マイベスト
アルコールチェッカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アルコールチェッカーおすすめ商品比較サービス
  • コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

コンテック アルコールチェッカー KE-531をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

アルコールをきちんと検知できると評判の、コンテック アルコールチェッカー KE-531。「バックライトつきで夜間でも画面が見やすい」と高評価の口コミばかりがみられますが、実際のところどうなのか気になりますよね。


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 測定のしやすさ
  • 仕事への取り入れやすさ
  • 長期的な使いやすさ

 
さらに、人気のライノプロダクツやパーマンコーポレーションなどのアルコールチェッカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、アルコールチェッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月04日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!スムーズに測定でき、結果もすぐわかる。短時間でアルコールの有無を調べたい人に

測定のしやすさ No.1

コンテック
アルコールチェッカーKE-531

2,370円

アルコールチェッカー

おすすめスコア

4.52
3位 / 23商品中
  • 測定のしやすさ

    5.00
  • |
  • 長期的な使いやすさ

    4.00
  • |
  • 仕事への取り入れやすさ

    3.84
計測方式吹きかけ式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約1,000回または1年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式

良い

  • 測定開始までのスピードが10秒と速い
  • 測定終了時に音で知らせてくれるうえ、測定結果が瞬時に表示される
  • バックライトがあり暗い場所でも測定可能

気になる

  • メモリー機能やスマホ・PCとの連携機能がない

コンテックのアルコールチェッカーは、手軽かつスピーディに測定できるものをお探しの人におすすめです。測定開始までの時間は10秒とすばやく、測定が終了すると音とともに瞬時に結果が表示されます。比較したほかの商品には測定開始までに20秒近く時間が必要なものがあったなか、スムーズに測定できました。


息を直接当てる吹きかけ式ながら、精度も良好。理論上呼気アルコール濃度が約0.05〜0.1mg/Lの状態で実際に使ったところ、0.13mg/Lのアルコールを検知しました。0.25mg/L以上だと警告音が鳴るため、結果をすぐ把握できるのも利点です。バックライトつきで暗い時間帯の測定にも役立ちます。


一方メモリー・スマホ連携機能には非対応で、仕事への取り入れやすさはいまひとつ。測定結果を残したい場合は、ノートやスマホに自分で記録する必要があります。測定可能回数が約1,000回と少なく、使用回数を表示する機能がない点も気になりました。複数の社員で使うよりも、個人用に適しています。


比較したほかの商品にはセンサーの寿命が3年と長いものもあったなか、1年しか使えないのもネックです。センサーのみの交換もできないため、寿命を迎えたあとは新品への買い替えが必要。1台をできるだけ長期間使いたい人には不向きです。


測定可能回数やセンサー寿命が短いのは惜しいですが、スピーディに測定でき忙しい朝でもサッと使えます。吹きかけ式により、ストローやマウスピースといったアイテムが不要なのもメリット。測定のしやすさを重視する人は、ぜひ購入を検討してみてください。

コンテック アルコールチェッカー KE-531とは?

コンテック アルコールチェッカー KE-531とは?

今回ご紹介するアルコールチェッカー KE-531は、医療業界向けの時計や雑貨などさまざまな業務用ツールを手がけるコンテックの商品。息を吹きかけるだけで呼気アルコールを測定できるのが特徴です。


サイズは幅37×奥行16×高さ92mmで、電池を含めた重量は60g。小型かつ乾電池2本で使用できるため、外出先にも持ち運べます。ポケットに入れやすく、ストラップがついているのもうれしいポイントです。

呼気アルコールは0.01mg/L単位で検知

呼気アルコールは0.01mg/L単位で検知
出典:store.shopping.yahoo.co.jp

検知方式には、半導体ガスセンサー式を採用しています。吐き出される酸素量の少なさから、アルコール濃度を測る方法です。呼気アルコールは、0.01mg/L単位で検知できますよ。詳しいスペックは以下のとおりです。


  1. 計測方式|吹きかけ式
  2. 検知方式|半導体ガスセンサー
  3. 給電方式|乾電池式(単4形アルカリ乾電池×2本)
  4. 呼気中アルコール濃度測定範囲|0.00mg/L~0.50mg/L(0.01mg/L単位)
  5. センサー寿命|購入後1年間もしくは使用回数が1,000回に到達
  6. 使用温度範囲|15〜40℃(結露なしの場合)
  7. 保管温度範囲|5〜50℃(結露なしの場合)

デザインはシンプル。テスト用乾電池つきですぐに使える

デザインはシンプル。テスト用乾電池つきですぐに使える
カラーはホワイトを基調としており、ボタンは1つとシンプルなデザインに仕上げられています。本体に加えて単4形アルカリ乾電池2本が付属しているため、購入後すぐに試せますよ。

実際に使ってみてわかったコンテック アルコールチェッカー KE-531の本当の実力!

