マイベスト
ボディスクラブおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ボディスクラブおすすめ商品比較サービス
  • ロクシタン シア リッチボディスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ロクシタン シア リッチボディスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ロクシタン シア リッチボディスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3

ロクシタン シア リッチボディスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

くるみのスクラブが古い角質によるゴワつきを除去すると謳う、ロクシタン シア リッチボディスクラブ。インターネット上では「ほのかな香りが心地よい」「肌がやわらかくなった印象」と評判ですが、実際のところ口コミどおりなのか気になりますよね。


そこで今回は、ロクシタン シア リッチボディスクラブを含むボディスクラブ全23商品を実際に使って、成分評価・角質オフ力・香り・使用感を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!ほどよい粒感と、なめらかな肌あたりが魅力。肌負担を抑えつつ角質ケアしたい人に

ロクシタンジャポン
シア リッチボディスクラブ

4,840円

シア リッチボディスクラブ

ロクシタン シア リッチボディスクラブは、肌あたりのよさにこだわりたい人におすすめです。ふわふわのクリーム状のテクスチャで、ほどよい粒感が楽しめるのが特徴。比較した一部商品のような摩擦は感じにくく、実際に使ったモニターからは「肌あたりがなめらか」「ざらつきが少なく塗りやすい」と称賛の声が集まりました


角質オフ力も十分です。比較した多くの商品では使用前後で角質量の大幅な変化がなかったのに対し、こちらはモニター2人ともの角質量が減少。古い角質をすっきり落とし、口コミどおりのやわらかな質感の肌を目指せるでしょう。


全成分をチェックした化粧品コンサルタントの赤星恵美子さんは、油性の保湿成分シア脂の豊富さに注目。さらに、水性の保湿成分グリセリンも多く含むことから、「保湿感の高さが見込める」と評価しました。整肌効果が期待できるアラントインも配合しているため、肌をいたわりながら角質ケアしたい人にも向いていますよ


口コミどおり、香りは控えめ。香りで気分をリフレッシュしたい人には物足りない可能性があるものの、ニオイに敏感な人でも使いやすいのは魅力です。容器は、お風呂場で使いやすいチューブタイプ。比較した一部商品ではフタの開閉に手間取るものもありましたが、こちらはワンタッチで開閉できました。濡れた手でもサッと扱いやすいでしょう。


値段は、200mL入りで税込4,840円(※執筆時点・公式サイト参照)。比較したなかでもめずらしいくるみのスクラブで、謳い文句どおりのつるすべ肌が目指せます。やさしくなめらかな使い心地の商品をお探しなら、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

ロクシタン シア リッチボディスクラブとは?

ロクシタン シア リッチボディスクラブとは?

そもそもボディスクラブとは、砂糖や塩などの細かい粒子を配合したボディケアアイテム。余分な角質を落とし、すべすべ肌に導く効果が期待できます。


ロクシタンは、1976年に南仏プロヴァンスで生まれた自然派トータルビューティブランド。ハンドクリームをはじめスキンケア・ボディケアなど、厳選した植物素材・エッセンシャルオイルをベースとした商品を多数展開しています。


今回ご紹介するのは、くるみのスクラブで古い角質によるゴワつきを落とすと謳うアイテム。角質ケアを効果的に行うことで、つるつるすべすべ肌に導くつくりです。

ロクシタン シア リッチボディスクラブの使い方は?

ロクシタン シア リッチボディスクラブの使い方は?

メーカーによると、使い方はとおり。使用頻度の目安は、週に2~3回です。


使い方

①適量を手に取る

②濡れた肌にやさしく円を描くようになじませる

③洗い流す

実際に使ってみてわかったロクシタン シア リッチボディスクラブの本当の実力!

