マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーシャンプーおすすめ商品比較サービス
  • ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ロイド カラー シャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

頭皮の汚れを落としつつ、きれいなカラーをキープできると謳うシルバー・アッシュシャンプー、ロイド カラー シャンプー。インターネット上では「黄ばみを抑えられる」と評判ですが、「泡立ちにくい」「香りが苦手」といった口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ロイド カラー シャンプーを含むシルバー・アッシュシャンプー全20商品を実際に使ってみて、仕上がり・洗浄力・使用感・容器の使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月04日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年07月までの情報です
本記事における「サロン専売品」とは、主に美容院で販売されている商品のことを指し、ランキングではECサイトで取り扱いがあるものも紹介しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

はじめに結論!濃いめに色づき、黄ばみをしっかりカバー!泡立ちや洗浄力は物足りない

容器の使いやすさ No.1

ブライセス
ROYDロイド カラーシャンプー

1,376円

ロイド カラーシャンプー

おすすめスコア

4.04
12位 / 20商品中
  • 仕上がり

    4.29
  • |
  • 洗浄力

    3.00
  • |
  • きしみにくさ

    3.69
  • |
  • 泡立ち

    3.69
  • |
  • 香り

    4.29
  • |
  • 容器の使いやすさ

    5.00
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色アッシュ系
タイムセール

ロイド カラー シャンプーは、濃いめのアッシュカラーに仕上げたい人におすすめです。ハイブリーチの毛束に7回使用したところ、きれいなアッシュベージュに着色。比較したなかには色味がほとんど変化しない商品もありましたが、ひと目ではっきりわかるほと色づいています。黄ばみもほぼ消えるので、色落ちで黄ばみやすい人にぴったりです。


容器は背が低くてどっしり丸く、安定感がありました。比較した商品のなかにはキャップを外して中身を出すタイプも多くありましたが、こちらはポンプタイプ。片手で簡単に出せるうえ、中身の漏れも気になりません。手間なく使えてお風呂場に色がつくリスクもないのは、大きな魅力といえます。


しかし、洗浄力はいまひとつラードをつけたプレパラートをぬるま湯のシャンプー液で2分間振り洗いしたところ、洗浄前と0.0056gしか重量は変わらず。比較した商品の1/3程度が同じような記録だったものの、平均値0.01g(※執筆時点)にはまったく届いていません。「頭皮の汚れを落としながら黄ばみを予防」との謳い文句とは、やや異なります。


口コミで指摘されていたとおり、泡立ちにくいのもネック。使用したモニターからは、髪に乗せると泡が消えてゆく」「泡立ちは弱め」などの声が聞かれました。泡立ちがよかった上位商品よりも、ムラになりやすいのが惜しい点です。比較したなかにはしっとりまとまる商品もあったのに対し、きしみや絡まりも気になりました。


香りは「コンディショナーと混ざる」との指摘があったものの、控えめなボタニカル系なのでそこまで気にならないでしょう。謳い文句どおり黄ばみはしっかり抑えられたため、濃いめに色づけたい人にはぴったりです。ブリーチを繰り返して髪のきしみが気になる人は、ほかの商品もチェックしてみてください。

ロイド カラー シャンプーのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にロイド カラー シャンプーと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ロイド カラー シャンプーよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ シルバー・アッシュシャンプー
仕上がり No.1

MIGNON

カラボム アッシュシャンプー
4.61
(1/20商品)
カラボム アッシュシャンプー

アッシュカラーにしっかり色付く!使用感もよしのベストバイ商品

仕上がり No.1

Kyogoku

パーソナルカラーシャンプー アッシュグレー ブルベ夏
4.53
(2/20商品)
パーソナルカラーシャンプー アッシュグレー ブルベ夏

ブルベ夏の人におすすめ。透明感がありながらも色付きがよい

仕上がり No.1

マウロア

ILOAColor Shampoo
4.46
(3/20商品)
Color Shampoo

しっかりビビッドなアッシュに。きしみにくいのもうれしい

容器の使いやすさ No.1

ピアセラボ

フォーミュレイト イロプラス アッシュ
4.42
(4/20商品)
フォーミュレイト イロプラス アッシュ

きしみにくく、柔らかめでミルクティーのような色付きが魅力

仕上がり No.1

フェブライオディアレス

アレスプランニング アレスカラー シルバーシャンプー
4.22
(8/20商品)
アレスプランニング アレスカラー シルバーシャンプー

美容院でカラーしたような濃さ!アッシュブラウンの色付き

ロイド カラー シャンプーとは?