今回は、コンテック アルコールチェッカー KE-531を含むアルコールチェッカー全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 測定のしやすさ
  2. 仕事への取り入れやすさ
  3. 長期的な使いやすさ

スピーディに測定可能。アルコール検知時は音でお知らせ

スピーディに測定可能。アルコール検知時は音でお知らせ

はじめは、測定のしやすさの検証です。


実際にアルコールを摂取し、理論上呼気アルコール濃度が約0.05〜0.1mg/Lになったタイミングで呼気中のアルコール濃度を各商品で測定します。アルコールを検知可能か・使用方法は簡単か・測定終了はわかりやすいかなど、測定のしやすさに関する項目をチェックしました。

アルコールは問題なく検知できた。バックライトつきで画面も見やすい

アルコールは問題なく検知できた。バックライトつきで画面も見やすい

測定のしやすさはトップクラスの高評価です。理論上呼気アルコール濃度が約0.05〜0.1mg/Lの状態で測定したところ、0.13mg/Lのアルコールを検知。比較した商品内ではストロー式やマウスピース式のほうが息の分散を防げる傾向がありましたが、本品は吹きかけ式ながら正確に測定できました。


説明書には工程ごとではないものの、イラストを用いて使い方が解説されています。アルコールチェッカーの扱いに慣れていない人でも、手順に迷わないでしょう。


給電方式は乾電池式のため、充電切れの心配がないのも利点です。画面には緑色のバックライトがついており、薄暗い部屋でも測定結果をすぐ確認できますよ。

測定開始までは10秒とスムーズ。結果も瞬時に表示

測定開始までは10秒とスムーズ。結果も瞬時に表示

測定開始までの時間も約10秒とスピーディです。比較したほかの商品には20秒近く待たなければならないものもあったなか、短時間で測定が可能。測定が終わると音が鳴り、息を吹き終えるタイミングがすぐにわかりました。


測定結果は、終了の音とほぼ同時に表示されます。0.25mg/L以上のアルコールを検知すると警告音が鳴るため、測定結果を把握しやすいのもメリット。測定のしやすさを重視する人に適しています。

メモリー・スマホ連携機能はなし。仕事よりも個人用向き

メモリー・スマホ連携機能はなし。仕事よりも個人用向き

次は、仕事への取り入れやすさの検証です。


各商品ごとに、メモリー機能やスマホ連携機能の有無・測定可能回数を確認。仕事に使ううえで便利な機能がどれほど備わっているかをチェックしました。

仕事への取り入れやすさは評価が伸び悩みました。測定結果を本体に残すメモリー機能はなく、スマホ連携にも対応していません。記録を残したい場合は、ノートやスマホに自分で記録する必要があります。

また検知方式は半導体ガスセンサー式で、測定可能回数は約1,000回。検証では燃料電池式のものほど測定可能回数が多い傾向があり、比較した商品内には約50,000回測定できるものも。複数の社員で兼用するには測定可能回数が少ないため、個人用としての使用に向いています。

センサーの寿命は1年と短い。買い替え時期の管理も必要

センサーの寿命は1年と短い。買い替え時期の管理も必要

最後は、長期的な使いやすさの検証です。


各商品の測定可能年数・センサーの交換が可能かなどを調べ、長期間にわたって使いやすいかを評価しました。

長期的な使いやすさもいまひとつ。比較した商品内にはセンサーの寿命が3年と長いものもあったなか、本品は1年しか使えず、センサーのみの交換もできません


測定した回数を表示する機能もないため、新しく買い替える際はタイミングを逃さないよう注意が必要です。1台を長く使い続けたい人には向かないでしょう。


しかし、息を吹きかけるだけで測定できるのはうれしいポイント。ストローやマウスピースが不要なため準備に手間がかからず、スムーズに使えますよ。

コンテック アルコールチェッカー KE-531の詳細情報

測定のしやすさ No.1

コンテック
アルコールチェッカーKE-531

おすすめスコア
4.52
アルコールチェッカー3位/23商品
測定のしやすさ
5.00
長期的な使いやすさ
4.00
仕事への取り入れやすさ
3.84
アルコールチェッカー 1
アルコールチェッカー 2
アルコールチェッカー 3
アルコールチェッカー 4
アルコールチェッカー 5
アルコールチェッカー 6
アルコールチェッカー 7
最安価格
2,370円
中価格
最安価格
2,370円
中価格
計測方式吹きかけ式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約1,000回または1年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0.00〜0.50mg/L
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定開始までのスピードが10秒と速い
  • 測定終了時に音で知らせてくれるうえ、測定結果が瞬時に表示される
  • バックライトがあり暗い場所でも測定可能

気になる

  • メモリー機能やスマホ・PCとの連携機能がない
使用温度範囲15〜40℃(結露なきこと)
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
37mm
奥行16mm
高さ92mm
重量31g
全部見る

コンテック アルコールチェッカー KE-531の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,370円

    (最安)

    販売価格:2,370円

    ポイント:0円相当

    送料別

    DIY FACTORY ONLINE SHOP
    4.50

    (39,849件)

コンテック アルコールチェッカー KE-531はどこで買える?

