マイベスト
炭酸パックおすすめ商品比較サービス
マイベスト
炭酸パックおすすめ商品比較サービス
  • カーボキシー炭酸パックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • カーボキシー炭酸パックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • カーボキシー炭酸パックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

カーボキシー炭酸パックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

シートマスクとジェルを合わせて炭酸を発生させる、カーボキシー炭酸パック。インターネット上の口コミでは高評価が多い一方で、「痛い」などと気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、カーボキシー炭酸パックを含む炭酸パック16商品を実際に使ってみて、保湿力・成分評価・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年07月までの情報です
本記事における「エイジングケア」は、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

【総評】炭酸の発生があまり見込めない成分構成。使用中のひりつきも気になる

Wコンサルティング
カーボキシー炭酸パック

7,280円

カーボキシー炭酸パック

カーボキシー炭酸パックは、CO2パウダー入りのシートはジェルと合わせることで炭酸を発生させる商品です。しかし、専門家によるチェックでは、ジェルに炭酸を発生させる成分は見られませんでした。


保湿力の検証では、モニター全員の肌水分量は上がったものの、増加率は約12%でした。比較した全商品のなかでもやや低めです。


また、刺激の強さも気がかり。検証では、ジェルを塗った肌にシートをのせた途端にヒリヒリを感じる結果になりました。肌がデリケートな人や敏感になっているときは、避けたほうがよいでしょう。

カーボキシー炭酸パックとは

カーボキシー炭酸パックは肌にジェルをのせ、上からシートを被せることで炭酸ガスを発生させるタイプの炭酸パック。肌の引き締めや、ハリ感アップが期待できます。


顔だけでなく、デコルテや全身に使えるのもポイントです。

シートには炭酸ガスに加え、美容成分が豊富に配合されています。


キク花エキス・スイカズラ花エキス・センチフォリアバラ花エキスなど、成分は全部で13種類。肌にうるおいを与えます。

出典:amazon.co.jp

ジェルの内容量は30ml。


商品の中には、5回分のジェルとフェイス&ネック専用シート、専用ブラシが入っています。ブラシはジェルを顔に塗る際に使用しますよ。

出典:w-clinic.shop

使用前に、ジェルを入れる容器を準備してください。ジェルを容器に入れたら、洗顔後の顔やデコルテにブラシでたっぷりと塗布しましょう。


次に、Co2パウダー入りの専用シートをのせます。空洞ができないよう手のひらでおさえ、均一に広げてください。肌の上で炭酸ガスが発生していきます。弾いたようなパチパチ感と熱感が出ますが、2~3分でなくなるでしょう。


20分放置したら、シートを外してください。肌に残ったジェルはスポンジで拭き取るか、洗い流しましょう。最後は、化粧水などで通常のスキンケアを行ってください。

実際に使ってみてわかったカーボキシー炭酸パックの本当の実力!

今回はカーボキシー炭酸パックを含む炭酸パック全16商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

検証①:保湿力

検証②:成分評価

検証③:使用感

検証① 保湿力

検証① 保湿力
最初は、保湿力の検証です。

3人のモニターの腕に炭酸パックを塗り、メーカーが推奨する時間だけ放置します。パックを剥がして5分経ってから、専用の機械で肌の水分量を測定。その増加率の平均値で評価しました。

この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 元の水分値からマイナス〜元の水分値より1〜9%UP
  • 元の水分値より10〜15%UP
  • 元の水分値より16〜24%UP
  • 元の水分値よりも25〜34%UP
  • 元の水分値よりも35%以上UP

肌水分量は上がったものの、数値は伸びず低評価

肌水分量は上がったものの、数値は伸びず低評価

保湿力は、2.2点と低評価。モニター全員の肌水分量は上がったものの、増加率は約12%にとどまりました。


比較した商品のなかでも、中間点を大きく下回る成績です。乾燥肌の人には物足りない可能性があります。

検証② 成分評価

検証② 成分評価
次は、成分評価をします。

理系美容家のかおりさんに表示成分を厳しくチェックしてもらい、炭酸が十分に発生するか・美容成分が豊富に含まれているか・刺激性が高くないかを評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 炭酸が発生しない/美容成分の配合が非常に少ない
  • 炭酸が発生するがさほど期待できない/美容成分の配合が平均よりも少ない
  • 炭酸は発生するが発生率がいまひとつ/美容成分が平均ほど配合されている
  • 炭酸が平均以上発生する/美容成分の配合が平均より多い
  • 炭酸が十分に発生する/美容成分の配合が多い

ジェルには炭酸を発生させる成分は見られず、刺激も懸念される

ジェルには炭酸を発生させる成分は見られず、刺激も懸念される

専門家の評価は、2.1点といまひとつ。


CO2パウダー入りシートと混ざることで炭酸を発生させると謳われていますが、ジェルには炭酸を発生させる成分は見当たらず、点数につながりませんでした。

一方、肌をやさしく保護する効果が期待できるカンゾウ根を配合している点は好印象


しかし、肌は炭酸水素ナトリウムで弱アルカリ性になると予想されるため、刺激が懸念されます。敏感肌の人はパッチテストをしてから使うのがよさそうです。

検証③ 使用感

検証③ 使用感
最後は、使用感の検証です。

モニターが実際に炭酸パックを使用してみて、塗りやすさ・洗い流しやすさ・使用中の刺激・香りをチェックしました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 絶対に購入したくない。周りの人が購入を検討していたら止める
  • だんだん使わなくなりそう。ほかに使える洗顔料がなかったら使うレベル
  • 自分では選ばないが、家にあったら使う
  • 自分でも購入を検討したい
  • 自分でもぜひ購入したい。人にもすすめたい