ロイド カラー シャンプーとは?
そもそもシルバー・アッシュシャンプーは、ヘアカラーの色落ち防止や暖色への変色防止に有効なアイテムです。シルバーシャンプーは、黄ばみ・赤み・オレンジみのカバーにぴったり。アッシュシャンプーは暗めのアッシュカラーヘアに向いていて、オレンジみを補正し色味を落ち着かせることができます。

今回ご紹介するのは、ロイド カラー シャンプーのシルバー。シルバーカラーやアッシュカラーに染めた髪の色味をキープするためのカラーシャンプーです。頭皮の汚れを落としながら黄ばみを予防し、きしみも抑えると謳っています。

2人の専門家が監修。ハイトーンにした髪への使用を推奨

2人の専門家が監修。ハイトーンにした髪への使用を推奨

ヘアサロン「Beautey&Care CALON 銀座」代表・カラースペシャリストの西海洋史さんと、フレグランスラボラトリ 香りディレクターの見木久夫さんの2人が監修しています。


カラースペシャリストの西海洋史さんによると、ブリーチでしっかりハイトーンにした髪への使用を推奨。ブリーチ後にグレーを加えることで、アッシュシルバーの髪色が目指せるとしています。また、アッシュ系カラーの持ちをよくしたい・暗くした髪が明るくなるのが気になる人にもおすすめしています。

ロイド カラー シャンプーの使い方は?

ロイド カラー シャンプーの使い方は?

公式サイトでは、以下の使い方が紹介されていました。


使い方

①1プッシュを手に取り、1回目のシャンプーをしスタイリング剤・皮脂汚れを落とす
②再度1プッシュ手に取り、2回目のシャンプーをする

③5~10分放置し、色加減をみて調整する


髪色・室温・ダメージ度の条件で仕上がり具合が変わるので、様子をみながら放置時間や頻度を調整してくださいね。カラーをキープするため、熱すぎるシャワーを避けてお風呂上りは100%乾かしましょう。

実際に使ってみてわかったロイド カラー シャンプーの本当の実力!

今回は、ロイド カラー シャンプーを含むシルバー・アッシュシャンプー全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 仕上がり
  2. 洗浄力
  3. 使用感
  4. 容器の使いやすさ

仕上がりは濃いめのアッシュベージュ。黄ばみをしっかり抑えられた

仕上がりは濃いめのアッシュベージュ。黄ばみをしっかり抑えられた

まずは、仕上がりを検証しました。

ハイブリーチした毛束にシャンプーを使用。洗浄・乾燥を7回繰り返し、黄ばみが消えるか・どのぐらい色づいたかをチェックしました。

ブリーチ毛束の黄ばみがほとんど消えて、きれいなアッシュベージュカラーに色づきました

比較したなかには色味があまり変化しなかった商品もありましたが、やや暗めの落ち着きのあるカラーに色づいています透明感のある仕上がりを好む人は、使用頻度を調節してみてくださいね。

洗浄力はいまひとつ。2度洗いやぬるま湯での予洗いがおすすめ

洗浄力はいまひとつ。2度洗いやぬるま湯での予洗いがおすすめ
続いて、洗浄力の検証です。プレパラートに食紅で色をつけたラードを塗り、30分放置。シャンプーを溶かした38℃のお湯に入れて、2分間振ります。お湯からあげて、風防付きの精密計で重量を測定。洗浄前の数値と比較しました。

その結果、重さは0.0056gしか変化せず。高評価の基準とした0.05gや、比較した商品の平均値0.01g(※執筆時点)には届きませんでした。とはいえ、カラーシャンプーは全体的に洗浄力が低い傾向があり、比較した商品の約1/3が0.005g前後です。特別洗浄力が低いわけではありません。


メーカーがおすすめしているとおり、1度目は汚れ落とし・2度目は色づけるために時間をおくようにするとすっきり感を得られそうです。ダメージが気になる場合は、ぬるま湯の予洗いだけでも大部分の皮脂汚れを落とせますよ。

泡がへたりやすく、洗髪後の手触りもいまひとつ。香りはやや好みが分かれた

泡がへたりやすく、洗髪後の手触りもいまひとつ。香りはやや好みが分かれた

次に、使用感を検証しました。

カラー経験があるモニター3人が、入浴時にシャンプーを使用。泡立ちや泡持ち・使用中や乾かしたあとのきしみ感・香りなどについて、それぞれコメントしてもらいました。

泡立ちは控えめ。髪に乗せると泡が徐々に消えていく

泡立ちは控えめ。髪に乗せると泡が徐々に消えていく
泡立ちはいまひとつ。モニターからは、「普通のシャンプーより泡立ちが控えめ」「髪に乗せるとだんだん消えてゆく」という声が聞かれました。「泡立ちにくい」との口コミがあるのにも頷けます。