コンテックのアルコールチェッカー KE-531は、楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます。スムーズに測定できるので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。

アルコールチェッカーの正しい使い方は?

アルコールチェッカーの正しい使い方は?

アルコールチェッカーの使い方は、センサーに息を吹きかけるだけと簡単です。しかしセンサーに息がしっかり当たらないと、正しく測定できません。とくに本品のように息を直接当てる吹きかけ式は、吹きかける距離や強さを一定に保つようにしましょう。


また飲食・喫煙をした直後に測定すると、アルコールを飲んでいなくても反応することがあります。実際に味噌汁を飲んだあとに測定したところ、検証したほとんどの商品で誤作動が起きました。飲食・喫煙・口臭ケア用品を使用したあとは、20分以上時間をあける・うがいをするの2点を守ってください。

アルコールが抜けるまでにはどのくらい時間が必要?

アルコールが抜けるまでにはどのくらい時間が必要?

アルコールが体から抜けるまでにかかる時間は、年齢や体質によって異なるもの。例えばビールを500mLを飲んだ際にアルコールが分解される時間は、お酒に強い男性で4時間、女性・高齢者・お酒に弱い人は5時間程度かかるとされています(参照:特定非営利活動法人ASK)。


ただし上記の時間はあくまで目安のため、アルコールを摂取した日だけでなく、翌朝も車の運転はしてはいけません。朝すぐに車を運転する必要がある場合は、前日に飲酒をしないようにしましょう。

メモリー機能つき・長期的な使いやすさなら、こちらもチェック

最後に、ほかの特徴をもった商品をご紹介します。


ライノプロダクツの燃料電池センサー式 アルコールチェッカーは、測定結果を記録できるのが魅力です。メモリー機能が搭載されており、測定結果を20件分まで残せます。測定可能年数は3年と長く、センサーは寿命を迎えたら交換が可能。新しく買い替える必要がないため、費用を抑えられますよ。


長期間使いたい人には、パーマンコーポレーションのアルコールチェッカー 直吹き式がおすすめ。測定可能回数は約3,000回と多く、センサーの寿命も3年と長めです。測定に使うストローが10本付属しており、複数の社員で使いたい場合にも適しています。出勤前のアルコールチェックにぴったりです。

ライノプロダクツ
燃料電池センサー式 アルコールチェッカーACT-200

おすすめスコア
4.70
測定のしやすさ
4.75
長期的な使いやすさ
4.75
仕事への取り入れやすさ
4.30
最安価格
16,060円
高価格
計測方式マウスピース式
検知方式燃料電池センサー
センサー寿命約50,000回または3年
測定開始までにかかる時間8秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0~2.0mg/L
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定完了を音で確認できる
  • バックライトがついているので暗い場所でも見やすい
  • 約50,000回の測定が可能なので長期的に使える

気になる

  • スマホやPCとの連携ができない
使用温度範囲0~50℃
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
68.5mm
奥行26mm
高さ132.5mm
重量90g
全部見る
燃料電池センサー式 アルコールチェッカー

ライノプロダクツ 燃料電池センサー式 アルコールチェッカー ACT-200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

パーマンコーポレーション
アルコールチェッカー 直吹き式PAC30

おすすめスコア
4.58
測定のしやすさ
4.75
長期的な使いやすさ
4.42
仕事への取り入れやすさ
4.15
最安価格
6,578円
やや高価格
計測方式ストロー式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約3,000回または3年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0.00~0.25mg/L(0.01mg/L単位)
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定開始までわずか10秒とスピーディ
  • 測定完了時に音が鳴るので、終了のタイミングがわかりやすい
  • バックライトがあり、外が暗い時間帯でも使いやすい

気になる

  • メモリー機能やスマホ連携機能はついていない
使用温度範囲0~35℃
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
50.3mm
奥行18.8mm
高さ118.6mm
重量60g
全部見る
アルコールチェッカー 直吹き式

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

アルコールチェッカー

23商品

徹底比較

人気
アルコールチェッカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
アルコールチェッカー関連の商品レビュー

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.