マイベスト
ペットボトルコーヒーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ペットボトルコーヒーおすすめ商品比較サービス
  • UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2

UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コーヒー本来の味が楽しめると評判の、UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深め。インターネット上には高評価な口コミが多い一方で、「後味の苦味が強すぎる」「味が薄い」などの気になる声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めを含むブラックペットボトルコーヒー21商品を実際に飲んで、コーヒーのおいしさ・500mlあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年09月までの情報です

目次

【総評】時間が経つと酸味が強くなってしまうが、香ばしさがあり後味も長く楽しめる

UCC上島珈琲
職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深め

1,660円

職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深め

職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めは、後味の余韻が長いのが魅力。豊かなロースト香があり、深煎りならではの香ばしさが楽しめました。


開けたては苦味が先行しますが、飲み進めると少しずつ苦さがマイルドになり甘味も感じられます。また、飲み口がすっきりとしているのもよい点です。


500mlの価格は76円と安めなので、まとめ買いしてもコスト面はあまり負担にならないでしょう。


しかし、ぬるくなると酸味が強くなってしまうのは惜しいところ。酸味が苦手な人は、冷蔵庫でしっかりと冷やしてから飲んでくださいね。

UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めとは

さまざまなコーヒーを取り扱っているブランド、UCC上島珈琲。


今回は、Amazonのみで限定販売されているブラックペットボトルコーヒーをご紹介します。

深めに焙煎した豆を使用することで、コクのある味わいに仕上げました。


また、UCCアロマダイレクトと呼ばれる製法を採用。挽きたてのコーヒーを24時間以内に天然水でドリップし、コーヒー本来の味と香りをペットボトルに閉じ込めています。

出典:amazon.co.jp

容量は900mlと大きく、自宅やオフィスにストックしておけばいつでも気軽にコーヒーが楽しめますよ。また、家族で飲みたいときにもぴったりです。

出典:amazon.co.jp

Amazon限定シリーズからは、深煎り焙煎の低糖タイプ・水出し抽出の無糖タイプも販売されています。好みに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったUCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めの本当の実力!

今回は、UCC上島珈琲 職人の珈琲 深炒り焙煎 無糖 コク深めを含むブラックペットボトルコーヒー全21商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。

検証①:コーヒーのおいしさ

検証②:500mlあたりの価格

検証① コーヒーのおいしさ

検証① コーヒーのおいしさ

まずは、おいしさの検証です。


バリスタの小池美枝子さんご協力のもと、開封したばかりの冷えた状態とぬるくなった状態の2種類を用意し、試飲します。そして、香りや苦味などの味のバランスをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • すっきりしていなくて苦い
  • あまりすっきりしていない
  • 普通
  • 比較的すっきりゴクゴク飲める
  • すっきりゴクゴク飲める

時間が経つと酸味が強くなるが、飲み口がすっきりしており後味の余韻も楽しめる

時間が経つと酸味が強くなるが、飲み口がすっきりしており後味の余韻も楽しめる

おいしさについては3.2点で、今回検証したなかではまずまずの結果。


キャップを開けると、豊かなロースト香が漂います。バリスタの小池さんからは、「後味の余韻が長く楽しめる」というコメントが寄せられました


飲み口がすっきりとしており、苦味のあとにほのかな甘味も感じられます。

しかし時間が経ってぬるくなると、酸味が強くなってしまうのは残念。酸味が苦手な人は、しっかりと冷やしてから飲みましょう。

検証② 500mlあたりの価格

検証② 500mlあたりの価格

次は、500mlあたりの価格の検証です。


500mlあたりの値段を算出し、高すぎないかどうかをチェックしました。なお、2021年6月に購入した時点の価格をもとにしているため、現行価格とは差が出る可能性があります。

500mlあたり76円と安いのはうれしい

500mlあたり76円と安いのはうれしい

価格については3.9点と満足できる結果。500mlあたりの値段は76円と、比較的安めでした。


コスト面が負担になりにくいので、まとめ買いにも向いています。

時間をかけてゆっくり楽しむなら、こちらがおすすめ

最後に、ぬるくなっても味わいが楽しめるほかのコーヒーもご紹介したいと思います。


タリーズコーヒー Smooth Blackは、時間が経ってもまろやかな苦味が続くのが魅力。開けたては上質な香りが漂い、すっきりと飲みやすく感じました。500mlの値段は151円とやや高めですが、おいしさにこだわるならぜひ候補に入れてみてくださいね。


職人の珈琲 無糖は、ぬるくなるとより香ばしさが引き立ちます。後味のコク深さもアップするので、ぜひゆっくり時間をかけて味わってみてください。よく冷えた状態だと香りが弱いため、アイスで楽しむならミルクを入れてカフェオレにするのがおすすめです。

伊藤園
タリーズコーヒー Smooth Black

タリーズコーヒー Smooth Black  1
タリーズコーヒー Smooth Black  2
参考価格
132円
参考価格
132円
タリーズコーヒー Smooth Black

伊藤園 タリーズコーヒー Smooth Blackをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ペットボトルコーヒー関連のおすすめ人気ランキング

ペットボトルコーヒー

48商品

人気
ペットボトルコーヒー関連の商品レビュー

新着
ペットボトルコーヒー関連の商品レビュー

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.