高揚したような血色感を与えると話題の、Dior(ディオール) スキン ルージュ ブラッシュ。インターネット上でも高評価の口コミが多い一方、「発色が濃くて不自然」「パッケージが開けにくい」などといった気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、Diorのチークを含むパウダーチーク33商品を実際に使って、仕上がり・落ちにくさ・使用感を比較してレビューしたいと思います。購⼊を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
ディオールスキンのルージュ ブラッシュは、華やかさを演出できる高発色のパウダーチークです。ひと塗りで濃く色付き、粉飛びも気になりません。
ただし初心者にとっては、付属のブラシが扱いにくいと感じる場合があります。仕上がりにムラが出るようならば、別売りのチークブラシを使ってみてください。
一方、水分やこすれには大変強く、色落ちしにくいという魅力を持っています。メイク直しができない日でも、美しい仕上がりを長時間保てるでしょう。
やや上級者向けではありますが、コツをつかめば印象的なメイクがかないます。ほかにも自然な血色感が出る商品を紹介しているので、そちらもぜひチェックしてみてくださいね。
ディオールは、フランス生まれのハイブランド。コスメ・香水・ウェア・アクセサリーなど、エレガントなアイテムを幅広く展開しています。
そんなディオールのスキン ルージュ ブラッシュは、健康的なツヤでフェミニンな印象を与えると評判です。
こちらの商品には、鮮やかな発色をかなえる顔料を高配合しています。好みに合わせて自在に濃度を調節できるよう、肌なじみのよいテクスチャにこだわりました。
カラー展開は充実の15種類。マット・サテン・シマーという、3つの質感を取り揃えています。
今回の検証では、黄みよりレッドの999番を使用。アイコンカラーともいわれる、ルージュディオールの999からインスピレーションを得ています。
ブラシに適量とり、頬の一番高い場所から下に向かって色をのせていきましょう。立体感やツヤがほしいときは、こめかみや眉弓になじませてください。
チークのポテンシャルを最大限まで活かしたいなら、別売りのバックステージ チーク ブラシを使ってみてはいかがでしょう。
柔らかくコシのある合成繊維を、頬骨にフィットするよう斜めにカット。ソフトな発色から立体感の演出まで、プロのような仕上がりを実現します。
今回は、ディオールを含むパウダーチーク全33商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。
検証①:仕上がり
検証②:落ちにくさ
検証③:使用感
まずは、仕上がりについて検証します。
各商品をモデルに使用し、見たままの発色か・きれいに仕上がっているかをチェック。今回は、ヘアメイクアップアーティストのYUZUKOさんに評価してもらいました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
評価は3.5点。見たままの色がはっきりと出て、華やかな印象に仕上がりました。高発色のチークをお探しの人にぴったりです。
ただし、少量でもかなり濃く発色します。手の甲で色の加減を見てから使うなど、初心者は工夫が必要です。
次に、落ちにくさを検証。
人工皮革にチークを塗り、人工汗液をスプレーします。そこへ、ティッシュにくるんだ200gの分銅を乗せてまっすぐ引き、どのぐらい色落ちするかをチェックしました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
落ちにくさは満点の5.0点!人工汗液を吹きかけたところ、水分を弾いてヨレ・色浮きを完全に防ぎました。摩擦を加えても、ティッシュへの色移りは見られません。
汗をかく季節や一日中マスクをつけて過ごすときでも、メイク直しの手間から解放されるでしょう。
最後は、使用感の検証です。
モニターの3人が、各商品を実際に使用。塗りやすさ・粉飛びの有無・フタの開閉しやすさ・サイズ感などをチェックしてもらいました。
この検証での評価は、以下のようにつけています。
使用感の評価は3.3点です。塗りやすさについては、モニターのなかで評価が分かれました。
「粉飛びしない」「ぴたっと密着する」という声がある一方で、「ブラシに粉が均等につかない」という意見も。付属のブラシは、ムラ付きの原因になる場合があります。
パッケージは、やや大きくて重めです。「開閉の際に引っ掛かりを感じる」というモニターもいました。
しかし、フタ側が全面ミラーになっているのはメリット。全体のバランスを確認しながらメイクできます。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,431円
(最安)
販売価格:6,490円
ポイント:59円相当
送料別
10,118円
(+3,687円)
販売価格:10,118円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,248件)
最後に、仕上がりの評価が高かった商品のご紹介です。
RMKのパウダーチークス Nは、ひと塗りでヘルシーな印象に仕上がります。やさしい色合いながら、しっかり発色するのがポイント。ふんわり自然な血色感が得られ、モニター全員が塗りやすいと回答しました。また、コンパクトで丈夫なパッケージも好評。耐水性もばっちりですよ。
自然な仕上がりにこだわるなら、SUQQUのピュア カラー ブラッシュもおすすめです。こちらはグラデーションカラーが繊細に発色。粉飛びもなく、とても上品に仕上がります。濃淡を簡単に調節できるので、初心者にも好適です。汗によるにじみやヨレも起きにくく、メイク直しの手間がかかりません。
パール入り | |
---|---|
ラメ入り |
内容量 | 3.4mL(g) |
---|---|
ブラシ付き | 不明 |
サイズ | 小さめ |
ミラー付き | |
仕上がり | ツヤ |
石鹸オフ | |
お湯オフ | |
表示配合成分 | 不明 |
RMK インジーニアス パウダーチークス N 13をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
パール入り | 不明 |
---|---|
ラメ入り | 不明 |
内容量 | 7.5mL(g) |
---|---|
ブラシ付き | |
サイズ | 大きめ |
ミラー付き | |
仕上がり | マット |
石鹸オフ | |
お湯オフ | |
表示配合成分 | 不明 |
SUQQU ピュア カラー ブラッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。