マイベスト
メガネクリーナーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メガネクリーナーおすすめ商品比較サービス
  • アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アイメディア スマホやメガネのクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

汚れ落としと曇り止めのダブル効果が期待できる、アイメディア スマホやメガネのクリーナー。しかしインターネット上には口コミや評判が少なく、「使いやすいのか」「きれいになるのか」分からず、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、アイメディア スマホやメガネのクリーナーを含むメガネクリーナー19商品を実際に使ってみて、汚れ落ち使いやすさを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!


2024年11月29日更新
柴田真人
ガイド
マイベスト 生活雑貨チーム マネージャー
柴田真人

掃除用品・衛生器具などの日用品から文房具・ファッション用品など身近な生活で使う幅広い商材のコンテンツ制作を3,000本以上担当。トイレットペーパーやスーツケースなど日常生活に関わる商材を比較検証してきた。「こだわって選ぶものではない生活雑貨こそ、実際に検証しなければわからない情報を届けること」を心がけ情報発信を行っている。

柴田真人のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】拭いた跡が残りストレスを感じそう。皮脂汚れはきれいに落とせる

アイメディア
メガネレンズ・スマートフォン用合成洗剤

550円

メガネレンズ・スマートフォン用合成洗剤

アイメディアのクリーナーは、使い勝手が悪く評価の足を引っ張りました。手軽にメガネをきれいにしたい方にはおすすめできません


レンズに薬液を垂らしてから、拭き取る手間がかかります。また、皮脂汚れは落ちたもののティッシュで擦った跡がレンズに残ったのが残念なポイント。


フタの開け閉めがスムーズで、容器の使いやすさは問題ありません。垂らすタイプなので手が汚れにくいのもよいところ。手軽さや仕上がりを重視するのであれば他の商品も検討してみましょう。

アイメディア スマホやメガネのクリーナーとは

アイメディアは、掃除用品からキッチン雑貨まで、幅広いアイテムを製造・販売しているメーカーです。


今回ご紹介するクリーナーは、メガネ・スキーゴーグル・サングラス・スマホなどをきれいにしたいときに役立ちます

汚れを落とすだけでなく、曇り止め効果を備えているのがポイント。マスクをするとメガネが曇ってしまい悩んでいるという方にも向いていますよ。

使う量の目安は、お米1粒程度。ティッシュペーパーや柔らかい布などを使って、メガネやスマホ全体に伸ばして拭き取りましょう。


30mlとコンパクトなボトルは持ち運びやすく、外出先でメガネをきれいにしたいときにも便利です。

実際に使ってみてわかったアイメディア スマホやメガネのクリーナーの本当の実力!

今回は、アイメディア スマホやメガネのクリーナーを含むメガネクリーナー全19商品を実際に使って、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:汚れ落ち

検証②:使いやすさ

検証①:汚れ落ち

検証①:汚れ落ち

まずは、汚れ落ちの検証です。


皮脂で汚れたメガネを用意し、クリーナーで拭き取ってみます。そして、どの程度汚れが落ちたかをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 全く落ちない 3割以下
  • 落ちない3から4割
  • 普通
  • 綺麗に落ちた6から7割
  • とても綺麗に落ちた8割以上

皮脂汚れは落とせるが、拭き跡が気になる

皮脂汚れは落とせるが、拭き跡が気になる

汚れ落ちの評価は4.2点で、今回検証した商品の中では平均レベル。皮脂汚れは落ちたものの、レンズの表面にうっすらと拭いた後が残っているのが分かります。


一度できれいに拭き上げることができないため、ややストレスを感じそうです。

検証②:使いやすさ

検証②:使いやすさ

次に、使いやすさの検証です。


容器が開けやすいか・手間がかからないか・手が汚れたり濡れたりしないかを確認しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • とても使いにくい
  • 使いにくい
  • 普通
  • 使いやすい
  • とても使いやすい

容器の使いやすさは問題ないが、ティッシュで拭くのが面倒

容器の使いやすさは問題ないが、ティッシュで拭くのが面倒

使いやすさについては、3.3点と及第点。フタを回して開けるタイプの容器は、特に不便なく使うことができます。


しかしティッシュで拭き取る手間がかかるので、いまいち評価が伸びませんでした。

アイメディア スマホやメガネのクリーナーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    544円

    (最安)

    販売価格:550円

    ポイント:6円相当

    送料無料

手軽さや仕上がりのきれいさを重視するなら、こちらの商品もおすすめ

アイメディア スマホやメガネのクリーナーは、仕上がりや使い勝手がいまいちでした。最後に、他のおすすめ商品もご紹介したいと思います。


拭き跡を残さずきれいに仕上げたいなら、メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナーがぴったり。検証では皮脂の汚れがしっかりと落ち、拭き跡も残りませんでした。またムース状の薬剤がクッションになり、拭き取るときにレンズを傷める心配が少ないのも魅力です。


手軽さで選びたいなら、激落ちメガネスマホクリーナー30包がおすすめ。シートタイプのため、拭き取り用にティッシュを用意する必要がありません。実際に使ってみるとわずかに拭き跡が残ったものの、今回検証した中ではかなりきれいに仕上がりました。

メガネスーパー
メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー

メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー 1
メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー 2
メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー 3
メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー 4
参考価格
1,430円
参考価格
1,430円
メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナー

メガネスーパー メガネ屋が本気で作ったレンズクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

レック
激落ちくん【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー

【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 1
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 2
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 3
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 4
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 5
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
39.3円 / 1枚(包)
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
39.3円 / 1枚(包)
【 激落ち 】 メガネ ・ スマホ クリーナー

激落ち メガネスマホクリーナーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メガネクリーナー関連のおすすめ人気ランキング

使い捨てのメガネ拭き

14商品

人気
メガネクリーナー関連の商品レビュー

新着
メガネクリーナー関連の商品レビュー

人気
生活雑貨関連のfavlist