マイベスト
メイクブラシおすすめ商品比較サービス
マイベスト
メイクブラシおすすめ商品比較サービス
  • SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

毛量が多くて粉含みがよいと謳う、SIXPLUS(シックスプラス) 大きなサイズのパウダーブラシ。口コミでは「顔全体にふんわり塗布できる」というプラスの声がある一方、「粉含みにムラがある」「チクチクする」「毛穴が隠れない」といった気になる評判も存在し、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシを含む全43商品を実際に使って、仕上がり・使いやすさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年06月までの情報です

目次

はじめに結論!額や頬など、広い面に好適。チクチクしない、柔らかな毛質もポイント

SIXPLUS
大きなサイズのパウダーブラシ(ブラック)F31

1,699円

大きなサイズのパウダーブラシ(ブラック)F31
結論からいうと、SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシは、広い面を手早く仕上げたいときにおすすめです。

粉含みは控えめ。内部までしっかりなじませることを意識すれば、ムラなく均一に塗布できます。メイク初心者が使ったところ、頬や額などは、サッとひと塗りでふんわりきれいに整いました。


ただし、小鼻などの細かい場所へのフィット感はいまひとつです。パウダーがダマになってしまい、うまくカバーできません。使う場所を選ぶため、やや上級者向けのアイテムといえます。


一方で、使用したモニターからは、細い毛のソフトな肌触りが好評でした。チクチク感がなく、粉とびもほとんど気になりません。価格は税込1,699円(公式サイト参照)とお手頃なので、気軽に挑戦できますよ。

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシとは?

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシとは?
SIXPLUSは、中国の深センで生まれたメイク用品ブランドです。ニューヨークのデザイナーが設計し、自社工場で製品化。ヨーロッパ・アメリカ・中東など、世界各国に販路を拡大しています。

そんなSIXPLUSの大きなサイズのパウダーブラシは、フェイスパウダー・チークカラー向けのメイクブラシ。コシがありつつも柔らかい毛質で、ベールをかぶせたような薄付きに仕上がると評判です。

出典:item.rakuten.co.jp
毛の素材には、高級ナイロン毛を使用しています。サイズは、長さ5cm×幅5cm。直径も5cmほどある、やや大きな丸型です。

全長は19cm。木製の柄は握りやすさを追求し、力をコントロールしやすい設計です。

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシの使い方

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシの使い方

公式ショップでは、以下の使い方を推奨しています。


使い方

①ブラシを回しながら、少量のパウダーを含ませる

②手の甲などでブラシをはたいてから、肌に乗せていく

③しみ・しわなどが気になる場所は、パウダーを乗せてから指で軽く押さえる

実際に使ってみてわかったSIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシの本当の実力!

今回は、SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシを含むフェイスブラシ全43商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がり
  2. 使いやすさ

広い面への使用が向いている。小鼻周りはダマになりやすい

広い面への使用が向いている。小鼻周りはダマになりやすい
メイク初心者が実際に使ったところ、広い面はとてもきれいに仕上がりました。仕上がりをチェックした専門家も、「ムラなく均一についている」と回答。一方で、小鼻周りへまんべんなくつけるのは難しい印象です。

また「細かい場所はダマができやすい」「ブラシの中まで粉が入っていかない」といったコメントも。その原因として「毛同士が絡まってしまう」と指摘がありました。

使いこなすまでには時間がかかる、やや上級者向けのアイテムといえます。


見た目ほど粉含みがよくないので、まずはパウダーを内部まで均等に含ませることを意識してみましょう。

毛質はフワフワ。細かい場所には当てにくいが、粉とびは気にならない

毛質はフワフワ。細かい場所には当てにくいが、粉とびは気にならない

3人の女性モニターが使用感をチェックしたところ、仕上がりをチェックした専門家と同じようなコメントが得られました。ブラシのサイズが大きいぶん細かい場所には当てにくいですが、広い面にはふんわり乗せられます。粉とびも気になりません。


モニターのコメント

  • 「柔らかい毛質で粉含みが控えめ。厚塗りにならないのはよい」
  • 「筆が大きいので、一度で広範囲に塗れる。小鼻には当てにくい」
  • 「粉とびが少ない。肌に当てると毛先が広がるので、粉を払うのにもよさそう」

肌あたりには、好意的なコメントが続出!毛先まで柔らかく、フワフワした質感です。一部の商品で気になったチクチク感もほぼありません。なめらかで心地よい肌触りは、好みが分かれないでしょう。


モニターのコメント

  • 「細くてコシが強すぎず、気持ちよい毛質。ずっと撫でていたい」
  • 「柔らかくてチクチクしない。かゆみも感じない」
  • 「フワフワでなめらか。とても気持ちよい!」

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシのお手入れ方法は?

SIXPLUSでは、メイクブラシクリーナーシリコンメイクブラシクリーニングマットを使ったお手入れを推奨しています。汚れが気になってきたら、以下の方法で洗浄してください。


洗い方

①ボウルにクリーナーを入れて、適量の水で薄める
②ブラシを浸す
③クリーナーマットの上で、やさしく前後に動かす
③ペーパータオルなどで水気を取り、乾燥させる


なお、メイクブラシクリーナーは、メイクスポンジなどのお手入れにも使えます。豊かな泡立ちで、汚れをすっきりオフ。メイク道具の質感を損なわず、手肌にもやさしいと謳っています。

SIXPLUSのブラシはほかにも!

SIXPLUS 大きなサイズのパウダーブラシは、公式サイトでは「パウダーブラシF31」として販売しています。ほかにも以下のバリエーションを展開。ケース付きのお得なブラシセットも人気です。

バリエーション
  • パウダーブラシF01: フェイスパウダー・チーク向け。税込1,199円
  • ファンデーションブラシ F02:リキッドファンデーション・BBクリーム向け。税込1,199円
  • 円形ファンデーションブラシ:ファンデーション・化粧下地向け。税込1,699円
  • ファンデーションブラシF32:リキッドファンデーション・クリームファンデーション向け。税込1,699円
  • ファンデーションブラシ:ファンデーション向け。高級山羊毛使用。税込5,999円
  • チークブラシ:チークパウダー向け。高級山羊毛使用。5,999円


セット

  • メイクブラシ15本セット:ベースメイク・ポイントメイク用ブラシがすべて揃ったセット。ブラシスタンド付き。税込5,499円
  • メイクブラシ 11本セット:ベースメイク・アイメイク用ブラシのセット。税込3,999円~
  • メイクブラシ 12本セット:ベースメイク・アイメイク用ブラシに、携帯用リップブラシのセット。税込,4199円
  • アイメイクブラシ7本セット:アイライナー・アイシャドウ・アイブロウ用ブラシのセット。税込2,499円~
価格は執筆時点・公式サイト参照

楽天市場・Amazonの公式ショップで購入可能。おしゃれなデザインやかわいらしいカラーのものがそろっているので、贈り物にもおすすめですよ。

小鼻もきれいにカバーできる商品なら、こちらがおすすめ

最後に、細かい場所もきれいに塗れるパウダーブラシをご紹介します。


均一な肌に仕上げたいなら、メイクアップフォーエバーのカブキブラシがおすすめです。毛質が柔らかくて密度も濃く、ふんわりやさしい肌あたりが魅力。粉がブラシ全体に行き渡り、顔全体にまんべんなく塗布できます。使用感と仕上がりのどちらも申し分のない、万人受けするブラシです。


小回りが利くブラシをお探しなら、ARTISAN&ARTISTはいかがでしょう?やや縦長の丸型ブラシは、粉をたっぷり含みます。薄付きながら、肌の凹凸をしっかりカバー。小鼻や顔の側面にも均一に粉がついて、なめらかに仕上がりました。天然毛ならではの、しっとりとした質感も美点です。

エル・シー・エス
MAKE UP FOR EVERパウダーカブキ 124 フェイスブラシ

パウダーカブキ 124 フェイスブラシ 1
パウダーカブキ 124 フェイスブラシ 2
最安価格
6,500円
最安価格
6,500円
軸の素材不明
金具の素材不明
ブラシの素材合成繊維
ブラシの形状カブキブラシ
全長80
毛の長さ40
毛の幅43
リキッドファンデーションへの使用可能
ブラシの特徴不明
全部見る
パウダーカブキ 124 フェイスブラシ

メイクアップフォーエバー パウダーカブキ 124をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アルティザン・アンド・アーティスト
ARTISAN&ARTISTファンデーションブラシ7WM-PF01

参考価格
14,300円
軸の素材
金具の素材逵滄紺
ブラシの素材灰リス、粗光峰(山羊)
ブラシの形状
タイプフェイスブラシ
全長190
毛の長さ55
毛の幅45
リキッドファンデーションへの使用可能
ブラシの特徴不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
メイクブラシ関連のおすすめ人気ランキング

メイクスポンジ

93商品

新着
メイクブラシ関連のおすすめ人気ランキング

人気
メイクブラシ関連の商品レビュー

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.