比較したなかには泡がモコモコでへたりにくい商品もあったのに対し、色づきがムラにならないよう注意が必要です。髪へつける前に手でしっかり泡立てて、均一に行き渡るよう工夫してみてください。


泡立ちについてのモニターコメント

  1. 「普通のシャンプーより泡立ちが控えめ。泡立たないわけではないないが、ムラになりそう」
  2. 「泡立ちはするが、髪に乗せると泡がだんだん消えてゆく」
  3. 「泡立ちは弱め」
コメントは一部抜粋

ボタニカル系のフルーティな香り。ややクセがある

ボタニカル系のフルーティな香り。ややクセがある
香りの専門家が監修しており、フルーティなトロピカルの香りと謳っています。カラーシャンプーにありがちのケミカルなニオイをカバーするような、清潔感のあるフレッシュな香りをイメージしているのが特徴です。

実際に3人のモニターが嗅いだところ、評価は賛否両論。「ボタニカルな香りで好き」「弱いけど鼻につくニオイ」と意見が分かれました。「コンディショナーの香りと混ざるので使いにくい」というコメントもあがっています。


比較した商品では、ほんのりとサボンやフローラル系が香るものに人気が集まっており、口コミ同様「香りが苦手」と感じる人もいそうです。とはいえ、強くは香らないため、そこまで気にならないでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「植物系?弱いけど鼻につくニオイ。洗ってるときにやや気になった」
  2. 「ボタニカルな香りで好きだった。強すぎずリフレッシュできる」
  3. 「コンディショナーの香りと混ざったので、やや使いにくい香りだと感じた」
コメントは一部抜粋

髪が少しきしみやすい。トリートメントでしっかりケアを

髪が少しきしみやすい。トリートメントでしっかりケアを

洗髪後に少しきしみを感じるのもネック。実際に使用したモニターからは、「若干絡まったりきしんだりする」「ゴワッとした」といった声が多くあがりました。


比較したなかにはするんとなめらかな手触りに仕上がる商品もありましたが、こちらはまとまり感やしっとり感をあまり感じられません。シャンプー後は、必ずトリートメントを使いましょう。


きしみにくさについてのモニターコメント

  1. 「流すときに、若干絡まったりきしんだりする感覚があった。ただ、トリートメントして乾かせば気になるほどではない」
  2. 「絡むまではいかないが、ゴワッとした感じがあった」
  3. 「きしみを感じた」
コメントは一部抜粋

安定感のある容器。片手でも使いやすい

安定感のある容器。片手でも使いやすい
最後は、容器の使いやすさの検証です。形状・フタの開けやすさ・機能性といった観点で、使い勝手のよい容器かどうかをチェックしました。

総じて、容器の使い勝手は優秀です。容器は背の低いポンプタイプ。丸みを帯びたずっしりとした形状で安定感があり、片手でも簡単に中身を出せました。


比較したなかにはキャップを外して中身を押し出す必要があるタイプや、フタがゆるくて中身が漏れてきそうな商品もありました。対してこちらは手間なく使えるうえに、こぼれてお風呂場にシャンプーがついてしまうこともないでしょう。頻繁に使いたい人にぴったりです。

ロイド カラー シャンプーの詳細情報

容器の使いやすさ No.1

ブライセス
ROYDロイド カラーシャンプー

おすすめスコア
4.04
シルバー・アッシュシャンプー12位/20商品
仕上がり
4.29
洗浄力
3.00
きしみにくさ
3.69
泡立ち
3.69
香り
4.29
容器の使いやすさ
5.00
ロイド カラーシャンプー  1
ロイド カラーシャンプー  2
ロイド カラーシャンプー  3
ロイド カラーシャンプー  4
ロイド カラーシャンプー  5
最安価格
1,376円
やや低価格
4.5円 / 1mL
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
最安価格
1,376円
やや低価格
4.5円 / 1mL
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
カラー
ピンク
シルバー
ムラサキ
ヴァージンブラウン
グロッシーブラック
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色アッシュ系
香り
フローラルフルーティー
分類化粧品
内容量300mL
容器ポンプ
サロン専売不明
放置時間数分
白髪への使用可能不明
全部見る

ロイド カラー シャンプーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,231円

    (最安)

    販売価格:1,400円

    ポイント:169円相当

    送料無料

    株式会社アエナ
    4.80

    (192件)

  2. 2

    1,376円

    (+145円)

    販売価格:1,376円

    ポイント:0円相当

    送料別

    cocoatta
    4.63

    (6,431件)

  3. 2

    1,376円

    (+145円)

    販売価格:1,376円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 2

    1,376円

    (+145円)

    販売価格:1,376円

    ポイント:0円相当

    送料別

    webby shop
    4.49

    (42,942件)

  5. 5

    1,517円

    (+286円)

    販売価格:1,530円

    ポイント:13円相当

    送料無料

ロイド カラー シャンプーはどこで売っている?

