入の特典
  • 初回購入から15%オフ
  • 全国送料無料
  • ポイント5%還元

また、Yahoo!ショッピング・楽天市場・AmazonなどのECサイトにも公式ショップを出店中です。使い慣れたサイトでチェックしてみましょう。

トリートメント効果にもこだわるなら、こちらがおすすめ

最後に、使用後の手触りがトップクラスの評価を獲得した商品をご紹介します。

LPLPのヘアカラートリートメント ナチュラルブラックは、1回目から白髪をしっかりカバー。ヘアカラーにも劣らない仕上がりで、回数を重ねることでより濃い黒に着色できました。カラーバリエーションは自分の髪色に合わせやすい全6色。しっとりとうるおい感の高い手触りが好評です。


DHCのQ10 プレミアムカラートリートメント ブラックは、5回使用してもナチュラルな仕上がりに。真っ黒になりすぎず、ベースの色に自然になじみます。コエンザイムQ10・植物オイル・植物エッセンスなどの保湿成分が充実。使用後の手触りがやわらかく、ダメージが気になる髪にもおすすめです。

スタージュ
LPLPヘアカラートリートメント

ヘアカラートリートメント 1
ヘアカラートリートメント 2
ヘアカラートリートメント 3
最安価格
3,300円
16.5円 / 1mL(g)
1.ブラウン
2.ダークブラウン
3.モカブラウン
4.ベージュブラウン
5.ソフトブラック
6.ナチュラルブラック
全部見る
個数
1本
2本
全部見る
1.ブラウン
2.ダークブラウン
3.モカブラウン
4.ベージュブラウン
5.ソフトブラック
6.ナチュラルブラック
全部見る
個数
1本
2本
全部見る
最安価格
3,300円
16.5円 / 1mL(g)
1.ブラウン
2.ダークブラウン
3.モカブラウン
4.ベージュブラウン
5.ソフトブラック
6.ナチュラルブラック
全部見る
個数
1本
2本
全部見る
1.ブラウン
2.ダークブラウン
3.モカブラウン
4.ベージュブラウン
5.ソフトブラック
6.ナチュラルブラック
全部見る
個数
1本
2本
全部見る
分類化粧品
タイプ
内容量200g
放置時間.
放置時間20~30分
1回あたりの価格83円
仕上がりの色味不明
1回で染まる不明
容器不明
検証に使用したカラーナチュラルブラック
対象不明
全部見る
ヘアカラートリートメント

ルプルプ ヘアカラートリートメント ナチュラルブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

分類化粧品
タイプ
内容量235g
放置時間.
放置時間5分程度
1回あたりの価格59円
仕上がりの色味不明
1回で染まる不明
容器不明
検証に使用したカラーブラック
対象不明
全部見る
プレミアムカラートリートメント

DHC Q10 プレミアムカラートリートメント ブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

白髪染めトリートメント

24商品

徹底比較

人気
白髪用トリートメント関連のおすすめ人気ランキング

人気
白髪用トリートメント関連の商品レビュー

新着
白髪用トリートメント関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.