刺激が強すぎてリピートしにくいが、炭酸の力は実感できた

刺激が強すぎてリピートしにくいが、炭酸の力は実感できた

使用感の評価も2.5点と低水準です。パック中の刺激の強さが評価を下げる最大の要因に。モニターは「シートをのせた瞬間から肌がヒリヒリした」とコメントしていました。


肌がデリケートな人や敏感になっているときには、使用を避けたほうがよいでしょう。

プルプルしたジェルは伸ばしやすいものの、塗ったうえにシートをつけるのはやや面倒。手軽さの評価も振るいません。


流したあとの肌の印象は良好でしたが、「刺激が強すぎてまた使いたいとは思えなかった」という声も残っていました。

カーボキシー炭酸パックの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    7,280円

    (最安)

    販売価格:7,280円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    クオーレショップ
    4.76

    (515件)

  2. 2

    7,320円

    (+40円)

    販売価格:7,320円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    パシフィーナ
    4.72

    (181件)

  3. 3

    7,378円

    (+98円)

    販売価格:7,445円

    ポイント:67円相当

    送料無料

  4. 4

    7,383円

    (+103円)

    販売価格:7,450円

    ポイント:67円相当

    送料無料

  5. 5

    7,680円

    (+400円)

    販売価格:7,680円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    TOMASマーケット
    4.58

    (232件)

敏感肌に考慮された炭酸パックなら、こちらもチェック

最後に、より肌にやさしいアイテムがほしいという人に魅力的な商品をご紹介したいと思います。


スパオキシジェルは、成分でも使用感でも肌にやさしい点が評価されています。成分構成はシンプルですが炭酸発生量は期待でき、トップクラスの点数に。保湿力も約29%アップと優秀で、使用後の肌もハリを感じられました。すべての項目でハイレベルな評価を獲得した、おすすめアイテムです。


CO2ジェルマスクも、肌にやさしい使い心地が特徴。美容成分や保湿成分をたっぷり配合し、炭酸の発生率も高めでした。仕上がりはツルツルで、肌水分量も約23%アップと良好です。ただ、有効成分は種類が多いと刺激の可能性が増すこともあるので、肌が敏感になっているときは注意して使いましょう。

炭酸が十分に発生するか(成分評価) No.1
保湿成分の充実度(成分評価) No.1
使用感 No.1

メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
炭酸パック スパオキシジェル

おすすめスコア
4.38
炭酸が十分に発生するか(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
5.00
肌へのやさしさ(成分評価)
4.29
使用感
4.73
保湿力
3.13
炭酸パック スパオキシジェル 1
炭酸パック スパオキシジェル 2
炭酸パック スパオキシジェル 3
最安価格
3,800円
中価格
数量
3回分
10回分
全部見る
数量
3回分
10回分
全部見る
最安価格
3,800円
中価格
数量
3回分
10回分
全部見る
数量
3回分
10回分
全部見る
形状ジェル
放置時間.20〜30分
分類化粧品
主な保湿成分BG、加水分解ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキス
入り数1剤:ジェル×3,2剤:顆粒×3
使用頻度週2〜3回(使い始めの1週間〜10日間は連続)
洗い流しが必要
付属品カップ、スパチュラ
特徴デパコス
成分の特徴不明
全部見る
炭酸パック スパオキシジェル

メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ スパオキシジェルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

炭酸が十分に発生するか(成分評価) No.1

メディオン・リサーチ・ラボラトリーズ
メディプローラー CO2ジェルマスク

おすすめスコア
4.18
炭酸が十分に発生するか(成分評価)
5.00
保湿成分の充実度(成分評価)
4.65
肌へのやさしさ(成分評価)
3.93
使用感
4.17
保湿力
3.20
メディプローラー CO2ジェルマスク 1
メディプローラー CO2ジェルマスク 2
メディプローラー CO2ジェルマスク 3
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,180円
在庫わずか
形状ジェル
放置時間.20〜30分
分類化粧品
主な保湿成分BG、加水分解ヒアルロン酸、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、アラニン、アルギニン、レスベラトロール、アセチルグルコサミン
入り数6回分 ジェル×6、顆粒×6
使用頻度週1〜3回(使い始めの6日間は連続)
洗い流しが必要
付属品カップ、スパチュラ
特徴デパコス
成分の特徴不明
全部見る
メディプローラー CO2ジェルマスク

メディオン メディプローラー CO2ジェルマスクをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
炭酸パック関連のおすすめ人気ランキング

炭酸パック

14商品

徹底比較

人気
炭酸パック関連の商品レビュー

新着
炭酸パック関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.