




密着感と自然な仕上がりにこだわった、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30。口コミでは「くまやしみをさりげなく隠せる」というプラスの声がある一方、「カバー力が物足りない」「肌の色になじまない」「ムラになる」といった気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30を含むくまを隠すコンシーラー全19商品を実際に使って、くまのカバー力・落ちにくさ・テクスチャを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2025年07月までの情報です
「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。
目次
結論からいうと、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30は、忙しくてメイク直しの時間が取れない人におすすめです。人工汗液をかけてもしっかり弾き、摩擦を加えても色落ちしませんでした。
くまのカバー力はまずまずといったところ。薄い青くまは、ほとんどきれいに隠せます。しかし、濃い青くまには少々物足りず、形がうっすら見えるほど残ってしまいました。
テクスチャはやや重めです。モニターが実際に使ったところ、「時間がたてばサラッとする」という声の一方で、「ムラや厚塗り感が気になる」という意見もありました。少量を丁寧に伸ばし、肌にしっかり密着させてください。
とはいえ、1,000円以下で購入できる商品としては、かなり優秀といえます。リキッドコンシーラーをはじめて購入するなら、まずはこちらで使用感を試してみてもよいでしょう。
セザンヌは、ドラッグストアなどで購入できるプチプラのコスメブランド。「ずっと安心、ずっとキレイ」をコンセプトに、品質にこだわった低価格なメイクアイテムを展開しています。
そんなセザンヌのストレッチコンシーラー 30は、リキッドタイプのコンシーラー。青くま・茶くまのカバーを目的とした、血色感を与えるオレンジカラーです。
「ストレッチ」という商品名のとおり、表情に合わせてピタッと密着する質感にこだわっています。
さらに、UVカット機能もついており、数値はSPF50・PA++++です。日焼けによるしみはもちろん、肌荒れなどの原因となる紫外線を強力にカットします。
今回は、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30を含むくまを隠すコンシーラー全19商品を用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:くまのカバー力
検証②:落ちにくさ
検証③:テクスチャ
薄いくまに関しては、ほぼカバーすることに成功。しかし、濃い青くまは隠し切れず、形もほとんどわかるような状態になってしまいました。
とはいえ、比較したなかに濃いくままでカバーできた商品はほとんどなし。濃いくまを隠したいときは、塗布の際にひと工夫してみましょう。少量ずつ数回塗り重ねるか、カバー力の高いファンデーションを併用してみてください。
耐水性は、ウォータープルーフを謳うとおり優秀です。人工皮革に塗って1時間置いたコンシーラーに人工汗液をかけたところ、しっかり弾いてにじみやヨレを防ぎました。
さらに、摩擦への耐性も十分。100gの分銅でこすった場所は、画像のとおりほとんど色落ちしていないことがわかります。
比較した商品はリキッドタイプが崩れに強い傾向がありましたが、こちらも負けていません。崩れにくさを重視する人にとって、かなり大きなプラスポイントです。汗をかく日や、長時間お直しできない日に向いています。
実際に使った5人のモニターからは、やや重めのテクスチャに対する指摘が。ムラになりやすい点が気になります。一方で、ベタつきはそれほど長く残りません。
ムラなくきれいになじませるには、使用量の調節が大切です。リキッドをチップに取ったら、3か所くらいに少量ずつ点置きしてください。そして、指先でたたくようになじませます。
塗る順番も要チェック。パウダーファンデーションを使う人は、コンシーラーを先に塗ります。クリームやリキッドファンデーションの場合はその逆。ファンデーションのあとに使いましょう。
なお、仕上げにハイライトなどを重ねると、肌になじみやすくなりますよ。自然に仕上がるよう、さまざまな使い方を試してみてくださいね。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
634円
(最安)
販売価格:634円
ポイント:0円相当
送料別
653円
(+19円)
販売価格:660円
ポイント:7円相当
送料無料

654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
654円
(+20円)
販売価格:660円
ポイント:6円相当
送料別
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(51,636件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(6,739件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(295,921件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(1,824件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(387件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(8,219件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(14件)
660円
(+26円)
販売価格:660円
ポイント:0円相当
送料別
(208,734件)
664円
(+30円)
販売価格:670円
ポイント:6円相当
送料別
670円
(+36円)
販売価格:670円
ポイント:0円相当
送料別
(8,658件)
674円
(+40円)
販売価格:680円
ポイント:6円相当
送料別
823円
(+189円)
販売価格:823円
ポイント:0円相当
送料無料
(284件)
823円
(+189円)
販売価格:823円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,293件)
823円
