マイベスト
テニスシューズおすすめ商品比較サービス
マイベスト
テニスシューズおすすめ商品比較サービス

テニスシューズ

テニスシューズを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。テニスシューズに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
テニスシューズのおすすめ人気ランキング

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

10商品

徹底比較
ヨネックス | パワークッションエクリプション4メンGC, ヨネックス | パワークッション ソニケージ2 メン GC | SHTS2MGC, アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 OC | 1041A188.003, アシックス | GEL-GAME 8 CLAY/OC | 1041A327.960, ニューバランスジャパン | MCO796 S2 | MCO796S2
オールコート用テニスシューズ

オールコート用テニスシューズ

14商品

徹底比較
ヨネックス | パワークッションソニケージ2ワイドGC | SHTS2WAC, Wilson Sporting Goods | RUSH PRO 3.5 AC | WRS327140+, ヨネックス | パワークッションチームAC | SHTTAC, ヨネックス | パワークッションフュージョンレブ4メンAC | SHTF4MAC, ミズノ | ウエーブエクシード ツアー5 AC | 61GA2270
テニスシューズ

テニスシューズ

28商品

美津濃 | ブレイクショット 4 CS | 61GR2342, アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 | ass-1043a015-400, バボラ | メンズ用プロパルス ブラスト インドア | 30S20440, ミズノ | ブレイクショット 3 CS | 61GR2142, ヨネックス | パワークッションソニケージ2ワイドGC | SHTS2WAC
ジュニア用テニスシューズ

ジュニア用テニスシューズ

8商品

アシックス | UPCOURT 4 PS | 1074A029-402, グローブライド | Prince ジュニア用オールコート | DPS953-214, ヨネックス | パワークションジュニア19 | SHTJR19-114, 住友ゴム工業 | DUNLOP ジェイフリック カーペット用 | DTS1035WH, ヨネックス | パワークッションジュニアGC | SHTJRGC-723+
レディーステニスシューズ

レディーステニスシューズ

19商品

アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 | 1042A136, Babolat VS Japan | ジェットマッハ3 サンドグラス, アシックス | GEL-RESOLUTION 8 OC | 1042A071, ヨネックス | パワークッション104 | SHT104, アシックス | COURT FF 2 | 1042A076

新着
テニスシューズの商品レビュー

パワークッションフュージョンレブ4メンAC

パワークッションフュージョンレブ4メンAC

ヨネックス

オールコート用テニスシューズ

4.38
|

10,800円

ヨネックス パワークッションフュージョンレブ4メンACは、どんなコートでも軽やかに動きたい人におすすめ。5人のモニターがハードコート・オムニコートで履いたところ、「足と靴が一体化したように走れる」「素材が軽くて動きやすい」との声が。今回の比較では特定の方向に足を出しにくいものがあったなか、全方向に思い通りに動けました。フィット感について意見を聞くと、「足の真ん中からつま先にかけて、とくに密着感がある」とのコメントが。足を包むパーツを搭載しているとの謳い文句に違わず、靴に足がピタっと収まる感覚がありました。口コミの指摘どおりつま先が細めなので、足幅が狭い人によく合うでしょう。比較した商品にはグリップコントロールがしにくいものがあるなか、ハードコートでは急ブレーキをかけてもピタッと止まれるグリップ力を発揮。反復横跳びをするとしっかり踏ん張れるうえ、切り返しもスムーズでした。モニターからは「次の動きに繋げやすい、ほどよいグリップ力」と好評です。一方、砂の上では滑りやすく、オムニコートでのグリップ力はいまひとつ。急ブレーキをかけるとやや滑る感覚がありました。靴紐をしっかり結べば問題ない程度ですが、かかとの浮きを気にする声もあがっています。足幅が広い人やオムニコートで使う人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
ウエーブエクシード ツアー5 AC