今回は、ロクシタン シア リッチボディスクラブを含むボディスクラブ全23商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 肌へのやさしさ(成分評価)

  2. 角質オフ力
  3. 香り
  4. 使用感

保湿・整肌成分を配合。角質オフ後の肌をいたわる成分構成

保湿・整肌成分を配合。角質オフ後の肌をいたわる成分構成
まずは、成分の検証です。

化粧品コンサルタントの赤星恵美子さんが成分表記をチェック。肌へのやさしさを評価してもらいました。

成分表記をチェックした化粧品コンサルタントの赤星恵美子さんは、豊富に配合された油性の保湿成分シア脂に注目。加えて、水性の保湿成分であるグリセリンも多く含むことから、「保湿感の高さが見込める」と評価しました。比較した大半の商品同様、しっとり感のある使い心地が期待できるでしょう。

さらに、整肌成分としてアラントインも配合しています。専門家は「皮膚の保護効果も期待できる」とコメント。肌をいたわりながら角質ケアしたい人も使いやすいですよ。

古い角質をすっきりオフ。週2回使うと、モニター2人ともの角質量が減少

古い角質をすっきりオフ。週2回使うと、モニター2人ともの角質量が減少

続いて、角質オフ力を検証です。実際にモニター2人に週2回の頻度でボディスクラブを使ってもらい、使用前後の角質を採取。角質量の変化をチェックしました。


すると、モニター2人ともの角質量が減少。比較した多くの商品が角質量に変化が見られなかったなか、角質オフ力は十分です。定期的に使い続けることで、口コミどおりのふわっとやわらかな質感の肌が目指せるでしょう。

ほのかなやさしい香り。人によっては物足りなさを感じる可能性も

ほのかなやさしい香り。人によっては物足りなさを感じる可能性も
次は、香りの検証です。

20・30代のモニター6人が実際に使用し、香りをチェック。気分が上がる香りか・不快ではないかという観点で評価しました。

実際に香りを確かめたモニターは、「ベビーパウダーみたいな香り」「やさしい香り」などとコメント。「ほのかな香りが心地よい」という口コミほどではないものの、「気分が少し上がった」という感想も寄せられました。

比較したなかには香りの主張が強く好みを分けた商品も。対して、こちらはふんわり香る程度です。香りで気分を上げたい人にはやや物足りなく感じる可能性がありますが、ニオイに敏感な人には使いやすいでしょう。


香りについてのモニターコメント

  1. 「ほんのりベビーパウダーのような香り」
  2. 「まろやかなレモンとミルクの香り。気分は少しだけ上がった」
  3. 「やさしい香り」
  4. 「手に取ると、少しさわやかな香りがした」
  5. 「それほど甘くも強くもない香り。あまり好みではなく、気分は上がらない」
コメントは一部抜粋

伸びがよく、なめらかでやさしい使い心地。容器の扱いやすさも魅力

伸びがよく、なめらかでやさしい使い心地。容器の扱いやすさも魅力

最後は、使用感の検証です。


5人のモニターに集まってもらい、肌あたりのよさ・容器の使いやすさを商品を使って確認しました。

ふわっとしたクリーム状のテクスチャ。ほどよい粒感も楽しめる

ふわっとしたクリーム状のテクスチャ。ほどよい粒感も楽しめる
テクスチャは、ふわふわとしたクリーム状。実際に商品を使ったモニターからは「肌あたりがなめらか」「ざらつきが少なく塗りやすい」と好評のコメントが集まりました。

比較した結果、こちらと同じクリームタイプの商品は肌あたりがなめらかで摩擦を感じにくい傾向がありました。さらに、ほどよい粒感を楽しめるのもポイント。はじめてボディスクラブを使う人にもおすすめですよ。


肌あたりについてのモニターコメント

  1. 「クリームタイプで肌あたりはなめらか。スクラブの量がちょうどよい。心地よい粒感」
  2. 「ホイップみたいなふわふわのテクスチャでよく伸びる。粒が小さく、肌にあまり刺激を感じないのもいい」
  3. 「ざらつきが少なく、塗りやすくて肌あたりもよかった」
コメントは一部抜粋

ワンタッチで開けられるチューブタイプ。中身が濡れにくい

ワンタッチで開けられるチューブタイプ。中身が濡れにくい
容器は、ワンタッチで開閉できるチューブタイプ。なかには「手が滑りそう」という声があったものの、「扱いやすい」「お風呂場でも使いやすい」とモニターからは総じて好評でした。

比較したジャータイプの商品のように、中身が濡れる心配がないのもメリット。お風呂場でも場所を取らず、さっと片手で使いやすい点も魅力といえます。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「ワンタッチのフタつきのチューブタイプなので取り扱いしやすい」
  2. 「お風呂場でも使いやすそうなチューブタイプ。口の部分が平らなので汚れは目立つ」
  3. 「チューブタイプでお風呂場にも置きやすい。出し口は細く1回分取りにくいが、太いと漏れや量調節が大変なのでちょうどよい」
  4. 「ワンタッチで開けられて便利。マット素材で大きいからやや手は滑るが、それほど気にならない」
コメントは一部抜粋

ロクシタン シア リッチボディスクラブはどこで売っている?

