マイベスト
メガネクリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネクリーナーおすすめ商品比較サービス
  • パール クリーンマックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パール クリーンマックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パール クリーンマックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パール クリーンマックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

パール クリーンマックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ムースがしっかりとレンズに密着すると評判の、パール クリーンマックス。しかしインターネット上には口コミが少ないため、「きれいになるのか」「使いやすいのか」など実際の使用感がわからず、購入するべきか迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、パール クリーンマックスを含むメガネクリーナー全19商品を実際に使ってみて、汚れ落ち使いやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】皮脂汚れは落とせるが、レンズに拭き跡が残ってしまう

パール
パール クリーンマックス(小泡状)

674円

パール クリーンマックス(小泡状)

パール クリーンマックスは、使いやすさがいまひとつでした。手軽さを重視して選びたい人には、おすすめできません


皮脂汚れ自体は落とせたものの、拭いた跡が残ってしまうのがデメリットでした。ティッシュや柔らかい布などで何度も拭く手間がかかります。


ただ、フタの開けやすさやプッシュのしやすさといった容器の使い勝手には問題なし。スプレータイプに比べて手が濡れにくいのもよい点でした。


今回検証した商品の中には、より簡単に拭き取れるものや、ティッシュが必要ないシートタイプのものもあったので、そちらもあわせてチェックしてみてください。

パール クリーンマックスとは

日本ではじめてメガネの曇り止めを開発したメーカー、パール。今回ご紹介するのは、そんなパールが販売しているメガネクリーナーです。

濃厚なムースタイプのため、液だれや飛び散りが少ないのがポイント。レンズに密着して汚れを落とし、超撥水コートレンズのお手入れにも向いています。

出典:pearlweb.jp

汚れを落とすだけでなく、除菌・帯電防止効果も備えているので便利


サイズは60mlと200mlの2種類。持ち運び用と自宅用などで使い分けてもよさそうですね。

実際に使ってみてわかったパール クリーンマックスの本当の実力!

今回はパール クリーンマックスを含むメガネクリーナー全19商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:汚れ落ち

検証②:使いやすさ

検証①:汚れ落ち

検証①:汚れ落ち

まずは、汚れ落ちの検証です。


皮脂をつけたメガネを用意し、クリーナーでどの程度汚れを落とすことができるかをチェックします。なお、レンズへのやさしさも評価対象としました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • まったく落ちない 3割以下
  • 落ちない 3〜4割
  • 普通
  • きれいに落ちた 6〜7割
  • とてもきれいに落ちる 8割以上

皮脂汚れは落ちたが、拭き跡が残ってしまう

皮脂汚れは落ちたが、拭き跡が残ってしまう

汚れ落ちについては3.9点と、今回検証したなかではまずまずの結果に。拭いたレンズをチェックしてみたところ、皮脂汚れがきちんと落ちていました


しかし、ティッシュで拭き取った跡がうっすらと残ってしまったのが評価を下げたポイントです。

検証②:使いやすさ

検証②:使いやすさ

次に、使いやすさの検証です。


実際に使ってみて、容器が開けやすいか・使う手順に手間がかからないか・手が汚れたり濡れたりしないかの3点をチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • とても使いにくい
  • 使いにくい
  • 普通
  • 使いやすい
  • とても使いやすい

テイッシュでレンズをこすって拭き跡を消す必要がある

テイッシュでレンズをこすって拭き跡を消す必要がある

使いやすさは3.3点で、いまいち評価が伸びませんでした。残った拭き跡を、ティッシュや柔らかい布で何度もこすって消す必要があるのが手間に感じてしまいます


フタの開けやすさやプッシュのしやすさにはとくに問題を感じません。また、スプレータイプに比べると、手が濡れにくいのもよい点です。

パール クリーンマックスの詳細情報

パール
パール クリーンマックス(小泡状)

パール クリーンマックス(小泡状) 1
パール クリーンマックス(小泡状) 2
パール クリーンマックス(小泡状) 3
パール クリーンマックス(小泡状) 4
最安価格
674円
やや高価格
最安価格
674円
やや高価格
内容量60mL
タイプムースタイプ
帯電防止効果あり
曇り止め効果あり
除菌効果あり
防汚効果あり
対応商品ガラス・プラスチック製メガネレンズ、サングラス、超撥水コートレンズ
全部見る

パール クリーンマックスの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    668円

    (最安)

    販売価格:674円

    ポイント:6円相当

    送料別

  2. 2

    674円

    (+6円)

    販売価格:674円

    ポイント:0円相当

    送料別

    あきばおー ヤフーショップ
    4.49

    (30,668件)

  3. 3

    980円

    (+312円)

    販売価格:989円

    ポイント:9円相当

    送料無料

  4. 4

    981円

    (+313円)

    販売価格:990円

    ポイント:9円相当

    送料無料

  5. 5

    990円

    (+322円)

    販売価格:990円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    アットマークジュエリー
    4.54

    (4,366件)

汚れ落ち・手軽さにこだわるなら、こちらの商品もおすすめ

パール クリーンマックスは、拭き跡が残ってしまい使用感がいまひとつでした。最後に、ほかのおすすめ商品もご紹介します。


拭き跡が残りにくい商品がほしい人は、メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナーをチェック。実際に使ってみると、皮脂汚れはもちろんのこと、拭き跡も一切残りませんでした。スプレーのプッシュが軽いうえに、液だれしにくいのが魅力です。


手軽さにこだわりたいなら、激落ちメガネスマホクリーナー30包がおすすめ。シートタイプのため、ティッシュを用意する必要がありません。使ったあとのレンズを観察してみると、下部にわずかな拭き取った跡があったものの、かなりきれいに仕上がっていました。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メガネクリーナー関連のおすすめ人気ランキング

使い捨てのメガネ拭き

13商品

人気
メガネクリーナー関連の商品レビュー

新着
メガネクリーナー関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.