ウエーブエクシード ツアー5 AC

ミズノ

オールコート用テニスシューズ

4.38
|

10,839円

ミズノ ウエーブエクシード ツアー 5 ACは、普通の運動靴のように履けるテニスシューズを探している人におすすめ。実際に履いたモニターが何度も口にしたのは、素材の柔らかさ。全体的にゆったりしたつくりで、足を包むような履き心地でした。比較した商品には締めつけを感じるものもあるなか、「圧迫感がなく快適」と高く支持されています。ハードコートでのグリップ力もなかなかです。急ブレーキや反復横跳びをすると、ピタッとは止まれないものの、ある程度の踏ん張りが効きました。一方、オムニコートではやや滑りやすく、素早い動き出しと切り返しをサポートするとの謳い文句は実感できない結果に。アッパーが柔らかく、ゆとりのある履き心地だけに、靴の中で足が動く感覚があります。「体重が横に流れてグリップが効きにくい」という指摘もあり、安定感はいまひとつです。とはいえ、滑りを活かしたプレーができるのは魅力でしょう。よりホールド感に優れたものを選びたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
SOLUTION SPEED FF 2 OC

SOLUTION SPEED FF 2 OC

アシックス

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

4.30
|

15,950円

アシックス SOLUTION SPEED FF 2 OCは、切り返しやすさを重視する足幅が狭めな人におすすめです。商品を履いて左右移動を試したモニターからは、「スライドしても次の動作がしやすい」と好印象でした。比較したなかには足がコート側に流れる商品もありましたが、こちらは「左右にしっかり体重を乗せられる」と安定した動きが高く評価されています。前後移動を試してみても、「シューズが軽くて動きやすい」と好評。比較したなかで、軽量すぎる商品は安定感が低く、重すぎるとかかとに違和感が出る傾向がありました。片足あたり300g台前半が高評価の傾向があり、こちらは片足あたり324gとちょうどよい重さ。スピード重視と謳うだけあり、コートをすばやく走り回りたい人にぴったりです。ただし、幅広・甲高の人にはあまり向きません。左右に移動した際、「足が痛くなる」「横幅や高さにゆとりがない」と口コミ同様の指摘がありました。しっかりフィットしてホールド感があるので、足幅が狭い人であれば快適にプレイできるでしょう。商品を履いてオムニ・クレーコートで急ブレーキをかけてみると、どの方向でもしっかり停止できました。「最新のハイブリッドカーのようにぴたっと止まる」「むだな動きがない」といった声が集まっています。普段のシューズでは足の遊びが気になる足幅狭めの人は要チェックです。シングルス・ダブルスのどちらでも活躍しますよ。
GEL-GAME 8 CLAY/OC

GEL-GAME 8 CLAY/OC

アシックス

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

4.29
|

5,558円

アシックス GEL-GAME 8 CLAY/OCは、前後移動が多いシングルスにもおすすめです。実際に履いて前後に動いたモニターからは、「かかとがしっかり動く」と好評。比較した商品のなかでは、かかと部分がV字のものは足が浮きにくい傾向がありました。こちらも同様。アッパーの硬さへの指摘はあったものの、高いホールド力があります。左右の動きの検証では、「動きを吸収する」と好評。口コミのような底の硬さは指摘されていません。一方、こちらでもアッパーの硬さを気にする声が寄せられています。とはいえ、アッパーが緩くてシューズの中で足が滑る商品もあったなか、比較的左右の切り返しがしやすい印象です。重さについては、口コミ同様モニターからも「軽さがもう少しほしい」「軽い」と意見がばらつく結果に。重量は重すぎても軽すぎても動きにくさを感じますが、こちらは足に負担のかかりにくい300g台前半です。個人で感じ方は異なるので、気になる人は自分に合っているか一度チェックするとよいでしょう。靴を履いて急ブレーキをかける検証では、「スタッドレスタイヤのよう」と高評価を獲得しました。一方、口コミに反して「靴が軽くブレーキが弱い」とする人も。「グリップ力が強すぎる」という声もあり、力加減で調整する必要がありそうです。とはいえ、高いホールド力と動きやすさは魅力的。ぜひ候補に入れてみてくださいね。
パワークッションエクリプション4メンGC