ロクシタン シア リッチボディスクラブはどこで売っている?
出典:jp.loccitane.com
ロクシタン シア リッチボディスクラブは、全国のロクシタン直営店で販売中。お近くの店舗は、こちらから探せます。

自宅から購入したいなら、公式オンラインショップがおすすめ。税込5,500円以上購入で送料無料、購入金額に応じてポイントが貯まります。有料のラッピングサービスやセルフラッピングキットの販売もあるため、プレゼントにもぴったりですよ。


ほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECサイトでも販売の確認が取れました。なお、メーカーでは模造品の注意喚起を行っています。購入前に信頼できるサイトかよく検討しましょう。

さわやかな香りを楽しみたい人は、こちらをチェック

最後に、気分の上がる香りに包まれながら角質ケアしたい人におすすめの商品をご紹介します。


エステニー ソルティスクラブは、シトラスのさわやかな香りが特徴です。粘り気の強いテクスチャはぬるま湯を加えると泡立ち、やさしい肌あたりに。不快なざらつきはなく、モニターからは「肌がつるつるすべすべな質感になった」と好評でした。謳い文句どおりのつるつるボディが目指せますよ。


ロゼットのmeshimase ゴマージュシュガーは、リフレッシュタイムにぴったり。ジェルタイプのスクラブで、粒が肌にあたる痛さはほとんど感じません。中に水が入りにくいチューブ式の容器で、衛生的に使えるのもポイント。グレープフルーツのさわやかな香りで、ボディケアを楽しめます。

常盤薬品工業
SANAエステニー ソルティスクラブ

エステニー ソルティスクラブ 1
エステニー ソルティスクラブ 2
エステニー ソルティスクラブ 3
最安価格
881円
2.5円 / 1g(mL)
最安価格
881円
2.5円 / 1g(mL)
容器パウチ
分類化粧品
内容量350g
スクラブ成分ソルト
テクスチャ不明
形状不明
使用推奨頻度
主な保湿成分ヒアルロン酸Na、サクシイルアテロコラーゲン、ヤシ油
表示配合成分不明
ボディソープとしても使用可能不明
デリケートゾーンへ使用可能不明
顔への使用可能
香り不明
スパチュラ付き不明
スクラブの粒度不明
オイルイン不明
特徴プチプラ
全部見る
エステニー ソルティスクラブ

エステニー ソルティスクラブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ロゼット
meshimaseゴマージュシュガー

おすすめスコア
4.33
肘のツルツル感
4.26
腕のすべすべ感
4.50
肌のしっとり感
4.57
粒の肌当たりのよさ
4.25
香りのよさ
4.27
容器の使いやすさ
4.61
ゴマージュシュガー 1
ゴマージュシュガー 2
ゴマージュシュガー 3
ゴマージュシュガー 4
最安価格
1,540円
中価格
10.2円 / 1g(mL)
最安価格
1,540円
中価格
10.2円 / 1g(mL)
容器チューブ
テクスチャクリーミー
スクラブの粒度極小
オイル成分の配合数
0種類
分類化粧品
内容量150g
スクラブ成分シュガー
ボディソープとしても使用可能
デリケートゾーンへ使用可能
顔への使用可能
スパチュラ付き
主なオイル成分
特徴プチプラ
全部見る
ゴマージュシュガー

ロゼット meshimase ゴマージュシュガーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
ボディスクラブ関連のおすすめ人気ランキング

高級入浴剤・入浴料

81商品

新着
ボディスクラブ関連のおすすめ人気ランキング

人気
ボディスクラブ関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist