マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ヘアワックスおすすめ商品比較サービス
  • ジオ ワックス クリエイティブホールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1

ジオ ワックス クリエイティブホールドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

少量でも伸びがよく、サロンでも使われているジオ ワックス クリエイティブホールド。インターネット上では高い評価がある一方、「髪がぺたんこになる」「思いどおりのヘアアレンジができない」など気になる口コミもあり、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか。


そこで今回は、ジオ ワックス クリエイティブホールドを含むソフトワックス全27商品を実際に使ってみて、仕上がり・耐風性・耐水性・落としやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年02月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。

目次

【総評】購入はおすすめできない。細部のアレンジができず、落ちにくさが気になる

ルベル
Lebel THEÓワックス クリエイティブホールド

815円

ワックス クリエイティブホールド

ジオ ワックス クリエイティブホールドは、ソフトともハードともいえない使用感で購入はおすすめできません


束感は出せるものの細部のアレンジがしにくく、ナチュラルに仕上げるのは厳しめ。また、量を加減しないとベタッとして重い印象になってしまいます


耐風性や耐水性はまずまずですが、マイルドなシャンプーで洗い流すのは難しいという結果でした。


アレンジしやすく落としやすいワックスはほかにもあるので、ニーズに合うものを探してみてください。

ジオ ワックス クリエイティブホールドとは

ヘアサロン専用のブランドとして1977年に誕生したLebeL(ルベル)。頭皮・髪のケアからヘアデザインに至るまで、美を追求したブランドです。


今回ご紹介するクリエイティブホールドも、サロン専用に開発されたワックスです。

髪をフッ素コートする働きのある成分を配合。さらにやさしいフローラルホワイトティーのフレグランスが爽やかに香り、汗やタバコなどのいやなニオイをマスキングします。

やわらかくよく伸びるテクスチャで、内容量は60g。ショートヘアからショートミディアムヘアに向いています。軽やかでやわらかい印象の毛束・ハネが作れるので、エアリーなスタイルにぴったりです。

実際に使ってみてわかったジオ ワックス クリエイティブホールドの本当の実力!

今回は、ジオ ワックス クリエイティブホールドを含むソフトワックス全27商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:仕上がり

検証②:耐風性

検証③:耐水性

検証④:落としやすさ

検証①:仕上がり

検証①:仕上がり
まずは、仕上がりについて検証します。

本商品でマネキンにヘアスタイリングを施し、仕上がりをチェック。ワックスの扱いやすさ・再現性の高さを評価しました。

束感は出るものの、細部のニュアンスが出しにくい

束感は出るものの、細部のニュアンスが出しにくい

仕上がりはそこそこの評価になりました。ソフトワックスとしては比較的セット力のある商品です。

しかし、ナチュラルに仕上げるのは難しく、束感が作れても細部のニュアンスは出しにくい印象。ソフトともハードともつかない扱いにくさがあります。


滑らかなテクスチャは伸ばしやすいものの、ややベタつくので調整しながら使うのがベターです。

検証②:耐風性

検証②:耐風性

次に、耐風性を検証します。


スタイリングしたマネキンに前後左右から強風を当て、束感のキープ具合や手直しのしやすさをチェックしました。

前髪の崩れが目立つが、手直しはある程度可能

前髪の崩れが目立つが、手直しはある程度可能

耐風性の評価はやや低め。手直しができないほどではありませんが、前髪の乱れが目立ちます

検証③:耐水性

検証③:耐水性

続いては、耐水性を検証します。


スタイリングしたマネキンに疑似汗を吹きかけ、どの程度ペタッとするか目視で確認しました。

ふわっと感が減ったものの、ペタッとはしない

ふわっと感が減ったものの、ペタッとはしない

耐水性はまずまずです。ふわっと感は減ってしまうものの、特にペタッとすることはなくナチュラル感をキープ。多少の汗や雨であれば問題ないでしょう。

検証④:落としやすさ

検証④:落としやすさ

最後は、落としやすさの検証です。


赤く色づけしたワックスをプレートに塗り、洗浄力がマイルドなアミノ酸シャンプー液にくぐらせて、どの程度落とせるかを確認しました。

やさしい洗浄力のシャンプーでは落としにくい

やさしい洗浄力のシャンプーでは落としにくい

落としやすさは低評価。一部は落ちているものの、大半がプレートにしっかりこびりついたまま残ってしまいました。洗浄力の弱いシャンプーで落とすのは難しいといえます。

ジオ ワックス クリエイティブホールドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    815円

    (最安)

    販売価格:815円

    ポイント:0円相当

    送料別

    スリーピース Yahoo!店
    4.57

    (698件)

  2. 2

    900円

    (+85円)

    販売価格:900円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Cosme Toy Box 1号店
    4.84

    (263件)

  3. 3

    1,072円

    (+257円)

    販売価格:1,072円

    ポイント:0円相当

    送料別

    PURECO HOUSE forBusiness
    4.60

    (18,223件)

  4. 4

    1,100円

    (+285円)

    販売価格:1,100円

    ポイント:0円相当

    送料別

    pom-store Yahoo!店
    4.66

    (938件)

  5. 5

    1,115円

    (+300円)

    販売価格:1,115円

    ポイント:0円相当

    送料別

    CosmeShop プレコハウス
    4.69

    (4,586件)

スタイリング力・落としやすさを重視するなら、こちらがおすすめ

ジオ ワックス クリエイティブホールドはヘアワックスとしておすすめできないため、ほかのおすすめ商品を最後にご紹介します。


ウェーボ デザインキューブ ライトワックスは、軽いつけ心地でエアリーなスタイルに仕上がるのが魅力です。クリームタイプで落としやすさも良好。マイルドなシャンプーでも、すっきりと洗い流すことができます。


アリミノ メン ハード ミルクは、ミルクタイプでサラッとしたテクスチャながら、シャープな束感を作れるのが特徴。ベタつきが少なく、スタイリング力が高いわりに落としやすいワックスです。

日華化学
DEMI uevoライトワックス

ライトワックス 1
ライトワックス 2
最安価格
925円
やや低価格
11.5円 / 1g
最安価格
925円
やや低価格
11.5円 / 1g
種類クリーム
質感ツヤ
香り付き
内容量80g
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

メンズシャンプー

30商品

徹底比較

新着
ヘアワックス関連のおすすめ人気ランキング

人気
ヘアワックス関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.