YONEX パワークッションエクリプション4メンGC

ヨネックス

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

4.43
|

13,651円

ヨネックス パワークッションエクリプション4メンGC SHTE4MGCは、オムニ・クレーコート用テニスシューズを検討しているすべての人におすすめです。モニターに実際に履いてもらうと、「足運びがスムーズ」「クッション性があり動きやすい」と好評。比較したなかにはかかとの浮き・踏ん張りにくさが目立つ商品もありましたが、こちらは弾むように動けました。「シューズが軽くて動きやすい」という声も。比較したなかで軽すぎる商品は安定感が少なく、重すぎると動くときに違和感がありました。300g台前半の商品が高評価の傾向があり、こちらは348gとちょうどよい重さです。軽さと安定感のバランスが取れており、全方向に動きやすい印象。ボールを逆サイドに打ち返されても、素早く切り返せるでしょう。適度なフィット感も魅力です。横幅が若干狭いため口コミどおり少し窮屈に感じたモニターもいますが、「体重を乗せやすい」「次の一歩を踏み出しやすい」といった声がほとんど。側面が硬くて痛みを感じた商品もあるなか、こちらは足を守られているような感覚でスムーズに動けます。オムニ・クレーコートで着用したまま急ブレーキをかけてみると、比較した商品中トップクラスのグリップ力を発揮。「ピタッと止まって次の動きがしやすい」とモニター全員が満足できました。シングルス・ダブルスのどちらにも対応。初心者・上級者を問わず、ぜひ候補に入れてほしい一品です。
MCO796 S2

New Balance MCO796 S2

ニューバランスジャパン

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

4.19
|

6,559円

ニューバランス MCO796は、ランニングシューズのように軽量でクッション性のある商品です。比較した商品のほとんどが300g台でしたが、こちらは265gと軽量。実際に履いてプレイした5人のモニターからは、「つま先からかかとまでクッション性があり、足運びがスムーズ」という声があがっています。プレイ中の足の違和感・切り返しのしやすさを確かめたところ、前後移動は比較した商品中トップクラスの評価を獲得。「前に動き出しやすく、後ろにも踏ん張れる」と好評です。かかとが浮いて蹴り出しにくい商品もあるなか、口コミどおりの安定感が光りました。左右移動のしやすさは、意見が二分。「動きやすい」という声がある一方で、「少しぎこちなく感じる」という人もいました。また、左右移動時のほうがアッパーの締め付けを感じやすい結果に。足幅はワンサイズのため、幅広の人は試し履きしてから購入したほうがよさそうです。口コミで好評だったグリップ力は、まずまず。なかには「ものすごく滑る」と感じた人もいましたが、モニターの5人中3人が「満足」とコメントしました。滑りやすい傾向があった軽量な商品としては十分な印象です。総合的に見て、前後移動が多いシングルスには向いています。しかし、左右にやや動きにくい点は惜しいところ。人によっては滑りやすく感じる可能性もあります。全方向に動きやすいうえ優れたグリップ力を持つ商品もあるので、気になる人はチェックしてくださいね。

人気
テニスシューズのおすすめ人気ランキング

テニスシューズ

テニスシューズ

28商品

美津濃 | ブレイクショット 4 CS | 61GR2342, アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 | ass-1043a015-400, バボラ | メンズ用プロパルス ブラスト インドア | 30S20440, ミズノ | ブレイクショット 3 CS | 61GR2142, ヨネックス | パワークッションソニケージ2ワイドGC | SHTS2WAC
オムニ・クレーコート用テニスシューズ

