マイベスト
アルコールチェッカーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アルコールチェッカーおすすめ商品比較サービス
  • パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

すばやく正確に測定できると評判の、パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30。「検査回数が表示されて使いやすい」と高評価の口コミがみられる一方で、「精度がいまひとつ」「息の吹き終わりがわかりづらい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。 


  • 測定のしやすさ
  • 長期的な使いやすさ
  • 仕事への取り入れやすさ

さらに、人気のライノプロダクツやオーム電機などのアルコールチェッカーとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、アルコールチェッカー選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2024年11月29日更新
片岡優
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト 自転車・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!長期的に使えるものをお探しの人に。スムーズに測定でき、センサーの寿命も長め

パーマンコーポレーション
アルコールチェッカー 直吹き式PAC30

6,578円

アルコールチェッカー 直吹き式

おすすめスコア

4.58
2位 / 23商品中
  • 測定のしやすさ

    4.75
  • |
  • 長期的な使いやすさ

    4.42
  • |
  • 仕事への取り入れやすさ

    4.15
計測方式ストロー式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約3,000回または3年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式

良い

  • 測定開始までわずか10秒とスピーディ
  • 測定完了時に音が鳴るので、終了のタイミングがわかりやすい
  • バックライトがあり、外が暗い時間帯でも使いやすい

気になる

  • メモリー機能やスマホ連携機能はついていない

パーマンのアルコールチェッカー 直吹き式 PAC30は、長期間手軽に使えるものがほしい人におすすめです。検知方式には半導体ガスセンサーを採用し、寿命は3年もしくは約3,000回の測定と長め。比較した商品内には寿命が1年のものが多かったなか、長持ちします。ただセンサー自体の交換はできないため、寿命を迎えたら本体ごと買い替えましょう。


計測方式は、周囲の空気を取り込みづらいストロー式。実際にアルコール摂取後に測定すると、理論上の呼気アルコール濃度約0.05〜0.1mg/Lに対し、0.2mg/Lを検出できました。「精度がいまひとつ」との口コミがありましたが、問題ないレベルです。使用方法は説明書にイラストつきて記載されており、はじめてでも迷いませんよ。


測定開始までは10秒とスピーディです。「息の吐き終わりがわかりづらい」との口コミに反し、測定が終わると合図に音が鳴ります。アルコール検知時は、画面が赤く点灯して警告ブザーも鳴るため、すぐに結果を把握できました。バックライトもあり、暗い時間帯の測定に役立ちます。


一方、メモリー・スマホ連携機能には非対応で、仕事への取り入れやすさはまずまずの評価です。とはいえ、比較した商品内で搭載していた商品はわずかでした。記録を残したい場合は、ノートやスマホにメモするようにしましょう。


本体に加えて息を吹き込む用のストローが10本付属しており、購入後すぐに利用できます。長期間使えるため、個人用はもちろん複数の社員の測定に使いたい場合にも適していますよ。測定手順も簡単なので、この機会にぜひ購入を検討してみてください。

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30とは?

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30とは?

今回ご紹介するアルコールチェッカー 直吹き式 PAC30は、ストローで息を吹き込むだけで、アルコール濃度を測定できるのが特徴です。内部に搭載されたセンサーは、一定の圧力がかかった場合にのみ反応する仕組みになっており、吹き込みの不正を防止できるとのこと。


アルコール検知器協会の認定も取得しています。販売元は、1965年の創業時よりトラックなど物流事業者用の専門用品を取り扱うパーマンです。

呼気アルコールは0.01mg/L単位で検出可能。市販のストローも使える

呼気アルコールは0.01mg/L単位で検出可能。市販のストローも使える
出典:pa-man.shop

呼気アルコールは、0.01mg/L単位で検出できます。そのほかの詳しいスペックは、以下のとおりです。


  1. 計測方式|ストロー式
  2. 検知方式|半導体ガスセンサー
  3. 給電方式|乾電池式(単4形乾電池×2本)
  4. 呼気中アルコール濃度測定範囲|0.00~0.25mg/L(0.01mg/L単位)
  5. センサー寿命|約3,000回または3年
  6. 使用温度範囲|0~35℃
  7. 保管温度範囲|-10~70℃

専用のストローだけでなく、市販されている直径6mm・7.5mmのストローでも代用できますよ。

重さは60gと軽量。ストラップもセットできる

重さは60gと軽量。ストラップもセットできる

本体サイズは幅50.3×長さ118.6×厚さ18.8mmで、重量は60gです。電池を含めても85gと、軽量に作られています。


ストラップが付属しており、持ち運びもしやすいでしょう。テスト用の電池もついているため、すぐに試せるのがうれしいですね。

実際に使ってみてわかったパーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30の本当の実力!

