しっとりやわらかな肌に整うと評判の、クナイプ シュガースクラブ カメリア&アルガンの香り。価格以上のうるおい感と、心地よい香りが人気を集めています。しかし、なかには「洗い流してもぬめりが残る」「甘い香りが好みではない」といった口コミもあるため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、クナイプ シュガースクラブ カメリア&アルガンの香りを含むボディスクラブ全14商品を実際に使ってみて、角質オフ力・肌へのやさしさ(成分評価)・香り・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
クナイプ シュガースクラブ カメリア&アルガンの香りは、甘い香りに包まれてボディケアしたい人におすすめです。シュガーをベースに精油を複数配合。バニラやはちみつのような甘さが感じられます。
テクスチャは、ねっとりしたオイルベース。痛みをほとんど感じずに使えます。一方、洗い流すのは少し手間がかかりました。とはいえ、これひとつで角質ケア&保湿ケアが済むので、むしろ時短になる人もいるでしょう。
もっちりうるおった仕上がりも特徴。膜が張ったようなしっとり感があり、乾燥が気になる人にぴったりです。大きめのジャータイプなので、全身にたっぷり使えますよ。
精油を複数含むため、デリケート肌の人はまず目立たないところで試してください。香りと仕上がりが異なるスイートアーモンドもあるので、好みに合うほうを選んでみましょう。
19世紀末に誕生したハーバルブランド、クナイプ。植物の恵みを生かしたバスソルト・美容オイル・ハンドクリームなどを幅広く展開しており、母国のドイツでは入浴料シェアNo.1(※)を誇っています。
2017年ニールセン調べ
なかでも、角質ケア・保湿ケアを同時にかなえるのが、ボディ用シュガースクラブ。今回は、クリアでハリのある肌へと導く、カメリア&アルガンの香りをご紹介します。
スクラブ成分には、粒子が小さなシュガーを使用。さらに、カメリアオイル・アーモンドオイルなどの保湿成分を配合しています。
以下の成分は不使用。肌へのやさしさに配慮しているのもうれしいですね。
使い方は簡単。ごわつきやハリが気になる部分を濡らし、やさしくマッサージするようになじませればOKです。終わったら、よく洗い流しましょう。
全身に使う場合の使用量目安は、マスカット約1粒分です。週1〜2回を目安に使ってください。
<使用方法の例>
サイズは2種類。それぞれの価格は以下のとおりです。
<サイズバリエーション>
それぞれ執筆時点・公式サイト参照
同シリーズでは、なめらかでやわらかい肌へと導くスイートアーモンドの香りもあります。仕上がりや香りの好みに合わせて選んでみてください。
<ラインナップ>
今回は、クナイプ シュガースクラブ カメリア&アルガンの香りを含むボディスクラブ全14商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:角質オフ力
検証②:肌へのやさしさ(成分評価)
検証③:香り
検証④:使用感
まずは、角質オフ力の検証です。
モニターとして2人に協力を依頼。商品を週に2回使ってもらいます。使用前後での角質を取り、どれくらい変化しているか調べました。
大きな変化が見られない商品もあるなか、モニター2人とも角質が減少。1人はかなり変化があり、高評価を獲得しました。
肌のザラザラ・ゴワゴワが気になる人は要チェックです。
化粧品コンサルタントの赤星恵美子さんに協力を依頼。成分表示をチェックし、敏感肌の刺激になりうる成分の有無を調べました。
スクラブ成分のシュガーと、保湿成分の植物油(ハイブリッドヒマワリ油・アルガニアスピノサ核油)がメインの成分構成です。
パチョリ葉油・オレンジ果皮油・レモン果皮油などの精油も使用しています。刺激が気になる敏感肌の人は、注意が必要です。まずは、目立たないところで少量から試すようにしましょう。
次に、香りの検証です。
モニターとして20~30代の6人に協力を依頼。商品の香りを嗅ぎ、気分が上がるか・不快に感じないかという観点から評価してもらいました。
甘さが強い香りが特徴的。ほのかな香りでモニターの好みが分かれなかった商品と比べると、「バニラやはちみつのよう」「シュガーのような不思議な香り」「ムスク系」「ハーブっぽい」など、さまざまなコメントがあがりました。