(+189円)
販売価格:823円
ポイント:0円相当
送料無料
(174件)
840円
(+206円)
販売価格:840円
ポイント:0円相当
送料無料
840円
(+206円)
販売価格:840円
ポイント:0円相当
送料無料
(50件)
872円
(+238円)
販売価格:880円
ポイント:8円相当
送料無料
944円
(+310円)
販売価格:952円
ポイント:8円相当
送料無料
944円
(+310円)
販売価格:952円
ポイント:8円相当
送料無料
1,093円
(+459円)
販売価格:1,093円
ポイント:0円相当
送料無料
(671件)
1,102円
(+468円)
販売価格:1,112円
ポイント:10円相当
送料無料
1,190円
(+556円)
販売価格:1,200円
ポイント:10円相当
送料無料
1,243円
(+609円)
販売価格:1,254円
ポイント:11円相当
送料無料
1,330円
(+696円)
販売価格:1,330円
ポイント:0円相当
送料無料
1,477円
(+843円)
販売価格:1,490円
ポイント:13円相当
送料別
1,566円
(+932円)
販売価格:1,580円
ポイント:14円相当
送料無料
1,578円
(+944円)
販売価格:1,592円
ポイント:14円相当
送料別
1,578円
(+944円)
販売価格:1,592円
ポイント:14円相当
送料別
セザンヌのリキッドコンシーラーは、紹介した「ストレッチコンシーラー」のほか、「ストレッチカバーコンシーラー」という商品もあります。サイズやチップの形状は、すべてほぼ同じ。カラーバリエーションは2色です。
<カラーバリエーション>
肌のトーンやくまのタイプに合わせて、セザンヌ ストレッチコンシーラー 30と使い分けてみてください。
執筆時の価格は、8g入りで税込660円(公式サイト参照)。比較したコンシーラーは1,000円以上の商品がほとんどだったので、かなりお手頃です。
ローラ メルシエのスティック型コンシーラーは、2色入りのダブルエンドタイプ。スルスル伸びる柔らかいテクスチャが魅力です。検証では、濃い青くまも目立たなくなりました。また、崩れにくさも申し分ありません。カラーバリエーションが豊富なので、自分にぴったりの1本が見つかるでしょう。
ここ数年大ブームになっている、ザセムのチップコンシーラーも優秀です。やや重めの使用感なので、少量を手早く伸ばすのがおすすめ。肌に密着し、サラサラ質感に仕上がります。カバー力もすばらしく、濃いくまをかなりきれいに隠せました。さらに、汗や水を弾き、ヨレ・色落ちを防ぎます。
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 内容量 | 2g |
| タイプ | スティック |
| 価格帯 | 4,000円台 |
| 容器の形状 | 不明 |
| テクスチャ | 柔らかめ |
| メーカー推奨の肌悩み | シミ、 くま |
| 日焼け止め機能 | |
| SPF | 不明 |
| PA | 不明 |
| アルコールフリー | 不明 |
| 界面活性剤フリー | 不明 |
| 紫外線吸収剤フリー | 不明 |
| ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
| アレルギーテスト済み | 不明 |
| クレンジング | |
| 石けんでオフ | 不明 |
| ラメ入り | |
| パール入り | |
| 主な保湿成分 | 不明 |
| おすすめの年代 | 不明 |
| サイズ | 不明 |
| カラー | 不明 |
| 検証で使用したカラー | 2N 中間的な明るさのオークル |
| 色展開 | 全12色 |
| 特徴 | デパコス |
シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ 2Nをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
| 分類 | 化粧品 |
|---|---|
| 内容量 | 6.5g |
| タイプ | リキッド |
| 価格帯 | 1,000円未満 |
| 容器の形状 | 不明 |
| テクスチャ | 柔らかめ |
| メーカー推奨の肌悩み | シミ、 くま、 ニキビ |
| 日焼け止め機能 | |
| SPF | SPF28 |
| PA | PA++ |
| 保湿成分配合 | |
| グリセリン配合 | |
| ミネラル成分配合 | 不明 |
| アルコールフリー | |
| ヒアルロン酸Na配合 | |
| 界面活性剤フリー | 不明 |
| 紫外線吸収剤フリー | 不明 |
| ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
| クレンジング不要 | 不明 |
| アレルギーテスト済み | 不明 |
| クレンジング | |
| 石けんでオフ | |
| ウォータープルーフ | |
| ラメ入り | |
| パール入り | |
| 主な保湿成分 | アロエベラ葉エキス |
| 表示配合成分 | 水、酸化チタン、シクロペンタシロキサン、フェニルトリメチコン、タルク、BG、PVP、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、酸化鉄、PEG-10ジメチコン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマート、塩化Na、水酸化AI、トリエトキシカプリリルシラン、ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアリン酸、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、DIMETHICONE、香料、エクトイン、カラミン、マンニトール、酵母エキス、エタノール、ツボクサ葉エキス、グリコーゲン、リン酸アスコルビルMg、アロエベラ葉エキス、アルニカ花エキス、オウシュウヨモギエキス、ゲンチアナ根エキス、セイヨウノコギリソウエキス、グリセリン、ソルビン酸K、クエン酸、安息香酸Na |
| おすすめの年代 | 不明 |
| サイズ | 小さめ |
| カラー | ベージュ |
| 検証で使用したカラー | 1.5 ナチュラルベージュ |
| 色展開 | 全14色 |
| 色展開数 | 14色 |
| 特徴 | プチプラ、韓国コスメ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。