今回は、パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30を含むアルコールチェッカー全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 測定のしやすさ
  2. 長期的な使いやすさ
  3. 仕事への取り入れやすさ

ストロー式で正確に測定できる。出勤前のアルコールチェックに

ストロー式で正確に測定できる。出勤前のアルコールチェックに

はじめは、測定のしやすさの検証です。


実際にアルコールを摂取し、理論上呼気アルコール濃度が約0.05〜0.1mg/Lになったタイミングで各商品を使用し、呼気中のアルコール濃度を測定します。アルコールを検知可能か・使用方法は簡単か・測定終了はわかりやすいかなどをチェックしました。

説明書はイラストつき。初心者でも迷わず使える

説明書はイラストつき。初心者でも迷わず使える

実際に測定したところ、0.2mg/Lの呼気アルコールを検知できました。理論上の数値である約0.05〜0.1mg/Lとは少しずれましたが、「精度がいまひとつ」という口コミほどではなく、使ううえで大きな問題はないレベルです。


計測方式はストロー式のため、息が分散しづらいのも利点。比較した商品内では、吹きかけ式だと息と一緒に周囲の空気を取り込みやすい傾向があったことから、より正確な測定が可能です。


説明書には使用方法がイラストで記載されており、初心者でも手順に迷いません。画面はバックライト機能つきで、暗い部屋でも結果を確認できます。電源は乾電池式のため、充電の必要がないのも便利です。

アルコールの検出は、画面の色とブザーでお知らせ

アルコールの検出は、画面の色とブザーでお知らせ

測定結果が出るまでの流れもスムーズです。比較したほかの商品には測定がスタートするまでに20秒ほどかかるものもあったなか、10秒と短時間で測定できました。ストロー式のため毎回交換は必要ですが、セットは差し込むだけと簡単です。


「息の吹き終わりがわかりづらい」との口コミに反して、測定完了時にはピピっという音が鳴ります。アルコールを検出すると画面が赤く点灯し警告ブザーが鳴るため、パッと見ただけで結果の確認が可能。時間のない出勤前のアルコールチェックにもおすすめです。

約3,000回測定できる。メモリー・スマホ連携機能はなし

約3,000回測定できる。メモリー・スマホ連携機能はなし

次は、仕事への取り入れやすさの検証です。


各商品ごとにメモリー機能やスマホ連携機能の有無・測定可能回数をチェックし、仕事に使うのに便利な機能がどれほど備わっているか確認しました。

仕事への取り入れやすさはまずまずの評価。検知方式には半導体ガスセンサーを採用しており、約3,000回の測定が可能です。


比較した同じ半導体ガスセンサーの商品には約1,000回というものが多かったことをふまえると、1人で使う場合はもちろん、複数の社員で使い回したいときにも役立ちます。


ただし、メモリー機能やスマホ連動機能は搭載されていません。記録を残したい場合は、ノートやスマホなどにメモするようにしましょう。

センサーの寿命は3年と長い。使用回数の画面表示機能も便利

センサーの寿命は3年と長い。使用回数の画面表示機能も便利

最後は、長期的な使いやすさの検証です。


各商品ごとに測定可能年数・センサーの交換が可能かなどをチェックし、長期間使いやすいような工夫がされているかを評価しました。

長期的な使いやすさは高評価を獲得。比較したほかの商品にはセンサーの寿命が1年というものが多かったのに対し、本品は3年と長持ちします。ただしセンサーの交換はできないため、寿命を迎えたら本体ごと買い替えましょう。


測定に使うストローは10本付属しており、購入後すぐに使いはじめられます。使用した回数は画面の右上に表示されるため、買い替え時期の管理がしやすいのも利点。長期間使い続けたい人におすすめです。

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30の詳細情報

パーマンコーポレーション
アルコールチェッカー 直吹き式PAC30

おすすめスコア
4.58
アルコールチェッカー2位/23商品
測定のしやすさ
4.75
長期的な使いやすさ
4.42
仕事への取り入れやすさ
4.15
アルコールチェッカー 直吹き式 1
アルコールチェッカー 直吹き式 2
アルコールチェッカー 直吹き式 3
アルコールチェッカー 直吹き式 4
アルコールチェッカー 直吹き式 5
アルコールチェッカー 直吹き式 6
アルコールチェッカー 直吹き式 7
最安価格
6,578円
やや高価格
最安価格
6,578円
やや高価格
計測方式ストロー式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約3,000回または3年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0.00~0.25mg/L(0.01mg/L単位)
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定開始までわずか10秒とスピーディ
  • 測定完了時に音が鳴るので、終了のタイミングがわかりやすい
  • バックライトがあり、外が暗い時間帯でも使いやすい

気になる

  • メモリー機能やスマホ連携機能はついていない
使用温度範囲0~35℃
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
50.3mm
奥行18.8mm
高さ118.6mm
重量60g
全部見る

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30はどこで買える?

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30はどこで買える?