オムニ・クレーコート用テニスシューズ

10商品

徹底比較
ヨネックス | パワークッションエクリプション4メンGC, ヨネックス | パワークッション ソニケージ2 メン GC | SHTS2MGC, アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 OC | 1041A188.003, アシックス | GEL-GAME 8 CLAY/OC | 1041A327.960, ニューバランスジャパン | MCO796 S2 | MCO796S2
オールコート用テニスシューズ

オールコート用テニスシューズ

14商品

徹底比較
ヨネックス | パワークッションソニケージ2ワイドGC | SHTS2WAC, Wilson Sporting Goods | RUSH PRO 3.5 AC | WRS327140+, ヨネックス | パワークッションチームAC | SHTTAC, ヨネックス | パワークッションフュージョンレブ4メンAC | SHTF4MAC, ミズノ | ウエーブエクシード ツアー5 AC | 61GA2270
カーペットコート用テニスシューズ

カーペットコート用テニスシューズ

3商品

美津濃 | ブレイクショット 4 CS | 61GR2342, アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 | ass-1043a015-400, バボラ | メンズ用プロパルス ブラスト インドア | 30S20440, ミズノ | ブレイクショット 3 CS | 61GR2142
レディーステニスシューズ

レディーステニスシューズ

19商品

アシックス | SOLUTION SPEED FF 2 | 1042A136, Babolat VS Japan | ジェットマッハ3 サンドグラス, アシックス | GEL-RESOLUTION 8 OC | 1042A071, ヨネックス | パワークッション104 | SHT104, アシックス | COURT FF 2 | 1042A076
ジュニア用テニスシューズ

ジュニア用テニスシューズ

8商品

アシックス | UPCOURT 4 PS | 1074A029-402, グローブライド | Prince ジュニア用オールコート | DPS953-214, ヨネックス | パワークションジュニア19 | SHTJR19-114, 住友ゴム工業 | DUNLOP ジェイフリック カーペット用 | DTS1035WH, ヨネックス | パワークッションジュニアGC | SHTJRGC-723+

人気
テニスシューズの商品レビュー

ブレイクショット3 AC

MIZUNO ブレイクショット3 AC

ミズノ

オールコート用テニスシューズ

4.29
|

4,800円

ミズノ ブレイクショット3 ACは、包み込まれるようなフィット感がほしい人におすすめです。軽くて柔らかい素材を使用しており、履き心地はおおむね良好。足全体を均等にホールドするため、体重が流れにくい構造になっています。履いてランニングやボール打ちをしたところ、違和感なく快適に走れました。ただし、やや細身でコンパクトなつくりのため、横も縦もあそびがありません。足全体を柔軟に使いたい人は、やや窮屈さを感じるでしょう。いつもより大きめサイズを選ぶのもひとつの手です。グリップ力は、オムニコートで高評価を得ました。足に負担をかけにくく、ピタッと止まることが可能。ハードコートでは、滑りを活かしたプレイが向いています。踏み込む際のスリップには注意してくださいね。
GEL-KAYANO 28

GEL-KAYANO 28

アシックス

ランニングシューズ

|

11,199円

アシックスのゲルカヤノ28は、安定性やクッションの柔らかさを重視する人におすすめです。フルグラウンドコンタクトソール設計により、識者からは「重心コントロールがしやすい」と満足の声が上がりました。分厚いつくりでホールド力があり、足のバランスを保ちやすいのもよいところです。クッション・反発性は、FF Blastというミッドソール素材の採用により、前作と比べて触り心地・履き心地ともによりソフトな印象。ヒールカップ内側のクッション性もアップし、かかとの納まりも良好です。また、アッパーが柔らかくつま先の形状も広いので、足の形を問わずフィットしやすいでしょう。走りやすさについては、かかと部分がしっかりしていて衝撃や浮きを感じず走れた点が好印象。ただ、一部の人からは「柔らかすぎて着地がややぶれる」といった声もありました。柔らかさが気になる人は、購入前に口コミなどを確認してみてくださいね。価格は執筆時点で税込17,600円(公式サイト参照)。安くはありませんが、ソフトな履き心地に加えスタイリッシュなデザインも魅力的ですよ。長年愛され続けているゲルカヤノの新作で、新しい走り心地を体験してみてはいかがでしょうか。
レボリューション5

