軽く柔らかい天然シルクを両面に使用した、YANSER アイマスク。インターネット上では「肌触りがよい」とプラスの口コミがある一方、「周囲から光が入ってくる」「ストラップの締め付けが強すぎる」という気になる評判も存在します。そのため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、YANSER アイマスクを含むアイマスク全27商品を実際に使ってみて、遮光性・着け心地を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
ビューティ系の編集・ライターとして編集プロダクションで7年間従事。マイベスト入社後は薬事法管理者の資格を活かし、医薬品や介護用品をはじめレディースインナーや寝具にいたるまで、1000商品以上に及ぶヘルスケア系の商材の検証に携わっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
YANSER アイマスクは、肌触りにこだわる人におすすめです。比較した商品には硬さやゴワつきを感じるものもありましたが、両面にシルクを使用しており摩擦を気にせず使えます。実際に使用したモニターは「ツルツルで気持ちよい」とコメント。謳い文句や口コミと相違ない高評価を獲得しました。
遮光性も優秀で、モニター6人全員が「光をしっかり遮れる」と回答。「光が入ってくる」という口コミを見かけましたが、検証では鼻下からわずかに光が漏れる程度でした。生地が透けることもなかったため、明るい場所でも十分な遮光性を発揮できるでしょう。
バックストラップはゴム製で伸縮性があり、「頭にフィットする」「圧迫感がない」といったコメントが多数あがりました。寝返りを10回うっても外れてしまう人はいなかったため、長時間の睡眠にもぴたりですよ。
ただし、なかには口コミ同様「やや締め付け感がある」という声も。「動いているうちに生地がすべってずれる」と指摘した人もいました。よりしっかりフィットさせたい人・寝返りが多い人は、アジャスターやファスナーでサイズを調整できる商品を検討してみてください。
そもそもアイマスクとは、光を遮ることで睡眠の質を高めるアイテムです。夜間の就寝時・日中の仮眠・移動中の休憩などに重宝します。
今回ご紹介するのは、YANSERが自社で生産したマルベリーシルクを両面に使ったスリーピングアイマスク。シルクは通気性・吸湿性に優れ、夏は涼しく冬は暖かく過ごせる便利な素材です。そのなかの6Aランクの生糸を使い、軽さ・柔らかさ・肌へのやさしさを追求しています。
シンプルなデザインも魅力。伸縮性のあるバックストラップを使用し、後頭部で固定するタイプです。
カラーバリエーションは全10種類。使いやすい黒や紺から、キュートな印象を与えるピンクまで幅広く揃っています。好みのカラーがきっと見つかるでしょう。
<カラーバリエーション>
本体と同じシルク製の収納袋もついています。出張や旅行のお供として、気軽に持ち運べますよ。
今回は、YANSER アイマスクを含むアイマスク全27商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、遮光性の検証です。
mybestの6人が、明るい部屋で本品を装着。光が漏れてこないかをチェックしました。
比較したほかの商品には生地から光が透けるものもありましたが、こちらはモニター全員が「遮光できている」と回答しました。
比較した商品のなかでバックストラップタイプはどれも遮光性が高い傾向があり、本品も同様のタイプのためか、「視界がちゃんと暗くなる」と好評です。
なかには「周囲から光が入ってくる」という口コミと同様に「鼻の下から光が漏れる」と指摘した人もいましたが、大きく評価を下げるほどではありません。明るい部屋でも、おおむね問題なく使えるでしょう。
<遮光性についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
調査したのは、mybestのモニター6人。実際に装着し、目元に圧迫感がないか・肌あたりがよいか・10回寝返りをうっても外れないかをチェックしました。
着用感はまずまずで、6人中4人が「圧迫感がない」と回答しました。ゴム製のストラップは、「ふわふわ」「痛くならない」と好評。伸縮性があるため、頭の後ろでやさしくホールドできます。比較した耳掛けタイプとは違い、長時間使用しても耳が痛くなりにくいのがポイントです。
ただし、6人中2人は口コミと同様に「締め付け感が気になる」とコメント。ストラップの長さが合わないと、やや窮屈さを感じるでしょう。
「平面的なデザインなので、まぶたに当たる感覚が気になる」という声もありました。購入の際は、自分の頭のサイズに合っているか確認してくださいね。
<圧迫感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
肌あたりについては、6人中5人から好評。評判どおり、「ツルツルで気持ちよい」「目元がこすれない」とのコメントが多くあがりました。
比較した合成繊維製の商品にはゴワつきや硬さが気になるものがありましたが、こちらは両面シルク製。1人だけチクチク感を訴えたモニターがいたものの、比較的肌あたりがやさしい商品といえます。肌触りを重視する人も、十分な満足感が得られるでしょう。
<肌あたりについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
また、6人中4人が「ほとんどずれない」と回答。寝返りを10回うっても、アイマスクが外れたモニターはいませんでした。ツルツルした素材で、枕やシーツとの摩擦が起きにくいのはメリットです。
ただし、「髪の毛で生地がすべる」「動いているうちに取れそう」といった声があがっています。ストラップに伸縮性はあるものの、長さ調整できないのは気がかり。アジャスター付きの商品と異なり、頭のサイズによってホールド力に差があるので寝返りが多い人にはあまり向かない印象です。
<ずれにくさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
2,715円
(最安)
販売価格:2,799円
ポイント:84円相当
送料無料
4.71
(21件)
YANSERのアイマスクは、Amazon・Yahoo!ショッピングなどのECショップで購入できます。
なお、YANSERの公式サイトでは、シルクの歴史や製品へのこだわりなどを紹介しています。興味のある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後に、長さが調節できるアイマスクをご紹介します。
Mavogelのアイマスクは、面ファスナーで調整するバックストラップタイプ。目元から後頭部まで、幅広の生地が続くデザインです。ふわふわの生地ですき間なく覆うため、遮光性は全商品トップクラス。着け心地が軽く肌あたりも柔らかいので、圧迫感なく着用できます。ホールド力も優秀です。
昼間の仮眠には、立体構造のAS AWESLINGがおすすめです。目元のクッションが顔の凹凸にフィットし、光をしっかり遮断。ゴーグルのように目元が膨らみ、まつ毛やまぶたに当たりにくいつくりです。アジャスターでストラップの長さを調節可能。ぴったりフィットさせられて便利ですよ。
着用方法 | バックストラップ |
---|---|
長さ調節可能 | |
素材(内側) | 綿 |
素材(外側) | モダール |
重量 | 63g |
種類 | 不明 |
付属品 | 不明 |
洗濯方法 | 手洗い |
分類 | 雑貨 |
サイズ | 縦8×横72cm |
3D構造 | 不明 |
デザイン | 柄なし |
Mavogel アイマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。