サイズに合わせて微調整がしやすいと評判のサルトレカミエ SR300EX。インターネット上では、靴に入れても型崩れしないと高評価の口コミがある一方で、「適切なテンションがかけられない」といった気になる声も聞かれ、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、サルトレカミエ SR300EXを含むシューキーパー全19商品を実際に使ってみて、形状維持性能・入れやすさ・吸湿性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
今回検証したサルトレカミエ SR300EXは、形状維持性能の高さが魅力です。
ネジ式のため靴に合わせた微調節がしやすく、テンションのかかり具合も良好でした。さらにキーパーとして丁寧に作られており、材質にも問題ありません。やや細身の形状により、専門家の飯野さんからも「インポートブランドの靴にも使いやすい」と好評でした。
かかとには取っ手がついており、スムーズに出し入れできます。吸湿性の検証では、それなりに湿気も吸い取れていました。耐久性に優れたブナ材で作られているのも好印象です。
全体的に細身の形状なので、普段から細身の靴を履く機会が多い人は、ぜひ試してみてください。
サルトレカミエというブランド名には、「歴史上最も美しい靴木型を造る仕立屋」という意味が込められています。その名前のとおり、材質やサイズなどバリエーション豊かな商品ラインナップを取りそろえているのが魅力です。
今回ご紹介するSR300EXは、靴ごとにテンションを調節できる、ネジ式を採用しました。
素材には、湿気による割れに強いブナを使用。
木目の美しさを引き立てるように仕上げており、耐久性となめらかな手触りを実現しています。
幅は一般的なシューキーパーと同様ですが、甲部分はやや高めに設計されているのが特徴です。
日本製やアメリカ製など、どんな靴にも合うようフィット感にこだわっています。
公式サイトでの販売価格は、執筆時点で税込10,450円です。
サイズが24.0〜30.0cmまで0.5cm刻みと、細かく展開されているのもうれしいポイントですね。
今回は、サルトレカミエ SR300EXを含むシューキーパー全19商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。
検証①:形状維持性能
検証②:入れやすさ
検証③:吸湿性
最初は、 形状維持性能の検証です。
服飾ジャーナリストの飯野高広さんご協力のもと、それぞれの商品を入れた革靴に適切なテンションがかかっているかを確認してもらいました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
キーパーとしてのつくりがしっかりしており、5.0点と満点評価でした。
ネジ式のためテンションの微調節がしやすく、優れた形状維持性能を備えています。材質も問題なく、ローファーにも使いやすい印象です。全体的に細身の形状なので、専門家の飯野さんからは「海外製のインポート靴に合う」との声があがりました。
続いて、入れやすさの検証です。
先ほどの検証と同じく専門家の飯野さんにそれぞれの商品を実際に革靴へ入れてもらい、出し入れのしやすさをチェックしました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
入れやすさは申し分なく、こちらも5.0点と満点評価に。
かかと部分に取っ手がついており、ストレスなく出し入れできます。専門家の飯野さんからも、「非常に出し入れしやすい」と好評でした。
最後は、吸湿性の検証です。
それぞれの商品を湿度80%の空間に一定時間放置したあと、湿度を測定し吸湿量を算出しました。
この検証での評価は、下記のようにつけています。
評価は3.3点です。81%あった湿度は、1時間後には67%になりました。全商品の平均下り幅が約14%であったことをふまえると、平均的な結果といえます。
しかし、湿気などによる変形に強いブナ材を使用しているのに加え、吸湿性を損なわないようコーティングを施しているのも好印象です。
最後に、より高く評価されたほかの商品をご紹介します。
保管時の湿気が気になる人には、Sleipnirのレッドシダーシューツリー トラディショナルモデルがおすすめ。害虫の侵入やカビを防ぐ効果が期待できるシダー素材で作られており、全商品のなかでもトップクラスの吸湿性を発揮しました。またテンションが靴に自然にかかり、アッパー部分もしっかり支えてくれます。甲高の靴にも使いやすいですよ。
CROCKETT&JONESのシューツリーは、さまざまな靴に合う汎用性の高い形状が魅力です。かかとの収まりもよく、形状維持性能に優れています。さらに使い心地にストレスは感じず、靴にもすんなり出し入れできました。裏面に靴内の湿気を逃すエアーホールがあり、吸湿性も良好ですよ。
本体素材 | 木(シダー) |
---|---|
種類 | バネ式 |
スプリット | サイドスプリット |
チューブの本数 | ダブル |
金属素材 | 亜鉛合金、鉄、銅 |
生産国 | 不明 |
かかと部取っ手あり | |
付属品 | 不明 |
スレイプニル レッドシダーシューツリー トラディショナルモデルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
本体素材 | 木(ライム) |
---|---|
種類 | バネ式 |
スプリット | フルラスト |
チューブの本数 | ダブル |
金属素材 | ブラス |
生産国 | イングランド |
かかと部取っ手あり | |
付属品 | 不明 |
クロケット&ジョーンズ 純正シューツリーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。