ロイド カラー シャンプーはどこで売っている?
出典:amazon.co.jp

ロイド カラー シャンプーは、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなど大手ECサイトで購入できます。執筆時の値段は、300mL入りで税込1,540円です(公式サイト参照)。


また、ドンキやロフトといった全国のバラエティショップなどでも購入可能。地域ごとの取り扱い店舗情報は、公式サイトをご覧ください。

ロイド カラー シャンプーのレパートリーは?

ロイド カラー シャンプーのカラーバリエーションは、検証で使用したシルバーを含む5色。さらに、11種類のアミノ酸成分を配合したトリートメントも販売しています。髪の状態やなりたいカラーに合わせて、お好きなものを選んでくださいね。


バリエーション

  • シルバー:髪の黄ばみを予防し、アッシュ系のカラーをキープ※検証で使用
  • ピンク:髪の黄ばみを予防し、ピンク系のカラーをキープ
  • ムラサキ:ブリーチした髪の黄ばみを予防し、きれいなブロンドヘアをキープ
  • グロッシーブラック:黒髪をより艶やかでみずみずしい黒髪に
  • ヴァージンブラウン:退色した髪色を、まるでサロン帰りのようなリッチなブラウンヘアにカラーリング
  • カバー&キープトリートメント:外的刺激やドライヤーの熱から守り、カラーの退色を防ぐ

髪のきしみが気になるなら、こちらの商品もおすすめ

最後に、しっかり泡立って髪のきしみも気になりにくかった商品をご紹介します。


カラボム アッシュシャンプーは、アミノ酸洗浄成分を使用した商品。やや青みがあり、濃いめのくすんだアッシュカラーに色づきます。実際に使うときめ細かい泡がモコモコと立ち、へたることなく均一に行き渡りました。シャンプー中も洗い流すときも指通りがよく、するんときれいにまとまります。


髪のゴワつきにお悩みなら、イロアカラーシャンプー アッシュもおすすめです。ハイブリーチ毛に使用すると、ビビッドなアッシュカラーに色づきました。少ない回数でも変化がはっきりわかるでしょう。泡立ちも、普通のシャンプーと同じレベル。きしみにくく、ツヤツヤの質感に洗い上がります。

ベストバイ シルバー・アッシュシャンプー
仕上がり No.1

MIGNON
カラボム アッシュシャンプー

おすすめスコア
4.61
仕上がり
5.00
洗浄力
3.00
きしみにくさ
4.76
泡立ち
4.29
香り
4.65
容器の使いやすさ
4.65
カラボム アッシュシャンプー 1
カラボム アッシュシャンプー 2
カラボム アッシュシャンプー 3
カラボム アッシュシャンプー 4
カラボム アッシュシャンプー 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,485円
10%OFF
参考価格:
1,650円
5.9円 / 1mL
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,485円
10%OFF
参考価格:
1,650円
5.9円 / 1mL
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色シルバー系、アッシュ系
香り
スイートオレンジ
分類化粧品
内容量250mL
容器ボトル
サロン専売
放置時間3~5分(効果をより出したい場合は5~10分)
白髪への使用可能不明
全部見る
カラボム アッシュシャンプー

カラボム アッシュシャンプーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

仕上がり No.1

マウロア
ILOAColor Shampoo

おすすめスコア
4.46
仕上がり
5.00
洗浄力
3.22
きしみにくさ
4.76
泡立ち
4.53
香り
4.53
容器の使いやすさ
3.22
Color Shampoo 1
Color Shampoo 2
Color Shampoo 3
Color Shampoo 4
Color Shampoo 5
最安価格
2,750円
高価格
14.8円 / 1mL
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
最安価格
2,750円
高価格
14.8円 / 1mL
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
カラー
ピンク
パープル
アッシュ
ベージュ
マット
ブルー
レッド
イエロー
全部見る
仕上がりの彩度(実測値)濃いめ
おすすめの髪色アッシュ系
香り
フレッシュフローラル
分類化粧品
内容量185mL
容器パウチ
サロン専売不明
放置時間約3〜5分
白髪への使用可能
全部見る
Color Shampoo

イロア カラーシャンプー アッシュをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

シルバー・アッシュシャンプー

20商品

徹底比較

人気
カラーシャンプー関連のおすすめ人気ランキング

人気
カラーシャンプー関連の商品レビュー

新着
カラーシャンプー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.