とはいえ、苦手と感じた人は一部で、「気分が上がる」「個人的に好きな香り」といった意見も複数出ています。
香りが強くなりすぎるとムワッとするので、使うときは浴室を閉め切らないようにするのもひとつの手です。
最後は、使用感の検証です。
モニターとして5人に協力を依頼。商品を使い、肌あたりのよさ・容器の扱いやすさに注目して評価してもらいました。
クリームタイプの商品が複数あるなか、オイルベースでねっとりした感触です。粒がしっかり詰まって密着感がありますが、痛みはほぼないでしょう。「やさしく研磨されている感覚」「肌にやさしい感じ」と評価されています。
洗い流したあとのもっちり感も好評。しっとりする商品はほかにもありますが、うるおい感がとくに高い印象でした。
ただし、落としきるのには時間がかかります。洗ってもぬるぬる感が取れにくく、オイルの膜感が残ります。その分、乾燥が気になる人でも使いやすい一品です。
容器は、フタをひねって開けるジャータイプ。比較したほかの商品と比べるとどっしり大きめで、開閉もスムーズです。濡れていると手が滑る可能性があるため、気になる人は水気を取ってから開けるとよいでしょう。
直接指で取り出すタイプなので、スプーンやスパチュラを用意しておくのもおすすめです。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,386円
(最安)
販売価格:1,540円
ポイント:154円相当
送料無料
1,526円
(+140円)
販売価格:1,540円
ポイント:14円相当
送料別
1,526円
(+140円)
販売価格:1,540円
ポイント:14円相当
送料別
1,526円
(+140円)
販売価格:1,540円
ポイント:14円相当
送料別
1,526円
(+140円)
販売価格:1,540円
ポイント:14円相当
送料別
1,526円
(+140円)
販売価格:1,540円
ポイント:14円相当
送料別
1,540円
(+154円)
販売価格:1,540円
ポイント:0円相当
送料別
4.5
(6,660件)
1,540円
(+154円)
販売価格:1,540円
ポイント:0円相当
送料別
4.27
(371件)
1,867円
(+481円)
販売価格:1,884円
ポイント:17円相当
送料無料
2,564円
(+1,178円)
販売価格:2,587円
ポイント:23円相当
送料別
2,810円
(+1,424円)
販売価格:2,835円
ポイント:25円相当
送料無料
最後に、なめらかな肌あたりで、洗い流しまでスムーズに行える商品をご紹介します。
ロクシタンのシア リッチボディスクラブは、フワフワのクリーム状テクスチャが特徴。粒感がほどよく、使用後はクリームを塗ったあとのようにしっとり・すべすべに整いました。使い勝手がよいうえ、角質オフ力も十分。シアバターのさりげない香りを楽しみながらボディケアできますよ。
ジャータイプの容器が好みなら、ダヴのクリーミーボディスクラブをチェック。こちらもクリーム状で、肌あたりがよい一品です。洗い流し時も、これといった不便さを感じません。ザクロとシアバターの香りも特徴的です。甘酸っぱい香りが好みなら、心地よく使えるでしょう。
容器 | チューブ |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 200mL |
スクラブ成分 | くるみ |
使用推奨頻度 | 週2~3回 |
主な保湿成分 | シア脂、グリセリン |
顔への使用可能 | 不明 |
香り | |
特徴 | デパコス |
ロクシタン シア リッチボディスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容器 | ジャー |
---|---|
分類 | 化粧品 |
内容量 | 225mL |
スクラブ成分 | 含水シリカ |
使用推奨頻度 | 週2回 |
主な保湿成分 | グリセリン、シア脂 |
顔への使用可能 | |
香り | |
特徴 | プチプラ |
ダヴ クリーミーボディスクラブ ザクロ&シアバターをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。