パーマンのアルコールチェッカー 直吹き式 PAC30は、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入可能です。専用のストローやストロー用の携帯ケースも販売されています。


公式サイトでの販売価格は以下のとおりです。使いはじめから3年経過後、もしくは3,000回使用後にメーカーへ返却すると、新品を税込4,598円(執筆時点)で購入できますよ。


<公式販売価格(執筆時点)>

  • アルコールチェッカー本体┃税込6,578円
  • アルコールチェッカー用ストロー 500本入り┃税込979円
  • アルコールチェッカー用ストロー携帯ケース┃税込185円

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30の使用方法は?

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30の使用方法は?
出典:pa-man.shop

パーマン アルコールチェッカー 直吹き式 PAC30を使う際の手順をご紹介します。正確なアルコール濃度を測定するためにも、事前に使い方を確認しておきましょう。


<使い方>

①付属のストローを設置口にセットし、電源を入れる

②画面に「BLOW」の文字が表示されたら、ストローから息を吹き込む

③ピットいう音が鳴り、ブザーの連続鳴動が止まったら、息の吹き込みをストップする

④測定が完了したら、画面に結果が表示される


吹きこみ時に息を止めたり、強弱が生じたりすると正確に測れない場合があります。ブザー音が鳴っているあいだは、一定の強さで息を吹き込みましょう。使用後は、付属のチャックつき袋に入れて保管してくださいね。

アルコールが体から抜けるのにどのくらいの時間がかかる?

アルコールが体から抜けるのにどのくらいの時間がかかる?

体からアルコールが抜けるスピードは、年齢や体質によって変わります。例えば500mLのビールを1缶飲んだ場合にかかる時間は、お酒に強い男性で4時間、お酒に弱い人・女性・高齢者は5時間程度とのこと(参照:特定非営利活動法人ASK)。


しかし上記の時間はあくまで目安のため、アルコールを摂取した日はもちろん、翌朝も自動車の運転はNGです。朝すぐに自動車を運転しなければならないときは、前日の飲酒は避けましょう。

仕事への使いやすさ・手軽さを重視するなら、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


ライノプロダクツの燃料電池センサー式 アルコールチェッカーは、メモリー機能つきなのが魅力です。測定結果を20件分記録できるため、過去の結果を残したい人に適しています。検知方式には燃料電池センサーを採用しており、約50,000回の測定が可能。仕事にも導入しやすいですよ。


オーム電機のアルコールテスター は、吹きかけ式により準備に手間がかかりません。測定が完了すると音が鳴りやむため、息を拭き終えるタイミングをすぐに判断できました。アルコールの検出は数値の表示と音でわかり、測定結果を把握しやすいのも利点。本体サイズも小さめで扱いやすいでしょう。

ライノプロダクツ
燃料電池センサー式 アルコールチェッカーACT-200

おすすめスコア
4.70
測定のしやすさ
4.75
長期的な使いやすさ
4.75
仕事への取り入れやすさ
4.30
最安価格
13,890円
高価格
計測方式マウスピース式
検知方式燃料電池センサー
センサー寿命約50,000回または3年
測定開始までにかかる時間8秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0~2.0mg/L
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定完了を音で確認できる
  • バックライトがついているので暗い場所でも見やすい
  • 約50,000回の測定が可能なので長期的に使える

気になる

  • スマホやPCとの連携ができない
使用温度範囲0~50℃
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
68.5mm
奥行26mm
高さ132.5mm
重量90g
全部見る
燃料電池センサー式 アルコールチェッカー

ライノプロダクツ 燃料電池センサー式 アルコールチェッカー ACT-200をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

オーム電機
アルコールテスター HB-A02-W

おすすめスコア
4.52
測定のしやすさ
5.00
長期的な使いやすさ
4.00
仕事への取り入れやすさ
3.84
アルコールテスター  1
アルコールテスター  2
アルコールテスター  3
アルコールテスター  4
アルコールテスター  5
アルコールテスター  6
アルコールテスター  7
最安価格
Amazonで売れています!
2,500円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,500円
在庫わずか
計測方式吹きかけ式
検知方式半導体ガスセンサー
センサー寿命約1,000回または1年
測定開始までにかかる時間10秒
測定終了の合図あり
給電方式乾電池式
センサー交換可能
呼気中アルコール濃度測定範囲
0.000〜0.950mg/L
スマホ連携
バックライト付き

良い

  • 測定開始までにかかる時間が10秒とスピーディ
  • 理論上の呼気アルコール濃度が約0.05〜0.1mg/Lのところ、0.075mg/Lをしっかり検知
  • バックライトつきで暗い場所でも画面が見やすい

気になる

  • センサーが交換できず、約1,000回の測定で買い換えが必要
  • 測定可能な残り回数が本表示されないため、買い替えのタイミングがわかりづらい
  • メモリー機能やスマホ連携機能がない
使用温度範囲10〜40℃(結露なきこと)
ストロー付き
マウスピース対応
メモリー機能
38mm
奥行16mm
高さ103mm
重量27g
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

アルコールチェッカー

23商品

徹底比較

人気
アルコールチェッカー関連のおすすめ人気ランキング

人気
アルコールチェッカー関連の商品レビュー