レボリューション5

ナイキジャパン

レディースランニングシューズ

|

5,540円

ナイキのレボリューション 5は、走りやすさを重視する人には物足りない商品かも。実際に試したモニターからは、推進力やクッション性に、とくに秀でた部分を感じないとの声があがりました。プロのチェックでもクッション・反発性は標準的との評価に。また、カップインソールや甲周りのサポート力がなく、剛性もいまひとつといった印象です。さらに、ミッドソールにも大きな特徴が見られませんでした。ただし、インソール下の中敷きがフェルト生地で硬く、クッション性を活かしきれていない点はネックです。一方、安定性のある普段使い用のシューズをお探しの人にはおすすめできます。目立った美点がないものの、普段履きには十分な安定感がありますよ。しかし、ランニング用としての性能を重視する人は、ほかの商品をチェックしてみてくださいね。
Cloudswift

Cloudswift

オン・ジャパン

レディースランニングシューズ

|

17,380円

クラウドスウィフトは、満足度の高いランニングシューズをお探しの人にぴったりの商品です。斬新な形をしたソールの、ポンポン跳ねるような反発力が特徴。着地の瞬間、地面を跳ね返しながら衝撃を吸収してくれるので、硬いアスファルトでも快適に走ることができます。加えて、安定性の高さも魅力のひとつ。検証では、アッパー・ヒールカップ・ソールの剛性すべてにおいて満点の評価を獲得しました。体のバランスを保ち、安定した走りに導いてくれるでしょう。実際に使用したモニターからは、反発性に優れていて疲れにくいと好評でした。ランニング経験者はもちろん、初心者にもおすすめですよ。値段はやや高いものの、耐久性も期待できるので十分にその価値がある商品といえます。ソールがやや硬いため、やわらかい履き心地が好みの人は事前に試し履きなどで確認する必要がありますが、全体的に非常に満足度の高い商品です。ぜひチェックしてみてくださいね。
アスレシューズ ハイバウンス

アスレシューズ ハイバウンス

ワークマン

メンズランニングシューズ

3.47
|

1,900円

この商品は、ランニング用として使うには向いていません。フィット感が得られず、衝撃を吸収したり安定感を高めたりする機能も備わっていませんでした。着地時にクッション性は感じるものの、靴の中で足が動いてしまうため注意が必要です。一方、ニット素材によるやわらかな履き心地は評価できます。日常生活で普段履きとして使用するぶんには快適でしょう。ランニングシューズはほかにたくさん販売されているので、頻繁に走る人は他商品も含めて検討してみてください。
パワークッションソニケージ2ワイドGC

YONEX パワークッションソニケージ2ワイドGC

ヨネックス

オールコート用テニスシューズ

4.70
|

12,100円

ヨネックス パワークッション ソニケージ2 ワイドACは、テニス上級者はもちろん、初心者プレイヤーにもおすすめです。アッパーの素材は、柔らかさと丈夫さをあわせ持っています。モニターが試したところ、かかとからつま先まで、包み込むようなフィット感が得られました。履くほどになじみ、あらゆる動作をサポートします。グリップ力もハイレベルです。とくにオムニコートでは、急ブレーキや切り返しを行っても足が滑りません。ソールの反発力も優秀。どんなコンディションでも、俊敏な動きがかなうでしょう。軽くて楽に動けるところも魅力。上級者だけでなく、経験が浅い人にも向いています。なお、4Eの表記どおり、足幅は広めです。海外製のシューズを狭く感じるようなら、ぜひ検討してみてください。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.